![]() |
どもどもぉ♪
そうなんだよねぇ(>▽<;;
頑張るって言っても、
何をどう頑張るのやら。
結婚は付き合ってくうちに自然にこの人って
思える人が理想かなぁ?
って 私がそうだったんだけどさ
前までは(説明しにくいのだけど)
付き合ってた人も居たけど、
もちろんその時は、その人を好きでいたし、
結婚話も出たことあったけど、
今、思うと思いやる気持ちがかけてたのかな?
今では自然に「こうしておいたら喜ぶのかなぁ?」みたく、
自分より相手のことばっかり優先して考えたりというか、
何をするにも いつでも二人一緒にいるのが前提になってるけど、
それまでは私ってば かなり自己中だったもの
自分の我を通してばっかりいたような感じでさ。
あ〜っとに気付くまでは遅かったなぁ、と思う。
けど、昔があったから今の私がいるし、今の旦那とも仲良くいれるから、
良し!と勝手にしてるよ
愛梨沙ちゃんは いくつか分からないけど、
まだまだ これから出会いもあると思うし、
楽しく過ごしてちょ♪素敵な人との恋愛を
はーい自分に合う人と結婚できるように頑張りマス
何を頑張るんのやら…
アハハ
初めましてかな?
カキコありがとうネ
うちは いつもアホな事ばっかだよ
かと言えば、ちょーっとのことで喧嘩する時もあるし
まぁ、だいたい怒り始めるのが私ニャハハ
良いこともあれば悪いこともありぃ〜の。
なんだかんだ言って仲良くやってます
まぁ、ホントなら喧嘩しない方がいいかとは思うけど、うちは喧嘩もコミュニュケーションの一つかな?
愛梨沙ちゃんも自分に合う人と結婚できたらいいネ
結婚っていいなぁ〜夫婦っていいなぁ〜
読んでて、微笑ましくまた羨ましく思いました
っとに笑えるくらいアホやった。
帰宅すると旦那が布団圧縮袋に布団を閉まっててくれた。
それって凄く嬉しかったのだけど、
見たら一枚しか入れてくれてなくて
他に袋はなく、収納剤も入れてなかったので、
他の布団も入れるがてらやりなおした。
そこまでは良かったんだけどさぁ…
空気抜いた後、収納剤入れてなくて( ̄ー ̄;
もう一回やりなおしました。
二人して「ったく、な〜にやってんだかねぇ」と苦笑いしながら、
なぜか大汗をかいて やり終えました。
終わる頃にエアコンかけたし
最初から かけてればいいのにねぇと
二人でアホかましてました。
これって暑さボケ?
っとに 久しぶりのチャだったねぇ♪
けど、寝る時間だったので、短かったけどさぁ。
そういやぁ、初めて会った焼肉屋さん
確かにうまかった
けど、上野に行く用事ないもんで、
あれが最初で最後の状態だよぉ
けど、なんか用事があれば、あそこには入れるね。
もちろん場所は覚えてるしぃ♪
なぁ〜んか思い出すなぁ…
色々、振り返ると すごい数日だったもん。
楽しかったねぇ
ウニも美味しかったが
焼き肉も美味しかったよね♪
そーいやあの時以来、あそこの焼き肉屋行ってないなぁ
今日にでも梅雨明けするなんて
ラジオで言っていたので、
洗車しよ〜と思ったけど、雨がポツポツしてきたので
やめちゃった。
私のトラックは もう一人夜使ってるからなぁ。
使っていないのなら洗ってきちゃうんだけど…
でも ホントに梅雨明けすんのかなぁ?
けど、日も延びてきてるし、夏って感じがしてきたよ。
あ!蚊に刺されたし!!
そろそろ 蚊取り線香
先々月買っておいたんだもんねぇ♪
もうそろそろ使ってもいいかな?
今日、納品先で会う業者さんから
頂きました♪
「甘いもの好き?」と聞かれたので、
「超大好きですよぉ」と即返したら持ってきてくれたの。
だが!無念なことに…
どらやきだったので、が〜っくし
あんこ好きなんだけど、
なぜか どらやきって好まないんだよ
あんこに生クリームとかも大好きなくせして
気持ちだけ頂いて旦那にあげることにした。
でも うちの旦那は あんこ苦手なくせして、
どらやきは平気らしい
これも なんだか変よねぇ
けど無駄にならなくて良かった。
頂けたことに感謝
旦那を拉致してしまいましたぁ♪
行きは良い良い帰りは…
って事になってしまったけど。
どうも、帰社路は道が混んでしまうことが多いので、
申し訳なくなってしまう。
でも一度連れて行けば、
状況も判断できるし、安心もしてもらえるでしょう\(o⌒∇⌒o)/
けど、今回一回のみって!
やっぱりな、と思ったけどねぇ(笑)
時間が読めないとこは
旦那の翌日の仕事にもかかってくるから仕方ないね
けど、楽しく仕事出来た一日となりました
おぉぉ
来てたのねぇ♪
やってる場所は知ってるのだけど…
木曜日に通って、金曜にやるのを知ってさぁ。
その辺で出店とか出てるのかしら?
そ〜いうのが気になっていたのだけど、
さっすがに一人じゃ〜行けないよねぇ
っつ〜か、音で起こされるまで寝てたんだけどさっ
でもでも来年は きっと仕事も辞めてる予定だから
行ってみようかとは思ってるけど。
土浦のは花火師大会って言うんだ?
あれは うちからも見えるかしら?
ちっと 厳しいかなぁ?
見晴らしのいいとこは橋まで行けば何とかなるかな?
うちは柏に居た頃は手賀沼の花火が見れてて
その前は葛飾に住んでて、すぐ土手だったから、
松戸の花火は まん前(しかけ花火は裏になってたけど)だし、
江戸川、柴又も近所だったから、
一人ででも土手に出て見れたんだよね。
花火大会会場の近所が多かったものだ。
もしかしたら、初めて花火を見ない夏かも!?
それも寂しいや
水海道の花火見に行ってました。
土浦の花火師大会は見に行かなくても、仕事場近くから見れるのよね!
うひゅひょ。
週末になると やり始めましたねぇ♪
けど、金曜の花火大会があるってのは驚いた。
茨城県水海道の花火…
金曜だったんだよぉ。
けど、私にとっては 迷惑だった
うちからは上がってる場所は分かるんだけど、
丁度、林かな(?)が邪魔で見えないとこだった。
時間帯的にも いつも寝てる時間で…
うつらうつら花火の音のせいか
夢でも花火が
んでもって 起きてしまったのだけど、
見えないのにはショック☆<( ̄□ ̄;)>☆で
最終結果、超寝不足になり、いい迷惑状態になってしまった
けど、雨の中、すごかったんだろうな。
見れたら良かったのだけど、仕方ないね
来週は手賀沼の花火もあるし…
あそういえば私、仕事になってしまったから
これも見るのは厳しい状態じゃん
どっかで数発、もしくは10月だっけ?
茨城で花火のコンテスト?やるのって…
見てやるぞぉぉ
金曜の出荷量は うちの方は そうでもないと言われてたのに、
今日は、ずぇ〜んずぇ〜ん積み込めないんだもの(T-T)
今日、その人が来たから、文句いちゃったよぉ。
けど、向こうは とぼけて笑ってごまかしてたけど…
まぁ、多い時に言ってくれたら こっちも早い対応がしやすいんだけどね。
じゃないと代行とか頼むと うちの運賃大赤字だものぉ。
今やってる仕事って安い運賃らしいからさぁ…
あ!そういえば お盆休みの時期だなぁ。
ふと気付けば、もういろんな人がお休みを入れてる。
また去年に引き続き、私には 休みのことは聞いてこないんだろうなぁ
去年はお盆休みがあるなんて教えてももらえなかったから
当たり前のように出勤しておりました。
だけど、今年は車検のからみもあるし、日・月と連休にしてもらおうかしら?
今の仕事って365日ある仕事だから、休みも他の人と調整しなくちゃだから
なんか面倒!!
8/3は 他に出る人いないから頼まれたし、お盆休みどころじゃないのかも!?
まぁ、しゃ〜ないかぁ
母いわく、プーもミッキーも同じディズニーだから同じだろう…ってぇ
ちゃうちゃうちゃーうぅぅ(>_<)
けど気持ちだけでも嬉しかったけど、正直な話、普段は使えないわんグスン
カニは 私があまり好きではないので
いらない宣言したからなかったけど、旦那は好きなんだよねぇ
ま、いっかぁ
終わったことだしさ
お土産に期待して、鳥さん三羽お届けしました
だが期待の品物が
何点かあったけど、前に『お土産何がいい?』と聞かれた時に夕張メロンって言っておいたのに
他の人には買ってあげて私にはなかった
これって前回、鳥ちゃんを引き取った時にアンデスメロン二個もらっていったからかなぁ?
あと 母ってば、機内で売ってる限定販売のプーさん時計を買ってあげよーとしたら行きも帰りも売り切れてたらしく、その代わりにミッキー&ミニーのネックレス(ブレスにも携帯ストラップにも出来るのがある)を買ってきてくれました
式を終えて、一度写真を届けに
仕事の合間にちょろっと寄ったっきりだったけど、
先週の木曜日に行ってきました。
両親が旅行と言うことで、鳥を私に預かってほしいって。
私、仕事なんだから取りに来てほしかったのだけど、
結局は取りに行ってあげた。
けど、やっぱり懐かしいものだよねぇ♪
私も差し入れしたけど、
色々貰って帰ってきました\(o⌒∇⌒o)/
けど、鳥さん達もかわいいものだよぉ。
カゴから逃げ出した時は 焦ったけど、
丁度、えさをあげる時だったので、
置いておいたら、すぐにカゴに戻ってくるしぃ〜♪
なんだかんだ言って楽しく預かってたって感じ。
旅行のお土産が めっちゃ楽しみだわぁv(=∩_∩=)
そういやぁ、さらのとこにウニ持っていったんだっけ
あれは極上品だもの。
当時、市場に行っててさぁ…
ウニ担当者と仲良くなってたもので、
スペシャルおまけにしてもらったんだよぉ♪
市場の人とは 辞めた後も数ヶ月は連絡来てたけど、
私から連絡したことがなかったのが悪いのかなぁ?
もう今では音信不通だわっ!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
まぁ、こんなもんかっ♪
ウニ
マジばかウマでしたわ♪
今月末に閉めるらしい。
正式には今日なんだけど( ̄ー ̄;
危ないと思って辞めたとこだったけど、
私的には一番長く居た会社だったなぁ。
年棒契約だったのに
どんどん給料下がっていったからさぁ。
辞めてから随分頑張っていたものだ。
まぁ、その会社はなくなるけど、
そのまま、ある会社が人材もそのままと言う条件で引き継ぐことになって…
結構大変らしい!
んなもんで、昨日、こっち方面にくるってことで、
最後に注文したぁ、( ̄▽ ̄)V
したら冷凍庫に入りきらず、
翌日、旦那実家に持って行こうと思っていたけど、
即行持って行ってもらったよ。
寿司ネタ…
次回は 社員価格がどのくらいになるのだろう?
まぁ、私の名では もう購入は出来なくなるから、
居る人の名で購入させてもらうけどさぁ♪
安くしてもらえなきゃ、諦めるっきゃないもんねぇ
な〜んか ちょっぴり寂しかったりして。
今日、ラジオで初メールしたら、送ってから3分と経たないうちに読み上げられたの
投稿するにあたっては、そのラジオのH.Pに入ってからメッセージの投稿するとこあるんだけど、
ラジオネームを記入する欄ないものだから、フルネーム書いたまま送ってしまった
よくよく考えてみたら、名前のとこに追加して書けば良かったんじゃんねぇ
けど 間違えて読まれたけどさあはは
読めないよね、私の名前は
日曜日に買い物行けなくて、
冷蔵庫の中身が空に近くなっていました。
車が出来上がったら、引き取るついでに
買い物行こうと火曜日行ってきたのだけど…
この日は旦那が保険のお金の請求しに
学園の方まで行った帰り、実家に寄ったら、
またまた野菜をたくさん頂いてきたようでぇ。
これなら連絡一本入れてくれたら良かったのにぃ〜
なんせ、重複した野菜がぁ
ジャガイモにしろ、今回のものにしろ、
駄目にする前に 頑張って料理しなくっちゃ♪
タイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ
まぁ、これはこれで楽しいのだけど。
けど、旦那ってば、自分が嫌いなカボチャまで
もらってきてるのには どうしたら良いものか!?
だって、大きいのが ま〜るごと一個なんだものぉ
やっぱり 会社の人に おすそ分けするしかないかなっ!
去年は どうにか曇っていたような気がするけど
今年は、駄目だねぇ
七夕って ほんっとに天気悪い時が多い。
見上げる夜空も今晩の仕事は寂しくなりそうだわ
お義理母さんからジャガイモもいっぱい頂いたので、
今日は朝からコロッケ作りました。
お弁当用にもと小さいのも含めて
もっちろん冷凍して保存でい(゚∇^*)⌒☆
去年なんか、母と義理母から大量に頂いて、
使いきれなくて、大変だったもんなぁ
結局、おすそ分けして、
どうにか使い切ったんだけど。
今年は片方からで良かったよぉ(笑)
あと、ついでにポテサラもぉ♪
うちの旦那好きなもんで。
まぁ、暫くは ジャガイモ料理は
なにかしら食卓に並ぶ一品だろう。
自分には無縁であった出来事だったが
ついに 被害にあってしまいました。
まぁ、一円ともお金は 置いてなかったから、
窓ガラス一枚割られて、
あさられまくった後だけ残して終わったけど。
危ないよね
今までに車に財布を置き忘れた事が数度あったけど、
そん時は大丈夫で、
今、何もないときに限ってだもん
やった人も ショックだったろうなぁ(笑)
ということで 車ちゃんが入院しました。
梅雨だけあって、いつ雨が降るか分からないからさ、
月曜、修理入るみたいだけど、
昨日、持っていったよぉ。
けど やっぱショックだよね!
車には やっぱり お金は置いておかなくて正解だわ。
結構、置いてる駐車場では こういうことが多かったから、
それで 何かあったら嫌だと思って、
なんも置かなくしておいて良かったよぉ
窓一枚割られたのはショックだったけど、
それだけの被害で済んだんだから、
これはこれで良かったと思おう。
やられてしまったことは消えないんだしネ
会社で上司をしかとブッチしてやった(゚∇^*)⌒☆
給油終わって出ようとした時、
呼ばれてたんだけど、無視して出ちゃったぁ♪
どうせ、自分がサボるため、私に書類を運ばせようって
分かってるからさぁ
次回会うとき何を言われるか分からないけど、
知りませんで通してやるぅ
ざま〜みろぉ
衝突
私が行ってるとこなんだけど…
私と同じ仕事をしてる業者さんが
私が休みの日に、サイドブレーキの引き忘れ(実際には引ききれてなかった)
の為、入庫準備をしてる間にトラックが勝手に進んでしまって
正面の壁(鉄柵)にドンしてしまった
翌日、知らないで行った私は
誰だろ?こんなとこにどうやったら ぶつかるんだ(・_・?)
と思って、その人に「あの壁どうしちゃったんでしょうねぇ?
どうやったら、ぶつかるんでしょう?」
な〜んて聞いてしまったぁ
「犯人は僕デス」とすぐ そのときの話を聞いたけど、
ちと前さがりになっていて、その日は荷物も多いとあって、
結構、速度出ちゃったようで、トラックも壁も かなりの状態になってた
怖いよねぇ
私も似たような経験が何度もあるから 人事のようには思えなくて。
私の場合は トラックから降りる時に前に進んでたので
あわてくって飛び乗ってブレーキかけたっつ〜のが
数度あるからさぁ
ほんっと気をつけないと
これを機に禁煙しまぁ〜す♪
将来のためもあるんだけどさぁ
もうそろそろ考えなくちゃネ
母には最低3ヶ月は禁煙してからに!とも言われたしさ。
ずっと吸っていたから、辛いだろうけど、
がんばってみるさぁ
旦那も一緒に禁煙するし!
結構、心強かったりはしてます♪
とりあえず、タバコの代わりに
いろんな果物仕入れてはきたぜぃ
さ〜、暫く大変だわっ
おっひさしぶりん(゚∇^*)⌒☆
もっちろん元気にやってるよぉ♪
最近では 相模原専属で走ってるんだけど、
慣れたせいもあって、センターの人らとも
うま〜くやってる次第でありまして…
とりあえず、楽しく仕事出来るようになったし
でも毎日、大渋滞にはまっての帰社だけは
たんま〜に苦痛になる日もありまして…
寝不足のせいか、ウトウトとしてしまうんだよぉ
最近、トラックの事故多いし、気をつけないとだよね
あっけ♪も、もう免許取って一年は過ぎてるよね?
ちゃ〜んと乗ってるかぃ?
あそうそう!
ま〜たテニスでもしよ〜よぉ♪
あっけ♪と遊んで以来やってないわん
でも、うちの旦那はテニスはやらないらしい!
やらせてみたいってのはあるけど、
まだ事故の…
じつは治ってないんだぁ超ながいっ
早くなおれ〜!
でも、完治間近!っぽいんだけどさ
あと、ビデオね♪
は〜やくしないと溶けてなくなっちゃうよぉ(笑)
いつでも 気軽にどうぞぉ♪
ちなみにですね…
うちの旦那に直接会った方は
まだどなたもいらっしゃらないわっ
相変わらずですわん♪
ただ、時間帯がずれただけでぇ
でも順調になってきたので、
22時半出勤か1時半出勤で大丈夫になったのが嬉しい
でもね…
17時頃寝ようとしても、明るくて
なかなか眠れなくて困ってます
「あ〜夏が近づいている」と思わされるんだけどネ
おかげで アイマスクを購入しましたよぉ♪
意外と便利だったりするんだけど、
暑い日は少々蒸れるようで
睡眠をとろうと必死なんだけど、
どうしても 寝付けなくて寝不足な毎日。
しかも 出勤前には しっかりと弁当を作って行くもので。
しっかり主婦もやってるよん
私が会社に入る少し前くらいが旦那の休憩時間なので、
一応、あったかいお弁当なのですぅ♪
自分で言うのもなんだけど、毎日よく作ってるな?と思うよ(笑)