![]() |
だ〜よねぇ…アッというまよね?
私と珊瑚って同じか1個違いなのよね、確か。
私だって若かったんじゃい!
オールだって平気だったんじゃ〜♪
今じゃ、んな元気まるでナシ!
何をやるにしても「よっこらしょ」と言うし(笑)
気付けば いつの間に四十代になっちゃうんだろうね
だって、風呂入ってから「あやってみよ」と思ったんだもの。
塩なんてキッチンに行かなきゃないじゃん?
ま、いっか感覚でチャレンジさぁ♪
実は そのおかげで楽になったけど
未だに気が進まずチャレンジしてません(笑)
さら♪毎日やってんの?
我が家と同じような感じじゃ〜ん。
けどどうして ひなまつりって お刺身祭り♪みたいのやってんだろ?
なんかあると刺し盛!みたいな♪
刺身って 縁起物?
よりち
まだまだ そんな年・・・
あっけ
若ぃ!!
ヤングぢゃ(おじいちゃんに言われたことあり)
30すぎてみ・・・
坂道 転がるよぅぢゃ
あっという間に
何年も過ぎてる
アルツ?
最近
言葉が出てこない
ここまででてるンだけど〜って多ぃ
やだやだ
真水でやったらツーンってくるよって書いたのに爆けいちゃ
塩入れなされ
それにしても
時の流れは早いもんだぁね
そういや忘れてたよ…ひなまつり
どおりで桜餅と草もちがあの家(どの家?謎)にあったはずだ。納得
お刺身もりあわせのセットかって
おいしくいただきました
ウニもたべれて幸せでした
そうよねぇ。
私も何かにつけて飲み会ってのは定番だったな♪
うちの旦那は こういうのには興味ない派だったので、
結婚してから一年は行事をやってきたよ(笑)
『今日は〇〇の日だから〇〇だよ』と伝たけど
『何だ、それ?』の反応でマジで何も知らないからビックリ。
よりち、まだまだって言ってると、アッというまだよぉ!
私がそうなんだから!
す〜ぐ三十路がやってくるわよん♪早く仲間になりましょう(笑)三十代の♪
これにかこつけて飲みに行ったりとかしてたんだろうなあ
落ち着いたらね
で、私は後半の中盤くらいかな
もうすぐ28になるよ
まだまだそんな歳かあ・・・って思うのは図々しいかねえ
今日、母と Staionmallの7階のレストラン街で ご飯を食べる事に。
二人して 特に食べたいものなかったんだよね。
結局、スパゲッティー屋さんになったんだけど…
スパの芯が残ってる。こういうもの?
噛んだ後の食感が たまらなく気持ち悪かった。
にょろっていうか、なんていうのか。
もう二度と行くもんか〜!
文句も言わずに必死で食べちゃいました( ̄ー ̄;
一応、お寿司も買ってきたんだった。
これは柏のそごうの地下で♪
柏に行くと 駅周辺まで毎日、お散歩してます。
2〜3時間は必ずね!
あれぇ〜?
あっけ♪がいつの間にやら…
20前半だったはずなのに!っていうか、遊んでた当時のまま
年齢は増やしてないせいなのよね。
私だって26だか7だったんだもの、知り合った当時は(笑)
はやいなぁ…あっという間だよ、ホント。
また しみじみ思ってしまった。これって歳をとった証拠なんでしょ?
ま、歳だからいいんだけど(笑)
うちの ひなまつりは…
アパートには何もないし、一応、形だけ!
桜餅と 草もちだけ 和菓子屋さんから購入して来ました。
これだけ食べるのみでぇ〜す。
何もしないよりは いいっしょ?
そうそう!体力勝負って聞く。
いくら普段、体力に自信あろう人であっても
その体力とは違う体力を必要とするらしいね。
私は まだ初めてだから分からないけど、聞いてるから覚悟だけはしてある。
すっごく大変だってこと。
実果子♪は経験者だし、一人居て、お腹にも居るわけだから、
想像しただけでも大変そうだって思う。
疲れて眠くても お子さんは元気で居たら…
出産後、二人とも同じように言う事聞いてくれる訳じゃないし。
寝かしつけるのも大変と聞くし。
母親って大変な事いっぱいだね。体力いっぱいつけないとだ!
無事、おうちに到着致しました!
いいねぇ〜{ホノボノ
気付いたら25になってた〜
やっぱり女の子って
若いうちに産みたいって願望はあるし
実際問題、体力的にもそうなんだねー(フムフム
まぁ、赤ちゃんは天からの授かりモノですから
時と条件があえばコウノトリが運んできてくれるものですね。きっと(笑
まずはステキなダンナさん探しでもはじめてみますか
さて
今日はひなまつり〜
なにかイベントをしたいとおもってるんだけど。
うーん。
何個かアイディアは浮かんでるんだけど
実行できるか問題だゎ。(笑
結局何もやらないで終りそうだけど…
まぁ、なにはともあれ、
はっぴーひなまつりぃ〜
産める環境なら少しでも若いうちの方がいいかも。
理由→育児は体力勝負だから
子供って凄い体力あるし、昼寝したら完全回復だし(^_^;)
今妊婦だから余計に感じるのかも
私も中学の時とかって19までに子供ほしいという夢はあった。
今は30代で子供生むのは当たり前のようになってるけど、
私の母は 周囲の人と比べたら若くなかったんだよね。
ドラマの見過ぎもあり、若い母なら友達感覚でいられるだろうみたいに思ってて。
そうは言いつつも、母とは友達感覚みたいな感じのままだけどね。
けど よりちは中盤くらいじゃなかったっけ?
いやぁ、気にしてないつもりでいたんだよ。まじで。
自分でもビックリしたくらいだもの。
でも答え分かったようなので、楽しみに待ってます♪
分からなければ、兄貴に聞こうかと思ってたの。理数系だから。
私さ、若い頃、親に「結婚しないで種だけもらって子供生みたい」と言ったら
すっごく怒られた。
あのとき、私なりに真剣だったんだけど、
自分一人じゃ育てられないし、
実際、子供がかわいそうになるもんねぇって思うよ、今なら。
若いうちの赤ちゃんっていいと思うけどなあ
20代前半のうちに子供産んでたら良かったなあって思うもん♪
ステキな旦那さんを見つけてくだされ〜
・・・じゃああんたはどうなんだ!って言われたら言い返せないから適当に聞き流してください
ごめんねー。
けいちゃのことだから
わかんないやーっていって答え出るのまってるかとおもった(汗 ナンチッテ
そんなに悩ませてしまったなんて…||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
スミマセンでした
こないだヒマだったから(人待ち中)
チャットしてたら
まじさんが来てくれて
んで その答えらしき事をききました
ちょっとわかったよーな気がしたけど、
自分のメで確かめたいって気持ちもあるので
今度工作用紙でやるつもり(笑
でっかく作ればちょっとはわかるだろうなんて。。。(甘
まぁ、作ったら写メでもおくるね(笑
babyちゃん
生きてる*はあてってかんじだね
アケも早めに赤チャン欲しいゎ〜ナンテネ。
でも結婚はイヤ。(ワガママ
またもや順調。
頭も4.6cmで予定より三日早いペースらしい。
背中向かれていたので 性別判断は出来なかったのが残念。
最近は、あまりにも良く動いてくれてて
特に夜中には 驚かされてます。
横向きの時は そうでもないのだけど、
仰向けで寝てる時が すっごいんだよね。
動き回られると そこがヤケに張るから。
朝、寒いから降りそうとは言っていたのだけど
ホントに降るからびっくりした。
積もりはしないけど、柏に来てから降り出したので
ちょっと安心。
だって、そうでなくても運転には気を使うから。
車乗るのも 柏に来る時と あとは たま〜に乗るだけだから
注意しないとね♪
久しぶりに旦那とデート!
新婚旅行以来かも!?パチ以外で出かけるのって( ̄ー ̄;
私の体も考えて、わんちゃんに会いに行って来ました。
もちろん、ココは初めて。
私的には楽しく過ごしてたのだけど、旦那はどうだったかな?
すっごく向き、不向きがあるだろう場所だね。
ショーやレースを見てても 感激しちゃったし、
ずぅ〜っとワンコを抱っこしたりして、いつの間にやら時間も過ぎ去っていました。
うちでは、いつか犬を飼う話は前からしていたのだけど
ココに行って、犬の趣味が ま〜るで違う事が判明!
こりゃ、参ったね。
実際に飼う時には 何にするのか喧嘩になりそうです。
今、気付いた!
四年に一度の29日
これって めでたいの?
参った!参った!
忘れようとしていたのに、夢にまで出てきて
図形にうなされちゃった。
一度トイレに行って又、寝る時、もう見ないだろうと思ったら…
連続しやがったぁ〜(>▽<;;
夢は沢山みてるから 参ったよ、これにはさ。
お初かしら?それとも 知ってる沙羅さんかな?
アドバイス有り難う♪
お湯だけじゃ〜駄目だったわけね
今度は 塩も入れて挑戦してみます。
あのツ〜ンって 辛かったから、やる勇気が少々遠ざかってたのよね。
また挑戦するぞぉ♪
あ!もちろん海水よりも薄めにしときます。
こんばんぁ♪
人から聞いた話によると、適度な温度と、適度な塩分率じゃない場合に、鼻がツーンと痛むらしいですょ(´ー`)
よりちも考えずに誰かの答えを待とうよぉ(笑)
妊婦に 悩みはつきものじゃん♪
ストレスの元にもなるので
暫くの間、忘れようネ
なんちゃって
けど そのうち あっけ♪がどっかから答えを仕入れてくるはず
やってみたの?偉い!
私、明日にでもやってみようと思ってたのに。
でも 結果を聞いたら
やらなくて良かった気がします(>▽<;;
気になるなぁ…
明日にでも 考えようかな(笑)
解説して!
つくってやってみたよ(笑
方眼紙で
結果
…なぞは深まった…ノ(-_-;)