![]() |
いつも体操着のズボンが汚い汚いと思っていたら、甥は雨上りの濡れた校庭にどっかりとあぐらをかいて座っていたパンツまで濡れる事なんか全然考えていないから出来るんだろうなぁ…
他の子はしゃがんでいるのに
楽しかった。懐かしい問題。口+十=田、古や立+見+木= 、日+十+月+十= 、と問題を作ったりして…驚いたのは周りの親御さん達が解けずに聞き合っていた事。こういう問題好き
甥の授業参観の為、仕事を休んで母校へ。こんなに頻繁に来る様になるとは…卒業した時には思わなかった国語の参観は終わったけれど次の授業が外で体育だったから、外のベンチに座って見学。こっそりのつもりが、丸見えなのでバレバレ
縄跳びを見ながら日向ぼっこが気持ちイイ
昔やった縄跳び検定も懐かしい。あまり練習もせず、ブルースリーの真似をしている甥を見ると悲しいような…(T_T)それじゃカード進まないわ
どうしても食べたくなったのでミニストップへ買いに行ったら、レジのおじさんに「こんなに寒いのに、よく売れるんですよねー、そんなに美味しいんですか?」と聞かれたわざわざソフトクリームの為だけに買いに来た私に聞くとは…「美味しいですよ。」と答えお店で一つ食べ、帰り際にもう一つを買って食べながら帰ってきた私
いつもこういう買い方しているから聞かれたのかなぁ
軽い肉離れみたい右だけ痛い…他の筋肉痛は回復しているのに
タイガーバームが頼り
昨日はノルン水上へ。とても空いていて快適な滑り。でも…雨降りで終わった頃にはインナーブーツも靴下も濡れていた周りは引きが早くて四時には滑っている人が15人くらいで、雨でも楽しかった(^^)v
朝起きたら筋肉痛昨日のストレッチが足りなかった…二の腕とふくらはぎを忘れたらしい(>_<)
眠くて睡魔に勝てなかった
母も「堂本こうじ?に会っちゃった」と言い、
?よーく聞いたら近所の公園や施設でキンキ・キッズが撮影をしていたらしく、母と甥は仕事帰りと遊び途中で見かけたらしい。光一でしょう
甥は声をかけに行き、なでてもらったらしい。どーもくんはNHKのキャラクターのはず…母は保育園前で見たといい、甥は公園で警察の服を着ていたという。ドラマかな?キンキ・キッズならちょっと見てみたいかも…
昨日は帰宅したら、甥が「堂本兄弟とどーもくんとぬいぐるみに会って、あいさつしたら頭なでてくれた」とウキウキ。
?
一ヵ月後のバレンタインデー。甥はもらってくるだろうか…。今回も一緒に作ろうかなぁチョコバナナにしたりして…。
甥は子供ながらに学習した様で体がだるくて横になっていると毛布をかけてくれたり、腰をトントンとたたいてくれる。かなり不思議そうだけれど「生理って大変だね。」と気遣ってくれる、気がむいた時は
小さい頃から体については教えておいた方が、大きくなってから女性に優しく出来ると思う。いや、私に優しくして欲しい(>_<)
痛くなるのはときどきだけれど、毎回だるくて眠くて動きたくなくなる。職場で理解が薄い男性がいると対女性でケンカになる
病気じゃないけれど、ひどい人は大変らしいから何とも言えないなぁ
今回も継続して同じ会社で契約更新。15等級になっても割引は前回と同じ55%最高値引き率なのかしら?でも26歳未満不担保にしたから一万円くらいは安くなっている。文句は言えないか
年一括払いで安くもなっているし…。一年で三万四千円は安いはず…対人対物無制限。今度車を買ったなら…車両保険に入れたい。四月に車検だ
車って維持費がかかる
効果あり友達からのメールを想定して、8個ドメイン指定したから迷惑メールがくるかと思いきや全くこなくなった。快適。メールを開いて不快な気持ちにならない。穏やか。かなりパケ代が減るはず。
紋付袴姿の元彼を見て惚れ直したあの頃懐かしい…。頭悪そうな子達の上下白の紋付袴と改造車は下品に見えた。普通の子が黒の紋付袴を着ていると、きちんとした印象でかっこよく見えた。スーツ姿は就職活動や就職後に沢山見られるけれど、袴ってなかなか見られないから新鮮。次に見られるのは結婚式かな…。女友達はドレスだった。これからは男友達の結婚が多くなるだろうから着物姿が見られるかな
?楽しみ
連休を増やす為に月曜日に変わったばかり。カレンダーも間違えているモノあり明日の仕事は大変だ。アルバイトさんは6人参加するって言ってた
二十歳で成人って四年生大学に通う子には中途半端。高校卒業後に就職して社会に出る子もいるから、十八歳くらいにならないのかなぁ…なんて考えてみたりして
それは私も同じです新しいアトリックスを買ったばかりだった…
フェルゼアはしっとりします。水仕事にはむかないみたいで、ぬるっとします。睡眠前と出掛けにフェルゼアでしっとりさせて、少ししてからアトリックスでコーティングする様に併用しています、私
アトリックス買っちゃった 先 読めばよかった
今回も養命酒朝から一杯ひっかけて出勤するのは少し気がひけるけれど、お店の寒さに対抗する為仕方無し。昨日の雨でお店の駐車場が一面凍ってた
危うく転ぶところだった…。東京なのに、とっても寒い
とにかく、なんでもいいから、かいてっって。
http://lemmingdead.mine.nu/bbs/mamiya/index.html
i−modeは
http://lemmingdead.mine.nu/bbs/mamiya/i/
出勤したら、冷蔵庫の中に栄養ドリンクの買い蓄めが…疲労のピークなのね、みんな。明日を乗り切ればひと段落するからと朝からヘンにハイな面々
少しの事で大笑いし、少しの事で怒っている
ゲームで徹夜をした者や新年会続きで体調不良の者、まとめるのが大変だ
缶用のゴミ箱に捨ててある缶ビールは誰が飲んだのだろう
?
アトリックスのメディケイテッドを愛用していたけれど、今年は乾燥がひどく効き目うす。指の裏がわがカサカサ嘆いていたらアルバイトの女の子が資生堂のフェルゼアをすすめてくれた。HA20クリーム。尿素がしっとりとさせてくれると、若い子の間で人気らしい。若いといっても「ババシャツを愛用している。もう若くない。」と公言しているから、どうなんだか・・・22歳は若いと思うけれど
すすめてもらったので、帰宅途中に購入。さっそく今晩から使ってみます。
甥はブラボー小学二年生に五千円
相場なのかな…三人からもらって大喜び。他に出掛けずアテがないから、いいのか…。
伯母から「甥を連れて遊びに来て。」と誘いがあり父と三人で行きおせちをご馳走になってきた。甥と父は毎年きているから慣れている様で、甥は躊躇う事なくメインの伊勢海老に噛り付いていた他にも毛蟹やらイクラやらをたらふく食べていた。本格的なお正月料理は久しく食べていなかったからナマスや黒豆が美味しかった。普段は自分で買おうと思わないモノをいろいろ食べられ食わず嫌いが少し減った
まだカズノコは試していないけれど…その内
締めに御汁粉もいただいてお正月気分満喫
この間、私と甥のアイススケートを止めた父が甥にローラーブレードを買いあたえていたお年玉の替わりにおねだりしたらしい。甘いな・・・。気持ちはとてもわかるけれど・・・。
ひさかたぶりに年賀状で連絡がきた友達が二人目を妊娠中で一月十一日が出産予定日だと知りびっくりそんなにしばらく連絡とってなかったか・・・。
お客さまはオープンと同時にいらっしゃるお昼休憩で外に出ると、周りはなんとのどかなゆっくりした時間が流れている事か…
マフラーを巻いただけで外に出ると気持ちいい
このままぼけーっとしていたい
祖父の命日だ…。
明けましたカウントダウンにギリギリ間に合いました。甥と入浴しながら除夜の鐘を聞き、慌てて出てきました。前回は甥が眠ってしまったけれど、今回は起きて待ってた。起きてたからといって特に何もないけれど…たまにはね
休み中の甥が羨ましい(>_<)明日も私は仕事です
頑張ろう
今年は野菜たっぷり鶏鍋と豚キムチ鍋途中餃子・ワンタンが入り、締めはうどん
たらふく食べました
総勢17名の為、三つの鍋では間に合わない時もあり…。毎年結婚や出産で人数が増えていくので来年は四つくらい用意されるかも…
部屋の収容可能人数も危ういか…
明日も仕事だ、頑張ろう
年末年始に働くサービス業は私だけ
たまには連休ほしいな…。
年賀状はもとより、大掃除もまだ…部屋は間に合っても台所や玄関、他の部屋は無理。母に任せて大丈夫だろうか?不安( -_-)…。今晩は恒例鍋パーテイーなので、お迎えや準備で忙しい。困ったなぁ、やりたい事としなければならない事がたくさん(>_<)
帰宅路も凍っていた日中にまいた水や溜まっていた水はツルツル。朝の寒さを経験済みだと帰宅は平気
自転車のタイヤが滑った時はヒヤッとしたけれど無事。危ないあぶない…一年の間で一番忙しい時に怪我をしたら大変
さらに気をつけよう
今日は消防車がたくさん走っていた。寒過ぎて放火に出るのも嫌だろうに…用心の呼び掛けは大変だなぁ。乾燥するとよく燃える。落葉焚きも真剣に火と向き合い、つきっきりでないとね。