ヤツにとってね。
素直やない、気が強いトコが可愛いと言うてくれるのはヤツしかおらんと思う。
ケド、実際は可愛くないわけやん?
はぁ。
明日も昼前から遊びに行くっすよ。
が、おっちゃんブッチしてしまったから明日は遊びに行く前に顔出しするつもり。
あ〜暇人バレバレ。
最近は兄貴んトコぐらいしか覗くコトないから、新しいトコいっぱいあってビックリした。
8・サックリがカキコしなくなってあんま見なくなったからね。
で、彼等ドコ行ったんやろ?!
でもおもろいトコ見つけたッ!!
女のコ可愛い人多いね。
みんなが何を撮ってるか気になったんやけど…
ペットはあたしの愛犬達の勝ち
(飼い主馬鹿)
で、可愛い女のコ多い気がする。
ん。可愛い。
何てヤツに言えるわけない。
言うたところで、仕事中やし相手してくれるわけない。
わかってるから言うてみたい時がある。
素直になれんから変に冷たくなってしまう。
可愛い女になりたいなぁ…。
家族と旅行行ってあたしとは行ってくれないなんて…。
仕事辞めて落ち着いたらまた連絡します![]()
わーい。またモメモメ。
男8人+女4人とモメてました。
駐車場から出ようとしたら友ちゃんの車を12人の誰かが蹴って1人が逃げたからキレた。
逃げてなくてもキレてるやろーけどね。
あたしと美希ちゃんはすぐに、
『オイシイッ
』
と喜んだけどね。テヘッ
が!10代と聞いてね…
10代よ?10代!!
銭にならんし、あたしらが恥ずかしいから謝るだけで許したった。
最近あたし絡まれまくりッ![]()
アド変更したで!
今日、徳島から帰って来たo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ふわぁーい
31日から家族で旅行に行ってたんやo(*^▽^*)oあはっ♪
友ちゃんとヒロたんと遊んで、その後美希ちゃんも合流して遊ぶ。
あんまり寝てないから早く帰りたい…。
↑本音やね。
何でこんなにオッサンは臭いんやろ…
と、電車に乗るといつも思う。
苦しいっす…。
何?アイツ。
マジ信用できん。
しばらくブッチ確定。
さて、金&誕生日プレゼントを回収しに行ってきます。
いっぱい買い物できるッ![]()
ありがとッ!!
23になってしまったんやけど…
アドは最後の『.』を外してや。
教えてる気でした。すんません。
ヤツの家でおはよーさん。
あっ…会社…
今日金の段取りあるし、仕事どころではない。
ヤツには↑秘密っす。
今日、
したらアド変わってるじゃありませんか?アウゥ!(゚o゚
また教えてや! 仕事辞めたんか?
あっ!遅ればせながら誕生日( ^-^)/:★*☆オメデト♪
昔の仕事関係の人は今でも【るみ】。
でも最近昔の仕事の人達に会ってないから、ぶりに会って呼ばれても『?』。
わかんなぁ〜いッ![]()
疲れた…
何か肉食いたい気分。
仕事は早く終わってたんやけどね…
最近友ちゃんと一緒にいる事が多くて帰るの遅いっす。
ヒロたんとマジ仲良くなってます。
8日まで来いとの事。
公休でどうにかしよーと今考え中。
最悪。
今日で仕事辞めます。
明日は手続きで出勤するよーになってるけどね。
1週間ぐらいはゴロゴロしたり、遊びまくりたいかな。
あたし堕落しまくり![]()
受取人は是非あたしで![]()
あたし、銭ある時はゴチしまくりっすよ?
ケチではないから気持ちがええと思うけど、かなり汚いっす![]()
昨日また鴨を見つけました。テヘッ
マユミちゃん待ちで2時間経過。
マジで腹立ってます。
会社でボケェ〜とするのは嫌やろぉぉぉ!!
家帰りたい…
保険金かけて待ってます(愛)
しかし姉貴のゴチ…
ある意味名誉かも(逝)
あたしが兄貴にゴチる時は何か裏がある時ですよ?
誕生日会も無事に終わりあたしは早く家に…。
あたしが帰る時、必ず泣きまくるヒロたん。
ヤバイ、マジ可愛い。
種なんかどーでもええ、子供が欲しい!!ヒャイッ
姉貴って結構イタリアン好きですよね?
わが街に美味しい店がありますので、今度ゴチって下さい(はぁ?)
んで、最近ラブりたいみたいですね?
女の子らしくなってきたんですかねぇ…?
しかし俺は騙されないっ(断)
鮭とタラコのスパゲッティー!!
むっちゃウマイッ![]()
相刺相殺かぁ…そう願う人間はかなりいるはず。
でもラブったりできないっすよね…
覚悟決めて言うてるみたいっすよ?ヤツ。
まぁ信用してないからどうかわかんないっすね。クスッ
最近また考え方が冷めてきてます![]()
素敵です。
今日は友ちゃんの息子ヒロたんの2回目の誕生日。
靴とデカイぬいぐるみをプレゼント。
ぬいぐるみはプーさんにしたんやけど、靴はまだ決めてない。
戦隊モノにしよーか、可愛いキャラクターにしよーか…。
どっちにしろ、靴が好きなヒロたんは喜んでくれるやろ![]()
相思相愛…
姉貴を思い愛する相手?
ん…永遠の謎ですな(悩)
相刺相殺の相手ならいくらでも(多)
ま、姉貴を相手にする人間は…覚悟を決めた人間であるね。
