![]() |
橋本と小川がテレビに出ていた。寝起きの橋本は『オレゴト刈れ』Tシャツを着ていた。ブーツカットと死んでも呼べない、パンタロンといい、はちまきといい、いつも着ている肉襦袢といい、橋本って本当に暑苦しい。小川は小川で不愉快極まりない顔立ちだ。小川は見た目もさる事ながら、ごちゃごちゃうるさい。橋本も、完璧負けてる試合でも汗か唾か汁かわからないものを飛ばしながら、よく吠える。あくまで私事な意見だが、嫌いすぎる二人である。
ミルコに決定。8月28日。ルールは未定。「子供の自転車に乗っていて、自転車泥棒と間違われ警察に捕まった事がある。勝って無実を証明したい」「打撃なしのルールがいい」と桜庭。やっぱ、好きだなぁ。シウバに殴られすぎて、パンチドランカーになったんぢゃねーの♪と言うと、脳味噌脱臼だよぉと奴が笑った。しかし。おそらくボンバイエルールだろぉと意見がまとまり、そぉでなければ見にいく事に決めた。判定なしのドローとかぢゃねーのか?カードは面白くても、他流試合は中身が伴わない…プライドルール、K1ルールと二試合やりゃいーのに。
いつでも戦える状態やとさ。三分以上戦えない体なのに(^-^;
スペーヒーとやるかもしれん、とは奴情報。げらげら笑う俺に、奴は、『ぢぃちゃん強いねんぞ』といきまいてらっしゃった。藤原組長の話をする時に似ている(^-^;ハンもまだまだ現役みたいやし…昨夜は奴と、ボブ・サップを誰がとめるのかと延々語っていた。
言われた事しか出来ない奴は、仕事ができるとは言えない。なんで自分の頭で考えてやれないんだろぉ。本当にプロとしてやる気があるなら、言われた事だけを忠実にこなすだけじゃ、あかん思うんやがなぁ(ー_ー;なんで仕事入って、お前らに教えなあかんねんお前らのギャラからお前らの研修代とるぞ。プロならプロらしく、ちゃんとせぇ
足首にシウバの頭の後のタトゥーいれたいなぁって言ったら、俺も腕にいれていぃか?だってさぁ(ー_ー;
お前は駄目だよぉ…。いれるなら、元剛力しかあるめぇ。もしくは右腕ふぇち♪
しかし、俺は仕事の都合上いれるわけにもいくまい(^-^;あ。奴の背中に『死して屍拾うもの無し』っていれても、いぃかなぁ♪昔はこの言葉が意味もわからず怖かった。意味がわかってもヤな言葉だね。って事でこの言葉も却下。やっぱり、おでこに…
ちょっと忙しさにかまけてる内に…。ニーノ・エルビス・シェンブリ、BESTに出るやん。ボブ・シュライバーも。BESTかぁ。厳しなったなぁ(ー_ー;ジャイアント落合も出るみたいやが、同格扱いかよ…出た(o^-^o)K1。アビディとランペイジ。セフォーとアイブル♪噛み合いそぉ(o^-^o) フェイトーザと、テリグマン(o^-^o)この大会にも注目♪するは、えぇが他流試合って…ほんまに噛み合うんかなぁ(ー_ー;企画倒れ多過ぎやもんな。最近。
シウバとセフォーがやる様ですな。このカードはおもろいなっ♪セフォーはどんなルールでもえぇ言うてるみたいやが。はたして館長石井がなんと出るか…マット・ヒューズとカーロス・ニュートンのカードもたまりませんなぁ。かめはめ波はでるんでしょぉか♪桜庭の復帰戦はフランク・シャムロックが濃厚の様ですが。さてさて。あー。でも、どんな対戦カードもってしてもドン・フライ引退が気になって仕方ない。ほんまやったら泣くぞぉこらぁ
すべてを愛してやまないのです。辛い。いつかくるとは思いながら…ブッチャーの様にリングで還暦を迎えろとは言いません。むしろやめて下さい。でもっまだ見ていたい。つまりは、魅せれる格闘家は、まだ引退しちゃならんっちゅー事。ほんまに、頼むわ。やめんとってくれ。
に、専念するとか…仰ったドン・フライ様。引退なさるのでしょうか(ノ_・。)悲しい(ノ_・。)悲しすぎる。新日のドン・フライなんて、見る気は失せる。戦慄のアリゲーター、キングオブアルティメットのドン・フライ様にしか興味ない。引退は、やっぱりコールマンでしょうか。それは、見たい…がっ、引退はなさってはなりませぬぅ。そりゃ、私はアビディ戦からファンになった新参者ですが、それからというもの、私の中で、あなたは神様なのです。フロントチョークをかけながら、こめかみを殴るお姿。アキレス腱固めをしている時の美しさ。正面からの殴りあい。
仕事の為愛想笑いしか出来なかったが、くそがき共め。人の頭を触りまくるのはやめてくれ(ー_ー;欝陶しいて、かなんわい。人が営業スマイルで対応してるのをいぃ事に。どんだけ、笑顔をキープするんに疲れたおもとるんぢゃっ。くそガキ共
覚めた(ー_ー;朝まで寝てやろぉと思ったのに奴の真似は出来なかった。奴はびっくりする位寝だめが出来る。寝だめをしても、寝る奴だが
しかし大阪でのプライドの予定はどこへ行った?DSEのいい加減めっヽ(`⌒´)ノて奴に怒ってたら、DSEのいい加減さは今に始まったこっちゃねぇ♪こないだも、ジェレミー・ホーンに『対戦相手決まってないけどとりあえず出られませんか?』ってオファーがあったやろと笑っていた
普段気がびっくりする位短いのに、こんな事を言って俺を驚かせる
君の気の短さと呑気さは、どこで決まるの?
海に行きたい。思えば俺の格闘好きの発端は赤穂の海だ。奴のお気にいりの海岸へいく途中、飯を食っていた時の事。テレビから突然『綺麗な内股です。これは綺麗だ。実に綺麗な内股です!』と聞こえてきた。な・何?画面が見えない。テレビで何が起こっているので、あろぉか!綺麗な内股?どんな内股だ?好奇心の固まりと化した俺。奴は、その後、人のいない海岸で、綺麗かどぉかは定かでないが…内股をかけてくれた。思い起こせば、あの内股が無ければ、奴の連れをわざわざ呼び出して、チョークをかける事もなかっただろぉ。
誕生日プレゼント、それでえぇか?ほんまに欲しいんか?と聞かれた。…めちゃくちゃ欲しい。喉から手が出せるものならば、出したいくらいに欲しい。ただ、彼氏からのプレゼントが『グッドリッジの直筆サイン入り公式オープンフィンガーグローブ』ってどぉなんやろぉ(^-^;
でも、グローブつけたら、殴ってえぇ言うてたしなぁ。でも、使うわけにゃぁいかんし。めちゃめちゃ悩む…。今日はオーディションを二まわり。俺のプロフの趣味の欄の格闘技観戦を見て、みんな、苦笑してらっしゃったよ。誰か、俺にプライド絡みの仕事くれ♪
グッドリッジの直筆サイン付き公式グローブ26250円也。ほ・欲しい。かなり、いや、めちゃめちゃ欲しいぃっ(o^-^o)欲しくてたまらんぞ。ドン・フライのなら買ってくれそぉだが、ドン・フライのは出てないんやなぁ(ノ_・。)でも、めちゃめちゃ欲しいぞぉ。
休憩中。みんなが着メロの話題に触れ始めた。ダウンロードとかやっぱりしてるの?と。その時に俺の携帯が高らかに鳴った。事務所からの電話だった。電話が終わって、それは外国の曲?なんの曲?と聞かれた。メールが入って、また聞かれたが、忘れたと言っておいた。言ってもわかんねーよ(ー_ー;事務所からの電話はシウバのプライド17から使用し始めた入場曲で、メール着信音はボブさんの昔使ってた入場曲だよ(ー_ー;ちなみに待ち受け画面覗くのもやめてくれ。
ビデオは手元にあるが見る暇なし。これじゃ生殺し(ノ_・。)中途半端にきめるなら、ヒクソンの様に、さくっと落としてくれって感じ。ちらっと我慢出来ずに試合速報見た。一試合だけ。ハイアンが負けてた。大山に。ちょっと意外。昨夜昔からの知り合いに、お前は絶対元ヤンだ。俺と同じ匂いがする。と元ぼぉやんのしんがりに言われた。冗談じゃない。よく言われるが、俺はヤンキーやった事は一度もない。見た目は、大人しそぉなんだ。奴に意見を求めたところ目がそぉ見えるらしい(ー_ー;ひでぇよ(ノ_・。)
今回はビデオをとってあるので、メールで送ってくる結果速報には目を通していない。すごく気になる。今俺の中で、グッドリッジ熱がピークをむかえようとしている。あの入場を見れば、オーバーヒートしそぉな勢い。しかし待ち受けはムービーのセフォー対ベルナルド。あのセフォーがベルナルドにカウンターでくらわすたアッパーシーンだ。ベルナルドが見るも無残な姿。崩れ落ちるとかでなく片足あげてよろめいた感なところで終わっているムービー。グッドリッジの格好良い待ち受け探している。
平日も働きはじめて、まだ二日。あいている平日に、まったく普通の仕事をしよぉと思いたったはいぃが向いていない事に気付いた社会人不適合者
ちょっと怠けすぎたかなぁ。しかし久しぶりに、OLといわれる人達と接すると、なんだか新鮮だった。俺は、彼女達と話していると、かなり神経が図太いのではなかろぉかと不安になった。俺はそんな風にもの事考えられませんよ。
懐かしい曲ばかり歌った。中でも、玉置こーじのメロディは何度聞いても、いい。学生の頃、何の責任も無かった頃を思い起こさせる曲。なんでもない事がすごく楽しくて。怖いもの知らずで。知った顔をしながら、何もわかっていなくて。高校生の時によく行ってた西明石の方は今は、明石海峡大橋のおかげか店が海沿いにたくさんできて。あの頃はあの店と、少し手前にあった、一度はみんな行った、ウェザーリポート位しかなくて。お気にいりの場所が、変わっていってしまうのはなんだか、とても寂しい。自分にとって特別な店が流行ったりするのも寂しい。
パウロが怪我をした。代わりに、スティーブリングが出ると決定。スティーブリングといえば、アラン・ゴエスからTKOを勝ち取った人。菊田の関節もことごとくかわしたらしい。んー。楽しみは楽しみ。そぉいや昔誰かが、スティーブリングの髪型にする♪と言いたかったのに、アンドラーデの髪型にする♪と言い放ったなぁま、奴なんだけどね
アレックスつながりなだけで、えらい違いですぜ。あれ以来スティーブリングと聞くと、アンドラーデの尼のおばちゃんヘアしか出てこなくなった
退化でしょぉか昔は速効覚えられた原稿が今は…
頭の退化、集中力の低下、覚えられるのは、格闘家の名前だけ…という体たらく。そぉ。日曜仕事をしてる場合やあらへんがなぁ
一応、姉に五月蝿がられる程、スカパーの予約を頼んだ。頼んだ、姉よ。
事務所がとってくれたホテルは、なんとかって街にあり、船場の真ん中にいる様で、名古屋情緒がないっ(^-^;とゆー事で、名古屋と言えば?コーチン♪と答えたリクに答えてくれた…はいぃが、手羽先の、山山山…。美味かったぁ♪が残した…食えないよ(^-^;結局酔っ払いと化した集団は、他の席にいたお客さんに、おやじギャグを強要していた。
しかし…先に帰らないといけない人が、帰り際に素で言った一言が、すべての笑いを奪った。「俺、悪いけど、ドロンするわ」固まった後、店中爆笑の渦であった。
ドン・フライの相手が高山に決まったつまんない。怪我してるから仕方ないけど。見たかった。
ヒョードルでも見とくか。
しかし、ワールドカップってすごいねんな。太った奴も、不細工も街中ベッカムヘア。それなら、グッドリッジやダン・ヘンダーソン、ハイアン、シウバヘアが流行ればいいのにな。ま、はげっぽい奴ばっかになるかシウバの頭はめっちゃ好き
後の刺青がすっげぇ格好いい。あの柄の服を見付け、すごい欲しくなったけど、奴に、「一番Tシャツ買う奴らと根本は一緒やな」と言われ、なんだか時分が恥ずかしくなった
安田が遅刻をしてきた事をばば怒り、試合に発展したのはあまりにも有名。だが、なのにっ。記者会見に遅刻をしたドン・フライ。競馬をしてて遅れたという事(^-^;もぉっ。お茶目さんっ(o^-^o)
コールマンが怪我…。悲しい。悲しすぎる。ドン・フライとの一戦楽しみにしすぎてたのに左腕麻痺とは心配でならぬ
しかしコールマンのかわりに高山の名が
おちょくっとんのか
俺がこの試合にどれだけときめいていたか
高山なんてシュルト戦の二の舞ふみやがれ
田村対ボブ・サップ。アイブル対ジェレミー・ホーン。アンデウソン・シウバ対パウロ・フィリオ。最後のやつは、シュートボクセ対ブラジリアントップチームだ。しかし、仮にシウバ対フィリオと書かれると、ヴァンダレイ対フランシスコ・フィリオと間違えないだろぉか
リングス・ロシアに注目中。ヒョードルは勿論の事、KOK初戦敗退が続いたとはいえ、ノゲイラに1R腕ひしがれたとはいえ、1000の関節技を持つ男・奴の大好きな、ヴォルク・ハンの秘蔵っ子のラバザノフも楽しみである。と、いう俺はグッドリッジ大好き。でも、勝ちは望んでない。そりゃ、あのぶん殴りで勝ってくれたら悶絶だけど。入場が見れるだけで、幸せである。コピロフじいちゃんも今後参戦するかも…という噂だが。まさか関節では負けない♪とゆー理由でノゲイラと…やるわきゃないね。今後リングス・ロシアから目が離せない。
リングスの選手、プライドへ出てきておりますなぁ。戦いの場がなくなっちまったし。キャッチとかわけわからんけど、リングスには期待。和田さんはでないのか?島田あたりをぶっ倒して欲しいものである。パンクラスはもぉ出ないでせうし。あ。さっき間違えた。ノアの杉山ではなく、杉浦でした。結局どぉでもいぃ事にはかわりはないが
出ますっグッドリッジ
あの曲にあのポーズがまた見れるなんてっ
相手はコマンドサンボのラバザノフ・アフメッド。コマンドサンボとなれば奴が喜びそぉだ。そして、また新たなグレーシーが
ハイアン、ヘンゾと奴の好きなビクトーとも従兄というダニエル・グレーシー。モデルで生計をたててたと言うからにゃ、ハイアンより男前なのか
楽しみである。相手は、ノアの杉山。知らない。そんな奴。コピロフの愛弟子、ヒョードルは、シュルトと対戦になりましたな。とにもかくにも、新婚グッドリッジ頑張れぇ
小路は出ないのか?
特別セミナー。AMCパンクレイションの、ジョシュ・バーネットと、ボブ・サップを育てた、プライドのジャッジでもあらせられる、マット・ヒュームの特別セミナーが行なわれる。い・行きたい場所はやはり、BCG。島田のところ…。島田問題って、ファンや尾崎社長の間でだけなのか?森下さん的には、問題では無いのか
謎である(ー_ー;セーム・シュルトもセミナーをやるらしいのだが、あの巨人から何を学べばよいのでせぅか。真似はできないよ
そんなでかい奴いないもん。
K1とプライドの全面対決と銘打って、来月対抗戦をやる。ミルコもでる様だ。きっと、K1ルールだろぉ。たぬき親父め(ー_ー;プライド側の候補として、アイブル、ランペイジ、シュルト等。そして、びっくりしたのが、ここでかぁとガイ・メッツァー
が・頑張って欲しい。ガイ・メッツァーと言えば、タックル切りの名手。が、それは、今回見れない…残念きわまりない。コールマンの四点ポジション時の膝なみに見たかった。後、ニーノ・エルビス・シェンブリにお株を奪われた感のある、もみあげは健在なんだろぉか