日常2。
*CLOSE*

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1500.元同僚からメール。(りん(N900i))2004/10/19(火)21:21

転職した佐藤くんと移動した契約社員のSさんから、それぞれメールあり(^-^)内容はなんでも連絡があるのはいい事(^-^)
みんな頑張ってるなぁ…としみじみ。
私もがんばろう(^-^)
ほどほどにね(^^ゞ


1499.ミニSDカード。(りん(N900i))2004/10/19(火)20:27

FOMAにミニSDカードがついてた。落とし込む情報もなかったし…。
せっかくなので『秘密の恋だから…(*^_^*)』と彼とのメールのやり取りをエクスポートしていたら、すでに一杯らしく出来なくなった(^^ゞときめいたり、切なくなった記録。
人目に触れる事はなく、しばらくたってから何気なく気になった私が読み返して恥ずかしくなったりするかも…(*^_^*)
昔の日記を読むのとは違う思い出として。
ミニSDカード買ってこようかな…?


1498.連絡。(りん(N900i))2004/10/19(火)20:11

『連絡苦手(>_<)気を使うとますます連絡出来なくなる』という私に『苦手じゃないけれど面倒だし…ご存じのとおりヒマはあまりない』という彼…(−Q−)

『どうしろと( -_-)?』と聞こうと思ったら…。
『てきとうに連絡しなさい』と言ってくれた(>_<)
嬉しかった(^^ゞ

こんな言葉で嬉しい(^-^)

これから彼は鍋シーズン突入により、お呼ばれが多くなっていく…会える時間はどれくらいあるのだろう?
前よりも希望があるだけいいか(>_<)ねっ?


1497.おでかけ。(りん(N900i))2004/10/19(火)19:57

微熱があっても、昨日の夜は彼からの連絡で会いに行く元気があった(*^_^*)

本当に行動力があるなぁ…と我ながら感心した(^^ゞ
一緒にいる間は、全然普通だったなぁ(>_<)
会いたい気持ちが勝ったのかな(*^_^*)?

彼も連続出勤(と遊び疲れ?)で疲れてぐったりしていたのになぁ…それでも会いたくなるという気持ちが嬉しい(*^_^*)

ただ『抱き締めてほしい気持ち』や『会いたい気持ち』があるってわかるし、そう思ってもらえたのが嬉しい(^-^)私もそうだしね。
欲張らなくても、こういう時間を大切にしていけたらいいな(^-^)?と思うけど…でも、だんだん欲張りになっていくんだよね(^^ゞ 彼には『だんだん欲張りになってくる』と正直に告白しておいた(^^ゞ


1496.微熱。(りん(N900i))2004/10/19(火)19:35

昨晩から微熱。でも風邪ではないみたい(^-^)疲れと気温が下がったからかな?

お寿司で満腹(^-^)
部屋に戻って引き籠もろう…。

予想どおり、居間で父・母の軽いケンカ?が始まりそうだ…還暦で子供に戻るというけれど、いい加減にしてほしい(−Q−)
アルコールをやめなきゃダメだな、あの二人。
父の会社もあやうくて、年末で失業と言っていたし…(−Q−)父の銀行カード・キャッシングを返済しないと家も土地もなくなるらしい。無職で一千万近くはかえせないでしょう?どうするのやら…。若い時からのギャンブルとお酒が原因。そのツケに苦しむのは自業自得(−Q−)
居間が騒がしいけれど、放っておこう。
オフ日のはずが、明日も半日出勤。心と身体を休めねば…かまっていられない。


1495.母の誕生日。(りん(N900i))2004/10/19(火)19:23

仕事後『誕生日くらい…』とすぐに帰宅。
父がお寿司をご馳走。母にとっては堂々とみんなの前でお酒を飲める日。
プレゼントは靴がいいというので、日曜日に兄と甥と母と買い物に行く予定。
「ご飯を食べるなら父も誘わないとな」と言う兄。
兄嫁はその日、兄の友達と釣りに行くから、夜ご飯をみんなで食べるとなると…行きたくないなぁ(−Q−)アルコールが入ると、父は絡むしタチが悪い。兄ともケンカになりそうだし、出来ればお昼ご飯がいいな…(>_<)私の希望。


1494.はい(^^ゞ(りん(N900i))2004/10/19(火)05:43

心配されたのが嬉しくて思わず「はい(^-^)」と言ってしまった…返事のよい私(>_<)
微熱はあっても風邪じゃないと信じて治す(>_<)

『ふわっと』大好き(*^_^*)『こんがり甘辛せん』や『ポテトチップス』に比べたら、少し少ないですね。食べ過ぎに気をつけます(*^_^*)


1493.お礼メール。(りん(N900i))2004/10/18(月)21:15

おまけしてもらったのは私なのに…彼から『お買い上げありがとうございます』メールがきた(^-^)
こういうマメな所がもてる秘訣なのだろうなぁ…としみじみ思う。
お礼メールでも嬉しい気持ちになるし(*^_^*)単純。すでに腹巻が必需品になっていると返信したら、笑われた(^^ゞ
女の子はお腹を大切にしないとね(^-^)?
↑彼が「お姉ちゃんは『女の子』で大丈夫(^-^)」と言ってくれたから使っています(>_<)普段は年令あやしいからなぁ…私(^^ゞ


1492.うん(水無月梅(N2102V))2004/10/18(月)20:50

心配されたのが嬉しくて「はい」って答えたでしょぅ?[壁]_・)

りんちゃん
ふわっと

かなりカロリーあるで…


1491.微熱。(りん(N900i))2004/10/18(月)20:46

37度ちょっと(>_<)少しボケラッタ明日はお店の鍵開け。
体調を整えねばならないのに、帰りに彼のお店に寄って物色
彼を見ながらの物色はプチストーカー(^-^)?ボケラッタなので、棚をボケーっと見たりフラフラしたりかなり怪しかったはず(^^ゞ 彼におまけで割り引いてもらい購入。
「寒くなってきたね。まだ冬じゃないけど、風邪ひかないように気をつけてね。」と言われて「はい(^-^)」と答えた私は嘘つき?


1490.お気に入り。(りん(N900i))2004/10/18(月)20:04

帰りのコンビニでお気に入りのお菓子を発見棚の全て(4袋)を買い占めて帰宅(*^_^*)ずっと探していたから嬉しい(^-^)岩塚製菓の『ふわっと』やわらかえび味。湿気やすいから一気食べ(^-^)甥が可愛かったらわけてあげよう。


1489.トリンプ。(りん(N900i))2004/10/18(月)00:35

トリンプ好き(*^_^*)
ついでに下着も購入。5%割引も馬鹿に出来ない…。肌着は高くても、肌馴染みがよくて締め付け感が少ないものがいい(^-^)
今晩はショーツのみ購入したけれど、ブラジャーは機能的過ぎるとパッドがかたくて着け心地が悪い。
自分が気持ちよくなければ(*^_^*)
また痩せてきたから、サイズは微妙(>_<)
二の腕辺りは筋肉がついてたくましい感じ。胸はふくらみが減って…( -_-)
食事は普通に戻して、ダイエットをしている感じはないのになぁ…おやつも食べているし。
先週は一日のおやつが2000kcalをこえていて驚いたポテトチップスを二袋にチョコレート二箱にカフェオレとココア飲料他…欲望のままに食べていたら、大変な事になってた(>_<)
以前は毎日のように食べていたっけ…。オフ日のおやつを一日1000kcal以下に抑えようと思うようになったところが大人になったところかな(*^_^*)?まだ食べ過ぎだけどね(^^ゞ
リバウンドしないように気をつけよう(>_<)


1488.買い物。(りん(N900i))2004/10/18(月)00:20

一日家から出ていなかった事と今日はイトーヨーカドーで5%割引の日というのを思い出して、午後九時過ぎてから買い物に行ってきた。シューフィッターが考案したというサンダルを購入。O脚矯正サンダルだけどね(^^ゞ明日からお散歩の時間やコンビニに行く時は履いて歩こうと思う。
姿勢はいい方だと思うけれど、O脚だからフラフラした歩きの印象。靴は外側に体重がかかっているし…。綺麗に歩いて綺麗な身体でいたい(*^_^*)


1487.心配?(りん(N900i))2004/10/17(日)17:37

台所へグラスを取りに降りていったら、母から父が「心配してた」と聞いた。
心配?どうもしていないのだけれど、今日は一度も顔を合わせていないからね。一応大人なのだから…部屋に籠もっていようが、出掛けていようが、気にするなと言いたいけれど…怒りそうだから言わないでおく。わざわざ波風を立てるのも面倒だ…(−Q−)
甥も私も母も父を放っておくから、寂しいのだろう…日頃の行いが、こういう時に表れるのさ…(−Q−)
思い知るがよい…( ̄^ ̄)


1486.独身。(りん(N900i))2004/10/17(日)14:27

独身も素敵。
夢中になれるものがあれば独身も素敵(*^_^*)


のんびりいこうか…(>_<)


1485.日向。(りん(N900i))2004/10/17(日)14:21

天気のいい日(^-^)
おでかけしないで、部屋で陽なたぼっこ。
サボテン・アロエも窓際に置いて陽なたぼっこ(^-^)仕事の時はなかなか日向に置けないからね(^-^)
しっかり育ってほしい。
アロエの外葉が萎れているのが気にかかる…(>_<)アロエの水やりはどれくらいあげればいいのだろう?


1484.新聞。(りん(N900i))2004/10/17(日)00:52

しばらく新聞を読んでいない事に気付き、新聞をみたら…毎日新聞に戻ってた好きなんだけれど…毎日新聞。仕事には朝日や読売が役立つ。自分用に取るほどでもないし…。本読みをしていない間は毎日、新聞や広告を見ていたけれど、本読みを始めると新聞を読まないなぁ…(>_<)いかんいかん。新聞くらい読まないと…役立つ情報も多いしね(^-^)
いっぱいいっぱいになっちゃダメ(>_<)
生活を楽しめ。


1483.メールなし( -_-)(りん(N900i))2004/10/17(日)00:34

この時間にないと今晩は会えない。いつ会えるかなんて決まっていた事はないけれど…それでも先月は毎週のように会えたから、今月も…と期待してた(>_<) 一週間会っていないだけで寂しい気持ち。
前は一ヵ月会わない事もあったのにね。
だんだん欲張りになっていく…。
ほんとうは1番がいいけれど…一緒の時間があるなら2番目でも3番目でもいいと思ってた。
ちょっと切なくなったよ。秋だからかな?
人肌が恋しい季節。

寂しいからって、ほかの人で間に合わせて気持ちを埋めるなんて出来ないし、したくない。
恋愛にスペアはいらない。スペアのない恋がしたい。恋愛に発展すればいいのに(>_<)


1482.結婚。(りん(N900i))2004/10/17(日)00:15

『結婚したくない…。』と思っている間は結婚のご縁はやってこないらしい。
そうなんだ(^-^)?
確かに『この歳で結婚する』『この年に結婚する。』と決めた友達はすでに結婚している。
私も決めたらやってくるかな?新しいしあわせ(^-^)お店に来る妊婦さんや赤ちゃん連れを見ると『いいなぁ…(*^_^*)』と思う。
体内時計が騒いでる?
女性は三十歳前後が一番熟していい時だという…そろそろ私も売り出してみる時かな(*^_^*)?


1481.バトンクッキー(りん(N900i))2004/10/17(日)00:05

ロイズのバトン・クッキー美味しい(*^_^*)ココナッツ味。
とまらなくなる(>_<)
楽しみと喜びを少しずつ食べる事で長引かせる(^-^)

チョコレートやバニラ系の味はしあわせを連想する。プリンやバニラアイス、ソフトクリーム大好き(^-^)

現実のほんとうのしあわせはいつきてくれる(^-^)?


1480.気温。(りん(N900i))2004/10/16(土)21:03

自宅に着いて思う事…職場より寒い( -_-)
居間よりも今までの部屋よりも寒い。腹巻はかかさずにして寝ているけれど、用心しないと大変だ。
職場では気温の変化に耐えられなかった人達が、次々と体調を崩し始めている。仲間になってはイケナイ…( -_-)
腹巻を笑う彼らに、腹巻の偉大さを身をもって示そうo(^-^)o
でもそろそろ養命酒かな?今から飲むと真冬はどうだろう?より効くようになるのかな(^-^)?


1479.カウンター(りん(N900i))2004/10/16(土)20:29

9999o(^-^)o
日常と比べて書き込みペースも早いo(^-^)o
いろいろ考えるからなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
テーマは『日常』だからいいか(^-^)?


1478.売り上げ爆発。(りん(N900i))2004/10/16(土)20:25

急に冷え込んで、今日は忙しい一日だったなぁ(>_<)忙しくて時間の経過もあっという間(^-^)

ダンボールを取りにお店にくるかと、ちょっと期待していたけれど来ず(>_<)
帰り道に彼の職場の前を通ったら…今日仕事じゃないか(>_<)
走り回ってバタバタしている姿…彼は見慣れているか…でも会いたかったなぁ。ゆっくり会えるのがいいのだけれど…言えないよなぁ…( ̄〜 ̄)ξ彼から連絡があれば、すぐに会いに行くのに(>_<)


1477.しあわせな言葉。(りん(N900i))2004/10/16(土)01:04

彼の「前よりちょっと好きになった」この言葉を思いだすだけで、しあわせな気持ちになれる(^-^)
このしあわせな気持ちの間は、彼のしあわせを願って『もう大丈夫(^-^)』と思える。
切ないけれど、私が好きならいいと思えるし…。
またほかの人に出会えるかもしれないし…。

もう少し一緒にいたいよ。本当はずっと一緒に生きたいよ。
二人の間の子供に会いたいよ。育てたいよ。
思うだけで、彼には言っちゃいけない言葉。
彼よ、しあわせになれ。


でも、彼の心が揺らいだら…なんて考えたりする。

悪女だな(>_<)


1476.メール。(りん(N900i))2004/10/16(土)00:52

「お店に明日ダンボールをもらいに行くかも…」そういうメールがきた。
(>_<)そろそろかな?

父ともめた時に話したら、職場近所の家賃や間取りの話をしてた。彼女とアパートを探していたんだよね。

すぐにダンボールが必要かどうかわからないって言ってたけれど…(>_<)

ほかの用途だといいな…。
今は会えなくなるの、嫌。
彼をどれくらい好きかは、わからない。ただ一緒に居たいと思うし、どうしているかな?と頻繁に考える。

初めからわかっていた事だから諦めの気持ちもある。僅かな可能性を信じたい気持ちもある。

どうしよう?


1475.秋色(りん(N900i))2004/10/15(金)22:36

朝も夜も涼しくなった。
日中は久しぶりに見た雲ひとつない青空o(^-^)o
気持ちよかった(^-^)
冷え込んでくると、紅葉が近い。ゆっくり見たいなぁ…。
紅葉の頃、高尾山を遠くから見よう(^-^)


1474.人間関係。(りん(N900i))2004/10/15(金)20:21

『類は友を呼ぶ』は本当。その人にその時に必要な人間が寄ってくる。
逃げるか向き合うかで学びが違う。
頑張ってみてダメなら逃げてもいいと思うけれど…。一度くらい頑張ってみないとね(^-^)

私もがんばろう(^-^)


1473.告白。(りん(N900i))2004/10/15(金)20:16

帰り際にアルバイトの大学生から仕事をやめたいと言われた(>_<)これから忙しくなるのに…
Oさんのプレッシャーに耐えられないのが一番の原因だと言われた。
私も感じているから、気持ちのもちようだといくつか考え方を話してみたけれど…話を聞いていて甘いなぁ…と思った。
仕事服が嫌、急かされるのが嫌、比べられるのが嫌、私には出来ない。
辞めたら?と思った(;-_-+

心療内科に通っているらしく、今まで慕っていると思っていたOさんを実は恐いからフリをしていたと気付き、お店に来るのも嫌だという。
お医者さんから「環境を変えろ」と言われたらしいので、「その通り!(>_<)」と賛同しておいた。
環境からくるストレスも確かにあるからね。
ずっと続けるつもりの子でもないし…。
「一度逃げるとクセになるから、自分の気持ちで乗り越えられるようになりなさい(^-^)」と伝えて、店長に話しておいた。
辞めたい理由をOさんが聞いたらまた荒れるなぁ…店長はそういうのを話してしまうからなぁ…(;-_-+

いろんな人がいるよね。


1472.おつかい(^-^)(りん(N900i))2004/10/15(金)20:00

仕事終わりに近隣店舗まで買い物袋やクレジット・ジャーナルなどを借りに行ってきた。
今朝、うちのお店に入店していたSV(店長の上司)がいた。買い物袋が発注ミスで全然足りない事がバレた。注意されるのは店長なので、SVに少し手をまわして確保出来ないか交渉しておいた(^-^)明日の朝一番はうちのお店だから、午後にでも運んでくれたらいいな淡い期待(^-^)

SVから顔色が悪いと言われた( -_-)朝から思っていたらしい…。
たぶん今朝が一番の冷え込みだったから。
心配だったというなら、その時に声をかけてくれればいいのに(^-^)?
目の事を心配して声をかけてくれる人はSVと彼だけだ(>_<)まぁそんなものだよね…。


1471.歳の差。(りん(N900i))2004/10/15(金)00:12

最近は全然、年令の差を感じない(>_<)
彼が大人になっているのか?私が子供になっているのか?たぶん、どっちも…。数日会えなくても、何も言えない関係(>_<)
最近、欲張りになってきた…本当は会いたいよ。

次はいつ会える(^-^)?
聞きたい(>_<)


(1471〜1500/3000)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:888
レスポンス使用率(100%)
ファイルサイズ使用率(104.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.