We shall over come.

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0163.セブン(無題(N2701))2005/05/02(月)20:22

これから夜の街へ

飲まねーと気がおさまらん


0162.無題(ボーイ(N2701))2005/02/10(木)19:47

シャワーの後、濡れたままの髪をかきあげなら背中にじむ汗を気にしてる。ウインク鏡越し、わいせつなくちびる。悪戯色のルージュ、今ひきなおしてお前は。冷めたキスはスリリングにハーフサイドテラス海辺のアベニュー、俺の口に濡れたタバコくわえさせて。男をダメにする焼けた肌のシルエット。似合うぜラジオから流れてるブギウギ。ブラインドの隙間が細い光うつす。爪立てちゃちょっと痛いぜやめてくれ。ジグソーのような摩天楼抜けカクテルドレスヒールつまみ、焼けたアスファルト素足のまま踊るお前。さっきつけたコロンの香が俺の前をすりぬけてく、ちぎれたネックレス悪びれてる余裕もない。夢に気絶しそうなほど恋によく似たフィーリング真夏にジェラシー。モノクロのジョークと恋に別れ告げて、真夏の蜃気楼に思わずため息さ。ミッドナイトマリンブルー夜明けには冷めた投げキッスで、笑いながらさよならなんて言えるのか。


0161.無題(セブン(N2701))2005/01/30(日)01:12

車を買えと勧められた。SLRマクラーレンて言ったかな、ようはベンツなんだけど、5000万以上するらしいよ(笑)絶対無理。でも九州で一台売れたんだってさ(笑)

俺車三台あるけど二台は売ろうと思う。二台売って一台新しく買おうかなと…。三台あってもとても乗り切れない。誰かセルシオかE320が欲しい人いたら言ってください。CLが欲しいけど高くて買えない。ドライブMJか、それかエクスプローラーみたいなのも必要だよなー。いずれにしても二台は手放そう。


0160.無題(セブン(N2701))2005/01/04(火)00:30

お年玉をあげた。親に3万、弟と妹の子供に1万。ドラえもんの袋に入れシールを貼ってみた。なんであんなに無邪気に喜べるんだろう、うらやましい。子供は分かりやすいというか単純というか(笑)親にはあげる予定がなかったけどなんとなくあげたくなった。親には死ぬまで毎年あげることにしよう。あと30年か20年か、いつかいなくなる日が必ずくる。分かってはいるが考えたくない。俺はまだ親の死を受け入れられるほど大人じゃない。話がそれた。お年玉をあげて喜んでもらったって話さ。


0159.無題(セブン(N2701))2004/12/23(木)23:41

1番テーブルの皆さん、2番テーブルの皆さん、盛り上がってますか?

今からさそり座の女を歌います。

この中にさそり座の方はいますかー?

うおおお!焼酎パワー!


0158.無題(セブン(N2701))2004/12/23(木)00:10

たまーにいるんだよ、投資について妙に詳しいおっさん。知床にもいた。質問のレベルが他の客とは明らかに違う。たぶん金融系の出身か、投資歴が長いかのどちらかだろう。

セミナーという一つの勉強会を限られた時間の中で行なう場合、一般の客とああいうセミプロみたいな客を同時に相手するのは非常に疲れる。たとえるなら小学生と大学生、二人相手に同時に授業するようなもんだ。もっともそういう場合、初心者に合わせるのが普通でセミプロは適当におだてて機嫌よく聞いてもらえばそれでいい。

今日は初歩的な内容を中心に話したが、最後の最後に究極の投資法を説明した。さすがにそこはセミプロも黙って静かにペンを取っていた。

セミナーが終わりセミプロに話し掛けられた。そして誉められた。『最後の説明、とても参考になった』と。

普段俺たちは遊びで投資をやってるわけじゃない。これで飯を食ってんだ。俺たちはセミプロじゃなくてプロなんだよ。


0157.無題(セブン(N2701))2004/12/22(水)00:42

えー、初日のセミナーを終え、今夜は全日空ホテルに宿泊中。なんでわざわざ俺が北海道まで来て解説せにゃならんの?と言いたいところだが、北海道の客には個人的にもお世話になってるし仕方ないわな。毎年カニとかビールとか塩辛とか野菜とか(笑)いろんなもの贈ってくれるし、たまには足を運ばないとだな。来年も長者番付に名前が載るくらい儲けていただかないと。客は儲かるか損するか二つに一つしかないんだから、できることなら儲けてもらいたいよ。で、投資戦略について知識を頭にたたき込んでもらおうと思って真剣に解説したのに、結局…





『アンタに任せるわ』で片付けられた。




勉強会の主旨がまるで分かってねー。


0156.無題(セブン(N2701))2004/12/20(月)21:54

千歳空港の近くのホテルで飯食ってるわけなんだが、来るとき機内で、昔でいうスッチーが俺の足に紙コップを落としやがった。そこまではいい、ミスは誰にもあることさ。問題はその後だ。紙コップを落としたら俺に向かって『ソーリー』と言いやがった。しかも立派な発音で。何で英語なの?俺日本人に見えないの?国内線で日本人が日本人にあやまるときは普通日本語だろ?とっさのことだったけどとりあえず英語で返しといた。英語話せるか試されたのかな?あ、英語で電番聞けばよかった。英語なら周りも何話してるか分かんないし気にせず口説けたのに。はぁー、俺はなんてつまんねーこと考えてんだろ。部屋もどろ。


0155.無題(セブン(N2701))2004/12/19(日)00:58

久しぶりに出会い系サイトにアクセスし、片っ端からメールを送ってみたんだが…

誰からも返事こなかった。

あれって意地になるよ。


0154.無題(セブン(N2701))2004/12/17(金)23:48

今日で締切みたいだったから宝くじを三千円買ってみた。十年くらい前に九千円買って一万円当たったことがある。当たったときは何か素晴らしいことが起こったんだ!と大喜びしたけど、冷静になってみるとたった千円しか増えてないんだよね(笑)それどころかあの千円のために使った運を考えればかえって赤字な気がして…(笑)今年はどうだろう。当たらないと分かってても期待しちゃうよね。


0153.宝くじ(セブン(N2701))2004/12/14(火)22:20

手っ取り早く家を買うにはこれしかねー!

頼むぜ所ジョージ


0152.無題(セブン(N2701))2004/12/12(日)12:47

俺の携帯のカメラ、内側レンズでの撮影はできるみたい(笑)

普通に外側レンズでの撮影は壊れてるからもうできない。

だから撮るときかなり恥ずかしい。

周りからすれば内側レンズで撮ってる俺は、『あの人バカ?』って絶対思われてる。

別に使い方を知らないわけじゃねーんだぜ。

外側のレンズが壊れてるだけなんだ!

バカを見る目で俺を見るなー!


0151.無題(セブン(N2701))2004/12/05(日)23:03

この取引は利益を生むか損をするかのどちらか二つです。ハッキリ言って利益を生んでる人はどっちでもいいんです。私たちが寝ていようが遊んでいようがお客さまは利益が増えていくわけですからほっといてもいいんです。

ですが社長!損をしてる人はほおっておけません。決済するか継続するかナンピンやドテンをするのか、ちなみにナンピンやドテンはプロの技ですが…。そうやって損が出始めてきたとき親身になってアドバイスします。損害保険だってそうですよね?普段は寝ていようが遊んでいようが、大切なのは事故が起きたときいかに〜。

私も身内や友人には勧められません。損が出ても情が絡んで言いづらいものです。

一番必要な人というのは自分に一番近い他人です。親身になって的確で冷静な判断が下せます。

(んー、客の前でこんなことばかり言ってるけど結局投資は自己責任なんだよな)


0150.無題(セブン(N2701))2004/11/27(土)01:14

2階級昇格をする奴があらわれた。4月に入った新人なんだけど運も味方し一気に係長になることに。規定をクリアしちゃったんだから規定どおり昇格するのは当然なんだが…、問題もある。社員から主任を飛び越え係長になるってことは、現在主任の奴らが部下になるってことだ。やりづらくなるだろな。この間まで学生だった奴だし、天狗にならなきゃいいが…。人事異動や配置転換する必要があるのかもな。

役職手当は主任になれば3万つき管理手当みたいなのが1万つく。

係長になればそこからさらに7万上がり管理手当てもいくらか知らねーが少し増える。

つまりそいつは社員から係長になるわけだから給与が11万以上あがることになる。年収ベースではボーナスもあるから150万くらいは増えるだろな。

とりあえずおめでとうだよな。

まわりはやりづらいと思うが…。


0149.無題(セブン(N2701))2004/11/25(木)12:21

またまた森の中、軽井沢に来てる。東京で食べる昼飯は、人が多いせいか何かと煩わしい。こっちはとっても静か。


0148.家見学(セブン(N2701))2004/11/20(土)22:54

熊谷組、飛島、清水、大成…、数ある建設業者の中で俺がもっとも腕がいいと信じてるとこは竹中工務店。南極にある観測基地、風速50メートルのブリザード、それに耐える建物を造ったのも竹中工務店。六本木ビレッジに展示してある邸宅。唯一無二の豪邸。高いんだろうなー。普通ビルとかマンションを建てる会社が家を建てるんだもんな。竹中工務店の家なんてみたことない。だけどあの家に惚れてしまった。あれを見た後もっと安い家を建てるのは妥協。理想と現実、俺にはあの家が買えるだろうか…。資料取り寄せてみよう。安いことを祈りつつ。


0147.無題(セブン(N2701))2004/11/20(土)01:11

結局今日の来客は来週に延期になったんだけど、また余計な注文が舞い込んできて…いつになったら暇になるのか…もうゴールデンウィーク明けからずっと忙しい日が続いてる。今日の注文は年内中に2500枚の布団を洗ってくれということ。数えたら稼働日はあと26日。2500枚洗うには一日あたり96枚洗わないと間に合わない。普通に8時間労働で洗える枚数は60枚くらい。まだ当分は残業だ。最近なんだか社員がかわいそうになってきた。


0146.無題(セブン(N2701))2004/11/19(金)12:37

コモノ町?四日市?どこだそりゃ。三重?となりの奥さんたちずいぶん遠くから来てんな。土地付きで4000万?別荘の話か?チェコとハンガリーとウイーン?どこだそりゃ。あんたたち日本人か?名古屋勤務で岐阜にいる?意味が分からねー。箱根を思い出す?ますます分からん!


0145.無題(セブン(N2701))2004/11/19(金)12:27

今日の昼飯はペスカトーレとハワイのコナコーヒー。森の中の静かな店で食べてる。なぜかゴーストの歌が流れてて、さっきからこの歌ばかり(笑)in軽井沢


0144.無題(セブン(N2701))2004/11/15(月)23:08

工場に新しい布団を作ってくれと注文が入ったみたいだ。黄色い柄で虎の刺繍を入れて特注で頼まれたらしい。嫌な予感がしたので工場長に『おいその布団屋どこにあるか調べてみろ』って言ったら、



甲子園球場の近くの虎屋って布団屋だと判明。



間違いない、こてこての阪神ファンだ



受けちゃったんだから作るしかねーよな

明日は工場に奈良から来客だからそっちに出社

いい加減この来客地獄から解放されたい

そーいや金曜も来客とか言ってたし


0143.無題(セブン(N2701))2004/11/12(金)00:06

今日は朝っぱらから法律のお勉強をした。8:30から開始とか言ってたけど、どうせ時間どおりには始まらないだろうと思って8:20頃出社したら、もう全員勢揃いして待機してやがった。企業買収専門の弁護士3人に囲まれ、法律用語が飛びかい始めた。俺が元気だったのは最初の15分だけ(笑)あとは資料を見ながら眠気と闘った(笑)途中の記憶がない(笑)勉強は午前中一杯で終わった。あとで聞いたら今日の勉強だけで弁護士に払う金は126000円らしい。信じらんない。午前中の記憶がない(笑)お金がもったいない。


0142.無題(セブン(N2701))2004/11/07(日)03:36

ヤマザキマサヨシっていうのかぁ〜。

チェックしとこ。


0141.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)21:59

どうせ来月なんか師走で仕事になんかなりゃしねーから、今月やたらとつっかかって成績出させることにした。別に機嫌が悪いわけじゃねーんだぜ

(*^_^*)


0140.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)21:52

あのなー、お前その程度の成績で課長づらしてんじゃねーよ

今月ずっとこのままの成績だったら月末の会議は覚悟しとけよ


0139.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)21:39

仕事に成績がある場合、好調な月もあれば不調な月もある。それは分かるよ。だけどな、不調な時でも悪いなりに頑張って結果を出してる奴つーのはいつも同じ奴なんだよ。上位に君臨してる奴は、悪いなりにも結果を出してんだ。


0138.無題(セブン(N2701))2004/11/05(金)20:32

ひとつのミスにそんな大人数で対処しててよ…、いったい何人雇えば普通の仕事ができるんだ


0137.無題(セブン(N2701))2004/11/03(水)09:28

空気を高電圧で電気分解し試験管の中でスパークさせる。それで殺菌する。なかなかいいんじゃない。オゾン消毒。


0136.無題(セブン(N2701))2004/10/28(木)00:41

ちょっと出ると、すぐ『俺の台設定6だよ』と騒ぐバカ。6なわけねーだろ。お前のは3だ。


0135.無題(セブン(N2701))2004/10/26(火)23:57

意見が割れた。会社を立ち上げたばかりの頃、困っているとき一度でも助けてもらったことがあるか?ただの一度もないだろ?気の毒に思うけどうちが出す筋合いはない。そんな反対意見も出たが、新潟に義援金を出すことにした。人として見て見ぬふりはできない。


0134.無題(セブン(N2701))2004/10/25(月)23:44

運がいい。ピン札の2000円札を3枚ゲットした。いつか価値が出ると信じてしまっておこう。欲しい人いたら言ってね。1枚2100円で譲ってあげる。いるわけねーか(笑)


(134〜163/163)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:984
レスポンス使用率(5.43%)
ファイルサイズ使用率(6.21%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.