サッカーな俺

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0135.裏切りといえば(芹生(F503iS))2003/01/10(金)23:18

安!アンタなにしに清水に来たんだよ!?オファーが来るまでの暇潰しみたいやん!

中国は結構強くなるんじゃないかな?ってのが、今回のW杯で思った事の一つ。結果は散々だったけど、四年後はどうなるか楽しみ♪


0134.移籍ラッシュやね(ミック(TS23))2003/01/10(金)12:57

市川もフランスへ行く可能性があるとか…

エジムンドはヴェルディを裏切ってどうする?

中国の選手なんか、いっぱい海外移籍してんのに、日本はやっと移籍しだした…

金が問題なのかな?


0133.日本のロイ・キーン(芹生(F503iS))2003/01/09(木)22:54

と、イングランドで報道された戸田がプレミア移籍
あと、中村レッジーナ完全移籍の為にパルマが協力するとか…これを『貸し』の理由にし、パルマは俊輔を狙ってる?


0132.驚愕移籍!(芹生(F503iS))2003/01/08(水)17:38

エジムンドが浦和へ!お前ブラジルに帰ったんちゃうんかい!?福田の穴埋め?
と、柏の北嶋が清水へ〜。アレとアンのFWが見れなくなるのかな…


0131.京都おめでとう(ミック(TS23))2003/01/08(水)00:54

鹿島相手に粘り勝ちは素晴らしかった☆
リーグ戦もこの調子で楽しませてくれるだろう…
鈴木は、海外リーグでも、強豪チームより中堅チームの方が良いのでは?
中田もペルージャから出世したし。


0130.あけおめ〜(芹生(F503iS))2003/01/06(月)23:21

天皇杯は見事な京都の逆転優勝!嬉し涙出そう朴に良い手土産が出来たと思います

鈴木は国内でも、『どうだろう?』って感じがする。今は高原がどこまでやってくれるか期待


0129.おめあけ♪(ろ(D251i))2003/01/05(日)23:43

鈴木は どうなん?

俺的に国内レベルだと確信してるんだけど


0128.芹生☆あけおめ!(ミック(TS23))2003/01/05(日)22:51

飲み続けでカキコ出来なくてすまない。

世界選抜に柳沢?
ジーコの推薦か?
海外に移籍させるための策略やろ…

天皇杯はどうなった?


0127.よっしゃー(芹生(F503iS))2002/12/28(土)18:13

京都決勝進出相手は鹿島!強いけど、朴に有終の美を飾らしてやれ〜


0126.嘘っ!?(芹生(F503iS))2002/12/28(土)06:54

ユーベvs世界選抜で柳沢が選ばれた!一体どういう選抜基準?

天皇杯って、意外とJ2降格チームが強くない?セレッソもこんな感じだったでしょ


0125.藤本か…(ミック(TS23))2002/12/26(木)23:48

確かに微妙…
仕事中に歩いてる姿を目撃したが、普段も微妙…
ま、鈴木みたくクラブを渡り歩いて強くなれば、いいんじゃない?
で、サンフレッチェは何故、天皇杯ベスト4なんだ?
J2のくせに…


0124.移籍(芹生(F503iS))2002/12/25(水)19:03

名古屋に元・広島の藤本が来るみたい。微妙だけになんとも言えん…
あと、ゲームにて我がB・ミュンヘンに誰を移籍させようか思案中


0123.やべっちFC(ミック(TS23))2002/12/23(月)00:59

海外組速報もあって面白いよ☆
やっと世界選抜戦観れた…後半手抜いてなかった?中田光ってたね☆バッジォも元気やった(嬉)


0122.そうだね(芹生(F503iS))2002/12/22(日)17:51

今回地区予選無かったから…ドイツ大会予選でほんまの実力がわかるのかも。
やべっちFCは観てないなぁ。おもしろい?今日録画してみよっかな


0121.今日の【やべっちFC】に期待(ミック(TS23))2002/12/22(日)12:54

日本代表は確かに強くなった…しかし詰めが甘いところは変わらず(監督の責任?)
今回のベスト16は地元だからね…まず、常連国となることが大事ちゃう?
W杯は甘くないよ。


0120.やらなかったね(芹生(F503iS))2002/12/22(日)12:18

世界選抜戦…代わりに10年史やってた。ああしてみると、代表って確実に強くなってきてるかんじがする。予選落ち→大会出場→ベスト16とくれば、単純に考えて、次W杯はベスト8?


0119.高原ハンブルガーSV完全移籍(ミック(TS23))2002/12/22(日)04:20

おめでとう☆
最強の日本代表FWになってくれ!

鈴木・稲本の負傷…
早く復活してくれ!


0118.白石美帆(ミック(TS23))2002/12/21(土)17:24

ナイスバディ(Eカップ)やっほぅですな。
今や毎日深夜に番組を持つ売れっ子(Pooh)

ところでtotoは来季までないのかぁ?
天皇杯でも販売しろ!

欧州ではXmas休暇があるらしいね☆
羨ましい…


0117.白石美帆(芹生(F503iS))2002/12/21(土)06:48

かわいい〜代表の試合観戦とか行ったら、とりあえず探すよ。未だ見た事ないけど…そういえば、ジーコも見た事ないや


0116.実は…(ミック(TS23))2002/12/20(金)21:55

ビデオが録れてなかった(悔)
結果は知ってるけど、内容が…
明日の【スーパーサッカー】までお預けです(汗)


0115.安には…(芹生(F503iS))2002/12/20(金)17:34

頑張ってもらいたいんだけどなぁ早く仲間と打ち解けて欲しい。
さて、昨日の試合!ありゃ交代し過ぎけど、ゴールでは中田→バッジョ→クローゼの連携が観れて良かった♪ジダンらは不完全燃焼か?


0114.セリエA(ミック(TS23))2002/12/20(金)16:59

確かにJリーグよりはレベルが違い過ぎるけど、そこで成功しなかった選手がセリエAのプライドを持つのは違うやろ?
日本の選手はテクニックがあり、韓国の選手はスピリットが強い。そのスピリットが変なプライドにしか、日本人の俺には見えない。


0113.安(芹生(F503iS))2002/12/20(金)07:33

やっぱセリエAプレーヤーとしてのプライドがあるのかな?Jって、最近じゃ欧州にも注目されてるリーグだし、日本と韓国の欧州組を比べても、日本の方が質が高いと思うんだけどね


0112.アン・ジョン・ファン(ミック(TS23))2002/12/18(水)23:16

ペルージャ事件といい、何故か好きになれない選手。
えぇ気になってるやろ?最初Jリーグをバカにしてたやろ?
ペルージャを出された選手が何を言うって感じ。
来季はいないだろう…


0111.はやとちり(芹生(F503iS))2002/12/18(水)19:35

恥ずかしっ
トルシエどこ行くんだろね?岡ちゃんみたいにJの監督しても良かったのに…

それより最近気になるのは、アンジョンファン。チームに溶け込んでるんだろうか?なんか孤立してる感じがする


0110.芹生…(ミック(TS23))2002/12/18(水)11:53

明日の朝5時半だよ。
西澤はヘタレということで納得。あんなのを二度と日本代表に選ばないで欲しい。

で、トルシエはどこへ?


0109.西澤はダメだ。と思う理由は(芹生(F503iS))2002/12/18(水)07:06

日本代表チームでは、実力的についていけないんじゃないか?と思ったから。柳みたいなポストプレーやゴンみたいにチームを鼓舞出来る程カリスマ性もないしね。ほんと高原の抜けた穴は大きい
トルシエに関しては、模索しすぎてた面もあると思うのと、これからの時代、世界と戦っていくには、一つのシステムだけじゃやってけないのでは?いろいろなシステムに対応出来る柔軟性がいるんじゃない?


0108.どうなってるんじゃ(芹生(F503iS))2002/12/18(水)06:42

世界選抜戦今日じゃなかった?BSやってないじゃん○○ウォーカー嘘つきか?
もしかして現地時間18日だったかな…


0107.確かに…(ミック(TS23))2002/12/17(火)23:15

アルゼンチンは死のリーグだから仕方ないとしても、フランスは驚いた。
W杯では何が起きるか分かんないね。
日本もせめてベスト8まではいけたのでは?
韓国は全試合捨て身だったはず…
西澤にはソレが見受けられなかったし、システムまで変えたのは間違いなのでは?
トルシエはいろいろ模索しすぎたのでは?


0106.トルコが同等ってのは(芹生(F503iS))2002/12/17(火)22:10

ランキング的という事。勝てば勝つ程、日本よりランキングの高い相手になるって、だいたい予想出来るわけだし、日本選手の体力面を考えると。どっかで主力の休みが必要なんじゃない?まぁ、そういう意味では、トーナメント入る前にそうしないとね。もしかしてトルシエの目標はリーグ突破のみ?
と、選手が欧州クラブで活躍してるから強いって言ったら、フランスやアルゼンチンの立場が…


(106〜135/375)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:645
レスポンス使用率(12.5%)
ファイルサイズ使用率(7.70%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.