![]() |
俺のまわりの女は行動力があるっていう言い方が正しいかどうか分かんないけど…、たとえば買い物。二人で買い物に行くと並んで歩けばいいのに、かならず俺の二歩くらい前を歩くんだよね。あっち行ったりこっち行ったり、俺は女の後をついていくだけ。だけどそんな自分が好きだったりする。仕事じゃ正反対だけどね。
セブンの部屋で
セブン踏んだから
いい事あるかな?
おやじギャグっぽ…
行動力のある人に
憧れます
引っ張ってって欲しいのに
何故か引っ張る事が
多すぎる(-"-)
人の板で愚痴ってもね
早く晩ご飯があたるといいね
おまえらちとしゃべりすぎだな
作戦一割、行動九割
家で疲れを癒そうと思ってんのに、まぁいろんな奴から電話があるもんだ。全然休まらない。『もしもし!』と勢いよく電話に出てみりゃ何も話さないし、無言のいたずら電話かと思えば、相手は妹の子供の耕平くん(三才)だった。三才の子供と15分もアンパンマンについて語っちまったよ。あとはすべて仕事の話や仕事の悩みの電話。俺のうちはな悩み相談所じゃねーんだからな!俺にだって悩みは山のようにあるんだからいちいちつまんねーことでかけてくんな。男なら自分でなんとかしろや。バイバイキーン。
たしかに包容力はないかも。(あるって言われたことがないから認めるしかない)対女と接するとき男としてのゆとりというか余裕というか、女を暖かく包み込む力は欠けてる。うちの家系は包容力がない家系だからたぶん遺伝だなこりゃ。良くいえば個々が自立してる、悪く言えば冷たい。包容力は確かに必要なものかもなー。でもそれは努力して身につくもんなんだろうか。生まれもっての力のような気がするが…。寛大にはなれるよ。協調性もあると思うよ。一瞬の優しさならあるつもり。だけど包容力って言われちまうとちょっとな。
なんで過去の話ばかりして俺を嫉妬させようとしてんの?
俺はあなたの過去には興味ないよ
未来にも興味ない
だからゴメンしか言えないよ
今日は友達に誘われて生まれて初めて献血ってもんをしてみました。受付で住所氏名もろもろを記入、また、海外での生活経験があるか、一年以内に不特定の異性と性的関係をもったか、同性と性的関係を持ったかなど、いくつか質問されました。
『今血液が不足しておりますので400tの献血をお願いします』
『400tも?でも初めてなんで200tにしてください
』
『今血液が不足してるんです!400でお願いします、よろしいですね?』
『よろしいです』
半ば強引に押し切られました。でも考えてみれば、毎日いろんな人が交通事故や電車事故、あるいは事件などで手術して血液を使うわけです。不足するのも分かる気がします。また、自身そろそろ古い血液を体から出したいという思いもありましたので、400t献血することにしました。いざ血を採るとなったときは注射針がかなり太いのにびびりましたが(ホント太いです)始まってしまえば何も気になりません。横になって漫画を読んでいたら5分くらいで終わりました。数日後に血液のデータを郵送してくれるみたいです。俺の血液が誰かを助けることになるかもと思うと、なんだか少し良いことした気になりました。
超長期的な流れで見れば先々子供が少ないんだから土地はあまる。地価も銀座とかの商業地をのぞけば14年連続の値下がり。ビルに目をつけ投資すんのはいいが地震リスクをどうするか、流れがわりーよな。売りから入れるなら基本スタンスは決まるんだが…。ハイリスク・ローリターンといったとこか。
アナリティカルかぁ、会ったこともないのにアナリティカルと言われるだけでどんな人か見えるのがすごい。俺が初めてスター研修を受けたのは三年か四年くらい前だわ。当時野村證券のおっさんに勧められて聞いたんだけど、とてもおもしろかった。伸び悩んでる社員には効果的かなと思い、一部の社員に聞かせてみたら一気に才能が開花したよ(笑)それから内勤をのぞく全員に受けさせたのかな。あれは中身もいいが値段もいい。うちの社員たちは中身については絶賛してたよ。白ヤギちゃんまたね。めえ
ちなみにあたしはアナリティカル。
リクルート商品のお買い上げ、ありがとうございます。
失礼しました。
入社した新人くんたちに、今日から五日間に渡り人をタイプ別に分類する講習を受けてもらうわけです。休み明け早々そんな講習を受けさせて成果が上がるのか疑問です(笑)人は仕草や話すスピードなどからタイプを分類でき、割り出したタイプからその人が好みそうな人間をこちらが演じ話の主導を握る、そんなことが可能です。まぁ簡単に言えば人の心理を科学とみてる訳です。科学とはひとつの法則。彼らは人の心理を客観的に見て、そこからひとつの法則を発見しそれを講演してるという訳です。論理実証主義に近い考え方です。反対に社会構成主義というのもあります。心理には唯一の客観的主義は存在しない、心理とは人々の語りや交流から構成されるもので唯一無二のものであるという考え方です。今日は最初のほう、観察や面接や検査をすることにより相手の内部からデータを得る、それを公式に当てはめ答えを導きだすというお話でした。ちなみにドライビングの俺には初日だけとはいえこの講習を受けることが苦痛で苦痛で仕方なかったです(笑)また来年も呼ぶ気だろうか?俺はもう出ないからー!絶対!
今日は友達3人で高田馬場にあるスポーツジムに行きました。いきなりですが、ロッカールームで着替えてたらなにやら視線を感じるじゃありませんか!ふと横を見てみると、なんと!筋肉ムキムキのおっさんが俺を見てるじゃないですか!見てるだけならいいんですよ、俺がびびったのは『俺の体を見ろ』と言わんばかりのムキムキポーズ!なんで俺を見ながらムキムキ?俺は瞬時に目をそらし、なにが?なぜ?と、起こったことをまるで把握できない状況におちいりました。(この時点で心搏数150)もしや俺にもムキムキしろってこと?いきなりよくわからない強烈な洗礼を浴びました(笑)もしここが戦場なら俺はあのムキムキと戦うしか生きる道はない。そして戦えば間違いなく俺はここで死ぬだろう。きっとあのおっさんは俺に生きることの厳しさを教えてくれたんだ。生きたかったら鍛えろと言いたかったんだ。常にこの世は戦場、いつか体一つで勝負しなきゃならないときがくる。
落ちが見つからない(笑)クルシイ
これからまた出掛けるからここまでー。バイ
嘘をつくとき全く動揺しないじゃんか(笑)やましい事があるとき自然にサラーッと嘘をつくんだね。それって今までの経験でつちかってきたひとつの能力のつもりなの?だとしたらその感性が少しズレてんだろ。嘘なんてこと分かってて聞いてんだよ。ただそれについてお前がどう答えるのか知りたかっただけさ。認めるのか認めないのか。試しちゃってごめんな。もうそーいう女を相手してるほど俺も若くないんだよ。わりーが興味ない。他探して。
おまえそんな甘っちょろい計画でM&Aがうまくいくと本気で信じてんのか?
やったことねーんだろ?
経験ないなら勉強の意味も込めて横で見てろや。
『分かりませんからよろしくお願いします』ってなんで言えないの?
なんで知らないのに仕切りたがるの?
仕切らないといられんのか?
つーかゴールデンウィーク中にこんな時間までお前の戯言に付き合ってられんから俺は帰る
なんとかしてほしーなら休み明けに俺の会社までこいよ、じゃーな
と言って帰ることにします。
やっぱり奴はバカなんだわ
『あの書類どこにあるか知ってます?あー、知らないね、はいはい』って
お前、人に質問しといて俺が答える前に『はいはい』ってなんなの?
お前喧嘩売ってんのか?
それにその書類はお前が管理してるもんだろ?俺が知るわけねーだろ
なんでうちがお前のプロジェクトに協力せにゃならんの?
お前が執行責任者ならそれでいいからおとなしく黙って座って見てろや
いくら政治家からの頼みとはいえパートナーがお前じゃうんざりだわ
お前の話してることはすべて自分の『都合』なんだよ
あんた自分を正当化することばかり考えてねーで、やるならやるでさっさと作戦たてろや
お互いに息が合わないとわかっていつつも口には出さず、距離をおいて付き合えればベストなんだけど今回はもろに身近な協力関係にあるわけで、でも息が合わないわけで、言いたいこと言われれば俺だって遠慮しないわけで、
つーかお前人の話を最後まで聞けよ
俺が話してる途中にお前がかぶせて話しだすな
俺が話し終わったらお前が話す番なんだからそれまでだまってろよ
なんてせっかちな奴なんだ
奴の口にガムテープ貼りたくなるわ
でも協力関係にあるわけで
あいつといると非常にストレスがたまる
『物事には必ず理由ってもんがあるんだよ』だと?
そんなことお前に教えてもらわんでもわかっとるわ
誰にものいってんだ?
そんな奴に明日は協力してくるんだわ
あーしんどい
もうPCを三時間もからかってる。PCからメールを送ると相手にはPCのアドレスじゃなくて、俺の携帯のアドレスが表示されるんだよね。プロバイダはニフティなのにー。だから〜@docomo.ne.jpってのはおかしいだろ???俺はPCから送ってんだぜ?
一度俺の携帯に送ってから相手に行ってるのか?
俺のPC→俺の携帯→相手のPC
訳分からん
個人ならいいさ、好きなことやって儲ければ自分が潤うし、儲けれないなら自分が貧しい生活すればいいんだし。だけど社員抱えちまえばそうもいかねーだろ。給与だって毎年昇給するし、なんだかんだで人件費は上がる一方さ。売上げが一定なら先々非常にリスキーな状態に陥るんだよ?だから利益も右肩上がりを求めるんじゃんか。売上げが一定、ランニングコストも一定、それじゃあ先々マイナスになるんだよ。そのうち車だって買い替えにゃならん、機械だって永久的に動くわけじゃなし、パソコンだってコピー機だってみんなそうさ、だから売上げが一定を安定と呼ぶのは間違ってんだわ。売上げが増えたら初めて安定なんだわ。もっと先を見ろ、そして上を見ろ。もう少し経営にたいしての意識と知識を持ってくれよ。そしたらお前にあの工場任せてやるよ。お前の子供が年を重ねるたび金がかかるのと同じさ。
祝清原通産500本塁打達成
テレビをつけたらちょうど清原がバッターボックスに!まさかな、と思った瞬間キレイに振りぬき打球はバックスクリーンに!すごいー!
ということで話はかわり、最近中国人の女性と遊んでるわけですが、日本に来たばかりということもあり、言葉があまり通じないわけです。それでもなんとなぁく相手の考えてることが理解できたりして楽しいです。言葉も必要最小限のものが話せればいいのです。お互い相手のことを理解しようという意識があるので、言葉が通じなくてもうまく成り立ってるんだと思います。これが日本人の女が相手だと話が主張ばかりに片寄りがちになり疲れます。お互い相手のことを理解しようなんて気持ちは恋人でもない限り発生しません。つーか眠いからここまでー。
ということで本日テレビ放映がありました。いったいどのように編集したのか気になる半面、自分が客の気持ちになって見ていたわけですが、嫌味のないまぁまぁの宣伝だったかと思われます。欲を言えばもう少しインパクトが欲しかったのですが、主婦をターゲットにしてるので、あれくらいで良かったのかもしれません。結果は昨年比三割UPだそうです。明日もう一日注文を受け付けるので最終的にはもう少し増えそうです。最近テレビを見ていると羽毛布団のリフォームを宣伝している会社が目につきます。一年前は全国に3社しかなく、うちが業界を独占していたはずですが、最近はタケノコのようにどこからともなくニョキニョキと同じような業者が現れてきて迷惑してます。競争社会ですからライバルの出現は構わないのですが、当社としては他の追随を許さない姿勢で飛躍していきたい所存です。他社がうちと同じ機械を導入しても水までは真似できません。名水百選、南アルプスの天然水を水源に持っている、という点でイメージアップをはかる予定です。
頭痛、一晩寝たら治ったよ。今回の頭痛の原因はおそらく、会社の売上げダウンから生じる『急性売上げダウンおい誰かなんとかしろやおめーらふざけんな頭痛』という病気です。というか昨年を下回るのは仕方ないよ、昨年は過去最高益だったし。だけど一昨年を下回るペースってどういうこと?あ、思い出したらまた頭痛が…。水無月は看護師なんだね、出勤時間とか変則的だし人間関係とかいろいろと大変な職業だね。頑張ってね。
考えられるもの
@ 眼精疲労とそれに伴う肩凝りからくる頭痛
A 蓄膿症
B 脳腫瘍などの病気
ですね
偏頭痛ゎ@に入ります
寝不足でも頭痛が出ます
痛み止めを飲んでも治らなければ
AかBです
Aなら耳鼻科へ
Bなら脳外科へ。
お母さん
凄いですね
私も16歳から看護師やってます
お母さんみたいに
なりたいです。
たぶん熱はないと思う。寒気もしない。せきもでない。風邪ではないと思う。だけど頭が痛いんだわ。じっとしてると普通なんだけど、動くと頭痛がする。こんなときはバファリン飲めばいいのかな。つーかバファリンがどこにあるのか分かんない。動きたくない。最近の不規則な生活がたたったかな。
五月に母親が知事から表彰される。母は看護婦。16才からずっと同じ病院で働いてきて、あと二年で定年を迎える。母親は俺の誇り。三足千円なんて靴下をはき、安い服ばかり買い、俺たち子供を育ててくれた。途中子宮ガンで入院もした。母は電話で『私、表彰されるみたいだけど、そんな場に着ていくものがない』と言っていた。早速ジバンシーのデザイナーを実家に行かせることにした。それと宝石業者も。ダイヤでも真珠でも好きなの買えばいい。母はとても地味だけど俺の誇りなんだ。おめでとう。
はいはい、巨人のサイト、ちゃんと加入しますよ。(五月から加入します)巨人は中日相手に延長戦になったみたいだけど勝ったんだろうか…
まさはる、最近スロットやってる?俺はたま〜にだけどやってるよ。今月はたった2000円だけど一応プラスです。(先月は80000円くらい勝てたよ)
ぽん、ぽんの板にもそのうちお邪魔するね。最近書き込みはしてないけどちゃんと読んでるよ。船でパーティーなんていかしてるじゃんか。
まさはるもぽんも仕事頑張ってるみたいだね。俺も頑張らないとだわ。
>まさはるさん。
お揃い
このサイト、ジャイアンツ速報だけじゃなくって、読売や報知のニュースとかも見れてあたしはすごい気に入ってます
>セブン。
セブンも加入しなきゃだよ
ぽんさんまったく一緒だ
セブン へぇー
清原2本も打ったんだ
まだ仕事中だから帰ったら ビデオ見よっと
セブンも携帯から入れるから入ろうよ
あたしが登録してるのは、これ
http://mobile.yomiuri.co.jp/front/i/p/view?PAGE_ID=00002105&uid=NULLGWDOCOMO
モバイルサイトだよ
今日は会社の祝賀会で船でパーティーをしたよ
ファンドの純資産高が目標を大幅に達成したお祝いをしたよ
今日は常務や部長たちと一緒に騒いで楽しかったけど、セブンとのクルージングを思い出しました
また連れて行ってね
ではでは♪
現在、国連には191の国が加盟しています。国連といってもたくさんの役割があって、安保理(安全保障理事会)は、イラクとか戦争をした国の戦後について話し合います。UNHCRは難民支援。世界食糧計画というのもあります。ユネスコは文化遺産や世界遺産を守ってます。ユニセフも国連です。先日津波が起きたときのユニセフの行動は迅速でした。すぐに現地を調査し、調査結果をニューヨークの本部に連絡し、食糧が足りないと判断、すかさずデンマークにある倉庫に連絡、デンマークは世界最大の国連の倉庫がある場所です。地震発生からわずか10日間で85万人に2週間分の食糧を運びました。各機関で共通してることは世界のことを考えるということです。そんな国連ができたきっかけは第二次世界大戦です。日本はドイツ、イタリアと組んで、連合国アメリカ、フランス、イギリス、ロシア、中国、と戦いました。日本は負けました。その時勝った国々が世界の平和には何が必要か話し合い国連ができたのです。1956年に日本も加盟しましたが、安全保障理事会の常任理事国は第二次世界大戦で勝った5ヵ国だけです。非常任理事国は日本も含め10国あります。日本が常任理事国に加わるのは反対、そんな理由で中国でデモが発生してます。
巨人勝った清原が2本も打った
あと1本で通産500本塁打、すごいよなー。ところで、まさはるもぼんもサイトに登録してんの?なかなかやるなー。それは携帯でもできるの?