何でもあり〜の(^_^)ヾ(^^ )

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1328.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2003/08/31(日)16:11

やっぱり時間ずれてるんだぁ(>▽<;;
ん〜っと やり方は…
時計のとこで右クリックして、
日付/時刻の調整をクリック♪
すると日付と時刻のプロパティが開くので…
時間(時、分、秒のどれかを選択)のとこを
左ダブルクリックすれば
青くカーソルが出来る?っていうの?
説明しづらいなぁ
まぁ、そうなるから(強引すぎ?)
そこに時刻を数字入力もしくは↑↓の矢印をクリックして
最後にオッケーにしたら出来たよぉ♪
分からなければ、今度パソで会った時のでも♪<BR


1327.あーーーーー!(あっけ♪(★))2003/08/29(金)20:18

アケのPCの時間も15分くらい早いんだよーぉ

タマタマ昨日直そうと試みたんだけど
結局直し方がわからず…

未だ直っておりません…


…話は変わるけど、
昨日新宿ゴールデン街で呑んだくれてました…

オーストラリア産のリチャード(♂33)を逆ナン…
рニアドGET
友達は終電で帰りアケは2時までリチャードやら
サラリーマン4人組やらと呑んでたッポイ(トコロドコロ記憶無シ!

今日朝起きてメール送信してるゎ…
知らない番3件入ってるゎ…
昨日の自分の行動をイッペン見てみたい…(呆

朝親友にメールで知らない番のこと話たら
『若くてかっこいい人だったらコンパしよう』だって…
いい感じで前向き思考シテマスョネ

でもカッコイイ人いっぱい見た気がするから
ちょっと期待してたりして…ムフッ
新しい友達の輪が広がるかなぁ〜

ちなみにゴールデン街。
5000円のチケットを購入すると夜7時〜2時まで47軒のお店どこでもはしごして飲み放題♪

結局アケは2軒目でテキーラ行った為13件しかまわれませんでした・・・(逝


1326.パソの時間が(けいちゃ(★))2003/08/29(金)11:27

15分くらい早いのに
ハイパーカキコして気付きました。
今まで何も気にしないでいすぎたかしら?
設定も すんなり出来たし
パソ購入時なんて、いじるのが怖かったけど
少しは上達したもんねぇ(笑)


1325.くやし〜(けいちゃ(★))2003/08/29(金)11:22

残りのカレーを
今日帰ってきたら
すぐ食べるはずだったのに、
肝心のご飯がな〜い。
ということで、急遽カレーうどんにしちゃった。
なんだかんだ言って、カレーうどん久しぶりだから
嬉しくなっちゃったぁ♪
ん、まぁ、そんなもんよね


1324.靴下って…(けいちゃ(N504iS))2003/08/29(金)07:13

仕事の時に限るんだけど、終わって靴をぬぐと靴下は180度回転してます
なぜなぜなぁ〜ぜぇ
たまたま偶然、靴を脱ぐとき人に見られて笑われてます
照れ隠しで『最近の流行なんだよ?知らないの?』って答えたけど
安全靴が少し大きいせいかなぁ?


1323.その話を聞いたら(けいちゃ(N504iS))2003/08/29(金)05:52

給湯器のフタを開けたら、やはりビックリしたらしい。
私がスプレーした効果もかなりあったみたいだけど、旦那もフタを開ける前に いっぱいかけて…
給湯器の下の方に死んでるのと もがいて瀕死状態の蜂がいっぱいいたそうです。
フタを開けた後に巣を確認後、チラっと上の方を見たら、元気な蜂が二匹いて
目が合ってしまって、一瞬固まってしまったらしい
だが
すぐに捕まえようとしたけど、無理だったよーです。襲われず
その二匹が逃げてしまった蜂だったそうです。
けど頼りになるよ
聞いた時、笑えたけど、そん時は大変だったろーね


1322.蜂の巣(けいちゃ(★))2003/08/28(木)16:43

昨夜も私が頑張っていたのを旦那は知っておりまして…
自宅に帰ったら びっくりよぉ♪
蜂の巣は しっかりと排除されておりました。
その旦那に感激しましたぁ、( ̄▽ ̄)V いえーい!
その成果は カメラ掲示板にのせてあります♪
重複してしまったので削除依頼は出しておいたけど。
結局計ってみたら 13×17cmもあって
びっくらこいた!!
20匹どころじゃなく40匹は居たようです。
処理したあと透明のビニールに たんまり蜂さんが居た。
けど、2匹逃したらしい。
うち1匹は また戻ってきてて
処理できたけど、残りの1匹は又、逃げられてしまいました。
でも 頑張ったよねぇ♪


1321.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2003/08/28(木)16:38

ふんにゃ?
47件どこでも
最初に5千円払えばいいの?
それとも お店の名前かぃ?
見て、考えたあげく分からずぅ(>▽<;;
すいませんです。
私って どうも理解力ないらしくぅ…


1320.ヒムロット(けいちゃ(★))2003/08/28(木)16:36

見ましたぁ♪
けど、ぶどうも色んな種類あるのねぇ。
ちょっとビックリしちゃった。
家に居たとき食べた事あったっけなぁ?
送ってきたとこは
我が家では常連だけど…
ん〜 記憶がイマイチ。


1319.新宿で5千円飲み放題(あっけ♪(★))2003/08/28(木)13:13

夜中の2時まで47件ではしごが出来るらしい♪

昨日と今日の2日間だけなんだって〜。

だから短大時代の親友と呑みにいってくるんだー

5000円って高いとおもったけど
47件じゃぁ、安いかもね♪

5時待ち合わせだから
今から夕飯の支度して支度していかなきゃっ♪

PCって便利よね〜( ̄△ ̄)

そいじゃ。
今日は飲みまくってきま〜す♪


1318.あっけ♪へ(けいちゃ(N504iS))2003/08/28(木)05:19

そーよねぇ
私もパソあんじゃんね
調べる事、出来るんじゃん
気付かないのも おかしな話だわ
今までも 調べようとしたのもあったけど、
パソした後に気付く事が多くて…
んで次回にしよーと思うと、そん時には忘れてしまうのだ
ダメよねぇ
歳のせいかしら?忘れっぽい

ヒムレット情報ありがとね
おうち帰ったら見てみるわん


1317.気になって調べてみました。(あっけ♪(★))2003/08/27(水)16:31

http://www.mis.ne.jp/~grape/jiman.htm
↑ヒムロットって載ってたよー。PCでみた方がよろしいかと…

デラと同じくらい塾期が早く、8月上旬には収穫できます。ジベ処理しなくても無核で、酸味が極めて少なく甘いので人気があります。果肉が柔らかく脱粒しやすいので市場にはほとんど出まわっていない稀少品種です。


…甘くてオイシソウ。

(゚ー、゚)ジュルル


1316.ヒムロット?(けいちゃ(★))2003/08/27(水)12:27

今日、宅急便で けいちゃ母から
ぶどうが届きました。
品名は ヒムロットと書いてあるみたい?
マスカットみたいな感じだけど、
一体どうなんでしょ?
食べるのが楽しみだわっ♪
来月になったら、新高が届くみたいだし。
暫く、梨をうちで購入するのはやめようっと


1315.あ〜ぁ(けいちゃ(★))2003/08/27(水)12:24

蜂は一体どうしたのかなぁ?
話を聞きたかったけど、
帰宅したら、すでに旦那は寝ておりました。
あとで、ぬぼ〜っとベランダに突っ立っていようかな?
って、そんな事をしてるのも変かなぁ?


1314.事故が多い(けいちゃ(N504iS))2003/08/27(水)11:03

今日は 久しぶりに多くの事故です
川崎で事故渋滞にはまったのが最初で、
処理が終わった後に 玉突きしちゃう事故の発生だし。
用賀あたりでも事故だし、7号の事故で箱崎までの影響あるし、銀座や羽田線、4号線でも事故あったみたい
事故は 他人事じゃないもんなぁ。
運転手なだけに…
ほんっと気を付けなきゃ


1313.あっけ♪へ(けいちゃ(N504iS))2003/08/27(水)08:00

蜂は恐いねぇ
昨日も夢に出てきちゃったよ
蜂に追われたりする夢とか…
おかしな事に場所が森林になってて、
スプレーや なぜかハエたたきとか手に持ってて、旦那と退治しよーとしてんの
今頃、旦那は なんかやってくれてるかな?
ちなみに旦那は すずめ蜂とかにも刺されてる経験あるって


1312.よかったねー(あっけ♪(★))2003/08/26(火)14:50

なんとか解決しそうだねっ♪

あのねっ、
アケ宅にも昔ハチの巣があったんだけど、
やっぱりハチが多かったワケ。

洗濯物、ハチがいるベランダに干したら
取り込むときは要注意だよーん

よく洗濯物の間とかにハチがいて
取り込んだ洗濯物をたたんでいるときに
ハチにさされてたりしてたお母さん…

そんな記憶を思い出したょ〜。

気をつけて!


1311.んでもって…(けいちゃ(★))2003/08/26(火)14:23

とりあえず、
明日はですね…
もう一匹を退治して、
まだ居るか様子を伺いながら、
巣があるかの確認を取る為に、
ボイラーっていうの?
そこのフタをあけるとの事。
さてさて、一体どうなるのやら
とりあえず、洗濯物は部屋で干したのを素早く外に出し、
取り込むときもサッと取り込んでから
部屋で外すようにしますぅ
この一瞬が怖いかもねぇ


1310.まじ♪さんへ(けいちゃ(★))2003/08/26(火)14:19

教えてくれて有り難うです。
とりあえず、旦那に報告をしたらですね…
今日、蜂さん2匹確実に 退治してくれました。
あと一匹いるのは間違いない状態で。
んで さっき ひろりんから お助け電話がきて、
超嬉しいことを言ってもらえたんだぁ。
とりあえず、旦那が 自分で出来ると言うので、
やってもらって駄目であるなら役所に電話して…
すずめ蜂なら無料だけど、足長蜂は 有料のとこが多いみたい。
(ひろりん情報)
有料であるのなら(約1万5千円かかるとの事)
でかい出費となってしまうので、
ひろりんの勤め先のお世話になろうかと思っております。
嬉しい情報もらっちゃって、ほんっと助かっちゃう
市役所で頼めるとかも 知らなかったもん。
カキコして良かったにゃん


1309.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2003/08/26(火)14:12

思い浮かべなくていいのでぇ
なんか この言葉で、
以前に私がキャピキャピだかしてるときって
『手をパタパタさせて飛び跳ねてる』ような事を言われたのを
思い出しました
確かにそんな感じのことをしたような、しなかったような…
焦ってる事なので記憶はありませんがぁ。
座って 足をバタバタして『怖いぃぃ』とはやった気はします。はい
こういう癖っていうのは
いつか消えるんでしょうか?
言われるまで気付いてなかったことだし、
でも この先、歳をどんどん取っていくのに、
こんなんやってたら超みっともないよねぇ
頭に浮かびました。
今回に限って。
一体どうなって行くんでしょうねぇ(笑)


1308.蜂の巣さん(まじ(N2051))2003/08/26(火)09:36

役所に頼めば取って貰えるのでは?


1307.おっはよーん(あっけ♪(★))2003/08/26(火)08:59

今日は曇ってるね…



けいちゃの日記ウケた。

トンボといい、足長蜂といい…

けいちゃの様子が思い浮かべられますゎ

黒くなってたのは海とプールだよー。
稲毛海浜公園のプールの滑り台にすごい夢中になってた時期でした

その頃の話を妹としてたら
「あの頃はゴキブリのように黒かったよねー」と言われてしまいましたょ…(激沈…

…(-_-;)でも異常な黒さでしたよね…ウンウン
言われてもしょうがないか…

今年は健康的な黒さだもーん



そうそう。
足長蜂・・
いっそのことベランダに害虫防止とかのスプレーまきまくってみたら?
ダメかしら
ハチは危険だよねーヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

どうかけいちゃが無事でありますよーに…(祈


1306.続き(けいちゃ(N504iS))2003/08/26(火)08:12

足長蜂(この漢字でいいのかしら?
足が長いから この名がついたときいた事があるので)で、2.5aくらいあったよ
ちょいと ふっくらっぽく。
危害を加えるやつに襲ってくるわけじゃん?
やっぱ私は危険人物って蜂も そう思ってるかもだから、お互い様かもだけどさ
こんな事、初めてやっちゃったから、どうなるのかも分からないしねぇ
なんだかんだ言ってかなり後悔しちゃってます
言われて思い出したけど、初めて会った時、確かに こ〜んがり焼けてた気はする
あれはテニスで?
海で?
綺麗に焼けてたよね?


1305.あっけ♪へ(けいちゃ(N504iS))2003/08/26(火)08:02

おっかえりぃ
帰ってきた早々、いじめないでくださいな
昨日パソした後、やっぱ気になってるから
覗くようにコッソリと網戸をあけて…
落ちただろう辺りを見たけど、よく分からないし…

考える余裕ができたくらいベランダに出れたけど、蜂が帰ってきた音にたまげて、すぐ網戸を閉めたよ
でも姿をチラっとしか見れなかったので、
それが スプレーかけたやつかは分からないし
違う蜂かもしれないし分からないよね
茨城の蜂って、千葉と比べたらデカイ気がするから余計こわいし
つづく


1304.化けたね・・・オソロシー(あっけ♪(★))2003/08/25(月)18:33

ジュオン ッテ イレマシタ。  デヮ


1303.灼Tン2(あっけ♪(★))2003/08/25(月)18:32

見てみたいよーな…
絶対みたくないよーな…

好奇心はあるけど
見た後はカナリの後悔が残りそうだよね。

夜とか…


ほら。


後ろに…



なんて…


恐いですね。
やっぱやめよーっと♪

そしてただいま帰りました〜

週末BBQと温泉は非常に楽しんでこれました
またゆっくりここにカキコしにくるねっ

もぅマックロになりました。

初めて会った時よりは黒くはないけどね。(苦笑

そいじゃ、妹を練馬までお迎えにいってくるね気をつけていってきまーす


1302.蜂(けいちゃ(★))2003/08/25(月)15:26

うちの外にあるガスの機械の後ろに、
蜂の巣が出来てしまっている。
私は蜂に刺された事ないけど、
超痛いと何人もの人に聞いてるし、
ハッキリ言って怖い!!
ところがさっき…
網戸のとこに ブ〜ンと
ずっといるので、超嫌で…
うちにある、ジェットスプレーをかけちゃいました。
かけた瞬間、こっちに向かって来たよ。
ほんと敵意のある方に向かってくるものなんだと、
改めて納得させられました。
網戸なかったらとっくに刺されてるのは間違いないね(網戸あるからやったんだけど)
でも、かけた後、多分、死んだみたいだけど大丈夫かなぁ?
その子供達とかきちゃうのかしら?
すっごく心配になってきちゃった。
暫くは様子見ですね。
でも こわいぃぃぃ
やってしまったことに少し後悔気味です。
まぁ、結果次第なんですが。


1301.キリ番だったんじゃん。(けいちゃ(★))2003/08/25(月)15:20

1300ヒットしてたのねぇ♪
今、見て気付いたわ。
ひゃっひゃっひゃ\(o⌒∇⌒o)/
めっずらすぃ〜♪


1300.間違えた弁当(けいちゃ(N504iS))2003/08/25(月)08:12

今日も いつものよーに出勤前に作った弁当を二つ持って出勤した
そこまでは いつも通りだった。
いつもは旦那の車に置いていくのだけど、今日は駐車場に到着した時に旦那もいたので、
手渡ししたのだけど…
自分のと旦那の弁当を間違えて渡してましたぁ
こんとき、旦那が気付いてくれたらよかったのに
だって旦那のほうが 一回りはデカイ弁当箱なんだもん
私にはキツイのよぅ
間違えた私も悪いけど、旦那は すぐ食べるわけだし、私が積み込みしてる間、会社にいるんだから取り替えにこいってぇはぁ


1299.マジカルパルサー(けいちゃ(N504iS))2003/08/25(月)04:26

って名称だったかな?
新台だったので空席になかなかならなかったけど、やっと最近、座りやすくなってきた。
今までに四回チャレンジしたけど3勝1負ってとこで、とりあえず順調
会社の人にリーチ目はパルサーと同じで山佐関連勢揃いっぽいと聞いてたけど、ちゃうってぇ
ほんの少し同じだけでさぁ
んで ふと思ったけど、その人ってパルサー関係は 少しキンパルやってたくらいだったはず
知ったかされたのでした
やってるときリーチ目に入ったと思って
ウキウキしながら蛙ちゃんを目押しして揃わなかったショックがでかかったなぁ


(1299〜1328/2618)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:359
レスポンス使用率(87.2%)
ファイルサイズ使用率(84.3%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.