![]() |
家庭訪問なので〜この際ちょっとお部屋を改造計画。
手始めにリビングの整理。
カルアミルクなんぞ飲みながら〜
働く…はたらく…ハタラク…。
気持ちもスッキリしてきたぞぉ♪
目の下にクマが出来ているであります。苦笑
久々夜中までチャットしちまいました〜。
ちと反省…。
どうせ出来るなら くまのプーさんがよかったような〜ってアホか。笑
寝てないんでナチュラルハイなアタシっす。
悲しいときや苛々するときは…
チビをだっこして寝る。
チビの寝顔とあま〜い匂いが気持ちを和らげてくれる。
私の特効薬。
私の至福の時。
自称「20の男前」の渚くんは 変える意志が今のところない模様。
区別できる方法を考えようと言ったら落ちられてしまったので
当分の間 私はなるべく『@渚』とします。
出来たら変えて欲しいですがね。
勘違いされると面倒なんで。
旦那は自分が家にいる時に 私がバタバタと動きまわるのを あまり好まないので…
ましてや朝食後に寝てしまったので…
私も寝ました〜日中寝るのはホント久々♪
そして寝起きにチョコミントのアイス。
スッキリ♪サッパリ♪笑
今朝ぴぴチャを見たら 同機種の同ハンネ発見!(困惑)
一人二役でも 自作自演でもないんで〜一応ご承知を。
ついでにハンネも変える気ないんで〜。
またオハツのフリして探りにこられたくないし。笑
もしも「好きな言葉は?」と聞かれたら なんだろう。
「イチかバチか」
なんて言えないよな…。笑
でも自称『人生のギャンブラー』ですから 生き方は結構イチかバチかだったりしますです。苦笑
娘の遠足。
例年通り 一年生を引率しての遠足となる。
あの娘がねぇ〜と小さい頃を思い出す。
さてお弁当は定番メニュー。
ウインナーは未だチューリップだし ミートボールも外せないみたい。笑
本日は晴天…でありますように。
作業服の中年男性はラクラクホンに変えるらしく ラクラクホン独自の機能について説明を受けている。(万歩計だのetc…)
ツレのいる中年男性は どうやらメモリがなかなかうつらないらしく 時間がかかっているらしい。
『狼は生きろ 豚は死ね』
確か森村誠一の「野生の証明」の宣伝に使われていたような…。
常にワイルドで 常にハングリーで。
そしてそのオタク系2人組の隣〜つまり一番右端の中年男性。
こちらは作業服姿で金縁眼鏡…バブルの頃をいまだひきずっている建築業系かも…。
以上の4人だ。
さてさて…その隣がこれまた怪しい感じ。
年齢のわかりづらい2人組。
正確には隣同様 男性に男性の付き添い。
隣より若そうだが フォーク全盛期の頃の人みたいな雰囲気。
なんとなく神経質な暗い感じでオタク系とでも言うべきか。
一番左にいる女性客は やっと対応してもらえたばかり。
隣の中年男性客は 中年男性を付き添いに連れてきていた。
中年男性に中年男性が付き添う…なんだか妙な気がして 2人の関係が気になった。
ドコモショップに料金を払いに行った。
混んでいたので P252isが可愛いな〜などと眺めながら 待っていた。
それにしても遅い。
段々イライラしてきた私は 今店員に応対されてるお客を観察し始めた。
「エンタの神様」に出てた芸人の名前が思い出せない…って言ったじゃな〜い
『波田陽区』ですから…
残念!
芸風もマネて見たよ♪
また出てた♪
ねりわさびやねりからしのチューブ入りのヤツ…
S&Bとハウス
違いはなぁに?
どっちが辛いとか 中身が柔らかめだとか…
そんなウンチクが語れるようになりたい鴨…。笑
私は血圧が100を超えない。
低めの方だと思う。
でも…平日は遅くとも毎朝6時に起きている。
ここ数日は5時起き。
もち昼寝する暇はナシ。
おかげで夕方には目眩がしたりする。
か弱い女ぶる気はないからね〜気合いで勝負だ!笑
行ってきました〜。
ウチと同じような家庭環境の人と仲良しに♪
一番上の子が中2の4人のお子さんのママ。
「もうすぐ38よ〜」と笑うその人は とても若々しく おまけに可愛い。
私も頑張ろ〜っと。笑
お台場に行きたいんだよな〜。
でもめちゃ混みなんだよな〜きっと。
さぁ〜どうやって旦那を説得するかな。笑
あ〜苛々する〜。
この気持ちまさに…
ブラッディエンジェル!
…という心境。
現実社会におこる苛々は 電源切って終わりには出来ないんだよな〜。
なかなか使い勝手ええですなぁ〜。
再び寝ようとすると 島谷ひとみの声が思い出される。
それも決まってこの歌のサビ。
駄目だ…眠れん。
やさしいキスの見つけかたよりも 安眠のしかたを見つけたいわい。
う〜む…。
とにかく早寝です。
今日(昨日?)も9時前には寝てました。
チビを寝かしつけながら…ミイラ捕りがミイラになってしまうパターンです。
だからこんな時間に目が覚めてしまったり…。
ハッキリ言って マズいです。
『自分の尻は自分で拭け』
私が子供達によく言うこと。
何事も他人のせいにしない…あるいはそれぐらいの心構えで物事にあたれ…との意。
お昼頃から海に行ったよ。
地元民には もう半袖で充分な陽気。
イカ焼き食べて はまぐり丼食べて〜潮風も満喫♪
2週間後の帰宅まで お互い頑張ろうと話し 旦那を見送った。
『不可能を可能にする努力』
就職した時「仕事」についての作文を書かされ この言葉を使い 研修の最後に副社長から 名指しでお誉めの言葉を頂きましたとさ。
メデタシメデタシ♪笑
のどかな朝〜♪
4時にチビに起こされ
5時からひと仕事し
やっとのんびり〜♪
今になって眠い。
パケット定額制はいいな♪
二回目の請求。
まる1ヶ月使った初めての請求。
節約♪節約♪
夏休み前にも一度ねずみぃらんどに行きたいな♪
「悪かった」などの言葉と共に流される男の涙ってヤツは 信用出来ないと思っている。
人に言われて改めるようなこと 最初からするな。
こういうヤツに限って 何度も繰り返すもんだよ〜とは私の経験。笑
♪まわる〜
まわる〜よ
洗濯機はまわる〜♪
私が起きている時間帯は ほとんど動き通しの 我が家の全自動洗濯乾燥機。
お疲れ様です。