![]() |
うちもほしいと思いながらいまだに買えない笑 元気ありあまってます
たしてまーす(゜▽゜)
お元気してますか?
さて
パソコン購入作戦その3
カタログを並べてみる
を実行したところ
やっと決まりました♪
僕
VAIOのタイプSを買います。
しぶりです(*・-・)
どちらも好きですけど
強いて言えばネコ派です。
某板を見て思いだしました
子供のころ実家で飼ってたネコも
テレビの上に座って外の庭を見るのが大好きでした
ある時
いつものように外を見てるネコ。
ふと顔を見たら
今にもこぼれんばかりに目に涙をいっぱい浮かべ
ウルウルした瞳で
どこか一点を凝視してました。
「どんだけ悲しい事があったんだ、お前!?」
( ̄□ ̄;)
子供ながらにオロオロした僕は、すぐさま母親に報告
すると母親は一言
「…そっとしといてあげな。」
見たかったテレビをそっと消して、僕は自分の部屋に戻った覚えがあります。
今思えば、あくびをした後かなんかだったんだろうけど
母親も母親だよなぁと思います。
おかげさまで心優しい男に育ちましたよ( ̄ー ̄)
またネコ飼いたいなぁ
ございます(^O^)
目安として使わせてもらいますね。
明日
パソコン購入作戦その2
もう一度店頭に行って見る
を
実行してきます。
候補を3つくらいに絞れたらなぁ
ウサギ男だピョン♪
の機種も見てみよ〜
CPU:PENTIUM M
メモリ:512MB以上
HD :100GB以上
で、15万円くらい
こんだけ押さえれば大きく失敗はしないと思う。知識が古いから今はもっといいのあるかも?
購入作戦その1
店頭に行って見る
結果
何がなんやらさっぱりわからーん(`・_・´)
会社では、与えられたモノを何の気無しに使っているレベルなので
いざ自分用となるとどーしたもんやら
メモリー?
そりゃ多い方がいいでしょ
テレビ?
見れた方がいいだろうけど地デジじゃなきゃ意味無くないかな
写真?
そのうちデジカメも買うかもしんないなぁ
あ、部屋狭いからノートパソコンにします。
重さ?
そんなに持ち歩かないかもしんないなぁ
バッテリー?
ケータイみたく、どーせすぐ寿命短くなるんでしょ
すんません、また出直して来ます。今日は買えないんで
カタログだけ貰って帰って来ました。
読んでもやっぱりわからん
次は店員さんが暇そうな時間に行って
予算だけ言って、決めてもらっちゃおうかな
優柔不断な僕です
わかりましたよ。
田中美保ちゃんっていうのがどのコか
流行についていけてないなぁって
ちょっとあせってたんですけどね(´Д`)
そんな僕ですが
会社ではけっこう期待されてるらしく
すんなり辞められそうにない感じです。
親からも
辞めるなら実家の近くで働けと圧力をかけてきたし
老後の面倒は誰がみるんじゃいって
もう一年続けてる間に良い仕事見つけてやるって
言われてもさ
申し訳ないけど
まだ田舎には戻りたくない
どうする?
どーなんのよ、俺?
続きはネットで
ライフカードのCMも
そろそろ新しくなるかな
オダギリジョーはどーでもいいけど
桜井幸子は昔っから好きです。
寒くなりましたですな。
さてさて
転職を実現すべく
色々と事情聴取を開始しました。
ひと足先に転職を決めた人や
転職をしてウチの会社に来た人に。
みんな応援してくれます。
とりあえず
まず手始めにしなきゃならないコトは
家の壊れたパソコンを
なんとかするコトです。
転職サイトに自分を登録しとくと
可能性が広がるのだそうで(°Д°)
今度の休みは
秋葉原へレッツゴー♪
ひさびさのカキコミです
やっと仕事も楽になり
体調的にも精神的にも
正常な状態を保てるように
なりました(゜▽゜)
そろそろ転職活動に入らなければね
上司に話すタイミングも考えなきゃ
今日の一曲♪
じーんせーい山あり
たーにあーりーさー♪
水戸黄門のテーマ(改)
かなりやきもちやきです笑
僕は多いですよ。
女性に対して
「彼女にしたい」くらい好きって人と
「好きだけど、付き合っちゃうってゆーのはどうかな?」って人と
大きく分けて2種類あります。
当然 後者の方が圧倒的に多いんですけど
相手が僕のコトを男として見てない場合がほとんどですねぇ。
そんな僕ですが
自分の彼女・嫁・相方(?)が男と二人で遊びに行こうモンなら
思いっきりヤキモチやく
自分勝手な奴です。
はなしききますぉ またきてね
夜中に何度も目が覚めます
なぜなら仕事の夢を見るから
ノイローゼ寸前か!?
(。。;)
行きましたよ〜(・_・)ノ
入ったらもういなかったり
他の部屋にいるから待ってたりしました。
そんな感じで
たまにしかチャットに行かない僕ですが
この3日間は海に行ってました。
何年振りかなぁ
彼女と二人で行くとかより
大勢で行った方が楽しいとゆうのがよく分かりました(゚-゚)
ビーチバレーしたかったけど
さぁ
明日からまた仕事だ〜
ちゃにきたタケルってタケルかなぁ
も頑張って
喜んで〜♪
o(^-^)o
はなしましょう
そうですよね
(¨;)
こりゃまた失礼いたしました。
♪15の夜
おじゃましました。
ありがとうございます♪
またもや飲んで帰って、一駅乗り過ごしてしまいました。
いつものごとく自分への戒めとして
歩いて帰ろうとしましたが
慢性身体が重い症候群の僕は
すぐに根をあげ
その辺のチャリをパクッたろうと思いましたが
皆ちゃんと鍵かけてありますよねぇ。
そんな今日のテーマソング♪
盗んだバイクで走りだす〜フフーフフーン
フフーフフフフーン♪
「十七歳の地図」?
尾崎 豊
身体が重いっつっても
デブじゃないですよ
(°Д°)
おめでとぅ
お休みでしたが
予想通りボーッとして終わった感じです。
つーか今回が通算100回目のカキコミです(・_・)ノ
なんだかんだで、よく続いたなぁ…
ネタがなくても
頑張って続けていきます。
良かったコトだけ書いてたかったんだけどね。
そうそう「良いコト」なんてないし
人生なんてそんなモンさ
休みだぜぇぇぃ!!!
(ノ゚O゚)ノ
一ヶ月ぶりだな。
水族館
あんまり面白くないですよ
某板で
感想を求められてたので
一言
隣に公園がくっついてるけど
周りにはご飯食べれるようなトコはないです。
駐車場も狭かったような気がしますし
(´〜`;)
うちもげんきないです
これはこれは
お久しぶりですねぇ♪
もう笑っちゃうくらい
元気ないですよ(*_*)
そんな僕ですが
ポケモンスタンプラリーではしゃぎまわってるガキんちょ達を蹴散らしながら
取引先まわりの為に都内の電車を乗りまくってます。
げんきですか
今日の反省
分からないコトは自分の想像だけで解決せず
クドいくらいに確認せよ。
当たり前っちゃあ当たり前ですけど
こじれると大変なコトになるってことがよく分かりました。
一難去ってまた一難みたいな
なんかイイコトないっかなぁ〜っ(゜o゜)