![]() |
手作りケーキ一口も食べずに怒られた事ありまふ(/_\) だって忙しくてその頃ずっと帰り遅かったんだもん
たまに恩着せがましく、『私がこれだけしてあげたのに』と口にする人がいる
でも恩も親切も見返りを求めてするものじゃ無いでしょう?
そういう人に限って押し付けだったり、してあげた
と思ってるだけだったりする
傍から見てると『何もしてないじゃん』『当たり前の事しただけじゃん』と言いたくなるくらい
親切の押し売りは止めましょうね
旦那も言ってるけど『受けた恩は忘れない』受けた恩はいつか必ず返したいものです
反対に『受けた仇も忘れない』
旦那の誕生日サバ読み過ぎて自分の本当の年が分からなくなってきたようだ
いつもと同じで、大した事はしてあげられないけど、お祝いしてあげよ手作りのケーキにしようかな?
今年は
辛い事は誰にも話せなかったりする。傷の舐め合いも、慰めも、哀れみも欲しくない。触れられたく無い。話して楽になるものでも無い。ただ、そういうものに触れたとき、目にしてしまったとき、泣いてしまう自分がいるだけ。一生付き纏うこの思いを少しでも楽に受け入れる事が、いつか出来るんだろうか?乗り越えなきゃいけない壁も、まだ、あるのかな?
見える空地に怪しい人が…職人のカッコして虫カゴと網を持ってふらふらしてる
いい年したおやじが虫取って怪しい奴
と思われるんだろうなぁ
悲しい事に弟です飼ってる魚、アロワナ
に与える餌なんだそうだ
ひなも『見て見て
』って言われるから見てるんだけど、何が良くて飼ってるんだか分からない
趣味も人それぞれ
真っ直ぐで無垢で全て見透かされそうで怖い
と思ったことがある
思わず後退りしたあの頃の自分が情けない
でもその時に思った人の目を見て話せない様な人間には成るまい
と
心に疚しい事が無ければ、自分に後ろ暗いところが無ければ、簡単に出来ること
ちゃんと人と向き合える人間になりたい
と言えば作詞してるってのは嘘だったり、整形してたり、漢字も読めない、って色々噂があるね
本当はどうなんでしょう?
←どうでもいいんだけど
旦那は機械音痴です引っ越してきた時にセットしたのはひなです
携帯の使い方も教えてます
物覚え悪い人に教えるのはちと苛々する(>_<)
余計な事を知りたがらないで
好きこそ物の上手なれ?だにぃ旦那ってメアド変えれ無いって凄く機械音痴とか?
とビデオ繋げられ無かったりして(≧▽≦) しかし事故って言葉の返しに「何やったの」とあっさり言えるひなも凄かったりして
ちなみに待ち受け
あゆ
だよ〜ん 聞いて無い
ってこりゃまた失礼致しました
〃
『何にも出来なそうな子だなぁ』とひなが思う様に、昔の友達もひなをそう見てるんだろうなぁ
黄緑のマニキュア付けて遊び歩いてた頃の印象が強いんだろうな
あの頃を知ってたら『主婦なんて似合わねぇ』と言われても仕方無いか
妙に納得
携帯の待ち受けがいつの間にか米倉涼子に…自分のアドさえ変えられないくせによくそんな高度な技を
そんな技より文字の打ち方覚えてくれ
と旦那からの電話。咄嗟に出たのは
『何やったの?』
俺じゃねぇよと即答して頂いて一安心
しかしもっと他の言い方が出来ないもんかねぇ
こんな言い方されたら寿命が縮む
結局、事故を起こしたのは新人君これで何度目かは分からないけど『またやった
』とみんなに言われてるようだ
そろそろ点数もなくなるんじゃ…
朝からず〜っとゴミを燃してるようなんですが、夕方になって煙りも見えなくなったから窓開けたのに煙いっ
さすがに一日中やられると頭にくる
近所付き合いさえ無ければ…
少しじゃないぢゃんかなり未練
義理は今年いっぱい限り有効な代物ですこの時期までいたんだから年末の忙しい時期だけはやってあげないと
社長にはひなも世話になってるからね
後は知らん
チャンスなんて無いけど今の生活に甘えてたら、きっとこのままだと思うから
本当にしたい事なら、無謀と思える様な事でもやってみなきゃ
どう転ぶか分からないのが人生
せいぜい楽しんでみましょう
仕事してると大きなチャンスを逃がしてしまう事も… あ〜あの時義理を捨ててれば
まあそっちも今は成功しているから言える事だが… 思い切りも大切だよねぇ 失敗だったかなぁ
まぁ今でもそれなりだし良とするか… 少し未練
見た
愛にも色々な形がある。愛が何なのか、未だに分からない
私も『愛』が欲しくて、でも手に入れることが出来なくて、どうしようも無くて、自分の感情を押し殺す事しか出来なかった
今、『愛』を手に入れたとは思えない
『愛』なんて言葉を口にしたら今の自分が嘘臭く思える
ただ大切で壊したく無い場所
それだけ
見つけてから地方に行くのは安心だけど、良い仕事が見つからないなら、思い切って飛び込んでしまうのも有りかなこの時期に会社を辞めさせる事は出来ないけど
義理も大事
後味悪くなるのも嫌だしね
年越したら思い切ってやってみるか
やってみたい仕事があった求人広告で見つけて『いいなぁ
』と思ってしまった
時間的にね、無理だから
こういうの見つけてしまうと他のやる気無くなっちゃうんだよね
最近自分に嘘を付けなくなってる気がする安定した生活が送れるようになって甘えがでてるのかな?
我儘か?
本当は自分に嘘なんて付かない生活が一番いいんだけどね苦労好きなのかも
なんでこんな言葉に反応するの?大好物なん?
って言葉にすぐ反応してしまうしなんだぁ
目新しいモノはないんだ
なんか面白いの見つけたら教えてね♪見に行ってみるから
爆
偵察に行ってきた今まで無かったものがあったり、場所が変わってたりしたけど、別に面白くなかったなぁ
大して安くなってる訳でも無いし
ダイエーはやっぱりダイエーだわ
小さい頃から、夏の富士山も、雪化粧した富士山もいつも見えていたついこの前、また雪化粧された富士山を見て、奇麗だなぁ
と思った
でも小さい頃から当たり前の様に見えていた富士山も、場所によっては当然見えない人もいるんだよね、と当たり前の事に気付いた
ただそれだけなんだけど、当たり前なんだけど、いつも見れる事も幸せ
かな?
が良い日に遊びに行けるのは嬉しいんだけど
天気いいなぁ布団干したかったなぁ
もったいない
とついつい思ってしまう一瞬がある主婦って嫌ね
巨峰狩りは結局食べ放題では無かったんだけどおいしかった
売ってるのとは一味も二味も違う
実の締まり具合とか甘さとか
旦那ママは黙って持ち帰りする為に袋を持ってったんだけど見張りがいた為作戦は失敗
『ボーっと突っ立ってやがって
』と怒ってらした
10月中旬まではおいしい時期みたいまた行きたいなぁ
出来れば次ぎは平日に
山梨のぶどう狩りのメインの道からはずれて、山奥に向かったところにありました『ジャンボ鶴田園』
ジャンボ鶴田の実家
お兄さんが仕切ってやってるみたいなんだけど、やっぱり似てる
顔とかおっきさとか
しかし息子が…
休憩場所には等身大のパネルや、トロフィーが置いてありましたファンには嬉しいところかも
旦那は喜んで記念写真を撮ってた
写真と写真撮って何が嬉しいんだか
ひなには分からない世界です
ついでに近くにあると言われたジャンボ鶴田のお墓参りもしてきました話の種に
最近は酔わなくなったけど、小さい頃は車酔いが酷かった
今でも車の中で何かを読んだりすると酔うし、匂いの強い車も駄目新車の匂い
とか芳香剤
とか
あの車の中での独特な匂いが辛い
昨日は匂いがあった訳じゃ無いけど、パパの運転で久々に酔うかと思った
『運転手の妻が車酔いするなんて情けない』と旦那にたまに言われるんだけどね
どうしようも無いじゃない
パパと旦那の二人で交代しながら、目的地の山梨まで車庫入れとか縦列は旦那パパの方が上手い
と思ってたんだけど
普通に走るのは旦那の方がいい
会社で『一番奇麗に走る
』って誉められるだけある
と実感しました
面白いくらい下手な人っているもんだよね駐車場に頭から突っ込んで停めてある隣の車
出るタイミングが一緒だったから先に行かせたんですが
助手席に手を掛け後ろを向いていかにもバックします
って感じで前にあった木に体当たり
余程恥ずかしかったのか、車を降りる事無く再挑戦して出ていってしまいました
旦那ママに『下手クソ』と言われ、笑われたのは言うまでもない?
6時30分出発(>_<)
天気はいいみたいだしいっぱい食べてくるわぁ
今日は明日に備えて早寝
懐かしい高校の友達に会ってから夜遊びの虫がうずうずしてる(>_<)
みんな家庭を持ってないからそういう感覚が無いんだよねつい昔の感覚に戻りたくなっちゃう
でも流されちゃ駄目これでもいちお主婦なんだから
感覚ズレるのはまずいから主婦友誘って遊びに行こうかなぁたまには息抜きも必要
←言い訳
開けたら冷たい空気が吹き込んでくる気分はすっかり真冬(;_;)
すでに手が思うように動かない窓閉めてあったかくすればいい話しなんだけどね
今年も大雪になるかしらぁ