来月三日に実家に行くんだけど…
それまでに父が岩田帯を取りに行ってくれるそうです。
義理姉の時も行ってきたみたい。
まさか お父さんが?とビックリしたけど、我が家では父の役目になったらしいです。
要は妊婦用のガードルなんでしょ?
私の通院してるとこでは、犬の日に取り扱いの説明会をやってるみたい。
やはり全国共通なのかしら?
あ!
最近、食欲が出てきて お腹が出てきましたぁ(^o^;
5ヵ月あたりから
急成長なんだよね?
ちと気持ち早いから注意されちゃうかも![]()
でも果物を間食する程度にしてまーす♪
わーい![]()
めちゃくちゃ近い♪
私、7/28だよ!
あくまでも予定だから同じになる確率もあるわけだネ♪
実果子は第二子?
母が言ってたけど
第一子の時には『おしるし』があったけど
第二子の時は なかったって!
おしるしがあるから大丈夫と安心してたら 陣痛が始まり…
その時、家に一人で居た為、自分で救急車呼んだ後、入院の支度して…
結果、病院の入口あたりで誕生してしまったのが『けいちゃ』らしい。
おしるしの話をしてたら聞けた お話でした。
でも今だから笑える話だけど、そん時は 必死なんてもんじゃ〜ないよね(^o^;
腰痛はお腹が大きくなってからかなぁ。安定期〜後期が多いと思うよ。でも痛みってどこでも辛いよね。実果は乳周辺が張って痛い。もしかしてけいちゃと出産予定日近い?実果は今日で16週2日(妊娠週期って0〜6日で数えるのはナゼなんだろうね?)なんだぁ。5ヶ月入ったから戌の日に腹帯祈願してきまぁす。
へぇ、そういうのもあるんだぁ♪
本とか見ても、
腰痛とかは よく書いてあったけど
背中ってなくて…
最初は おっぱいの発育のせいで
背中が丸まってるせいかな?と思ってた。
悪い事を考えて、乳がんかな?って。
あまり考えてるのも体に悪いだろうからって
あんま考えないようにはしていたけど
やっぱり痛いもんは痛かった。
来週の火曜が定期検診なので
(そん時、15週+1日)
もうちょっと我慢してみる。
結果は どうあれ、なんかホっとしました。
どうも有り難う♪
一概には言えないけど診てもらった方が良いかも?安定期に入るとマッサージとか助産婦さんがしてくれるよ。乳腺が張って痛いんだと思う。安静にね♪
まだ治らないなぁ![]()
もう一週間だ![]()
どうせ病院行っても
処置なんかないだろーから来週の火曜まで頑張ってみよう![]()
けど 夕食プラス旦那の弁当作りの集中で
痛みに耐えられず30分〜1時間安静![]()
こん時がマジ辛い!
もぉ![]()
![]()
ちゃんと動けないのも辛いよなぁ![]()
背中がさぁ![]()
おっぱいの裏あたり。
連続で五日間も![]()
動けば動くほど
つらくなってる。
なので散歩を昨日より中止にしました![]()
痛くなりながら歩いてても危険じゃんネ
ちゃんと1万歩やってたのに…
まぁ、まだ安定期に入ってないんだから無理はやめよー。
ん〜![]()
![]()
そうよねぇ![]()
![]()
それは言えてるかも?
私も 最初は
かわい〜とこも沢山あったらしいが、
大きくなるにつれ
言う事聞かないとか、
わがままにもなって
手が付けられなくなったときも
多かったらしいし。
今くらいになれば落ち着いてるから
過去話も 笑って聞けるけど![]()
![]()
昔は悪いとこを認めることを出来なかったし![]()
いろいろ大変なのは
もっと先なのかもしれないね。
子供ゎ小さいうちが
かわぃ〜ぜぃ
うちなンか
もぅ今年 高校受験![]()
大きくなれば
精神的に大変
そーなんだぁ![]()
思っていた人でした![]()
付き合い始めたのは聞いてたんだけど…
私もチャには行かなくなってたし、どうなってるかは知らなかった![]()
![]()
けど良かったぁ![]()
あ
でも見知らぬ土地は慣れるまで大変だったんじゃない?
私なんかは実家には車で1時間前後だから気楽だけど…
夜中なら40分だ![]()
それに嫁ぎ先の両親とは気は合うし、旦那は次男で強制別居だったけど![]()
私的に同居でもいいと思ってたけど、実際は別居で良かったと思ってる![]()
身内が多い話は聞いていたけど、近所に多すぎてホントびっくりだった![]()
覚えきれません![]()
![]()
けいちゃが言ってるのは誰かなぁ?旦那のHNは蟻です。
追伸:仮免学科一問及ばず落ちました(>_<)
早い出産だったんだぁ![]()
私、中学の頃とかなんか
高校卒業したら、
すぐに結婚して、
すぐに赤ちゃんほしい!
若いお母さんになりたい!なんて思っていた。
けど へその緒…
絡まるなんて、
赤ちゃんが元気良かったのかしら!?
知り合いで
「〇んこあるから男でしょう」と言われ、
いざ出産すると女だった。
っていうのは へその緒のせいなのかも?
って ふと思ってしまいました。
男と言われ、色々支度したあげく
女だったら やはりショックよね?![]()
![]()
へぇ〜![]()
富山って、
あの人と一緒になったのかしら?
前に聞いたことのある…
違うならゴメンネ![]()
![]()
富山と言えば…
ホタルイカ!?
なんか昔、
富山競輪〜弥彦競輪行ったんだけど、
そん時、ホタルイカを食べまくった記憶が![]()
一人運転で大変だった気もする。
1回、高速、間違えたし![]()
![]()
あれは行きか帰りか記憶にゃないが![]()
![]()
あ!学科試験、私も勉強してなくて…
教習所での試験は落ちました。が
本試験の方は大丈夫だった。
運がいいだけらしいけど![]()
そぉそぉ
珊瑚
17才で産んだんで
骨盤が出来上がってなぃ
へその緒が3回転まきついて
ちゃんとおさまるとこにおさまってなぃ
これで
帝王切開![]()
麻酔ゎきかなぃし
あと三日間熱出るしで
悲惨やった![]()
若すぎるのもあかんね
結婚してからは富山に住んでます。子供に邪魔されたりと教科書読んでないからか、もともと知識がないからか学科は思ったより自信ないなぁ・・・。
妊娠中は無理もいけないけど、冬は特に体を冷やすのは禁物。夏も冷房で冷やしたらだめだけど・・・。でも何より精神的に安定してるのが一番だって言われる。
無痛分娩は私はしようとも思わなかったなぁ。陣痛に対する恐怖より、出産のワクワク感?子供に会えるって方が大きかった。
それにしても仮免?
頑張ってるんだぁ♪
私は12年前の話だわ![]()
![]()
ちなみに仮免一発でした![]()
![]()
ところで除雪って?
今、一体どこにいるのぉ?![]()
そんなのがあるなんて![]()
![]()
ビックリ!
でも痛さがある方が
子供を生んだって気になれるような気がする![]()
痛さを知らないから、
今では何とでも言えるんだと思うけど![]()
![]()
散歩…
今も一時間ちょい歩いてきた。
確かに安定期前![]()
![]()
でも、先生が言ったから大丈夫だと思う![]()
![]()
実は私も心配だったんだけど、調子もいいし、
疲れたら休むようにしてるから大丈夫みたい。
のんびりペースだし!![]()
今なんか約六千歩弱だし![]()
![]()
寒いし、風が強いせいもあって、
のんびり歩いてました。
やっぱ天気のいい日がいいよね![]()
天気のいい日にするのは気持ち良いよね〜。でも安定期前に大丈夫?走ってるわけじゃないし、適度な運動は良い事だけど・・・。実果はお買い物以外は歩ってないなぁ・・・。長男と遊んでたりでカロリー消費はしてるだろうけど・・・(汗)今は教習所の事があるからそれ以外は負担かけないようにしてる。明日仮免試験ですぅ雪が心配なんだよね。除雪されちゃうとはいえ・・・ねぇ?
病院によっては『無痛分娩』ってゆうのがあるらしいよ。陣痛は確かに痛いけど、その後の我が子との対面はなにものにも勝る感動だよ(^-^)
でっか〜い山のある公園があるんだけど…
前から登ってみたいと思ってたので
挑戦したら…
多分、そのせいだろう( ̄ー ̄;
今日、筋肉痛になってしまった。
後で、また登りに行ってきます。
こんなんで筋肉痛になるなんて…
運動不足もいいとこだよ!
けど…
ほんっと、でっかい山の公園なんだよぉ♪
昨日、天気があまりにも良かったので
一人散歩に行ってきました。
暖かいとは思ってはいたけど
万が一に備え、暖かめの格好で。
でも五分と経たないうちに暑くなっちゃって( ̄ー ̄;
自分を過保護にしすぎだぁ〜って思っちゃった。
ココに引っ越してきてから、
散歩なんて初めてだった。
一年三ヶ月もいるっていうのに…
でも40分くらい の〜んびり歩いて、
公園で休憩もして…
2500歩しか歩いてなかった(笑)
でもね…
この辺は 公園が数ヶ所あるけど
小さい子を連れてるお母さんが
結構居たなぁ。
見知らぬおじいさんに挨拶されたりもしたし。
これで散歩に行きやすくなっちゃった。
天気の良い日に限るけど♪
随分と詳しく有り難う♪
予定的なものがあるのにはビックリ!した。
最初から分かってるんなら
気持ち的にも楽なのかも?
だって お産してる最中に、
切りますよぉ〜なんて言われちゃったら
驚くなんてもんじゃなさそ〜だし。
けど陣痛もないなんて初めて聞いた。
珊瑚は予定的なものだったってことよね?
あ〜、怖い。
でも、でも、この試練は乗り越えなければ
かわい〜赤ちゃんを見るためにぃ〜♪
胎盤の位置が子宮口に近い場合・逆子・母体の骨盤が狭い、小さく出産が困難と判断された場合・出産時に母体や胎児に危険があり緊急を要する場合・多胎児(双子とか)の場合があるよ。
予定的なものと、出産時の状態によって決まる場合とあるけど…。予定的な場合は陣痛ないみたいだね。
珊瑚ってば
太ってなんかいなかったじゃ〜ん♪
けいちゃ
的に
珊瑚は 痩せてると思います。
っていうか 会った人は
皆、そう言うと思います。
けど、帝王切開すると
陣痛がないもの!?
あれって、逆子で
足が引っかかったりして
出てこないからやるんじゃないのぉ?
そういう知識しかない私って( ̄ー ̄;ヤバッ
('-'*)エヘ
そりゃぁ〜一応は![]()
でも まだ実感わいてないような感じ。
お腹の中にいるのは
写真撮ってもらってるから
分かってるけど、
実際、蹴られてないからかなぁ?
動けば もっと、実感わくような気がするけど。
でも どうせなら、年子で もう一人ほしいものよね♪
でも痛いのは 嫌かなぁ?
まだまだ分かりまてん![]()
![]()
珊瑚
帝王切開![]()
でも
太ってる![]()
『ママ』ぢゃんね
けいちゃ
1回目は 『嫌や〜こんな痛み』と
思うが なになに・・・
2回目は 『おぉー来たこれこれ」だったよ
ぅちは・・・女は 忘れるから
2.3.4.と産めるんだよ
頑張れ ママちゃん ヾ(@^▽^@)ノ
う〜ん![]()
凄いっていうのは
よく話には聞く。
それに耐えられる女は強いんだ!ってさ。
けど…
痛いは痛いけど、
それどころじゃないって言うのも聞く。
あぁぁ…
私はどうなるんだろう?
最近、元同僚が出産したんだけど
彼女は 帝王切開になったらしい。
私の友達関係では
痩せてる人って帝王切開してる率が多いみたい。
まぁ、偶然なのかもしれないけど
一応、頑張ってるよぉ♪
でも正直、犬でも居ればって思う。
余裕で一万歩超えちゃうから。
散歩しやすいしね♪
今のアパートだとペット禁止だから
飼えなくているけど、
いつかマイホーム購入時にゃ
犬は飼う予定だよん![]()
って いつになるやら
思いっきり未定だけど(笑)
かなり凄い。あれに勝るものはないね。ウン
ウォーキングはいいらしいね。太り過ぎると陣痛というか出産が辛くなるらしい。赤ちゃんが出てきにくくなるんだって。
