日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1487.カタカナ(T_T)(りん(N503i))2001/12/02(日)09:59

甥に「でじもんって書いて」と言われた「ええっカタカナで」と聞き返したら「さっきのテレビに夢中になっちゃったから忘れちゃったの」って…理由になってないんじゃアルバイトの子も「漢字のナナってどう書くんだっけ?」と…教えた後も「あれー?本当にこういう字だっけ?」と…(T_T)甥は許せる二年生だから…。でも、心配だから復習させよう


1486.心はすでに雪山へ(りん(N503i))2001/12/02(日)09:41

リフト券パック購入ガイドでチェックしていたら甥の呼び掛けに「んんっ」と答えてしまい、甥は「イイっお絵描きしてやる」とカレンダーの裏にお絵描きを始めたごめんね、夢中になっちゃったの


1485.昨日の帰宅道(りん(N503i))2001/12/02(日)09:29

インター近くに住んでいるからか、キャリアにスノーボードやスキー板を積んでいる車を十台くらい見た帰りなのか今日の為に早く出発しているのか、わからないけれど『もう行くのか、いいなぁ』と眺めていた。シャープナーと防水スプレー買いに行こう。


1484.スノーウエアって高い(りん(N503i))2001/12/02(日)09:21

スポーツ店にはシーズンオフ間近にしか行かなかったから、行ってみて新モデルの値段にびっくり上下セット価格で4から6万円…。新しいウエアで回数減らすか、現状維持で回数増やすか…悩む暖かいのがいいんだけれど、たくさん着ると着膨れして動き辛いし。機能性インナーを買ってみようか?上下インナーで約1万円、同じ様なトレーナーは6千円くらい。どちらも薄くて動きやすそうなのだけれど、どれくらい暖かく快適なのだろう?自分で試さないとダメだろうなうーん、悩む。


1483.宿題。(りん(★))2001/11/30(金)21:40

甥の宿題をする姿を見ている約束をしたのに、ためている宿題を一枚書いたら寝てしまった甥。九九暗記テストで5・2・3の段を合格しているから簡単に出来るはずなのに・・・集中力が続かない。今は1の段からじゃなくて5の段から覚えて、九九の逆からも言えるように練習するらしい。制限時間は10秒。覚え始めじゃ難しいかもプリントの宿題が出るのは同じ。しかし、10秒って先生が決めたのかな?


1482.ジーンズ。(りん(★))2001/11/30(金)21:34

甥の洋服サイズは150CM。お腹周りが・・・しばらく穿けなかった150CMのジーンズを試しに穿いてみたら穿けたらしく、二日続けて学校に穿いて行っている嬉しかったのね・・・。朝食を食べた後だときつそうなのに、お腹をへこませてウエスト位置を下げて穿いて行く。夕方は余裕が出来ているからって、自慢気に見せにくるお腹をへこませないで穿けるように早く戻らないかな・・・。


1481.奥の手(りん(N503i))2001/11/30(金)00:01

父のアドバイス『急に風邪引くなり、熱を出せばいいんだ』そこまでは…と思いつつ、希望が通らなかったら試してみたいでも、そういう時になって本当に体調が悪くなり出掛けられなくなった父を見ているからヤダなぁ…心配。


1480.ボードメンテナンス(りん(N503i))2001/11/29(木)23:55

放って置いたボードをじっくりと見たら所々に錆びが…。消しゴム型のヤスリで擦ってもこすっても全部は取れなかったワックスをかけてコルクで磨き、エッジに錆び止めを塗って今日は終わりにしたけれど…ボードの出番が来るまで少しずつこすってなんとかしようスキー場の早い所はもうオープンしているから、忙しくても十二月中に一度は行きたい二月からじゃ遅い絶対に有休使うぞ


1479.んっ?(りん(N503i))2001/11/28(水)15:28

疲れている?お昼寝するから夜更かしなのか?夜更かしするから寝不足でお昼寝するのか?


1478.お昼寝(りん(N503i))2001/11/28(水)15:25

帰宅した甥がしきりにベッドへ誘うから腕枕をしたら、すぐに夢の中腕枕でお昼寝をしたかったらしい今週はお疲れらしく、学校から帰ってひと遊びした後は寝ているらしい。お昼寝って気持ちいいんだよねぇしがみ付くように寝ている甥から離れて洗車しようか、一緒にお昼寝してしまおうか…寝顔がかわいいまだまだ甘えたい年頃。


1477.壁紙。(りん(★))2001/11/27(火)23:51

PCから見て色がついている事に気がついた遅すぎ?あまり他の掲示板をみていないから、気が付かなかった。他のところは白なんだ・・・。嬉しいこのほんのりとした色好き。管理人さんありがとう


1476.メンバー。(りん(★))2001/11/27(火)23:47

仕事先と小学校時代からの友達。平日休みと日曜休み。うーん昨シーズンは日曜日に行って激突され二の腕にアザと打ち身を受け重症・・・もうあんな痛い思いはしたくない・・・。平日がいい。有休を消化で平日に休んでもらおう。


1475.スノーボード。(りん(★))2001/11/27(火)23:40

そろそろメンテナンスをしないと・・・。あと何回出来るかはわからないけれど、今季はお財布の許すかぎりギリギリでも行ける時に行っておこう。エッジがどんな状態なのか、開けてみるのがこわい昨シーズンはメンテンスに出してないから、そろそろメンテナンスに出した方がよいのだろうな・・・。わくわくとドキドキ


1474.ハムスター。(りん(N503i))2001/11/27(火)20:13

今朝のニュースでやっていた、感染症。食べ物や生活が遺伝子レベルで違うんだから、いろいろな病気や抗体があると思うネコエイズはどうなったんだろう?もともと病原体を持っているならば、手の打ちようがないんじゃ…『北の国から』を観た人はキタキツネに遭遇したら触ってみたいと思うかもしれない、病原菌をたくさん持っているなんて知らないもんね同じ人間でも生活を共にするの、難しそうな人がいたりするし…。『共存って難しい』と思った皇居のお堀の話を聞いて…。


1473.カメ走る(りん(N503i))2001/11/27(火)20:00

初めて見た、カメの走るCMおもしろい友達も夏からカメを飼い始めた。カメは流行


1472.学校では?(りん(N503i))2001/11/26(月)12:36

話すのかな?甥は…。「嘘つきって言われるから言わない」と言ってたけれど…


1471.納得?(りん(N503i))2001/11/26(月)12:33

出勤して周りに昨日のサル発見を報告したら「やっぱり?」や「出そうだよね。」という言葉がかえってきた「うそ」が口癖のアルバイトさんまで、「すごいねぇー」と言っていた八王子ってそういうイメージなんだぁタヌキがでるは聞いた事があったけれど。誰も高尾山のサル山から脱走とも思わず、野性サルにうなづいていたさすが『東京の山奥』


1470.比較。(りん(N503i))2001/11/25(日)16:54

デミ・ムーアの体は変化がすごい細くか弱い印象になったり筋肉むきむきになったり…役作りの為の体改造がすごいなぁ他の役者さんでもすごいと思うけれど、撮影が終わった後のリバウンドを見ると『やはり同じかも…』と思ってしまう意地の悪い私安心するって意味で嬉しい。キアヌ・リーブスやレオナルド・ディカプリオもきっと太りやすいんだと勝手に思ってたりします。


1469.陣馬高原。(りん(N503i))2001/11/25(日)14:18

夕焼け子やけの歌碑があるらしいけれど、登るには体力と時間に問題あり興味はあれど、高尾山の方がケーブルカーやリフトがあって楽そうだ。お参りも出来る。元気な時に行ってみよう今日は紅葉を眺めるだけ。駐車料金高い…しかも土日って、平日は無料なんだろうか…


1468.りんごかり(りん(N503i))2001/11/25(日)14:10

のはずが…農園の人に「昨日で全部採っちゃいましたまた来年ね」と言われたすねる甥を車に転がしたまま紅葉がとても綺麗だった自然の紅や黄が重なりあってよかった。さらに車を奥へ走らせていたら野性のサル発見車を停めてしばらく観察。環境の為かおっとりしている様子。伊豆に行った時のサルは隙を見て、ひったくりをする軍団で怖かった…りんごは残念だったけれど、きれいな川でサワガニを発見し、魚釣りをして焼いて食べている人達を横目に帰路へ。八王子市の小津町という所はとっても遠く景色のいい所だった


1467.兄から(りん(N503i))2001/11/25(日)09:17

八時起き休みだから寝倒そうと思ったら電話で起きてしまった…二度寝しようと思ったら同時に起きた甥が大音量でアギトを見始め、独占中今はデジモン。完全に目が覚めてしまった動こう…。


1466.郵便局って(りん(N503i))2001/11/25(日)09:04

切手なしのそういう手紙多いのかな


1465.郵便(りん(N503i))2001/11/25(日)09:00

そろそろ「サンタクロースさんへ手紙を書くんだぁ」と甥が言い出す時期。買物先でクリスマスツリーを見ると言い始める。毎年甥の書いた手紙というか紙切れを家族が「代わりに出しておくね」と回収して私が買い出しに行くのだけれど…漫画雑誌の懸賞で葉書を出した事のある甥はポストに自分で入れる気らしいどうしよう、チェック前に出されたら…


1464.カウントダウン(りん(N503i))2001/11/24(土)21:02

もうすぐクリスマスツリーを用意しようかな…この間の片付けで父が放り投げたから電球や配線が壊れてなければいいけれど投げるなよ…無宗派だけれど、クリスマスは街が綺麗になって好き。寒い季節も気持ちがほんわか暗い部屋でツリーがピカピカしているとうっとり


1463.いくら丼。(りん(★))2001/11/23(金)19:12

食べたくなった。生すじこ、はやく売りにでないかな・・・。自宅で作るいくら丼、いくらたっぷりでお得。そろそろウニに挑戦してみようかな・・・食べた事のないものだらけ。うなぎも・・・。


1462.PCに(りん(N503i))2001/11/23(金)17:21

携帯に友達からのメール着信あり。「PCに私からのメールが届いていたら削除して!ウィルスだから開かないで!!」って怖いなぁ…


1461.すねてたら…(りん(N503i))2001/11/22(木)21:20

いつの間にか父と甥が一緒に寝てたいつもは私と「一緒に寝る」と言い張る甥が…。負けたやっぱり『我が家ではすねたら負け』まさにそれにしても父の顔の嬉しそうな事。甥を抱き締めたまま寝てるその内蹴飛ばされてイヤになるだろうけれど、甥が目覚めるまでそっとしておこう(^d^)


1460.ショック(りん(N503i))2001/11/22(木)20:00

帰宅したら居間の障子に落書が…犯人は父と甥わざわざ硯や筆を用意して描いたところにあんなに苦労してはったのに…少しも悪怯れた様子無し。もう知らんはり替えしないすねてやるガウッ


1459.暦(りん(N503i))2001/11/22(木)01:07

もう十一月も半ば過ぎ早い…。年内に何かおこるかしら?自分から何かおこす事はしないかな…生活改善が現在の目標。簡単そうでなかなか難しいそろそろ年賀状を書こう。来年も『私たち結婚しました』が来るんだろうな『家族が増えました』も。うたた寝で就寝時間がずれ、そんな事を考えた。友達の幸せは嬉しい。私の幸せ、もっと増やしたいな。


1458.それと…(りん(N503i))2001/11/21(水)23:36

風邪じゃないんだよね熱は出たけれど。原因はなんだろう?ストレスかしら…。


(1458〜1487/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.