![]() |
最近寒くて公園に行ってないなぁ
水遊びが大好きだからダメって言っても聞かないし
なら行かないのが一番
最近はずっとショッピングセンターとかママ友達の家とか自分ちとか
子ども同士が楽しんでくれればどこでもいいや
そうそ、ある産婦人科医のブログを通じて知り合ったママさんと先週初めて会いました
そのママのブログも見てたら近所の人だったので
しかも、あたしが新卒で入社した会社にいたそうで、旦那さんもまだその会社にいるみたい
色んな上司や同期や後輩の話を聞けて楽しかった
セクハラ上司は降格、大嫌いだった同期はお局様に
ちょっとスッキリ
元彼が最近結婚したとか微妙な気持ちになったけど
あと、この間突然プレゼントにヘルシオをもらいました
思ってたより大きくてどこに置くか迷い中‥
食器洗い機が欲しかったんだけど‥
新しい洗濯機と掃除機も欲しいな〜!
日曜日はX-girlから入荷連絡があり、またまた行ってきました
正規取り扱い店でポイントカードくれるんだけど、何気に今年1月からその店だけで30万くらい使ってた
娘と自分の分合わせてだけど
そしてまたカタログを頂き‥予約
傘と水筒?タンブラー?とTシャツ数枚と‥あと忘れた
最近はライターとかピアスとか服以外のもX-girl可愛い
色々考えてたら寝れない
娘との毎日は楽しいけど
父親は必要なのかな?
自分の気持ちもわからないし、娘にとってもどんな形の家族が一番いいのか
好きって言われたら嬉しいけど、あたしは相手を好きなのかな
よくわかんないや
とにかく娘の気持ちが最優先
しかもまた年下だよー
サバーバンにチャイルドシートは似合わないよー!
んー やっぱり娘の父親が一番好き
なかなか時間がなくて忘れちゃう
あ、10月最後の金曜日は第五週だったんだけど、月四回のスイミングなのに間違えて行ってしまいました
しかも前日は出かけてて楽しくて寝たのが遅かったのを起こしてまで連れてったのに‥
スクールに着いてから閉まってるのに気付いて
娘は眠そうながらもスイミング楽しみにしてたし、あたしも申し訳ない気持ちがあって、ちょっと遠いけど室内プールへそのまま遊びに行きました
幼児用・流れるプール・スライダー・波プール・競泳用‥他にもジャグジーとかサウナとか、思ったより全然楽しかった
あとは先週は姪っこチャンの 誕生日があって、お祝いしてきました
兄の家はおもちゃルームが充実してて、娘も大好き
姪っこチャンは少しお姉さんな娘の真似ばっかりするから見てて可愛かった!
プレゼントも気に入ってもらえたようだし
ハロウィンも楽しかったし、次のイベントはもうクリスマスかな?
去年まではリースとか小さいツリーは飾ってたけど、今年は大きいツリー買って2人で飾り付けしよっ
またまたいつの間にか1週間経ってました
何してたかな‥
相変わらず、毎日娘と遊んで暮らしてます
スイミング行ったり、友達も一緒にご飯食べに行ったり、お買い物行ったり‥
とにかくお金のかかる娘です
みんな毎日何して過ごしてるんだろう?
週末は美容院に行って頭皮マッサージ&カラー&カット&エクステ付け替えしてもらって五時間ほぼ座りっぱなし
つかれたー
娘は併設のキッズルームで預かってもらい、五時間楽しく遊んでたようです
今日はお昼にすき焼きが食べたくなったので連れてってもらいました
でも、あたしはしゃぶしゃぶの方が好き
割り下が甘いからご飯と一緒に食べるのがなんか嫌(笑)
食べてる途中に保険屋さんから夏前に事故った時の慰謝料と休業保障の連絡がありました
思っていたよりびっくりするくらいいただけるみたいで
新車で12月に買って半年で事故車になって少しへこんでたけど‥
なんか許せる気持ちになりました
親には『娘と2人で乗るくらいなら今みたいな大きい車じゃなくても‥』と言われてるので車検通す前に買い替えたいなー
娘がチャイルドシートからジュニアシートになる頃だからツードアでも大丈夫だし、ビートルとか可愛くていいかも
前に飼ってたワンコのお墓参りに行きました
車で一時間弱くらいのペット墓地
もっとちょくちょく行ってあげられたらいんだけど
ごめんね って
娘のことを守ってね ってお願いしてきた
墓石のまわりの草むしりや管理はお任せしてあるからせめて墓石をきれいに拭いて
お線香とお花と牛乳、ドッグフードをあげて
ばいばいしてきました
そのあと、娘がどこかで遊んでいきたいと言うので
森林公園まで行ってきました
さすが森林公園と言うだけあって広い土地
歩いて歩いて歩いて歩いて遊具に到着
娘も最初は頑張って歩いてたけど途中から抱っこ
遊具もたくさんあって楽しかったけど疲れました
初めて行ったから知らなかったけど、歩かなくても園内バスが出てたみたいで 行きは25分くらいかけて歩いて行ったのに帰りはバスで楽ちーん!
もう、当分行きたくない
娘さん‥
7時くらいに寝たから、朝まで寝てくれるかな?と思ってたら、9時すぎにお目覚め
なんかテンション高くて、もう寝なそうだったのと滅多に甘いモノ食べないあたしが食べたくなったのもあって
歯磨きも風呂も済ませた女2人、急いで着替えて車へ!
もちろんあたし、スッピン
しかもメガネ
近所のココスへデザート食べに行ってきた
10時近くに小さい子ども連れてるなんて非常識かも知れないけど‥
たま〜に ってか初めてなので
それと最近治安悪くてコンビニも夜行くのちょっと怖いので、まだファミレスの方が安全かなって思って
でも、楽しかった
本当はガッツリ食べたかったけど時間が時間だし、あたしはチョコバナナクレープ&ドリンクで娘はバニラアイス&ドリンク
娘は店員さんが持ってきてくれたクレヨンと紙で遊んでて長居したかったみたいだけど30分くらいで退散
あたしはデニーズよりココスのが好きかもー!
今度はディナータイムに行くんだファミレスは、あんまり行かないけどココス食べたいのが結構あったから!
帰ってきてディズニーのDVD見せてたら、やっと寝てくれた
もちろん歯磨き&着替えもしたよ〜
今日も、やっと今から自分の時間
お昼ころ到着
すごく混んでたけど、天気も良かったし楽しかった
ジィジとママと一緒だと随分気が楽
乗り物もたくさん乗ったし遊具もあったので遊んだんだけど‥
娘が大好きな滑り台で、普段良く遊ぶ友達の時や実家ですべる時は我先にとばかり‥一番先じゃないと気が済まない娘が、子どもがたくさんいる今日は、なぜか謙虚?おとなしい感じ
てゆうか、横入りされっぱなしで順番が回ってこないのにボ〜っと待ってる
ビデオ録画まわしてるのに全然順番こないんだもん
しかも結構高い山なってて、登る時に階段に手すりがなくて少し危ないかなぁと思ってたんだけど、子どもの遊具だから手を出さないでいたら年長さんくらいの男の子に無理矢理後ろから体当たりで抜かされた
子ども同士の事に口出ししない方がいいとか聞くけどその時は『危ない!』と言っちゃったよ
それからポケモンのショー見たりウサギやヤギにエサあげたりくたくたになるまで遊んで、ママがご飯食べて行こうと言ってくれたのでお言葉に甘えてお寿司屋さんに連れてってもらいました
娘は帰りの車の中で爆睡‥あたしは口の中工事中で、あまりお寿司食べれなかったからコンビニ行きたいんだけど
置いて行くわけにいかないし
疲れたからおいしいチョコ食べたいなー
午前中に実家のママが散歩がてら来て、そのまま一緒に娘も実家に連れてってくれた
あたしも洗濯&掃除が終わってから実家に行って、久々にゴロゴロさせてもらった〜
お昼ご飯ごちそうになって昼寝までさせてもらって
その間、ママと娘はwiiで遊んでたみたい
寝てたからよく知らないけど
それで、4時から歯医者だったのでそのまま預けて
ママ&娘はママのお友達のお家に行ったみたい
あたしは、いま歯と言うか口の中の大工事中で歯医者に良く行くから娘も預けられ慣れてきたかなー?
でもこの調子だとインプラントは来年に持ち越しかなぁ‥
歯医者から帰ってきたら娘は満足そうにコンビニでの戦利品(大量のお菓子)を見せてくれて
基本的におねだりはしない子だからママが誘ったのだと思う
しかも明日は遊園地に行く約束までしたみたい
まぁ、色々と面倒見てもらってるから文句も言わない
親が近くに住んでるって楽
今日は朝からスイミングでした
ロッカーで着替えるのが面倒でいつもあたしは家で水着を着て、その上から服を着てくんだけど
終わってビックリ
着替えようとしたら、下着持って来るの忘れた
ど〜しよ ど〜しよと考えたけど どうにもならず‥
仕方なしにノーパン ノーブラで帰宅
誰にもわからないはずなんだけど超恥ずかしかった!
本当は銀行&ランチして行くつもりだったけど即帰宅
仲良くなったスイミングのお友達と、たまには終わった後ランチでも一緒にしようって話してたんだけど、今日はお休みだったみたいで良かったー
下着忘れたからランチ行けない とか言えない
帰って下着つけて(笑)ランチ行こうとしたら娘が疲れて眠そうだったので一緒にお昼寝して、夕方起きて近くの雑貨屋さんにお出かけ
今月は姪っこチャンの誕生日があるからプレゼントを探したけど、やっぱり洋服にしようかな?
雑貨屋では娘が大好きな、びっくらたまご?丸い入浴剤の中に小さいキャラクターが入ってるやつを五つ買ってあげた
それと計り売りのお菓子も
2人で好きなチョコ・アメ・ラムネを選んで色んな種類を入れて‥楽しいー!
見た目も可愛いー!
明日のおやつにするんだ
びっくらたまご、今日は
スティッチの入れたけどスティッチじゃなくスクランプが出た
6種類のうち5種類がスティッチなのに
スティッチのガチャガチャでもいつもスクランプが出るし
スティッチが出ないー!
あ!でも昨日は1/6の確率でアンパンマンが出た
明日はプリキュアのたまごにしよう
月曜日に行くはずだった、レストランバー
定休日が月曜日なのは知ってたけど、祝日は営業してると思ってたら休み
仕方なく個室のある居酒屋へ
楽しみにしてた角煮なかったー!
なかなかみんなの予定が合わなくてレストランバーは来月までおあずけ
娘もマスターに会えるの楽しみにしてたのに ゴメンネ
昨日は同じ歳の子どもがいる友達の家に遊びに行ったんだけど、二歳二ヶ月にしてゴーオンジャーとか好きみたいでオモチャやら写真やらサインやらすごかった
戦隊モノってすごいのねー
なんだかどこが開くのかも何が出てくるのかも、どこを押せば音が出るとか、あたしには全くわからなーい
てゆうか、キックとかパンチとか ちょっと苦手
男の子のママはすごいなぁって思うあのオモチャの使い方もキャラクターの名前も覚えちゃうみたいね
そして毎日戦闘に付き合って‥‥ ご苦労様です
娘の最近のお気に入りは、安室チャンのベストに付いてた DVD
安室チャン可愛い〜ってテレビの前でダンスの真似
『ママも踊って〜』って言われるけど闘うよりマシだわ
そしてそして今日は早起きしたので、サファリパークに遊びに行きました
エサやりバスの時間まで暇だったので遊園地でたくさん遊んだら、エサやりバスが出発して少ししたら娘は疲れて寝ちゃった
入園料2600円とバス代1300円もったいない〜〜
しかも帰宅した途端目覚めて『バス〜バス〜』って大泣き
そりゃそうだ バスの中で寝たのに目覚めたら家だもんね‥
ご機嫌直しに公園で遊んで、そのまま散歩がてら夜ご飯食べに行って帰宅
今日はつかれたーーぁ
経つのって早い〜!
毎日、娘や友達と遊んでると今日が何曜日かわからなくなる
何してたかも微妙に思い出せなかったり‥
あ!おいしいと評判の鰻屋さんに行ってきました
初めてだったし、店内の客層も高かったから大丈夫かしら‥と思っていたけど、娘もおとなしく食べてたおもちゃ&お菓子サービスもあって娘のお気に入りのお店に
遠いのと、お財布事情でちょくちょくは行けないけど
味はもちろんおいしかったー!あたしはひつまぶしが好き
あとは遊園地に連れてったり、ショッピングモール、実家、 スイミングスクール などなど
スイミングスクールは今月頭に写真撮影会があって、その時の写真ができたみたいで昨日いただきました
水中カメラで撮った娘が潜ってる写真がお気に入り
来週月曜日は久々に友達と夜遊び
娘も連れてくから夜遊びってほど遅くはならないけど一緒に行く友達はみんな娘が大好きな子たちなので、面倒見てくれるから楽チーン
今日は雨だったので1日どうやって過ごすか‥
迷ってショッピングモールに遊びに行きました
ちょうどネイルに使うストーンが無かったので買いたかったし
ママ友も暇だったらしく誘って一緒に
11時から5時半まで居ましたびっくり!
お昼ご飯&お茶&サーティーワンも食べたけど‥それにしても6時間以上もいるなんて
子ども達はボールプールやおままごとができる有料の広場がお気に入りらしく、他のお友達とも仲良く遊んでくれてたので久しぶりにママ友とゆっくり近況報告できました
帰り、駐車料金見てビックリ 2000円オーバー
まぁあれだけ遊べたら安いもんか‥
でも‥行く前に郵便局で、先週したスピード違反の罰金払ったから財政難です
冬服もたくさん予約しちゃってあるし遊びに行く約束もショッピングの約束も、たくさん入れちゃったしちょっと節約しないと
那須、楽しかった〜
水曜日のスイミングのあとに旅行代理店に行ってお姉さまのお薦めのホテルを予約してもらって
今回の旅行は子どもメインだったので、1日目はテディベアミュージアム&ワンワンワールド
娘は、どっちも楽しそうでした
2日目は、りんどう湖
馬に乗ったり、湖のボートに乗って鯉にエサをあげたりしました
ホテルもハロウィン仕様でキレイでした
従業員の方々も子どもにまで気を配ってくださり‥
また行きたいなぁ〜
あたしは、プールで本気泳ぎしたら筋肉痛です
今週、サファリ行く予定だったのが那須に一泊になっちゃったけど行く事に
みんなの予定が合うのが、2日・3日の2日間しかないみたいで
何も支度してないよー
ホテルの手配ももちろん
まぁ どうにかなるでしょ
それより今月からスイミングを水曜日から金曜日に変更したんだけど、明日の水曜日当日に変更またできるかなぁ
今週は撮影会があるから、どうしてもお休みしたくないんだけど
旅行は楽しみ
娘と前から約束していた、サンシャイン水族館へ
車で行くか電車で行くか‥どっちがいい?って聞いたら『電車』と言うので、家の前からバスで駅から電車で行きました
バスも電車も滅多に乗らないので凄く嬉しそう
サンシャインは3回〜4回位連れてった事あるけど2人きりでは初めて
駅に着いたら小雨だったので売店でビニール傘2つ買って、おてて繋いでデート
水族館で色々見て、記念に娘のお土産買って、時間もまだまだあるのでついでにナンジャタウンへ
アトラクションは、まだ娘ができるようなのはあまりないのでメリーゴーランド2回乗って、あとはゲームたくさんして、アイス食べたり遊んできました
歩いて回るだけでも色んな所に仕掛けがしてあって楽しい
帰りの池袋駅までもグズッたりワガママ言わないで歩く娘
バギー持って行くか迷ってたけど持ってかなくて正解だったみたい
駅のベッカーズで軽くお茶してまた電車
本当はX-girlに寄りたかったけど、電車だと持ち歩くのが面倒だからやめた
疲れてるかなと思い、寝ていいよ?と言ったけど電車の中でもおとなしく座っていました
タクシーで実家まで行ってもらい、ご飯ごちそうになって帰宅したら即寝
疲れたんだろうな‥
でも、これからも娘と2人で色んなに遊びに行ける自信がつきました
今週はサファリパーク、今月中旬には近場で那須あたりに2泊くらいで旅行、下旬は三井アウトレットに行く予定
とりあえず明日は旅行代理店のお姉さまの店に旅行プランお願いしにいくー
お久しぶりになりました
木曜日はディズニーへ
友達との計画通り、ミトミキ並んでる間にホンテのファストパスをゲット〜
ミトミキで、ミッキーの衣装も前回と違ったし子ども達は大喜びで抱きついたりしてた外にあるミッキーの車もハロウィンのだった〜!
トゥーンタウンの入口もかぼちゃだらけだった
ホンテもナイトメア仕様で可愛かったけど、娘は怖かったみたい‥怖がりかたがまた可愛くて
あとは子ども達が好き&並ぶ時間が短いスモールワールドに2回、ファストパスでバズ(これまた娘は怖がってた)、
名前忘れたけどミッキーやディズニーキャラが演奏会するやつ‥あと何乗ったか忘れたけど、昼間のパレードも見れたしミッキー達がパペットでやるショーもミニーのダンスのショーも、もちろんエレクトリカルパレードも見れました
唯一、計画が狂ったのがプーさんのハニハンで朝イチ運行ストップしててファストパスがいっぱいで取れなかった事
150分待ちとかムリだもんね
今回もアトラクションよりショー優先のディズニーでした
12時間以上いたけど疲れた感じもなく娘も元気に電車で帰宅
金曜日も娘は元気で、ゆっくりする事なくお出かけ&ランチして、友達にお土産渡しに行き
昨日は友達と買い物して、今日も友達とランチ&遊園地&X-girlで秋・冬の予約してた服取りに行きました
またまたカタログいただいてきたので今から娘の冬服の予約しよっ
疲れたら歯が痛くなってきた
土曜日は友達親子が遊びに来てくれました
友達の子どもは、うちのワンコに夢中
無理やり抱っこしたがって、触りたがって、でもワンコは小さいので落とされたり掴まれたりしたら可哀想で、なでさせて、抱っこはやんわり断りつつケージへ
娘は生まれた時からワンコと一緒なので慣れてるから心配いらないけど
独身の友達はちょくちょく家に呼べるけど、小さい子どもがいる友達だとワンコの事が気になってなかなか呼べない
仕方ないか
今日は娘とランチ&お買い物
いつもの室内広場で遊ばせてたら、よく見かけるママがまた来ててお互い話したら子どもが2歳でママは18歳でした!
すごいな〜 若いって羨ましいな
あ今週ディズニーだー!
天気も大丈夫そうだし、楽しみ
相変わらず毎日毎日、娘と遊んで暮らしています
今日は水曜日の振替えで、スイミングスクール
金曜日のメンバーは知らない子ばかりだなと思っていたけど水曜日の振替えの子達もちらほらいて安心
水曜日より金曜日の方が人数も少なくて娘ものびのびしているし、金曜日に変更しようかな
仲良くなったママも同じ事を言ってたし
このママは同じ水曜日だけど今まで話す機会が無くて今日少し話してバイバイした後、あたしと娘はスクールでまったりしてたらまた来てくれて小さな紙にアドレス書いて持ってきてくれた
そして、今日は楽天で『歯医者さんが作ったチョコレート』を注文
ちょっと高いけど(20個で 千円弱?)気になってたので2袋
寝る前に食べるらしいんだけど、娘の反応が楽しみ
子育ての日々だと、誰かに自分を誉められる事ってなかなかなくて(旦那さんが優しい人だと感謝の気持ちとか言葉にしてくれるだろうけど)
だからこの間、歯医者さんで先生に『虫歯ないですねママの仕上げ磨きも完璧です』って言われた時凄く嬉しかった
だからって訳じゃないけどこのまま虫歯なしで頑張れたらいいなぁ〜
若い時は上司を納得させるまで夜中も休みの日も仕事して‥辛かったけど自分の作品が市場に出回った時は嬉しかったな
あの上司は誉め上手だったんだね きっと
昨日は娘が友達の家に遊びに行きたいと言っていたので友達に電話したら旦那様が夕方から出勤らしく
『来ても大丈夫だよ』と言ってくれたけど‥来週に約束しました
2人で遊んでいたら近所の仲良し親子と会い、小学生の娘さんがうちの娘におもちゃをたくさんくれました
○○ちゃんのおうち
みたいな家やら家具やら人形やら、箱に入ったのを3セットも
ごめんねいらなかったら捨てて〜
とママが言ってたのだけど娘はとってもとっても気に入った様子
それから外でたくさん遊んでもらい、親子お出かけ時間・娘もお昼寝時間になったのでバイバイ
夕方からスーパーにお買いもの
そこで学生の時に付き合ってた人に偶然会いました
っても当時、相手は浪人生&あたしは遊びたい盛りだったのですぐに終わったけど
可愛い赤ちゃん連れて来ていました
奥様も一緒だったので話しかけなかったけどシアワセそうで本当良かった
そして夜、娘が遊びたいと言っていた友達から連絡があり
来週旦那様の仕事あがりに(朝)そのまま送ってもらってうちに遊びに来る事になり
リビング隣の和室が娘のおもちゃ部屋で、足の踏み場もない程だったので娘を寝かしつけてからいらないおもちゃを全部ゴミ袋へ
ガチャガチャやら何の部品かわからない破片や知らないキャラクターのぬいぐるみ‥
45リッターゴミ袋に4つもおもちゃゴミ
つかれたー
昨日は2ヶ月ぶりの友達とランチ&ショッピング
お揃いでサロペット買った〜セールで安くなっててビックリ
探してた感じそのままだったから特に値段見てなくてお会計の時に割り引きに気付き‥
しかも一枚だと30%OFF、二枚だと50%OFFだったらしく店員さんが友達の分と二枚で計算してくれたみたい
ディズニーに着ていこ!
そして今日は近くの学校の体育祭で朝からうるさくてうるさくて
ちょうど娘の歯科定期検診の予約してあったので行ってきました
最初の頃、口数ばかり多くて手際が悪いなぁと思ってた先生にも慣れ(笑)
約2ヶ月に一度行ってるんだけど娘も慣れて泣かなくなったし、虫歯も無く、あたしも仕上げ磨きがちゃんとできてると誉められ(笑)フッ素も塗ってもらって、帰りに娘がマックに行きたいと言い出したので寄りました
それから友達の店に遊びに行って、実家で晩ご飯ごちそうになり昼寝しなかった娘は即寝
夜中起きませんように!!何しよーかなー
昨日はお昼過ぎから友達の家に行ってディズニー会議
ホンテもハロウィン仕様らしいのでファストパス早く取らないと無くなるかも‥
でもミトミキは朝イチが空いてるしファストパスないから早く並ばないと‥
その前に子ども達にベビーカー借りて、おとなしくさせるようにポップコーン買って‥
などなど
7月に行った時はベビーカー借りるにも30分以上並んだけど今回もかな
そして今日は午前中からスイミングに行ってグッタリ
プールって本当疲れる
他のママはあたしより年上が多いみたいだけど疲れないのかな?
妊婦さんや兄弟のいるママがたくさんなのにみんな偉いなぁ
入って1ヶ月で、もう辞めたいあたし
娘は楽しくて仕方ない様子
昨日のぶどう、試食2粒もらって販売員サンに聞いたら種無しって言ってて
朝食べたんだけど、一つだけ小さい種が入ってて嬉しかった
なぜかと言うと最近娘は
『桃太郎』の話が好きで、ぶどうの中からぶど太郎サンが出てきたから
小さい手のひらの中で小さい種を大事に持っていました
最近は寝付かせる時、昔話や絵本の内容を覚えてる限りでお話します
『おおきなかぶ』は生まれてすぐにお祝いか何かで頂いたんだけど簡単で覚えちゃったので、よく話します
そぅそ!あと今日は先月24日にホテルの写真室で撮影した娘の写真ができたと連絡があったので受取りに行きました
ん〜 でもあまり写り良くないって言うか撮るの下手って言うか30分以上も撮ってたのになぜこの写真?
みたいな
ある程度選ばせてくれればいいのに
まぁサービスだから仕方ないね
それでも焼き増し二枚有料で頼んで三千円だよ
実家と、ひいばあちゃんにあげるんだ
おなかすいた今はCoCo壱カレー宅配待ち中
今日は朝から忙しかった!
ワンコの美容室、今までは遠かったけどポスティングされていた広告で近くのトコに行ってみた
ネイルもリボンもサービスでしてくれてフワフワで可愛くなりました
それから車の点検&オイル& エレメントの予約してたから行って
娘がヨーカドーで遊びたいって言うので連れてって
遊んで、ついでにご飯たべてきました
今日は日曜日だったから、広場にもたくさん子どもがいて遊んでもらってたので三時間もいた
この間にも保険更新の電話やら娘の歯医者予約やら、いろいろ電話もしたり
帰ってきて昨日約束してた花火して
お昼寝しなかった娘はぐっすり即寝
明日はヨーカドーで買ったブドウ一緒に食べるんだ
あたしは野菜もフルーツも苦手だけど、娘は結構食べてくれるから良かった
今月、またディズニーに行く事にしましたー
シーにするか、またランドか迷ってたんだけどランドは9月半ばからハロウィンのイベントなのでランドに決定
混雑予想でなるべく空いてる日に決めたけどハロウィンの イベントって1年の中で一番混む時期みたい‥
まぁミトミキでミッキーと会って写真撮って、ハニハンでプーさん見れればいいや
また子ども中心にまわるのでハロウィンのパレードが楽しみ!
しかも今回はチケット代かからないので(頂き物)余計嬉しい〜!
娘は前回クール・ザ・ヒートのイベントで水びたしになったので今度のディズニー行きも、『お水バシャーンってなるんだよね!ママ』と楽しみにしてます
あとはとりあえず天気が気になる
最近、夜雨多いからね
今回は開園〜夜パレードまでいる予定なので降らないで
昨日は半月ぶりくらいに、仲良しママ友と会いました
リハビリ行ったり洗濯したりで集合がお昼近かったのでお出かけしないで公園で
コンビニでおにぎりとパン買って‥
っていうのもなかなか好き
暑い中、子ども達は仲良く遊んでました
娘はお砂場セットを新しく買い替えたので砂場でばかり遊んでたけど‥
あたし達大人は日陰にいてもぐったり
お昼寝もせず、11時半から6時近くまで走り回ってた
やっと疲れて帰る事にしたけど今度は娘が眠くてグズグズ
本当は今日、行きたいレストランバーがあったんだけど娘のグズグズ具合がやばいので却下
一応、お着替えは車の中でしたけど顔や腕から足から爪の中、全部砂だらけの娘を連れて買い物も行けないので夜ご飯は宅配
宅配が来る前にお風呂に入れちゃって、食べさせて、いつ寝てもいいように歯磨きさせてDVD付けといたらいつの間にか寝てたー
あたし、だいぶ黒くなってきたみたい
昨日は10時半からスイミングスクール
入会して1ヶ月だけど周りの子より月齢いってる分、水慣れしてるし泳げる(浮けてる?)
ジャンプして飛び込めるし、ヘルパー付けてバタ足もできる
あたしにもやっとスイミングでお友達ができて楽しくなってきました
入会してすぐに進級した娘にビックリして誉めてくれて仲良くしてくれました
嬉しかった
終わって娘とランチして帰って、あたしの方がぐったりだったのでお昼寝させて
夕方から散歩&公園で遊んで、そのまま近所のカフェで夜ご飯食べて帰宅
こないだ買ったシープスキンのブーツがお気に入りのようで公園にも履いていくから汚れた
でもめちゃめちゃ可愛い
今日はサンシャインにでも行こうと思ってたけど娘もスイミングで疲れてるらしくまだ起きないから明日か来週にしようかな?
起きてお風呂入ってうどん食べに行きました
娘はかけうどん一杯完食!たまに全部食べれるんだけど、この腹のどこに一人前入るのか不思議
しかもお腹すいたー!って騒ぐ時には食べないくせに今日みたいに行く?食べれる?んー わかんない みたいな時に良く食べる
それからレンタル行って、あたしのリハビリ行って
リハビリも4ヶ月目に突入
娘は理学療法の先生たちとも仲良しで、病院に行きたがります
掃除のオバチャンは会うたびにアメくれるし
リハビリ終わって室内キッズコーナーで遊んで帰宅
明日は朝からスイミングスクールなのに今さっきやっと寝た
昨日、久しぶりに娘の動画を送ったら今日お返事メールが来ました
変な下心や計算なんかじゃなく、ただ娘の事を見せたかっただけ
本当は会わせてあげたいけどね
それはムリっぽいから
いつもとはちょっと違う日でした
昨日、ヤマダ電機に空気清浄器のフィルターを受け取りに行ったついでに娘とモスでランチ&ショッピング
miniに載ってたvansの黒×ピンクのスリッポンが欲しくてABCマートで、やっと自分サイズのラス1を購入
あと、娘のシープスキンブーツも高かったけど‥冬にお揃いにしたかったので一緒に
UGGとX-girlコラボのは予約できなかったから
そして、そして前から気になってたジェルネイルの道具一式を揃えました!
本当はスクールやネイル講習受けてからじゃないと買えないらしいんだけど
毎回サロンに行ってて、 ストーンやホログラムやグラデーションあたりなら自分でもできそうって思ってたし
店員さんと話しながら何が必要か、とか楽しかった
そして昨夜、娘が寝たあと自爪に作ってみました
五本とも、違う色にしてグラデーションにしてラメ入れて
UVライトもタイマー付きだから楽だったー!
サロンに行く時、いつも娘も連れてってて友達に遊んでもらってるのにあたしの方に来たり邪魔したり飽きたり気を使ってたけど、それも解消!
娘が寝たあと自分の好きな事ができてストレスも解消
そして、やっと昨日から体調も良くなり熱もさがり、友達の息子の誕生日も過ぎていてプレゼントも渡していなかったので友達の家に遊びに行きました
あげたのは娘も違う友達に誕生日にもらったのと同じX-girlのスキニージーンズと、 7月に予約してたロゴベルト
あとバースデーケーキやらお菓子やらの手土産
喜んでくれました
娘も友達の子どもも久しぶりに会ったのでテンション高く 楽しそうに遊んでました
そして色々話したら7月15日に一緒にディズニーに行ってから会ってない間にディズニーに3回、海、他遊園地、横浜、池袋、‥
遊びに行ったみたいで
1ヶ月半の間に!
羨ましい
友達家は旦那サンも出かけるの大好きで、車一台しかなく平日は旦那サンが乗って行くみたいだから休みの日は近場だけど色々連れ出してくれるらしい
いいなぁ〜
うちも2人じゃなければ、たくさん出掛けたいなぁ
娘と2人だとなかなか疲れちゃうから
好きな人がいた時は知らない場所にたくさん連れてってもらえたんだけど
でも体調良くなったし、夏休みも終わるし、9月になったらどっか娘の行きたいトコに行こう
そう言えば、約半月どこにも出掛けなかったら今月の生活費?いつもより12万も残った
昨日、友達に回復の連絡したら10月あたりに伊豆でも行こうって誘われたから伊豆旅行の足しにしようかな
伊豆って何があるの??
15日に熱が出てから一昨日あたりまで毎日、熱が出たりだるかったり、頭痛がしたり、とにかく何もする気にならなかった
咳と鼻水も凄かったから、風邪が長引いてたんだとは思ってたけど、内科で注射してもらっても薬飲んでもなかなか治らないからイライラ
そして娘やお盆休みの友達と出かける約束も全てキャンセル
友達とはお盆休みが終わっても予定が合えば遊べるからいいけど、娘は毎日家の中ばかりで可哀想でした
出かけるとしてもコンビニとかレンタル屋、少し体調良い時で公園、スーパーくらいで
ご飯は実家にお世話になってたから心配いらなかったけど‥
本当に頭痛ひどい時なんて娘&ワンコをリビングでDVD見せて自分は二階のベッドで寝たりしてました
娘は二歳半で、もう危ない事したり口に入れたりもなくて、心配なのはお茶をこぼす事くらいなので
続く