☆今日のお弁当日記☆

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0146.10:30就寝(dambo(★))2006/10/17(火)18:40


☆今日のお弁当☆

新米おにぎり おかか海苔 梅干海苔 各1ヶ

ソーセージのオムレツ
たらこパスタ
ひじきの炒り煮
カニカマときゅうりのサラダ

月曜日…
先週から通常業務の他に調べ物や計算の多い仕事ばかり
ハッキリ言って苦手です。
時間ばかりが過ぎていきます。
まるっと1日、図書館なんかへ行かせてもらいじっくり取り組みたいカンジです無理だけど
先週から養護学校の生徒さんが体験実習に来ていたり、決算後の為、金融機関の来客も多い
仕事を持ち帰る事も叶わず(ていうか、家に帰ってまで仕事なんてできないし…)、イライラを通り越し凹み気味です。
旦那様が優しいだけが救いです。
洗濯物も片付けてくれたし、夕飯の後片付けもしてくれて、ソファで寝てしまった私のコンタクトまで外そうとしてくれて(果敢にもチャレンジしたようですが、さすがに起きて自分ではずしました)…本当にありがとう。そしてごめんなさいm(_ _)m
私と一緒にいて幸せなのでしょうか?
疲れているのは一緒なのに…
何とか挽回しないと…

こんな事考えている間にどんどん仕事片付けろって話ですよねm(_ _)m


0145.軽率発言でしたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m(dambo(★))2006/10/16(月)13:19


☆今日のお弁当☆

新米

ミートボール(レトルト)
鯵の干物焼き
ひじきの炒り煮
鶏そぼろの卵焼き

日曜日…
『自然に目が覚めるまで寝てなさい』と旦那様に言われても
老人体質で寝られても5時間ほど。
2度寝、3度寝をかさね、ベッドに籠城、テレビもつけず、電気もつけず…
ただ窓を少しだけ開けて、ひたすら寝る…
旦那様は私を起こさないように、洗濯と拭き掃除とゴミ出しをしてくれていたようでした。
お昼過ぎに起き上がり…
旦那様が作ったピザトーストと白菜のスープをいただいて…
テレビはつけず…時計もみないで…
ひたすらのんびりしました。


0144.活舌だし…(dambo(★))2006/10/14(土)22:14


1回死にます


0143.(dambo(★))2006/10/14(土)21:01

玉葱のペンネの ←てなに?
玉葱とペンネだと思われます。
カクゼツ翌日 ←てなに?
カクゼツよくですな。

疲れてる以上に老いてるのと、退化してます、あきらかに・・(o*__)oコケ


0142.起きてられない(dambo(D901i))2006/10/14(土)14:28

★昨日の夕飯★

新米

挽き肉と玉葱とインゲンのオムレツ
ツナと玉葱のペンネのマヨネーズグラタン
ほうれん草と舞茸のソテー
ひじきの炒り煮
納豆


オムレツを作ろうと卵を割ったら黄身が二個出てきました一応LUCKYの予感なのでしょうか?

しかし、本日も休日出勤中
旦那様は昨日の帰宅は遅くなりましたが、今日はなんとかお休みになったそうです。来週の土曜出勤は確定したそうです
金曜の夜、楽しみなのはタモリ倶楽部をマッタリ観ることだったりするのですが、10時半をまわった時点で私は力つき寝てしまったそうです。
旦那様は3時くらいまでネットゲームをしている間、私のヘンテコな寝言をチャットに披露して楽しんだそうです

例1:『ディズニーシーに行った時、なくしたルル・ギネスのタオルハンカチと同じヤツが欲しい…色違いでもいい…』とハッキリカクゼツ翌日言っていたらしい

例2:『明日のおかず(お弁当の)どうする?もう魚全部食べちゃったよ!ねぇ、どーすんの!?きいてんの?いつになっても片付かないよ〜


私は疲れてるらしい


0141.頑張れ…(dambo(D901i))2006/10/13(金)07:16


☆今日のお弁当☆

新米(雲丹海苔ふりかけ)

鶏の唐揚げ
野菜バーグ(冷凍)
ごぼうサラダ
ひじき・竹輪・豆・こんにゃく・人参の炒り煮


明日はゆっくり出来ますように

可能性
旦那様…70%
私 …30%


0140.やっと少し余裕できたかな…(dambo(★))2006/10/12(木)11:04


☆今日のお弁当☆は、旦那様の健診の為お休みとさせていただきます。

健診後、1年ぶりに健保組合診療所のそばにある、老舗蕎麦屋で天ぷら蕎麦を先輩と食べに行く約束をしたそうです。
確かに美味しいと思われます…ただ、平日だと思ってタカをくくっていると結構混んでいて待っていられなくなり、妥協して他のお店に行くことにもなりそうだと思われ、もう一軒、私オススメのとんかつ屋さんも教えておきました。多分、今頃、お蕎麦かとんかつか迷っていることでしょう

★昨日の夕飯★

高菜・黒ゴマの炒飯
牛カルビ焼き
野菜炒め(キャベツ・人参・もやし・ピーマン・きくらげ・玉葱)
豚レバーフライ(旦那様デパ地下土産)
大根と小松菜と卵のスープ(鶏がら)


0139.曇ってきました…(dambo(★))2006/10/11(水)15:29


☆今日のお弁当☆

新米おにぎり 2ヶ(しらすワカメ・梅海苔)

肉団子の甘酢あんかけ(レトルト)
鯖の唐揚げ
竹輪(弟の出張土産)
高菜昆布の漬物

昨晩は、なかなか退勤できず…
旦那様の方が先に帰宅し、栗ご飯とお豆腐とほうれん草の味噌汁は出来ていたので、あとは冷蔵庫のストックおかずを適当にあさって食べてもらいました。

今日は早く帰って溜め撮りした特番を観ながらのんびりしたいですな。

栗ご飯の出来がよく、また作って欲しいと言われましたが、栗を剥く作業が苦手です。
なんかいい方法ないのかなぁ…


0138.3日目…(dambo(★))2006/10/10(火)19:42


7時前には起床

歳のせいか…貧乏性なのか…月曜は体が平日と感じているのか…起きてしまいます。
洗濯したり、お弁当用ストックおかず(かぼちゃの煮物・揚げ小鯵と野菜(セロリ・人参・玉葱・ピーマン)のマリネ)を作成しながら普段見ないテレビを観賞。
旦那様は、朝方までネットゲームをやっていたらしくお昼前までご就寝でした。
午後は、自転車でコレド日本橋へ行き、まずスープストックトーキョーでランチ、そして頼んでおいたメガネ(家用)を取りに行き、高島屋→三越とデパートのハシゴ。
とくに買いたい物もなく、ブラブラして三越のお帳場で休憩後、自転車で帰ろうとすると義妹から
『○○君(元々彼)とドライブ中なんだけど夕飯4人で一緒に食べようよ』と誘われ、小学校時代、塾が一緒だった友達のおうちがやっている銀座の御寿司屋さんへ。満腹のままカラオケ3時間

義妹の元々彼さんはとても好青年で、義妹が過去一番長く付き合ってきた人だと思われます。
しかしいろいろあってお互い今は正式に付き合ってるわけではないですが、家族のようにお互いを気遣いながら微妙でくすぐったい距離を保っています。
運転手だから飲めなくて可哀相でしたが、相変わらず2人仲良く、見ていて安心でした。
ひょっとしたら何年か後には義弟になってるかも…と旦那様と淡い期待をしています。

久々にリフレッシュ休暇でした。



そろそろ帰れるかな?…(。-_-。)

栗ご飯は炊けているはず…



0137.2日目…(dambo(★))2006/10/10(火)17:55


結局、泊まっていった義妹は11時出勤
8時前に起こし、交代でシャワーを浴びて
九時半までマッタリを観ながら化粧やら支度して、旦那様と車で義妹を青山まで送迎してきました。
早めに着いてしまい、CAFEでサンドウィッチをシェアしてブランチしてバイバイ
帰宅後、窓を全開にして中掃除
旦那様の着古しTシャツで床やら網戸・窓等拭き掃除中心で、最後にゴミ出し
雑誌やら郵便やら仕事の資料やら…マンションのシュレッダーサービスを初めて利用しました、便利です。

夕方にはお風呂に入って2人で夕飯(鯖の味噌煮・豚しゃぶサラダ)を作って休日満喫でした。


0136.秋晴れでした(dambo(★))2006/10/10(火)17:37


☆今日のお弁当☆

新米

牛肉とインゲンの炒め物
ツナと玉葱の卵焼き
揚げ小鯵と野菜(セロリ・人参・玉葱・ピーマン)のマリネ

3連休…
1日目、旦那様30分寝坊で自家用車出勤
私、前日の『目覚ましかけて一人で起きるから寝てていいよ』の言葉を信じてましたが、目覚ましが鳴っても起きている気配がない為、『時間だよ〜』と揺り起こすと『わかった〜』とゴソゴソしてたので、大丈夫だなとそのまま寝ていると…30分後、ガバァ!!と旦那様は飛び起き、同僚に携帯で寝坊を伝え、バタバタと出て行かれました。
私はそのまま死んだように爆睡…
11時くらいに起き、とりあえず洗濯を始め、軽く身支度をしてマンション下のコンビニへ行き、引き篭もり用の食料を買い、コンシェルジュで、洗車に出していた車のKEYとクリーニングと宅配ボックスの中身と郵便を受け取り、オートロックのドアの前で管理の方と挨拶をしていると、義妹に声をかけられビックリ!!
結局、買ったものは冷蔵庫へしまい、2人でランチに出掛けました。
資格手当が支給されたそうで、飲茶のコースを奢ってもらいました♪
その後、せっかくいい天気だったので、自転車で豊洲にできたららぽーとへ→セールで色違いのおそろでブーツを購入→無印良品でベッドカバーや枕カバーやキッチン用品を購入→近所のホテルのラウンジでお茶して→食料購入→帰宅
旦那様の帰宅を待って、大根と鶏つくねがたっぷりの豆乳鍋で夜更けまで祭り状態でした。


0135.眠れずに、もらった栗をむいていたら、指が痛くなってきたので…(dambo(D901i))2006/10/10(火)01:00

休憩がてら、いろんな板を閲覧してました。

赤ちゃん画
可愛かったです。

正直今すぐにでも妊婦になりたいと日々思ってます。
ただ、若い頃、まさか自分が結婚するとも、最愛の人の遺伝子を残したいと思うようになる女になるなんて想定外の生活をしてしまった代償は高くつきそうです。
とにかく産める体かどうか、検査しないとね

年内にはちゃんと調べてもらわないと
夜中のせいか、ネガティブなモノオモイにふけってしまいます。



明日の夕飯は栗ご飯の予定ですm(__)m


0134.土砂降り…(dambo(★))2006/10/06(金)15:23


☆今日のお弁当☆旦那様日帰り出張の為、お休みとなり…

せっかくNEWスーツとブーツをおろしたのにこんなに降るなんて

悔しいので、ぽん。さんの真似をさせていただいて、今日のランチは近くのホテルまでタクシーで向かい、
BARの数量限定ランチBOXを独り淋しく堪能してきました。
そのまま昼寝もできそうなソファで40分間しばしプチ贅沢昼休みを満喫し、午後も来客やら提出書類の作成に追われております。
今は、ちょっとブレイク

オフィスで『じゃがまるくん』を知っていた人数が、同年齢の同僚と会長(61歳女性)の2人だけだったのが、ちょっと寂しい午後です。

4つ下の旦那様は知っていた(ってゆーか買ってきてくれたのは旦那様な訳です)ので
救われたかも…


0133.セブンイレブンの復刻版『じゃがまるくん』にはまっています…都内ではみかけません。さいたまにはあるんです…(dambo(★))2006/10/05(木)12:44


☆今日のお弁当☆

白飯 (ウニ海苔ふりかけ)

ミートボール
春巻(冷食)
里芋ときくらげの煮物
切り干し大根の煮物

とりあえず忘れないうちに


0132.降りますな…多分…(dambo(★))2006/10/04(水)15:42


☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

里芋ときくらげの煮物
切り干し大根の煮物
ソーセージとピーマンのハーブソルト炒め
卵焼き(カニカマ巻き)

*夕飯は、実家母製のロールキャベツ(救援物資)の予定

昨晩、私が、待ち合わせ時刻に間に合わない事になり、旦那様は、独断で私の実家にて母にご馳走になりに行ったらしい。
『飛んで火に居る…』では、たとえが間違えているとは思うが、野菜たっぷりのドライカレーやらホッケ焼きやら、ローストチキンやら、祭りとなったらしく…
結局、家には私が先に戻っており、ほろ酔い気分の旦那様が救援物資を多数ゲットしてご帰還。
玄関にて一声、『お母さんにタクシー代までもらっちゃったよ♪』

母さん、カタジケナイ・・(o*__)o


0131.珍しく…(dambo(★))2006/10/03(火)18:29


旦那様より
『☆今日のお弁当日記☆読んでる人がコメントしてたよ〜』
ありがとうございますm(_ _)m

ウチのお弁当は、基本的に旦那様のリクエストが軸になってまして
『魚(肉)ばっかり』とか『揚げ物ばっかり』とかヘンテコなメニューが多くなります。
一応、『肉だらけでもいいの?』って聞きますが、食べてもらわなくては困りますし、偏った分は夕飯で取り戻せばいいかなと…
旦那様も『昼飯代浮いてるし、買い足すと食い過ぎるからいいや〜』となんともB型同士だから成り立つ無精者夫婦です。
おにぎりですが…
中に具が入って海苔付のタイプよりも、手が込んでいるように思うらしくマゼ系が好きなようです。今のところ(u_u*)
自分の分は、余ったオカカやコブの佃煮入れたりしちゃいます

家事初心者のまま結婚してしまい、お弁当くらいしか妻らしい事は出来てない今日この頃…
仕事が忙しくなるとそれもサボって、もともと家事が上手な旦那様に頼りきりのダメ女なのです。
料理や家事を語る資格なんて到底無しの私ですが、愛想つかされないように頑張ります。

★今日の夕飯★
*お互い残業決定の為、旦那様と駅で待ち合わせて、近くのインド料理屋さんで豆カレーを食べる予定です。

今週も家ご飯出来てないです


0130.さてさて…(dambo(★))2006/10/03(火)11:40

☆昨日のお弁当☆

おにぎり
・しらすカツオ
・梅海苔  各1ヶ

鶏の唐揚げ
小鯵の南蛮漬け
タラコスパゲティサラダ

☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

鮭の西京焼き
白身魚のタルタルフライ(冷凍)
切り干し大根の煮物
海老ボール焼き

良い天気となりました。

こんなによくなるならば、もう少し洗濯してもよかったのかも…(。-_-。)

恨めしいお日様

午後から出張です。

3人ほど解雇通達してきます…気が重い



0129.激務は来週まで続く…(dambo(★))2006/09/30(土)11:24


やっとお休みになりました。

久々に寝坊できると安心していたのもつかの間…
旦那様が土曜出勤の為、いつも通り起きました。お弁当はお休みなのでよかった…
たまった洗濯を3回まわし、掃除して、ゴミ捨てもして、お弁当用ストックおかずを2種作り冷まし中。
ホッと一息

ネイルは今晩、義妹(ネイリスト)にカルジェルをはずしてもらい、短くカットして、しばらくはジェルコートで自爪強化
年末行事前にまた、キラキラピカピカにアートしたいと思います。

私もネットショッピングでブーツやら、パーティー用の髪飾りやら、用キャリーバッグ(コロ付)やら散財気味です
そろそろ旅行準備でトランクとかいろいろ買わないといけないのにぃ

激務後の癒しは深夜のネットショッピングだったわけで…

カードのポイントは確実に溜まってるんですがねぇ


0128.もう一息…(dambo(★))2006/09/26(火)13:47


昨日のお弁当は早朝出勤の為、中止でしたm(_ _)m

☆今日のお弁当☆

おにぎり
・しらすわかめ
・たらこ海苔  各1ヶ

鶏肉の野菜チーズ巻きフライ(インゲン・人参・チーズ)
ほうれん草の胡麻和え
カレーマカロニ(コーンとコンビーフ)

とりあえず…
もう1ヤマ越えないと
週末は、カルジェル付け替えて、ペディキュアもして、カラオケで発散したいかも(┘ ̄□ ̄)┘
あとは旦那様と屋上CAFEでまったりランチでもしたい

願いよ、叶えっっっっっ!!


0127.お彼岸(dambo(D901i))2006/09/22(金)07:45

☆今日のお弁当☆

鮭とエリンギの炊き込みご飯

茄子と挽き肉の味噌炒め
白身魚のフライ(冷凍)
きんぴらごぼう


明日はお墓3軒参りです
DRIVE三昧ですな
嫁仕事をしっかりして旦那様孝行しといて、来週の激務に備えますかね

乗りきったら有休申請して平日ホテルエステプランに行きたいです


0126.清々しい昼下がり…でも激務気味(dambo(★))2006/09/21(木)12:45


☆今日のお弁当☆

白飯(新米)鮭海苔ふりかけサンド・梅干

チーズイン海老ボールのトマト煮(レトルト)
ベーコンと玉葱のオムレツ
ひじきの炒り煮
アスパラとブロッコリーのサラダ(シーザードレッシング)

3ヵ月に1度くらいムショウにケンタが食べたくなり…
夕べは祭りでした
チキン3ピースにコールスロー、きのこグラタンを旦那様と半分ずつ、激辛フリフリポテトも食べてしまって
ゲップがケンタ臭


お昼時にすみませんm(_ _)m


もう半年くらいケンタいりません
ごちそうさまでした。


0125.今週も過酷です…(dambo(★))2006/09/20(水)17:49


☆今日のお弁当☆

白飯(新米)鰹海苔ふりかけサンド・梅干

鯵の干物焼き
ミニハンバーグ(冷凍)
カニカマ
小松菜の胡麻和え
コーンとブロッコリーのカレー炒め

激務も大詰め…
いよいよ株主総会です。
その後、新取締役陣での初会議→懇親会と進み、今月・来月で退職する人の手続等まで終わると、残った従業員全員の役員面接が始まります。
面接では、今期の目標達成度や出勤率、上司からの総評等から算出した来期からの改定給与額が提示されます。
ベースアップはなく、一人ずつ評価されて自分の給与を決められていきます。
私は、儲けに貢献する部署ではないので、ドッヒャー!!と喜ぶことはないでしょうが…
この面接は悲喜交々でして…
去年は、同期の二児のパパ(大卒・一昨年離婚、二児を引取り、親にも頼らず奮闘中!!)が、子供のお受験費用にとプチボーナスが出たらしく、涙で会議室から出てきたり…ヘッドハンティングで入社した20代後半の主任(高卒・既婚・一児あり)は、人材育成力がないと評価され、会議室からは会長(60代女性)と激しくやりあう声が聞こえてきましたが、最終的にはショボンとして会議室を後にし、後日退職願を提出してきたり…
いろいろありますね…
会社ですから…
秋はそういう季節です


0124.久々に暑い…(dambo(★))2006/09/19(火)12:10


☆今日のお弁当☆

白飯(新米)・梅干

鮭の西京焼き
照り焼きチキン
竹輪とたけのこの煮物
きんぴらごぼう

3連休…
ここのところの激務のせいで、とりあえず休息メインになってしまいました。
美容院に10センチくらいカット→カラー→トリートメントで4時間滞在
旦那様の作業着とベルト購入で会計20分待ち
外に出るたび何だか疲れてしまいました。

昨晩は、旦那様が何故かホテルディナーに連れて行ってくれました。
そしてブッフェにてスモークサーモンばかりとってくるのを見て『嬉しい?』と聞くから『なんで?』と聞き返すと…
朝方、私が寝言で『好きな食べ物はスモークサーモンです!』と元気よく言っていたらしい

ありがとう


0123.ウチも乾くといいなぁ…(dambo(★))2006/09/15(金)13:16


☆今日のお弁当☆

白飯・海苔たまサンド・梅干

鶏つくね(塩だれ)
ベーコンとシメジの炒め物
卵焼き(カニカマ巻き)
ひじきの炒り煮

久々にカラッとしますね、お願い乾いてーっ!
…と、会社より北西の方角(我が家のベランダ)に向けて祈っております。
アーメン…


0122.今日も降ってますな…(dambo(★))2006/09/14(木)10:22


☆昨日のお弁当☆

白飯・じゃこわかめふりかけサンド・梅干

ベーコンとコーンのカレー炒め
きんぴらごぼう
ピーマンの肉詰めフライ
ブロッコリー(マヨネーズ)

☆今日のお弁当☆

白飯・鮭ふりかけサンド・梅干

ソーセージともやしの炒め物(ハーブソルト)
ごぼうサラダ
チーチク(カマンベールチーズ入り)
ミニハンバーグ(冷凍)

今週は今のところ夕飯もちゃんと家ご飯やってます。
しゃぶしゃぶ・マーボーナス・豚汁…
今日は、鯖の竜田揚げと棒々鶏かな


0121.熟睡(dambo(D901i))2006/09/12(火)07:24

☆今日のお弁当☆

白飯・じゃこわかめふりかけサンド・梅干

魚河岸あげの煮物
カニカマ
ちくわの磯辺揚げ
牛肉のごぼう巻き

なんかネリモノばっかり(^^;)


0120.すっきり心晴々U(dambo(★))2006/09/11(月)17:57

何時に起きて作ってくれたのか?…
朝食も出来ていて『シャワー行ってらっしゃい』と毎朝私が言っている台詞を言われました。
シャワーを浴びたら、なんかスッキリ
モヤモヤも晴れていつも通り、元気良く駅でCHUッとして別れました。

ちと、早い気もしますが、若年性更年期障害?

まぁ、とりあえず夕飯は、旦那様孝行してしゃぶしゃぶかな♪


0119.すっきり心晴々(dambo(★))2006/09/11(月)17:56

☆今日のお弁当☆

鶏肉とごぼうと人参の炊き込みご飯

大粒シュウマイ(冷凍)
カジキマグロとしめじのバルサミコ炒め
ブロッコリーとヤングコーンのサラダ(イタリアンドレッシング)

夕べの私は、旦那様が
『1時間くらいで帰るよ』の連絡にもにも淡々と受け答え、
『夕飯なに?』の質問には、
『いつ帰ってくるか分からなかったから何にも用意してないよ』とウソをつきました。
『んじゃ、何か食べて帰るからゆっくりしてて』と言われて何故かキレてしまい、
『1時間じゃ帰ってこないじゃん!!何か作るからトットと帰ってきなよ!!明日仕事でしょーがっ?!』ってな具合
実際は、旦那様の大好きなあさりたっぷりのクラムチャウダーを作ってウジウジ待ってた訳ですが…

旦那様は、超早で帰宅し、私のご機嫌が何故悪いのかリサーチしてくるのですが、私だって何でこんなに苛々してしまうのか上手く言い表せない状況なので旦那様には、ホントに申し訳ない晩になってしまいましたm(_ _)m

今朝、旦那様は私より早く起きていて、私にお弁当を作っていてくれました。
旦那様は商談ランチだし、今日のお弁当はお休み予定だったので何にも下準備しないで寝てしまったのです。
テーブルの上においてるのを覗くと炊き込みご飯の人参で『ガンバレ!』と文字が…
なんか泣けてしまいました。


0118.旦那様…(dambo(D901i))2006/09/10(日)17:35

早く起きてお出かけになった


行き先はお友達宅
いいんです…
ウチで夕飯作って待ってます
休みの日にしか出来ない家事もありますし、いないと捗ることもありますから
でもも通じないところにいるなんてちょっとイラッとしてしまう、修業の足らない私

笑点終わったらシチュー作りますかね


0117.訂正(dambo(D901i))2006/09/08(金)07:59

素直を→素直に


でしたm(__)m


(117〜146/296)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1634
レスポンス使用率(9.86%)
ファイルサイズ使用率(17.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.