![]() |
≪05/17(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫と銀子猫が来た。
▽
朝食は冷凍バナナ、レタス、食パン、カレーライス。
▽
アニメ「山田くんと7人の魔女」を編集・ダビングした。
9:05に家を出た。
▼▼▼▼▼
勤務10:00〜19:00。
今日は特に新人クンがうっとうしかった。
やることはやらないで、無責任に口出しだけはする。どうにかならないものか。
▼▼▼▼▼
まっすぐ帰宅。
白子猫と銀子猫が来た。
▽
夕食は、レタス、食パン、ナポリタン、はったいの粉。
▽
レースのカーテンが手に入ったので、適材適所をモットーに2か所を交換した。
まだ4枚も余っているから、新たにカーテンレールを設置する予定である。
▽
今日はスカートを穿いていない。
───────
───────
≪05/16(日)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
ドーナツを食べた。
エサ場には白猫と白子猫が来た。
▽
7:40にミニベロ(小型自転車)でアパートに走り、買い置きの猫エサを取ってきた。所要35分と徒歩の半分だった。
▽
雨の切れ目を利用するのは昨日と同じ。
9:08に蛍茶屋バス停に着いたら、スーパーの正面を通る系統のバスが来たので、乗った。
ただし、降りるのは2つ前の八坂神社前バス停である。地蔵堂に挨拶していくためだ。
[フーズピープル]で傷んだバナナ(70円)や半額のグルメ菓子パンを購入した。
時間が余ったので、大曲バス停まで歩いたら、長崎バス1458号車に乗れた。
▽
帰宅後、食材を冷蔵庫に入れ、菓子パンを食べて、
電車に乗って献血ルームに向かった。
献血ルームにいたのは10:50〜12:45。スマホをwi-fiにつないでいた。
▽
雨は上がっていたが、Sマートに寄ってジャムやヨーグルトを購入しただけで帰宅した。
ここでまとまった雨に見舞われた。
▽
14:10帰宅。コント番組の録音を聞いて笑い転げたあと、
布団のなかでガラケーを使うつもりが、案の定、寝落ちし、16時に目覚めた。
残務整理のようにガラケーを使い、
スカートを穿いて、17時に菓子パングルメでとりあえず夕食。録画の笑点を視ながら、18:30に焼きうどんと餃子を作って食べた。
▽
猫はファミリーの3匹が来た。
▽
のんびりと夜を過ごし、23時に読経。
午後からずっと、外は風が荒れている。
───────
スーパー725
───────
≪05/15(土)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白子猫と銀子猫が来た。
▽
土曜日のお楽しみはピーナッツクリームパン。
▽
「ブルーリフレクションズ」を編集・ダビングした。
天候不良につきデート中止の意見もあったが、
「決行」となり10:10に家を出た。電車で移動。雨はパラパラ。
11:21、長崎駅前から乗りバス開始。この時が雨のピーク。
ランチは駅ビルのブルズキッチン。スタンプとサービス券で700円OFFだった。
▽
駅前に戻り、バスウォッチング。時々、強い雨。
終了の20:00から逆算したスケジュールを実行。
1530号車で早い夕食へ。バイキングメニュー。
1579号車で中央橋→ターミナルに戻り、時間までキャンドゥで買い物。(3倍の双眼鏡)
20:00、乗りバス終了。
▽
徒歩で帰路へ。
家に着く直前、雨がパラついた。
▽
20:40、帰宅。
白子猫と銀子猫が来た。
スカートを穿いて、たまっている録画を少し消化した。
───────
───────
≪05/14(金)
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫ファミリー3匹と黒猫が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、にんにくチャーハン、レバー、はったいの粉。
▽
洋風サークラインを手にぶら下げて歩いて出勤した。
なお、今朝から完全クールビズ仕様。
▽
9:30、サークラインはアパートの部屋に取り付けた。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:00
なんかすごくラクな一日だった。
▼▼▼▼▼
帰路は小雨。
傘なしで強引に出発したが、やはりアパートに寄り、ビニール傘を持ち出した。(挫折)
▽
帰宅すると、ファミリー3匹と白猫(老婦人)が待っていた。
▽
夕食は、レタスをはさんだ食パン、ナポリタン、レバー。
▽
スカートを穿いて、洗濯機を標準コースで回した。
(普段は、さっと洗いコース)
▽
コーヒーは、DVDとラジオ、ぼやき川柳と一緒に──金曜日だから。
─────
─────
≪05/13(水)≫
・
・
4:20に起き、FMで早見沙織ボイスを聞いた。
雨の庭に猫ファミリー3匹と白猫の[老婦人]がいた。
▽
朝食はバナナ、食パン、にんにくチャーハン、はったいの粉。
▽
念のためのビニール傘で出勤。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:00
パートさんが休みで、ひさびさに[精査事務]をこなした。
長期記憶が苦手で[精査事務]の要領を忘れているはずの新人クンは差をつけられたと思っただろう。
▼▼▼▼▼
帰路は、ワッツで芳香剤を買い、
アパートの和風サークラインを取り外して持ち出した。
▽
帰宅すると、ファミリー3匹と黒猫が待っていた。
▽
スカートを穿いて、
夕食は、レタスをはさんだ食パン、鶏の山賊焼き、ナポリタン、餃子。
▽
コネクターを改造して和風サークラインを取り付けた。
▽
見るべき録画はない。
ラジオを聞いた。
─────
─────
≪05/12(水)≫
・
・
4:40に起き、FMで早見沙織ボイスを聞いた。
雨の庭に猫ファミリー3匹がいた。
▽
朝食はバナナ、食パン、にんにくチャーハン、レバー。
▽
ビニール傘で出勤。
思いのほか雨が強いので、電車に乗った。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:00
今日からしばらく、暇な時間がなくなります。
▼▼▼▼▼
帰路はほとんど傘は要らなかった。
アパートで食パンを食べた。
実家から持ってきていた[一番どうでもいい時計]を壁にかけた。
▽
ゴミ捨て場の整理ボランティアをやった。
今夜も、貴重品であるサークラインを拾えた。
▽
帰宅すると、庭にはファミリー3匹と白猫[老婦人]がいた。
▽
冷凍食品の[鶏の山賊焼き]をフライパンに放り込んで解凍して食べたあと、
ナポリタンを作って食べた。
燃えないゴミ出しのあと、スカートを穿いて、
DVDでも視た。
─────
─────
≪05/11(火)≫
・
・
4:20に起き、FMで早見沙織ボイスを聞いた。
銀子猫と白子猫と黒猫が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレーライス、ひじき。
▽
アニメ「戦闘員、派遣します」を編集・ダビングした。
▽
ワケアリでタクシーで出勤。
▼▼▼▼▼
【職場】9:30〜19:35
混乱と波乱があった。なかなか、こんな日はない。
▼▼▼▼▼
ビニール傘で帰路に。
アパートで食パンを食べた。
▽
懐中電灯を忘れて苦労したが、なんとかゴミ捨て場の整理はできた。
貴重品である洋風サークラインを拾えた。
▽
帰宅すると、また銀子猫が、私が開けた玄関から家に上がり込んだ。
そして案の定、迷子になった。
庭には白猫と白子猫が待っていた。
▽
夕食はチャンポン玉の焼きそば、冷凍食品の[鶏の山賊焼き]、ひじき。
▽
拾ってきたサークラインを早速取り付けた。
高級感あるデザインだ。
▽
スカートを穿いて、天てれアニメ[銭天堂]を視た。
ながらで視ていたら、エンドで主役(小学生男子)の声が井上麻里奈とわかり、真剣に見直した。
─────
タクシー940
─────
≪05/10(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫と白子猫とコロナ猫が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレーライス、ごぼうサラダ。
▽
回覧板を回して、9:18に家を出た。ちょっと遅いか。
▼▼▼▼▼
勤務10:00〜19:30。
無駄な時間がなかった。
▼▼▼▼▼
ローソンで食パンを買って(クオカードを使いきった)、
アパートで食パンを食べて帰路に就いた。
▽
帰宅すると、
銀子猫が玄関にいて、開いたドアから先に家の中に入って──迷子になった。
リビングで保護し、庭まで運んでやり、猫ファミリーの残り2匹に会わせてやった。
▽
夕食は、ナポリタン、チキンの揚げ物。
▽
ラジオを聞きながら、炊飯。
「山田君と七人の魔女」を編集・ダビング。
23時に読経。
───────
───────
≪05/09(日)≫
・
・
4時頃から起きていた。
バナナと食パンを食べた。
白猫と白子猫と黒猫(珍しい)が来た。
▽
7時30分に布団を出た。
▽
快晴、買い物に出発。
いつもの9:11のバスで。
バナナも卵も安くはないが、しかたがない。
母の日だから、仏壇に置く菓子も買った。
いつもの10:14のバスで帰れた。
▽
帰宅後、
食パンを食べて、自転車で外出。(12:10)
こちらの自転車は処分する予定である。
出発しようとしたら、隣家の隣家から[道路脇の邪魔になる竹]の伐採を頼まれた。
ノコギリで切断したが、かぐや姫はいなかった。
▽
長崎駅前に新しくできた[立ち食いうどん]は、客が一人もいなかった。
さすがに入ろうという気にはならない。
▽
母校の[長崎大学]に立ち寄ると、
卒業した当時よりも建物がキレイになりすぎていた。
そして、構内は自転車だらけになっていた。
▽
結局は道ノ尾[BOOK-OFF]に至った。
[安達としまむら]の原作ラノベと[川柳少女]が入手できた。
▽
復路、[ジョイフル城山店]でティータイムとし、さっそく読書。
▽
17時に帰宅。スカートを穿く。
白猫と銀子猫が来た。
隣家が回覧板を回してきた。
▽
夕食は食パンとチャンポン玉で作った焼きそば。
ラジオと読書で夜は更けた。
なお、例のラジオ番組はリクエスト特集につきコントはなかった。
─────────
スーパー929
ジョイフル722
─────────
≪05/08(土)≫
・
・
4時頃に起きた。
銀子猫、白子猫が来た。
▽
朝食はバナナ、ドーナツ。
▽
[ブルーリフレクションズ]というアニメを編集・ダビングした。
▽
黄砂のなか、9:15に家を出て、自転車屋に寄り、注文をしたが、
陳列中の自転車に24インチがあり、やっぱりこっちがいいと、急きょ変更した。
間に合った。
▽
携帯電話が入り、乗りバス開始の時刻が13時に変更となった。
そのため昼食はシングルで[ジョイフル中央橋]。日替わり昼膳。
▽
乗りバスの第一便は、北部のショッピングモールへ。
彼女は母の日のプレゼントを選んだ。
私はホームセンターで自転車カバーをチェックした。(よかった。そんなに高くない)
なお、この行き帰りとも、お気に入りのバスだったそうだ。
駅前でバスウォッチングを90分やり、
聖火リレーの規制の渋滞が読めないまま、
市境を越えて(←飲食店が時短営業していない)、[ジョイフル浜田店]で夕食。
唐揚げ定食+豚汁オプションの黄金パターンである。
▽
19:20、乗りバス終了。
▽
古本屋を二軒チェックし、
S東美に寄って惣菜と食パン2斤を買って、1斤はアパートに置いた。
来週オーバー残業した場合の遅い時間の夕食とするためだ。
▽
帰宅すると、朝と同じ2匹が来た。
▽
スカートを穿いて、コーヒータイム。
▽
23時に読経。
───────
昼食724
エヌタスカード1000チャージ
───────
≪05月07日(金)≫
・
・
4時から起きていた。
銀子猫と白子猫が来た。
▽
朝食はバナナ、餃子、食パン、カレーライス。
アニメ[恋と呼ぶには気持ち悪い]を“流し”で見た。
▽
9:10にビニール傘で家を出て、通勤途上に自転車屋に寄り、自転車が決まったと宣言した。
選んだのは「ロマーナ(マルキン自転車)」というママチャリである。
形はママチャリだが、26インチの3段変速である。
国土交通省がいう「都市部における50m〜5kmの移動で一番速い乗り物=自転車」を証明できるスピード・ランもできるはずだ。
明日、正式に注文する。
▼▼▼▼▼
職場──10:00〜19:15。
雑用が多いこともあるが、
なんとなく雰囲気がおかしいから、
ただただ、疲れる。
▼▼▼▼▼
退社後、ローソンに寄ったが、クオカードを持ってないことに気付き、すぐに退散した。
▽
帰宅後、
ファミリー猫3匹が来た。
▽
[恋と呼ぶには気持ち悪い]を編集・ダビングした。
沖縄への修学旅行の話だが、冬という設定なので水着回ではない。
夕食は、食パンと焼きそば。(うどん玉は温存しなければならない)
スカートを穿いて、コーヒータイム。
あとは、ラジオとDVDの時間。
ぼやき川柳をひさびさに聞いた。
───────
───────
≪05/06(木)≫
・
・
4:50のアラームで起き、FMで早見沙織ボイスを聞いた。
銀子猫と白子猫が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレーライス、はったいの粉。
▽
アニメ「ゆゆゆ」がスプラッタ調になってきたので、今後の視聴は見合わせることにした。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:45。
ただただ多忙。
たとえば、普段は10枚の伝票が今日は120枚。
どーだ。
▼▼▼▼▼
ジョイフル中央橋が20時閉店なのは痛い。
半額の惣菜を買おうかとスーパーに寄ったが、めぼしいものはすでに売れていて、無かった。
▽
20:35に帰宅すると、銀子猫と白子猫がいた。
そして、クリップライトで庭を照らすと、ルシフェル猫がいた。
▽
レタスを挟んで食パンを食べ、焼きそばと焼き餃子を作って食べた。
▽
コーヒータイムはカフェオレだけ。スイーツなし。
▽
DVDでも見て、23:30には就寝。
─────
─────
≪05月05日(祝)≫
・
・
4:50のアラームで起きて、早見沙織ボイスを聞いた。
雨の庭に、白子猫と銀子猫と白猫(老婦人)が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレーライス。飽きないよ。
7:30には布団から出て、休日モードのリセットの予行練習とした。
結局、アニメのDVDを見たり、ガラケーでサイトを整理したりがメインだった。
そうやって、雨が上がるのを待っていた。
▽
食パンとレバーとドーナツの夕食のあと、
12:30に徒歩で外出。
auショップに行って、古い方の故障したガラケーを解約した。
10月まで待てば3300円の解約料が不要だが、故障ガラケーのために毎月1000円を捨てることを考えると──これでいい。
しかし、あっさりと解約できたものだ。普通ならスマホ乗り換えを勧めるはずだが……。
私はauのクレーマーリストに載っている、と考えるのが自然だろう。
(あはは)
▽
15:00までガスト銅座店でスマホをWi-fiにつないだ。
メインはドリンクバーのココアだと割りきって、チープなピザをオーダー。
後ろめたさはない。
▽
帰宅し、銀子猫と白子猫にエサ出し。
日没の頃、徒歩10分のファミリーマートまで往復し、食パンを買った。
▽
17時前から、早めの夕食。
食パンとプレーン焼きそば。
▽
自転車のカタログを見ていたら、19:30になっていた。
ゴミ捨て場整理に出た。
▽
21時すぎに帰宅し、スカートを穿いた。
読経のあと、23時には布団に入った。
────────
ガストもファミマもキャッシュレス
────────
≪05月04日(祝)≫
・
・
4:10に目が醒めたので、早見沙織ボイスが聞けた。
猫ファミリー3匹とルシフェル猫が来た。
朝食はバナナ、食パン、カレーライス。
7:30には布団から出て、身支度しておいた。
アニメ「戦闘員、派遣します」を編集・ダビングした。
▽
8:50にサニックスが来て、床下でコンクリート補修工事をした。
その間は、DVDを見たり、仏間を掃除したりしていた。
11:30〜13:00は昼休み中断。
結論から言えば、14:00終了だったから、仮に休まなかったら12:30に終わっていた計算にはなるが、
薬品やセメントが乾くのに、それくらいの時間が必要だったのだろう。(素人にはわからない)
なお、私の昼食は食パンと納豆である。
▽
工事が終わったあと、スマホを持って外出してもよかったが、なんとなく面倒で、
DVDを見ながらガラケーを操作した。
▽
夕食は食パンと焼きうどん。
猫は銀子猫と白猫が来た。
▽
20時に、ゴミ捨て場整理のボランティアに出た。
帰路に[セブンイレブン]で食パンを買った。
▽
歴史探偵やミラクルナインの録画でも見て、
22時には布団に入った。
─────
─────
≪05月03日(祝)≫
・
・
5:30に目が醒めた。
猫ファミリーが来た。
朝食はバナナ、練乳ロールパン、ひじき煮。
ステイホームの本領発揮で、11:00まで布団から出なかった。
それでも台所に立つと空腹を覚えた。
昼食はレタス挟み食パンと塩ラーメン。
▽
13:20に自転車で外出した。
やはり自転車屋は休業だった。発注はできない。
公園とかでスマホを使ってみたが、公共Wi-Fiが不安定なので、
結局は[ガスト大浦店]に腰を据えて、ティータイムの一時間ほどをサイト整理に集中した。
そのうち、ネットカフェとかに行くようになるのだろうか?
▽
自転車のタイヤは20インチと小さいが、乗り手の経験値が違う。速くて安定感があるぞ。
タクシー並みの所要時間で帰宅した。
途中、[ワッツ]で線香を、[セブンイレブン]で食パンを買った。
▽
帰宅してから、スカートを穿いて、[山田君と七人の魔女]というアニメを編集・ダビングしながら、スマホからガラケーに引き継いで、サイト加工の仕上げをした。
▽
夕食はレタス挟み食パンと焼きうどん、納豆。
▽
白子猫と銀子猫が来た。
20時にはルシフェル猫も来た。
▽
ところで、5月1日から成人式みたいな晴れ着女性をよく見るのだが、一体なんなのだろう?
今日も、かなり数は減ったが、見た。
──────
ガスト680(デビット)
他もすべてキャッシュレス
──────
≪04月30日(金)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
銀子猫と白子猫が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレーライス。
[ゆゆゆと略されるアニメ]を編集・ダビングした。
▼▼▼▼▼
職場──10:00〜19:45。
雑用が交錯し、多忙だった。
▼▼▼▼▼
退社後、
[イオン]で猫エサとカーテンレールを購入した。
猫エサは1袋をアパートに置いた。3キロ×2ではマイバッグに入らない。
▽
帰宅後、
朝と同じ猫が来た。
▽
[恋と呼ぶには気持ち悪い]というアニメを編集・ダビングしながらの夕食は、食パンとナポリタン。
コーヒータイムのあと、カーテンレールを2階に設置して、適材適所、カーテンを入れ換えた。
面倒だが、面白かった。
▽
23:00に読経。
───────
WAON2000/チャージ
───────
≪04月29日(祝)≫
・
・
3:20に目が醒めたので、寝直した。
雨の庭に白子猫と銀子猫が来た。
朝食はバナナ、黒糖ロールパン、納豆、饅頭。
二度寝を繰り返し、完全に布団を出たのは、10:00。
昼食はレタス挟み食パンと饅頭。
さすがに食欲は薄い。
▽
スマホとガラケーのデータ連動作業をやりながら、DVDや録画番組とかを視た。
コーヒータイムも充実していた。
▽
乾いた地面にゴミ袋を置きたかったので、16:30まで待って、寿命で映らなくなったテレビの分解を始めた。(テレビは分解しないとゴミ出しが有料になる)
なお、もう少し早く雨が上がっていたら、庭の除草をするつもりだった。
▽
あちこち掃除していたら、サニックスとLaLaコープから電話があった。
▽
夕食はレタス挟み食パンとカレーうどん、はったいの粉。
▽
白子猫と銀子猫が来た。
▽
燃えるゴミを出しに行けば、今日は終わり。
──────
──────
≪04/28(水)≫
・
・
4:50のアラームで起き、FMで早見沙織ボイスを聞いた。
銀猫と白子猫と黒猫が来た。
久しぶりの黒猫だ。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレーライス、納豆、はったいの粉。
▽
編集するアニメはなかった。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜20:15
くだらない。書きたくない。
▼▼▼▼▼
ビニール傘でジョイフル中央橋に行ったが、
今日から20時閉店で、テイクアウトのみになっていた。
もちろん、コロナのせいだ。
満席の電車に乗り、諏訪神社前で降りて、ゴミ捨て場整理をした。
▽
帰宅すると、銀子猫が庭に、白子猫が庇(ひさし)にいた。
白子猫は引きずりおろした。
▽
レタスとケチャップでハンバーガー風にして食パンを食べ、
カレーが鍋に残っていたから、カップライス(賞味期限2021年07月)にかけて食べた。他には納豆とレバーとはったいの粉。
夜遅い食事だが、明日が休みだから、まだ気が楽だ。
▽
あとは燃えないゴミを出しただけ。
読経して就寝。
─────
─────
≪04/27(火)≫
・
・
4:50のアラームで起き、FMで早見沙織ボイスを聞いた。
白猫と白子猫が来た。
▽
朝食はバナナ、レタスを挟んだ食パン、カレーライス、はったいの粉。
▽
アニメ「戦闘員、派遣します」を編集・ダビングした。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:20
新人のM君、暴走す。
▼▼▼▼▼
ジョイフル中央橋で鶏天定食を食べたあと、
帰路はゴミ捨て場整理にいそしんだ。
▽
帰宅すると、白子猫と銀子猫が来た。
よく見ると、白猫の「老婦人」もいた。
いつでも歓迎だから、常連になればいいのに。
▽
さて、ゴミ捨て場から拾ってきた[蛍光灯サークライン]で和洋室の照明を代替わりさせた。
サークラインには[半導体式]という、大と小のランプが揃わないと点灯しない厄介なタイプがあるのだが、和洋室の今日までの照明がまさにそれだった。
これで、我が家の半導体式を一掃することができた。
▽
あとは卓上用の魔法瓶も拾ってきた。
保温性の高いガラス式である。
これでステンレス魔法瓶も一掃できる。
▽
明日は、拾ってきた目覚し時計で起きる。
─────
ジョイフル898
─────
≪04/26(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
白猫と白子猫が来た。
▽
朝食はバナナ、食パン、カレーライス、レバー、レタス、海苔、納豆。
▽
アニメ「山田くんと7人の魔女」を編集・ダビングし、
9:18に家を出た。
▼▼▼▼▼
勤務10:00〜19:25。
なんということもない。
▼▼▼▼▼
ローソンで食パンを買って帰宅。
途中、姉に電話で会話した。
白子猫と銀子猫が来た。
▽
夕食は、食パンにレタスを挟んだもの、ナポリタン、はったいの粉。
▽
23時に読経。
───────
───────
≪04/25(日)≫
・
・
3:24に起きた。
バナナと米粉ロールパンを食べた。
猫のファミリー来た。
▽
8時に布団を出た。
▽
快晴、買い物に出発。
9:11の恒例のバスに乗った。
[フーズピープル]では、半額のグルメな菓子パンを購入できて、
[マルキョウ]では、卵や砂糖を安く買えた。
この卵はラックに入っていて、天板が低いために取り出しにくかった。
そこへ若い主婦が来て、卵のパックを5,6個ほど取り出し、隣の空いたラックに移して、あとから来る人の手間を省いてくれた。
気が利く人とはこういう人をいうのだろう。見習いたい。
10:14の長崎バスで帰れた。
▽
帰宅すると、自転車カバーが吹っ飛んでいて、かろうじてハンドルにひっかかっていた。
風がそれなりに強かったらしい。
▽
何年かぶりにワープロ(パソコンではない。シャープの書院)を使った。
▽
昼食は菓子パン・グルメ。
▽
12:30から自転車で外出。
[献血ルーム]で予約。
[和泉屋]でカステラを買い、ワープロ打ちの手紙を添えて、事故の相手に贈った。
▽
眼鏡橋横の公園でピアニカライブをやった。
一応、尼崎事故の追悼の意味をこめていた。
▽
15時に帰宅し、ラジオのコントの録音を聞きながら、来客の準備をした。
▽
16:10〜17:40、明治安田生命の2名が来た。
案内した商品は入院補償、介護、認知症に関するもの。
▽
夕食は食パンとチャンポン玉で作った焼きそば。
▽
猫はファミリーがかわるがわる来た。
─────────
フーズピープル866
あとはデビット
─────────
≪04/24(土)≫
・
・
3:25から起きていた。
白子猫、白猫が来た。
▽
朝食はバナナ、ロールパン、食パン。
▽
アニメ2本を編集・ダビングした。
10:15に家を出て、11:00、乗りバス開始。
昼食は[えきまえ食堂]が準備中だったので[吉野家]に行った。
▽
食後は、
1時間ほど駅前のバス・ウォッチングしたら、
2531号車が来たので終点の[虹が丘]まで乗車。
▽
乗り換えバス停の[大神宮前]では、2537号車が来たので[石原]まで乗った。
そこからの帰路、[ジョイフル畝刈]で早い夕食とデザート。
▽
畝刈発18:20のバスで市内に戻った。
▽
[キャンドゥ]で自転車カバーなどを購入し、20:00に乗りバス終了。
[ワッツ]で朱肉などを購入して、帰宅。
▽
猫はファミリーの3匹が来た。
▼
▼
乗る時にタッチしたはずのICカードを車内で紛失した人間を初めて見たり、
いつ車が衝突しても不思議ではない交差点を発見したり、
そういう日でもあった。
───────
エヌタスカード1000チャージ
夕食2432
あとはAEONカード
───────
≪04月23日(金)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫ファミリー3匹が来た。
朝食はバナナ、食パン、カレーライス、レバー。
9:17に家を出た。いつもより遅い。
途中の果物屋でバナナを買った。
▼▼▼▼▼
勤務は、10:00〜19:00。
オペレーターをやった。
スムーズそのもの。
▼▼▼▼▼
ローソンで食パンを買っただけで、まっすぐ帰宅。
猫ファミリーが時間差で来た。
夕食はチキンステーキ、ナポリタンなど。
▽
「恋と呼ぶには気持ち悪い」というアニメを編集・ダビングした。
タイトルはアレだが、内容はまともだ。
並行して、洗濯した。
────────
バナナ100
────────
≪04/22(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
ファミリー3匹が待っていた。
▽
朝食はバナナ、餃子、カレーライス、レバー。納豆。
▽
スマホの練習で足りなくなった朝の時間。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:00
私がオペレーターだ……。
適材適所という言葉はここにはない。
▼▼▼▼▼
惣菜を求めて、スーパー[S東美]に行った。
半額シール品でカゴを一杯にしている戦慄の男までいる、賑わいの地下一階で[焼きサバ/半額][鶏もも肉/半額]などを購入し、デビットカードで払った。
▽
帰宅すると、白子猫と銀子猫が来た。
▽
アニメ[(タイトルは伏せる)]を編集・ダビングしながら、
鶏肉をフライパンで焼いて食べ、
食パンとレタスと野菜焼きそばを食べた。
▽
なにごともない静かな夜に、
読経が流れる。
───────
───────
≪04/21(水)≫休暇
・
・
3:30から起きていた。
猫ファミリー3匹が来た。
▽
朝食は禁止です。
▼▼▼▼▼
【人間ドック】8:15〜10:00
メインは胃カメラだ。
鎮静剤なしで受けたが、今どき珍しいらしい。
それから、噴門・幽門を突破して十二指腸まで突入するのかよ。
聞いてないぞ。
▼▼▼▼▼
帰宅し、ラジオでも聞いて、11時の食事解禁を待った。
ユーリンチーと塩バターロールパンを食べた。
▽
12:30、自転車を出し、
電池が切れたヴァレンチノの金の腕時計を[ハズキ時計店]に持って行った。
バンドまでゴールドであまりにもキザなので、黒皮バンド(←これは手持ち)に換えてもらうためだ。
時計を提出したが、けっこうバンドを外すのが大変らしく、電池交換の客が2人も来たので、いったん[ジョイフル中央橋店]に撤退し、ティータイムとした。豆乳コーヒーゼリー。
wi-fiがあるからスマホを使った。
▽
約束の15時に腕時計を受け取り、
セブンイレブンで食パンを買って帰宅。
▽
エサ場にはコロナ猫が来た。いやにしおらしい。相当に空腹なのか。
▽
今日も片付けものだが、新しく来たテレビで「怖い絵本」「駄菓子屋・銭天堂」を見ながら作業できた。
町内会費の集金が来た。
▽
18時の夕食前に黒猫が来た。
いきなり顔を突き出すから、驚いた。
▽
夕食は食パンと焼きそばと餃子。
▽
猫ファミリーにエサを出し、
カフェモカでコーヒータイム。
ゴミ捨て場の整理ボランティアにも行った。
あとは読経だ。
──────
時計修理1210
ジョイフル568
町内会費3300
──────
≪04/20(火)≫
・
・
3:40から起きていた。
ファミリー3匹と黒猫が来た。
▽
朝食はバナナ、カレーライス、はったいの粉。
▽
見るべき録画はなかった。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:00
また私がオペレーターをやった。
特殊な伝票も処理した。
▼▼▼▼▼
明日は人間ドックだから、今夜9時以降、絶食となる。厳しいね。
対策として、[ジョイフル中央橋店]で唐揚げ定食と豚汁を食べた。
▽
ゴミ捨て場整理ボランティアをやりながら帰宅。
ついでに液晶テレビを拾った。
もちろん不法投棄品だ。
▽
帰宅すると、来た猫は、ファミリー3匹。
▽
拾ったテレビは地デジ以前のシロモノなのにHDMI端子があるLEGZAで、48×27センチの画面は、今の家の中で最大となる。
DVDを見るために客間に設置した。
▽
周囲を少し片付けて、
読経して、就寝。
───────
夕食832
───────
≪04/19(月)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
ファミリー3匹と黒猫が来た。
▽
朝食はバナナ、カレーライス、はったいの粉。
▽
アニメ「山田くんと7人の魔女」を編集・ダビングした。
▼▼▼▼▼
【職場】10:00〜19:10
ベテランが二人も休みだから、私がオペレーターをやった。
あと、雑用。
▼▼▼▼▼
[ローソン]で食パンを、[まるたか]でマフィンとユーリンチー(惣菜)を買って、歩いて帰宅。
懐中電灯を忘れていた。
今夜はまだいいが、ゴミ捨て場整理の必需品だ。明日は必ず持ってなければならない。
▽
帰宅すると、来た猫は朝と同じ。
▽
夕食は、マフィン、食パン、ユーリンチー、ナポリタン。
▽
ネプリーグを見ながら、炊飯とカレー調理。
▽
読経して、就寝。
───────
───────
≪04/17(土)≫
・
・
4:50に起きた。
猫ファミリー3匹が来た。
▽
朝食はバナナ、ロールパン、食パン、はったいの粉。
▽
アニメ「スーパーカブ」と「ブルーリフレクション澪」を編集ダビングした。
知らない声優さんばっかりだが、秦佐和子さんだけは知っている。
9:20に家を出て、電車に乗った。
11:00、乗りバス開始。
昼食はソロバンドック近くの[牛右衛門]でしょうが焼きランチ。
▽
食後は、駅前に戻りバス・ウォッチング。
たっぷりと17時まで続け、
バスで市境の「伊勢勝」でチキンカツ。
▽
20:00、乗りバス終了。
▽
アパートに寄って郵便物をピックアップし、帰宅。
▽
白猫と白子猫が来た。
▽
22時に読経。
▽
今日が、スマホを外に持ち出した初日となった。
───────
エヌタスカード1000チャージ
夕食1660
───────
≪04月16日(金)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫ファミリー3匹と[老婦人]猫も来た。
▽
朝食はバナナ、ヤキリンゴ、食パン、カレーライス、レバー。
▽
8:50に家を出て、図書館の本を公民館に返した。
保険会社から電話があった。
★★★★★
業務10:00〜19:30。
新人クンが、ミスした私を叱責したのが水曜日のこと。
この世には「ミス体質」「ミス性格」の人間がいるのだ、私がまさにそれに当てはまるのだ、というのが彼の持論である。
今日、新人クンがミスした。
それも、水曜日に私を叱責した言葉が100%当てはまるほどの、私のミスの完全なコピーだった。
つまり、彼も「ミス体質」「ミス性格」というわけだ。
これを自縄自縛という。
ざまをみろ。楽しい週末を過ごしな。
★★★★★
帰路、惣菜を求めて[S東美]の食料品売り場に寄った。
入門編として、半額の「焼きサバ+おにぎり」を買った。文字通りのシンプルな商品だ。
食パンとココアも買った。
▽
さらに、ワッツで掃除用品を買い、20:20帰宅。
時間差をつけてファミリー猫3匹が来た。
▽
夕食は、焼きサバ+おにぎり、食パンと焼きそば、はったいの粉。
残り時間は洗濯機を回しながら、アニメのDVDでも見てた。
それから、コーヒー+ココアでカフェモカとして、喫茶タイム。
──────────
Edyチャージ10000
──────────
≪04月15日(木)≫
・
・
4:50のアラームで起きた。
猫3匹が来たが、
珍しく[老婦人]に例えられる白猫も来た。
この[老婦人]の生態は不明である。
▽
朝食はバナナ、ヤキリンゴ(リョーユーパン)、食パン、カレーライス、納豆。
アニメ[安達としまむら]最終回を編集・ダビング。
2期を作る気満々といった感じの終わり方だった。
▽
8:20に家を出た。
★★★★★
業務9:15〜19:10。
雰囲気は良かった。
★★★★★
帰路、[S東美]の食料品売り場に寄ったら、
大量のヤキリンゴが安く売られていた。
母の好物だったから、買い付けた。
よく売れていたみたいだ。
飽きのこないパンだもんな。
▽
それとは別に、ローソンで食パンを買って帰宅した。
▽
夜に来た猫はファミリー3匹とルシフェル猫。
▽
夕食は食パンと焼きうどん、ビスケット、はったいの粉。
アニメ「結城友奈は勇者である」を編集・ダビングした。
この作品に最後まで付き合えるだろうか。
▽
23時に読経。
──────────
S東美704
──────────