遠出先で足の悪い野良犬を見付け、うちで引き取って面倒がみたいと思い連れ帰ろうとする。
足が悪いこの子。
だっこして車まで戻り、一時間近くかかるうちまでの帰路。
車内の暑さでぐったり(なぜか)死にそう?
途中車から降り最寄りの商店でパックの牛乳を買う。ひんやりしたミルクを自分のゆびにのせ
口元へ。
かろうじてペロペロ舐めてくれる…
さて、この結末ゎ![]()
意味はわかりませんが題に★もなむーる★
Tommy february6のアルバム買いました。初回のDVD付欲しかったけど、どうせそんなに観ないしちょっと高いけぇ通常盤を買い⊂ケチ
ババァ⊃
やっぱりトミーゎィィ
何でオトコからの支持率低いかがヮカラァン![]()
何にもゆわずに音信不通にするか、他に好きな女がいるってゆって欲しー。変な優しさゎィャだ。
とことんィャなオトコなって、あたしをとことん惨めな女にして欲しい。
オレオレ詐欺を未然に防いだとして、警察に表彰されます⊂今月末ね。⊃
奪う輩は死んでしまえ。
ツレらとアソんでて、オトコのメンバのになぜかリップスライムのPESがいる。ペスの飼い犬もなぜか登場![]()
〜ここで場面がとぶ〜
{挿れられてはないけど}うつぶせに寝てるあたしを後ろから覆い被る様に抱く彼。
〜以下略〜![]()
ん?
何かやり口は彼氏さん。
ィカれ具合とォスくささがスキなんよね(*≧ν≦)
NAOタンも同じ理由で。Tバックが懐かしい![]()
恵もSAKURA大好きでしたよ![]()
出てきてからのバンドも、最初はチェックしてたけど今は‥?
アリーナ37℃とかフールズメイトとかまだあるよ〜。俺はもっぱらロックンロールUVとかだったけど。
Vicious懐かしい!
ばりよみよったよー
まだあの雑誌あんのかなぁ
ヴィシャスとか見てみたらわかるかも![]()
一時期元バイセクのDENちゃんとかとバンドしてたよねー
あれからどうなったんかな…
sakura好きだったなぁ![]()
らしい
あたしのつまらん脚なんかに。
うーん。
昇天
ドキドキしませんか![]()
へたな事ゆぇんなー、みたいな![]()
したい・したくない、って話になった時も、
《具体的には考えてないけどー、いい時期にいい相手がいれば
タイミングみたいなんもあるし
》…明言は避けたよー![]()
〔俺もそんな感じかも
前ホドがつがつ結婚したいとか思ってないけど、やっぱ落ち着きたい
〕
おまえもかー!
winter bell
でちょっとウカレた感じの倉木麻衣を思い出してちょっとイラつく日曜の朝です
はめっこする日
もとい、デート
です。
1週間ぶりだし絶対するな。わきげ剃ってようね
あとは、すねげもチェケラ!
男の欲望は果てしないね。《ォレって変態ゃね》って自称してるけど、ホント変態ャロォだょ。笑
重たい
一概にゅぇなぃぢゃん。
えッびば─でィでぇぁンす
倉木麻衣聴きながらスタバでおやつタィム。
>すまぃりぃ![]()
レンタルでDVD返却![]()
∴乙葉は天然
坂下千里子は神経質
そんな感じだなぁ
以後女をみるときは、そーゆー目で見るとわかりいいかも
バスの、オバさんばっかりでくさい![]()
そんな火曜日の朝です![]()
彼氏んちではラクちん着。
…………………………
網タイ脱いで、ルーズにはき替えて、
髪はミッフィーのぱっちん止め。
昨日はこんなかっこぅしてたら、“らんちゃん女子高生みたいやー![]()
”by.彼氏さん、って事で、先生と生徒プレィ![]()
変態ですね
感情の涙と、
タマネギを切ったりするときに出る時に出る涙、
前者と後者では、成分が微妙にちがう![]()
…………………………
前者は、単純な刺激の涙に比べて、ホルモンを多く含む。
感情が高ぶると副腎からホルモンが分泌される。
涙にはその過剰に分泌されたホルモンを対外に排出し、正常に戻す働きがあると考えられている。
=涙は感情の火消し役=
つまり、「悲しいときは泣けばいい」は生理的にも根拠がある事なのですですです。
…………………………
こんなコラム。
無料パンフレットなので是非手にとってみては。
読んだひとゎいるだろうか?
あたしは妙に“自然”とか“いきもの”とか好きな事がある。教科でゆーところの{生物}は大っ嫌いやったけど。
今回は水についてのこの雑誌。
いくつかのコラムが載ってるでおもしろかったのがコレ。
「涙は心のおクスリでした」
●つづく
スタバでココアを飲んでます
のんびりできていいね。
ときどき話したり
したりするのがめんどくさくなる時がある。
書き込みしてるから、結局ケータイ握ってる
アイモ
ジャンキーには変わりないんやけど。
いいとしこいてアホやろ
とか
ァゥト
オブ
眼中でないひとってけっこうおるんやな![]()
って思う事が多い。
所詮は当事者でないんで他人事ですが![]()
居心地のいい場所にいたい
ふたりでいた風景
もういないけど
そうなんや…
チェキラッ
