日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1470.比較。(りん(N503i))2001/11/25(日)16:54

デミ・ムーアの体は変化がすごい細くか弱い印象になったり筋肉むきむきになったり…役作りの為の体改造がすごいなぁ他の役者さんでもすごいと思うけれど、撮影が終わった後のリバウンドを見ると『やはり同じかも…』と思ってしまう意地の悪い私安心するって意味で嬉しい。キアヌ・リーブスやレオナルド・ディカプリオもきっと太りやすいんだと勝手に思ってたりします。


1469.陣馬高原。(りん(N503i))2001/11/25(日)14:18

夕焼け子やけの歌碑があるらしいけれど、登るには体力と時間に問題あり興味はあれど、高尾山の方がケーブルカーやリフトがあって楽そうだ。お参りも出来る。元気な時に行ってみよう今日は紅葉を眺めるだけ。駐車料金高い…しかも土日って、平日は無料なんだろうか…


1468.りんごかり(りん(N503i))2001/11/25(日)14:10

のはずが…農園の人に「昨日で全部採っちゃいましたまた来年ね」と言われたすねる甥を車に転がしたまま紅葉がとても綺麗だった自然の紅や黄が重なりあってよかった。さらに車を奥へ走らせていたら野性のサル発見車を停めてしばらく観察。環境の為かおっとりしている様子。伊豆に行った時のサルは隙を見て、ひったくりをする軍団で怖かった…りんごは残念だったけれど、きれいな川でサワガニを発見し、魚釣りをして焼いて食べている人達を横目に帰路へ。八王子市の小津町という所はとっても遠く景色のいい所だった


1467.兄から(りん(N503i))2001/11/25(日)09:17

八時起き休みだから寝倒そうと思ったら電話で起きてしまった…二度寝しようと思ったら同時に起きた甥が大音量でアギトを見始め、独占中今はデジモン。完全に目が覚めてしまった動こう…。


1466.郵便局って(りん(N503i))2001/11/25(日)09:04

切手なしのそういう手紙多いのかな


1465.郵便(りん(N503i))2001/11/25(日)09:00

そろそろ「サンタクロースさんへ手紙を書くんだぁ」と甥が言い出す時期。買物先でクリスマスツリーを見ると言い始める。毎年甥の書いた手紙というか紙切れを家族が「代わりに出しておくね」と回収して私が買い出しに行くのだけれど…漫画雑誌の懸賞で葉書を出した事のある甥はポストに自分で入れる気らしいどうしよう、チェック前に出されたら…


1464.カウントダウン(りん(N503i))2001/11/24(土)21:02

もうすぐクリスマスツリーを用意しようかな…この間の片付けで父が放り投げたから電球や配線が壊れてなければいいけれど投げるなよ…無宗派だけれど、クリスマスは街が綺麗になって好き。寒い季節も気持ちがほんわか暗い部屋でツリーがピカピカしているとうっとり


1463.いくら丼。(りん(★))2001/11/23(金)19:12

食べたくなった。生すじこ、はやく売りにでないかな・・・。自宅で作るいくら丼、いくらたっぷりでお得。そろそろウニに挑戦してみようかな・・・食べた事のないものだらけ。うなぎも・・・。


1462.PCに(りん(N503i))2001/11/23(金)17:21

携帯に友達からのメール着信あり。「PCに私からのメールが届いていたら削除して!ウィルスだから開かないで!!」って怖いなぁ…


1461.すねてたら…(りん(N503i))2001/11/22(木)21:20

いつの間にか父と甥が一緒に寝てたいつもは私と「一緒に寝る」と言い張る甥が…。負けたやっぱり『我が家ではすねたら負け』まさにそれにしても父の顔の嬉しそうな事。甥を抱き締めたまま寝てるその内蹴飛ばされてイヤになるだろうけれど、甥が目覚めるまでそっとしておこう(^d^)


1460.ショック(りん(N503i))2001/11/22(木)20:00

帰宅したら居間の障子に落書が…犯人は父と甥わざわざ硯や筆を用意して描いたところにあんなに苦労してはったのに…少しも悪怯れた様子無し。もう知らんはり替えしないすねてやるガウッ


1459.暦(りん(N503i))2001/11/22(木)01:07

もう十一月も半ば過ぎ早い…。年内に何かおこるかしら?自分から何かおこす事はしないかな…生活改善が現在の目標。簡単そうでなかなか難しいそろそろ年賀状を書こう。来年も『私たち結婚しました』が来るんだろうな『家族が増えました』も。うたた寝で就寝時間がずれ、そんな事を考えた。友達の幸せは嬉しい。私の幸せ、もっと増やしたいな。


1458.それと…(りん(N503i))2001/11/21(水)23:36

風邪じゃないんだよね熱は出たけれど。原因はなんだろう?ストレスかしら…。


1457.目覚めてみたら(りん(N503i))2001/11/21(水)23:33

いつの間にか寝ていた起きてみたら甥は寝ていた…私の周りに蜜柑の皮がたくさん落ちていた。母が言うには「風邪にはビタミンd(^-^)だ・か・ら」と一袋持って行った…とそれで私が寝ていたからと一袋全部食べてしまったらしい。食べ過ぎ最近毎日半袋から一袋食べているんじゃないかな?私のビタミンは…


1456.クッキング(りん(N503i))2001/11/21(水)18:27

台所からお説教が聞こえたから何事かと思いきや、甥がザルでご飯を洗っていたと父が言っていた。甥がお粥を作ろうとしてガスコンロに火を付けてと言ったかららしい。まだ危ないからと甥に火は使わせない事になっているから、相談無しに始め怒られたらしい。看病の為に作ってくれようとしたらしいさらりと仕上げる為にご飯を水で洗う所なんか私の真似をしてよく観ているなぁと感心調理途中で止められて甥は不満顔だったけれど気持ちが嬉しい


1455.看病(りん(N503i))2001/11/21(水)17:09

四時半門限の甥が帰宅そうそう様子を見にきて、濡らしたタオルを額に置いてくれた。もう熱は下がったのだけれど看病する気になっている様なので、もう少しこのままでいよう甥がいつもより優しい


1454.胃痛(りん(N503i))2001/11/21(水)13:20

火曜日から痛い痛いとは思っていたけれど、変な汗がダラダラ出るくらいの激痛に襲われた一時的に高熱がでて座薬出動天井がグルグルまわる様な世界で就寝起きてみたら…倦怠感は残りつつも熱が下がってた。座薬ってすごい甥の解熱用のでも大人に効いた少し胃は疲れている様だけれど、おとなしくしていたら大丈夫かな?昨夜は『このままずっと痛かったらどうしよう』ととてもこわかった…さて、何から食べようか?


1453.ほりけんサイズ。(りん(★))2001/11/18(日)20:30

テレビのほりけんサイズにあわせて踊る甥お風呂上りにバスタオルを巻いて出てくる姿は「お相撲さんの土俵入り」体重を計ったら40キロ・・・増えてる。青森にいる甥と同名のイトコは36キロ。久しぶりにお店に買い物に連れられてきた甥の保育園時代のクラスメートもコロコロしてたそういう年頃なんだろうな・・・小学校二年生は。私もアルバムを見るとコロコロしていたもん・・・遺伝かな?


1452.リフィル。(りん(★))2001/11/18(日)20:19

手帳のリフィルをそろそろ購入。インターネットって便利手帳メーカー専用のリフィルが購入できる。文房具屋さん好きだから自分で行って探すんだけれど・・・。今年から月曜日始まりのブロック式が多くなった気がする。一週間の始まりは日曜日からと教わっていても仕事をしていると月曜日からの気がするし、手帳に書き込むのは土日が並んでいた方が見やすい。家にかけるカレンダーは日曜日始まりが馴染んでいるからか落ち着く。どちらかに統一される事はないだろうから、好みで選ぶ。


1451.PC設備。(りん(★))2001/11/18(日)19:00

そろそろ何かPCの活用方法を見出さなければ・・・オリジナルの家計簿作りをしたいけれど・・・主婦向け雑誌のPC版家計簿案内を読んでも、物足りない「それなら自分で作っちゃえ」と即実行出来たらいいのだけれど。PCの知識がないから大変来年はプリンターを買って挨拶状やカレンダーくらい自分で作りたい


1450.その後。(りん(★))2001/11/18(日)18:53

友人からは連絡なし


1449.受験合格への道(紀美子(★))2001/11/17(土)23:09

人事を尽くして天命を持つ
成功する秘訣は、自分の力を信じ最大限の努力を、
自信を持って事にあたること。そして・・・・・
http://www.kankou.ne.jp/stone/goukaku/index.html


1448.かけ算。(りん(N503i))2001/11/17(土)00:01

甥のさんすう授業はかけ算の5の段まできたらしい。朝から呪文の様に唱えている明日1の段からの暗記のテストらしく、まだブツブツ( -_-)唱えている…早く眠りたい


1447.ハリーポッター(りん(N503i))2001/11/16(金)23:55

「早く観たい」とつぶやいたら甥に聞かれていて「僕も行く」と言い出したゆっくり観たいので「字幕じゃわからないよー」と言ってみたら「テレビで日本語版同時公開って言ってたもん」って参った、さすが現代っ子だてにレンタルビデオ屋通いはしていない…こうなったら両方観てやるもんねぇ(−Q−)と心に決めた私。


1446.友達の誕生日(りん(N503i))2001/11/16(金)01:17

コンサート後の一件以来連絡の無い友人朝になったらお祝いを送信するけれど返事はくるのだろうか?この間の友達の結婚報告のも返事がこなかったし…返事が無ければこれまでだなぁ


1445.依存症と聞いて…(りん(N503i))2001/11/16(金)01:12

自分で思いあたるモノが一つ浮かんだ。それはお茶特に緑茶。冷たい1リットルパックを毎日二本くらい飲んでいる…時にカフェオレ。きっとカフェインだと思う。緑茶は利尿作用があってビタミンCが豊富だからいいけれど。飲み過ぎかなノドが乾くと緑茶が欲しくなる。老化現象だったらどうしよう体の為にそろそろ温かい飲み物にしないと…養命酒の季節


1444.携帯依存症(ひな(P503i))2001/11/15(木)06:24

ひなも見ました少し前のチャットにはまってた頃の私も依存症チェック項目にチャが無かったのが救いです
でも一日中、あれだけ携帯に縛られてる様な生活は嫌ホントに携帯が全てって感じが伝わってくる実際に合ってる相手と『緊張するから』と言う理由ででやりとりするおかしい世の中になったもんだ


1443.携帯依存症(りん(N503i))2001/11/14(水)20:14

月に二万円を越えたら可能性ありフリーターの子で月十万円ってすごいなぁ…携帯メールのやりすぎで親指腱鞘炎というのを聞いて「馬鹿じゃないの」と言った和田アキ子さん好きです


1442.食欲(りん(N503i))2001/11/13(火)19:02

もの凄い食欲に襲われたしばらく行っていなかったこってりとんこつラーメンが頭から離れず思い出すだけで胃液が大量分泌しているんじゃないかと思うほど…半日我慢していたら胃がキリキリと痛みだしたほど食べたい。こんなに欲したのは久しぶり。甘いモノや空腹への欲求とも少し違う食欲。七時オープンをお店の近くで待つ。けっこう遠いけれど来てしまう味の魅力


1441.日曜日。(りん(N503i))2001/11/11(日)08:29

オフ贅沢な過ごし方。何も予定を入れずに好きな時に食べ、寝、ぽけーっとする…。出掛けたくなれば出掛け、掃除したくなれば掃除する。誰かと遊びたい時は急にじゃ無理な事が多いけれど、うまく合えば楽しい。時間を持て余すほど持っていないから少しの時間やちょっとした事が嬉しい。ホットミルクで溶いたココアにバターを少し落として飲む贅沢時間に急かされないゆったりした時間。見たい番組がなければ時計を見なくてもいい。今日はゆったりゆっくりしよう


(1441〜1470/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.