渚考

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1200.『S?M?』(渚(HI35))2006/01/14(土)13:04

買い物から帰宅して ふと板を見れば…

なんだよ〜!珊瑚ちゃんイジメかよ!

参加してみたかったなぁ〜。
だって珊瑚ちゃんは確かMだとか 前に板に書いてあった記憶。
イジメたら喜んでくれたかも知れないじゃん。
残念だったな〜。

だってさ 土曜日で子供らが休みだったりするし
やることは色々あるもんねぇ。

リアルタイムで珊瑚ちゃんイジメに参加出来る時間がある暇な人はいいなぁ。
ま そうなりたくはないけれどね。


1199.『共に五輪を応援しよう!』(渚(HI35))2006/01/12(木)19:44

出来れば無駄に燃やすのは敵対心ではなく
私の体脂肪にして欲しいもんですが。笑

荒川さんでも村主さんでも
原田でももう誰でもいい。何でもいい。

どの競技もどの選手も日の丸背負って頑張ってるんだもんね。
頑張れ!日本!

つか生で観戦したいなー。


1198.『因果応報』(渚(HI35))2006/01/12(木)16:51

人間の考えやおこないの善悪に応じて、むくいがくること。
〜三省堂国語辞典より〜



「悪事 千里を行く」とも言いますし
まぁ今年は心がけ良く生活しなくちゃ…と。
「頭剃るより心を剃れ」とも言いますし…



…って何が言いたいかっつーと ことわざ辞典で見つけたことわざを書いてみたかっただけ。笑



「うかうか三十きょろきょろ四十」にならないようにしなくちゃ…ね♪


1197.『村主さん応援しています』(渚(HI35))2006/01/10(火)10:51

何シーズンか前 生で村主さんのスケートを見た。

その時は失礼ながら お名前すら知らなかったし
お目当ては別のものだったので 全然関心がなかったんだけど。

人間て勝手な動物だな〜などと思う今日この頃ですが。苦笑



まぁ何はともあれ 村主章枝さん 応援しています。
頑張れ!


1196.『風邪模様』(渚(HI35))2006/01/08(日)11:53

昨日まで旦那実家にいて 七草粥を食べなかった(旦那実家では毎年作らないみたいだ)せいなのか
年明け早々風邪をひいたみたいだ。

昨日も鼻が詰まっていて 鼻の奥がキーンと痛かったが
今朝起きたら 鼻づまりの上に黄色い鼻水が出る。
昨日からの頭痛も相変わらずだし(頭痛はここんとこしょっちゅうだから風邪のせいかはわからないけど)。

もしやこれは冬至にかぼちゃを食べ忘れた結果なのか?
やはり日本の行事はあなどれん。

あ〜ボーっとする。


1195.『158』(渚(HI35))2006/01/06(金)17:20

運動音痴で そのうえ若い頃に殆ど遊んでいないワタクシ。

本日 旦那母も連れて総勢六名で またもやボウリング場へ。

な なんと自己最高スコア158を出しました。

このままアベレージが150を超えるようになったら
マイボウルを持ってもいいかしら?なんて思ってみたり。

既にミニーフェイスのボウルを見つけちゃったのよね 実は。笑

でもアベレージは…
ミニーフェイスには程遠いけど。笑


1194.『避難場所』(渚(HI35))2006/01/04(水)00:00

明日から旦那実家に帰省します。

…とはいえ我が家より都会な旦那実家。
コンビニ放題。
ファミレス放題。
(日本語としては妙だがニュアンスはわかって頂けるかと…笑)

それでも7日まで滞在するとなれば
退屈になる可能性大。

浅草でも?
いっそTDR?

めちゃ混み必須?
もみくちゃ必然?


1193.『あけおめ♪』(渚(HI35))2006/01/01(日)16:58

元旦早々から家族でボウリングなんぞに行きました。

レーンを転がるボウルのように
今年も旦那を上手に転がせますように…


なんてね。笑

久々なんで溝掃除ばかりだったけど
楽しめたっす。

一年の計は元旦にあり。
笑って過ごせる一年でありますように。


1192.『ありがとう』(渚(HI35))2005/12/30(金)22:19

♪ありがとう 今年最後に
 ありがとう 君に伝えたいのさ
 忙しそうな君に♪

大江千里がかつてそんな歌を歌ってた。
まさしくそんな感じ。



ありがとう♪


1191.『海に沈む夕日』(渚(HI35))2005/12/26(月)20:41

http://nepm.jp/W?u=RJX-w4gPoJms20Sbujof3uSc


1190.『シャ・ラ・ラ』(渚(HI35))2005/12/26(月)17:06

『涙の後には白い雪が降る』もクリスマスソングでしたが
古い曲では『シャ・ラ・ラ』もサザンのクリスマスソングです。
読んでくれているというメリクリさん さんきゅです♪



ただいま夕日が部屋から見えて綺麗。
この空はあなたの空にも続いている。


1189.『海の見える大広間にて』(渚(HI35))2005/12/26(月)10:30

私以外は皆 プールで遊んでます。

ただいま海の見える大広間にて。

ブルドックみたいなおばちゃんと私だけ。



う〜…わん!笑


1188.『おでかけは一声かけて鍵かけて』(渚(HI35))2005/12/25(日)17:58

明日から一泊二日だけだけど

温泉に行ってきま〜す♪

「チビの面倒は俺が見るから マッサージでもしてもらいな」

旦那の有り難いお言葉。

子持ち主婦には休息は何よりのプレゼント。

夕食のバイキングも気合い入れて食べてきます。

ダイエットはその後ね。笑



留守番よろしく♪

でも…もしかしたらチビがいなくて手持ち無沙汰になって 書き込みしちゃったりして…。笑


1187.『大切な誰か』(渚(HI35))2005/12/24(土)16:45

別にクリスチャンではないけれど
クリスマスは人並みにお祝いしたりします。

チキンにケーキ
お寿司にピザ
(家族の食べたいリクエストに応えたらこうなった)。笑

そして…そして…
カードとプレゼントも用意。

大切な宝物達の笑顔が 私への何よりの贈り物。



大切な誰かへの笑顔のプレゼント。

大切な誰かが笑顔になれるようなプレゼント
あなたの笑顔のプレゼント
してみよう。

ありがとう
今年一年に感謝を込めて
大切な誰かと過ごせる奇跡に喜びを込めて。



クリスチャンも
またそうでなくても
クリスマスを口実に
いつもは言えない気持ちを伝えよう。
あなたの大切な誰かに。


1186.『障子貼り』(渚(HI35))2005/12/23(金)22:10

え〜朝もはよから障子貼りをしてた渚です。



なんか疲れた。



途中ヒスを起こして寝転がる事一回。



いつもなら短気な旦那も 今回はなだめ役。
ゲームをやめて 慌てて手伝い始めた。
(別に手伝って欲しくてヒス起こしたワケじゃないんだけどね。笑)



夫婦ってうまく出来てるもんだなぁ…って思った。
同じもよし。
違うもまたよし。


1185.『本当の意味はわかるけど…』(渚(HI35))2005/12/20(火)09:27

もまれて生きてきた…



揉まれて生きてきたぁ!?



揉まれて…ってドコを?



きゃー!照
いやん!ばかん♪(木久蔵風)



…などと一人考える不埒な私です。笑


1184.『楽しい発見』(渚(HI35))2005/12/20(火)08:48

フロントガラスに氷の結晶を見つけたり

道端の土に霜柱を見つけたり

そんな些細な発見が楽しい♪



毎年のことだけど

雪が降らない地方だからかも知れないけれど

かじかんだ手をこすりあわせながら ランドセルを鳴らして歩いたあの頃は
寒くても毎日が楽しかった。



大人になった今では チッと舌打ちしたくなるような天気も
毎日を楽しめた。

楽しい発見をするのが得意だった。



大人になって遊び心を忘れてしまうのは悲しいこと。

どんなに忙しくても心のアンテナは いつも準備万端で。

楽しさ見つけるレンズはいつもピカピカで。



さぁ今日一日でいくつ楽しいこと見つけられる?


1183.『流行りもの』(渚(HI35))2005/12/18(日)07:46

吐いたり下したりする風邪が流行ってるみたいです。
気を付けて。

いくら流行りもの好きでも この流行りものはいただけないわね。
特に小さい子を抱えたおうちは要注意。
手洗いうがいは忘れずに。


1182.『ショボい夢でいいです』(渚(HI35))2005/12/17(土)07:38

宝くじ当たらないかな〜なんて願ってみたりしてます。
億…なんていいません。
万…でいいです 万で。

あまり書きたかない(書くとうちの財政難がモロばれだ)けれど ボーナスについて。
うちの旦那様も百万なんて到底いきませんよ。
勤続二十五年以上なのに…です。
そのおよそ半分はマイホームのローンに消えます。
その上その残りに家族5人がのしかかってきます。
厳しいです…冬です…。
うっ…暗いなぁ。
だからみんな もっと私に優しくして下さい。プッ…嘘。笑
まぁ自営業の方はボーナスなんてないんですもんね。
それを考えたら有り難く大切に使わせて頂きますです。



え〜一昨日はそんな訳で蟹料理屋さんに行きました。
蟹懐石なんぞを食べまして あ〜なんて贅沢!と至福の時を過ごしてみたり。

お金が入るとつい出費してしまう…悪い癖ですね。
年末に向けて気を引き締めていかないと。
でもまぁ家族みんなで喜べたから よしとしますか。



そんなショボいお楽しみしかない我が家ですから ショボい夢でいいんです。
宝くじよ 当たって。笑


1181.『三者面談の日』(渚(HI35))2005/12/15(木)11:42

買ったばかりのふくろう柄(ふくろうは「不苦労」という意味でも縁起がよいとされる)の湯呑みを子供に割られたこと。

スリムウォークのシェイプアップパンツ(ショートパンツ型で黒しかなかった)をはいたら自分が長州小力に見えたこと。

まぁこんな感じでイマイチな事が続いている今日この頃です。



今日は三者面談の日。
面倒だな〜と思っても 疲れたな〜と感じても 子育ては休む間がないね。
子育て中の方々は共に頑張ろう!



さてさて午後は学校だ。
いざゆかん。


1180.『言いたいことはそれだけか?』(渚(HI35))2005/12/12(月)21:44

まやかし見ても何も感じないような奴にアタシはなりたくないと思ってる。

何が楽しくて何がいいトシのとり方は それぞれの考え方だと思うぞ。

アタシはアンタみたいにハンネも出せず
しかも誰に言いたいのかハッキリ言わず
逃げ道作った上で人に難癖つけるような野郎にゃなりたくねぇと思ってるし
アタシの子供らもアンタみたいな野郎には育てたくないと思ってる。
お互い様でいいんじゃねぇの?

まぁさぞかしご立派な生き方してらっしゃるんでしょうから
精々頑張っていいトシのとり方して下さいよ。

あんなまやかしの場所に行かなきゃ楽しめないようなトシのとり方しないようにさ。
笑わせる野郎だぜ。ケッ


1179.『耳つけてないっすよ(長州小力風)』(渚(HI35))2005/12/12(月)19:41

年末のTDRについて ご意見ありがとうです。

実果子さんは以前に行ったのかしらん?
確かに混んでそうだよねぇ〜うん。



それにしても珊瑚ちゃん。
そんなに詳しくないっすよ。
ただ最近またハマってますけども。
以前は結果的には年間パスポート買った方が安かったくらい通った時もありました。
だって楽しいもんねぇ♪笑

あ…ちなみに断っておきますが 普段TDRではミッキーの耳とかつけてませんから。
一応己というものをわきまえてはいるつもり。笑
でもチビとおそろで チップとデールなんてのも ちょいやってみたかったり…。

そういや以前 ホモの親友たっちゃんと二人して ミッキーの耳をつけた記憶。
2人ともドナルド好きだったのにね。笑


1178.『思ひ出』(渚(HI35))2005/12/12(月)13:06

十年以上前の…
忘れもしない12月28日。

まだ小さかった娘を旦那の実家に預けて…
旦那と2人きりでTDL。



朝からスペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンをハシゴして
乗り物酔い。

おまけに夕方からは雪まで降り出し…
グチョグチョになったスニーカーで
体の芯まで凍りそうだった。

雪のおかげで空いてきたけど
何故か喜べなかった。



…そんな思ひ出。


1177.『クリスマスの過ごし方』(渚(HI35))2005/12/12(月)10:50

ケーキの予約をするべきか…悩んでいる。



何故か…

それはクリスマスを家で過ごすか
はたまたTDRで過ごすか
悩んでいるからだ。

めちゃ混みだろうなぁ。

寒いだろうなぁ。

でも…
でも悩み中。


1176.『青春アミーゴ』(渚(HI35))2005/12/12(月)09:20

我が愛車の中ではエンドレスで「青春アミーゴ」が流れております。
チビが気に入っているらしいので。
これでよいのか?もうすぐ40代。笑


1175.『書き込みしなかった訳』(渚(HI35))2005/12/11(日)16:44

実はここ数日 今更ながらゲームボーイにハマってました。
家にあった古いソフトを 今はもう子供も使っていないゲームボーイカラーで。

そのゲームの「めちゃすご」モードの50ステージって言うのかな?
それをクリアすべく 来る日も来る日も 朝といわず夜といわず 延々とやり続け…
とうとう本日クリア致しました。
いや楽しかった。
肩こった。笑

単なるアホと言うなかれ。
きっと家族でさえ そのセリフはのみこんでいたはずだから。笑


1174.『計画は密やかに。そして入念に。』(渚(HI35))2005/12/08(木)13:55

計画は密やかに…そして入念に進めている。

題して「来年引っ越しちゃうの?」計画。笑

一番下のチビを小学校から私学に入れようか?などとたわけた事をおしゃっていた我が旦那様。

それだけの覚悟があるならば 残債覚悟でおうちを買い替えしましょうよ。笑



ちなみに持ち家(それも注文住宅)の私が こんな事を言うと反感買いそうですが…
私にとっては「家」はすなわち「鳥かご」と同じ。

大きいか小さいかとか 豪華か質素かとかじゃなく
いかに快適に暮らせるかが大事だったりする。

その上質が悪いことには 家に対しての執着があまりなかったりする。
勿論大切にはするけど せっかく建てた私のお城…なんて気持ちが毛頭ない。
これは小さい頃からの度重なる引っ越しのせいだろうか…と思ったりする。

だから「引っ越しちゃうの?」計画は単に新しいおうちが欲しいとか もっと広いところがいいとかではないと言うことだけ ここに断っておこう。
むしろ今度はここより手狭でいいと思っているくらいだ。

まぁそんな訳で計画は始まる。
すでにサイは投げられた。


1173.『電源オフの日』(渚(HI35))2005/12/03(土)15:52

今日はこんな時間まで 携帯の電源オフ。

メールが随分前と言える時間に何通かきていたりして 今更返事をするのも ためらわれるくらいだ。
なんだか まるで浦島太郎になったみたいだ。

たまにはのんびり。
心も体も電源オフで。

うちも珊瑚ちゃんのトコみたいに 年明けメドに買い換えを考えてみようかな。
今度は猫のひたい程の庭でいいや。


1172.『噛めば噛むほど』(渚(HI35))2005/12/01(木)09:26

結局のところ おさいふケータイの機能も PCサイトビューアーの機能も必要なかったりしてます。

でも使っていくほどに この携帯が好きになっていってる。

水没したW22SAは気に入って買ったんだけど 使い始めたら別の色の方がよかったなぁ〜と後悔してみたり 絵文字を選ぶ時の表示が小さくて見づらかったりで 手に入れてからちょっと熱が冷めた感じ。

慌てて買ったW31Kは 前々からボタンが大きくて使いやすそうだとは思っていたけど それがかえってアダになったり 悪くはないんだけどイマイチ愛着がわかなかった。

このW32Hは旦那にすすめられたんだけど はじめはあまり乗り気じゃなかった。

でもW32Sは欲しがった色がないし W32Tは新しいから高い(高い金額を出してまで欲しくはなかった)し 何にしようか迷ってた。
正直これもW32Tの次に高かったんだけど 旦那の「これ使いやすそうだよ。有料でもいいからこれにしたら?」がキッカケとなり 考えもしてなかったコレになったの。
携帯屋さんにもすすめられたし 結果的にはかなり値引きしてくれてタダになったしね。

でも使っていったら 変換もお利口だし(前のが馬鹿過ぎた) 色味も段々に気に入ってきてる。

まさに噛めば噛むほど味が出るといった具合。
これにしてよかった♪と思っている。
人間もそんなタイプがいいね。


1171.『迷惑メール』(渚(HI35))2005/11/29(火)22:09

携帯を変えて 当然ながらアドレスも変わり…
比較的簡単なアドレスにした。
しかも好きなカクテルの名前。

そしたらきたよ〜きましたよ。
ホント久方ぶりの迷惑メール。
確かauを使い始めて 初めてかも。

しかしこうしちゃいられない。
朝っぱらから立て続けに届いたとあっちゃ 数が更に増えるのも時間の問題だ。
アドレス変えるしかないのか…?
はぁぁぁ…面倒だぁ。


(1171〜1200/1320)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1094
レスポンス使用率(44%)
ファイルサイズ使用率(54.7%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.