日常3。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1715.晴れ。(りん(N900i))2006/05/20(土)08:54

九時十分から体育祭と聞いて出たのに…「乗せて行け」と言われ実家に寄り道。

まだ両親出て来ず…。


1714.医療テレビ(りん(N900i))2006/05/19(金)22:45

胎児治療や子供の心臓手術を見ると『ぐっ(>_<)』となる。


赤さんに会ってきたばかりだから…甥と重ねたりもする…胸の詰まる思い(>_<)


子供が行方不明になり遺体で発見なんてニュースが多い。


子供だけでなく『生きる』ってすごい事…。
大人も子供も。


人の命を奪う人もいれば、人の命を救う人もいる…。

考えちゃうなぁ(>_<)


1713.雨降り。(りん(N900i))2006/05/19(金)21:22

明日の体育祭は中止かなぁ…(−Q−)?


どちらにしても連絡するように甥に伝えたから連絡…覚えているかなぁ(>_<)

恵美の娘を見て甥の赤さん時代を思い出した(^-^)

赤さん…守らなきゃ(>_<)って気持ちにさせられる

すごい確率で生まれてくるんだよねぇ…『命の授業』を思い出した(^-^)


金八シリーズを始めから観直したら時間がかかるけれど『出てたの( ̄□ ̄;)!?』という発見があって面白そうだなぁ…(^-^)


1712.プレゼント(^-^)(りん(N900i))2006/05/19(金)20:58

仕事帰りにベビー服を持って恵美宅訪問o(^-^)o

喜んでもらえてよかった

生後3ヵ月の娘はすでに保育園通いだから、保育園に着せて行けるような服ばかり60a70aを選んでプレゼント(^-^)

まだ寝返りも出来ない赤さん(^-^)

手足をバタバタさせて寝起きなのにご機嫌だった。

「パパ似だねぇ…。」
伝えたら旦那さんは喜んでた。

家を買ったらしく月末お引っ越し予定の恵美。
現住まいのご近所にお引っ越しするらしいので、帰りに寄り道出来る。


円満退職を望んでいたのに住宅購入でローンが苦しいらしく、お引っ越しが済んだら来月から職場復帰だって…頑張れぇo(^-^)o


ヤヨも旦那さんが開業するらしく、立川辺りにお引っ越しを検討中。


実家同士の距離とかわらないねぇ…。

小学校時代からの付き合いo(^-^)o


1711.電池パック。(りん(N900i))2006/05/19(金)00:25

新しい電池パックが届いた途端に初代電池パックの電池切れが早くなった…役目が終わったって事(^-^)?


今日聞いた甥のパケット代には驚いたなぁ…(^^ゞ


兄も一回目はオーバーするだろうと言ってたのに予想以上で驚いたんだろうなぁ…まだまだ読みが甘かったね(^-^)?

反省した甥の来月使用量が楽しみo(^-^)o


1710.夏木マリ。(りん(N900i))2006/05/18(木)22:12

医龍を観始めたけれど…夏木マリさん好きです(^-^)

ドコが?と聞かれてもわからないのだけれど…好きです(^^ゞ


一番最初の印象が強かったんでしょうねぇ(^-^)
『里見八犬伝』

『奥さまは魔女』も素敵

それだけぇ…o(^-^)o


1709.遺伝。(りん(N900i))2006/05/18(木)21:44

出産後は遺伝で受け継いだ体になると聞いた事があるけれど…竹内結子さんのCMを見た…綺麗(^-^)
松嶋菜々子さんもだけれど…出産後の方が痩せている( ̄□ ̄;)!!
「妊娠中に太った分が戻らない(>_<)」…と言っている主婦アルバイトさん。
遺伝(^-^)?生活習慣(^-^)?ちょっと聞いてみたいなぁ…o(^-^)o『太ったのは子供のせい』みたいに言ってたけれど自分の遺伝子を継ぐ子供がいるって幸せな事でしょう(^-^)?
幸せを手に入れた引き替えと思えばいいのでは(^-^)?…なんて言っても痩せられる人は痩せているんだよねぇ…(−Q−)
赤ちゃんを抱いているママや妊婦さんがとても幸せそうに見える(^-^)
出生率低下とニュースで聞いても友達の出産が続いているし、お店でも通勤で通る西松屋前でも妊娠さんをよく見るから実感ないんだよなぁ…(−Q−)
老後に年金で支えてもらう為に出生率アップを望む…。産後に体型を戻すのって大変そう(>_<)
すごく締め付けるって聞いたから…。
ママってすごいo(^-^)o痩せていても太っていても子供にとっては一番素敵に見えるんだろうなぁ…。
日本のママは細くてお母さんはふっくらな感じ(^-^)代理母出産をした高田・向井夫妻の遺伝上の子供達は実子として入籍出来たのかなぁ?「好きな人の遺伝子を残したい。」そう言っていた向井さん。自分では生めないからって離婚を申し出た事があるって…。
子孫を残すのが生きる目的って…植物も動物もなんだよねぇ。誰に教わるワケでもなく…出産して子供を育てていた愛犬ブーを思い出した(^-^)
その息子パンチも一緒に飼っていたけれど…ほかのチッチとポッポは子孫を残せたのかなぁ…(^-^)?
チョコレートとゲーム機のCMを見て…こんな事を考えてた


1708.甥の携帯電話。(りん(N900i))2006/05/18(木)20:18

兄からメール。『ん(^-^)?』

…内容を見て( ̄□ ̄;)!!

携帯持って五日間でパケット代5000円…( ̄□ ̄;)!!


やるなぁ(^-^)


さすが子供…(−Q−)


ゲームばっかりダウンロードしたらしいと聞き、実家に寄ってきた。

プラン変更しようとしたら、甥の携帯からでは出来なかったので、兄にドコモに行ってもらおう。
キッズアクセス制限あるからね。

メロディコールや留守番電話はいらないねぇ…(−Q−)


慌てて兄にメール送信したらしい。


予想どおりに使い過ぎ、反省してシュンとしてた(^-^)

それはいいけれど、慌てて家から出てきた母が仕事先へ乗せて行けと言った後、「今、夜?朝?」と言い「夕方の七時(−Q−)」と答えたら「間違えたからいい」と言った…。


『おいっ( ̄□ ̄;)!!』


聞いてはいたけれど、驚くなぁ…(−Q−)


甥のお弁当も作らなかったり、コンビニ弁当を弁当箱に詰め替えたりするらしい。

『それならそのままコンビニ弁当を持たせろ(−Q−)』…なんて思った。


頑張れ甥(^-^)


1707.うーん(>_<)(りん(N900i))2006/05/18(木)16:00

社員販売でプレゼントを買おうと思っていたのにボス店長お休み( ̄□ ̄;)!!


昨日会った時に疲れた顔していたもんなぁ…。完徹は辛いよねぇ(−Q−)


あぁ(>_<)体調と今後のシフトについてお話しておこうと思ったのに…。

来週の再検査を受けてからでもいいかなぁ…。
不安がらせるよりは…。


就職活動を始めた人もいるし、帰省する人や運転免許を取る人もいてシフト調整が厳しくなる前に伝えておきたかったなぁ…(−Q−)

あぁ…お金が欲しぃ(>_<)休んでも生活を心配しないで安心して静養出来るくらいのお金が欲しいなぁ…

自動車税の通知がきてない(>_<)


1706.はい(^-^)(りん(N900i))2006/05/18(木)13:11

うどん好きです(^-^)

最近は味覚が変わってきて『山田うどん』より『はなまる』うどんが好きです。

あまり外食はしていませんが…(^^ゞ


『水曜どうでしょう』は繰り返し観るとおもしろさが増しますよ。

副音声でさらに笑えますよぅo(^-^)o

カルさんとてもお忙しそうですが…マニアな友人に借りるのも手かと…(^^ゞ


1705.水曜どうでしょう(カルロス(NM850iG))2006/05/17(水)23:20

は、未だに見たことがありません。

先日「やまだうどん」を初めて見ましたが、入れませんでした。
今度うどんでよければご馳走しますよ(安)


1704.お礼。(りん(N900i))2006/05/17(水)22:06

兄に本を渡した時に一緒にもらいモノの入浴剤を渡しておいた。
まあるい入浴剤の中にイルカのオモチャが入っているというモノ。
献血ルームでもらったヤツ(^^ゞ

本を兄に渡した事と『ありがとう(^-^)』メールを兄嫁に送信しておいたら、返信あり。

また、簡単な本の感想も返信しておいた(^-^)

こういうやり取り大事ですo(^-^)o

特別な事は出来ないから、些細な事でも出来る事はしようと思う(^-^)



1703.電池パック。(りん(N900i))2006/05/17(水)20:25

日曜日に頼んだ電池パックが届いてた(^-^)


通話はほとんどしないから電池切れにならないけれど…あると安心(^-^)


閑散期になったので友達と連絡を取ろうと思ったら、相手から連絡がきた。


いいタイミングo(^-^)o


恵美の娘にお祝いのベビー服を持って行こう(^-^)

円満退職を望んでいた恵美も家を買ったから…と来月からもう職場復帰。

頑張れぇo(^-^)o


桃ちゃんには学会の催しに誘われたけれど、それはお断わり…先に体育祭と恵美の予定を済ませたい(^^ゞ

病院検査もあるからねぇ…(>_<)

桃ちゃんとは『食い道楽』に行きたいなぁ(^-^)


1702.メール(^-^)(りん(N900i))2006/05/17(水)19:56

メールって便利(^-^)

簡潔に用件を伝えられるし通話より安いo(^-^)o

来月からは家族メール無料になるぅo(^-^)o


…甥とのメールやり取りで確信したんですぅ…やっぱり甥は漢字ヨワイって(>_<)


体育祭の雨天日時を聞いたら『雨振ったら日曜日』ときたんですぅ(>_<)

即返信して雨降りで振りじゃないからぁ(>_<)って…

たまに変換ミスするならわかるけれど、甥は誤字が多いから心配…指摘しても反応がニブイ…(;-_-+


言葉ではわからなくてもメールで文字チェック出来るから便利(^-^)

甥に対しては誤字チェック強化します…(;-_-+


1701.本返却。(りん(N900i))2006/05/17(水)18:06

兄が作業場に居たので『東京タワー』返却。
ドラマ放映前にもう一度借りるかなぁ(^-^)?


ハリー・ポッターを読んで、借りているビデオを観て、他にも読まないといけないモノと読んでおいた方がいいモノもあるからなぁ…(>_<)

五月中になんとかしよう。六月はまた体調管理にあてないといけないし…。


これから大変になるから…覚悟して後悔しない生き方をo(^-^)o


1700.一寸一服。(りん(N900i))2006/05/17(水)14:37

用事があって、彼宅からの帰宅・就寝が四時(>_<)

診察予約があった為、八時起床。…来週再検査の予約をとった(>_<)
医療費ってかかるなぁ…駐車場代のかかる病院の為さらに痛い(−Q−)


お店に鍵を受け取り&ツタヤでハリー・ポッター購入o(^-^)o

八王子のくまざわ書店は朝五時開店で徹夜組が出ていたとテレビで見た…前回もテレビに出てたよね…

銀行に行く前にじーちゃん&ばーちゃんのお墓参りに来てみた(^-^)
時々ふらっと来てみる…。四月に来たのに雑草がのびてる。
雨降りになったし、思い付きで来たからタオルを持ってなかった(>_<)
お花とお線香を備えてきた…(^^ゞ
あったかくてスッとする感覚が好き(^-^)


休憩所で無料のお茶を飲みつつ書き込み。


銀行に行って、アパートに帰ろう…寝不足は体が冷える(>_<)


1699.素敵。(りん(N900i))2006/05/16(火)07:06

リリーさん…とても素直な人ですね。

憤りを感じるポイントや環境を受け入れながらの両親との関係。

大泉洋さんはどんな風に演じるのだろう(^-^)?


1698.これから就寝。(りん(N900i))2006/05/16(火)00:41

『東京タワー』を読み終えた…号泣したとか、家族について考えるとか聞いていたけれど…なかったなぁ私。

多少うるうるする所はあれど、ニュースでもうるうるするから。


家族を思うお互いの気持ちにも『うん、そうだよねぇ(^-^)』と思うし、私も考えた事のある事柄や行動が記されていた。
甥に対してね…。

号泣した人は思ってもいなかったそういう気持ちに気付かされたからなのかなぁ…?


リリー・フランキーさんの家族への気持ちは感覚が近い感じがしてすんなり読めた。


いろんな家族がいるよねぇ…。
家族に対して愚痴を言いたくなる時もぼやく時もあるけれど、いろんな事を含めて家族を思う気持ちはあるので、この本を読んだからとて特別に両親になにかしようとか、態度を変えるなんて事はまったくないと言い切れる。


自分の子供が生まれたら、甥の小さい頃以上に愛しいと思うかどうかは私もわからない…。
甥は息子でもあるから…。自分の子供と甥…抱く愛情に自分自身で興味あり。

これは知りたい(^-^)


兄夫婦に子供が出来たら、甥と同じように愛しいと思うのだろうか(^-^)?


1697.明け方の夢。(りん(N900i))2006/05/15(月)22:03

正夢と聞く…。


今朝は二度寝か最初かは定かではないのだけれど…。

タマゴをビッシリと大量につけたオレンジのカエルとオレンジのエビが夢に出てきた(−Q−)

カエルとエビって…(−Q−)

暖かい感じの夢だし、イヤな気持ちはまったく無かったけれど…なんだろ(^-^)?

カエルやエビで楽しさ満点幸せいっぱいウキウキるんるんな感じだったよなぁ…



何かの暗示(^-^)?


宝くじでも買うかなぁ…。


1696.メール着信(^-^)(りん(N900i))2006/05/15(月)21:22

ひとまず内容はおいといて…(−Q−)


甥からメールがあると嬉しいなぁ(^-^)


1695.携帯メモリー。(りん(N900i))2006/05/15(月)00:22

甥の携帯電話に電話番号とアドレスの他に住所も入力。

「メール送るから手紙かかないじゃん(^-^)?」と言う甥に兄は「手紙を送れって事だろ(^-^)?」と言っていた…。


「イイヤ…(−Q−)出来るようになったら、母の日や誕生日にプレゼントを送ってこい…というアピール(^-^)」と答えておいた。


そういう気持ちもあるけれど何かあった時に、タクシーででも来るようになったら住所が言えないと困るなぁ…と思ったから。


兄に聞けばわかるのだけれど、前に住んでいた所だから…実家の人間が誰一人、住所を知らないのもなぁ…という気持ちもあり。


この辺りまで来れば伯母宅も案内出来るはずだから、「何かあったら伯母宅か兄宅に行きなさい」と教えた事がある。


いろんな思いを込めて、知っておいてほしいから…。

お互いが『特別な存在』になりたいなぁ(^-^)という気持ち。


甥の携帯電話所有でどうかわるかなぁ(^-^)


1694.正ちゃん。(りん(N900i))2006/05/14(日)21:31

会いたいなぁ…と思っていた正ちゃんを立川にて見かけた。
お花屋さんを辞めたんだねぇ…。
話し掛けたかったけれど、忙しそうに接客中だったので気付いてもらえなかったなぁ(>_<)

今度行ったら声を掛けてみよう(^-^)


1693.Tシャツ。(りん(N900i))2006/05/14(日)21:26

去年はドラえもんにときめいたo(^-^)o

今年は『久石譲』さんのデザインがあり、ルミネのユニクロにて購入していた(^-^)

携帯を買いに行く待ち合わせで、映画帰りの兄夫婦と会ってビックリ( ̄□ ̄;)!!


兄が同じTシャツを着ていたから…いつの間に(>_<)

女性用と男性用でプリントの色に違う部分があって、男性サイズのSを購入していたから、兄とまったく同じ。

兄妹でペアルック( ̄□ ̄;)!!

携帯を買う時に「兄妹でファミリー割引にしたい」と話しても夫婦と言われ、甥を「義弟」と言っても息子さんと言われた…(−Q−)


「関係が複雑だねぇ(^-^)」と兄嫁に笑われた…まぁね…(−Q−)

兄嫁も『おおらか』な人。

ウチのお店で頼まれて買った服でお揃いになるのは覚悟していたけれど…別々に買った服でお揃いで同じ日に着ていると驚く(−Q−)

いいのだけれど…。
「おはよぅ(^-^)」の後にお互い黙って頷いたので、見ていた兄嫁と甥も面白かったみたい(^-^)


あぁ…ボトムスが欲しい


1692.終了。(りん(N900i))2006/05/14(日)19:54

送り届けて帰宅(^-^)


早速甥からメールが届いた。

よく出来ましたo(^-^)o可愛がられるポイントです

今頃、マニュアルを読まずに携帯をいろいろ試しているでしょう…。


羨ましいくらいに可愛がられるなぁ甥は…(^-^)


1691.携帯・電池パック。(りん(N900i))2006/05/14(日)17:54

同じ機種を二年以上使っているから、申し込みをしてきた。一週間くらいで届くらしいo(^-^)o


機種変更でも1円携帯があったけれど…ぐっ(>_<)っとくるモノが無かった…。

甥をお迎えに行って、もらいモノだけれど…果物を渡したら母は喜んでいた。
母の日ですね…。

買っておいてまだ履いてないアディダスがあるから、母にあげようかなぁ…。

父が拗ねるかなぁ(−Q−)?

書き込みしていたら父から着信…甥の携帯番号を聞いてきた。「メモリー入れてあるけれど、暗記してないから今はわからない。後で本人に聞いて。」と答えておいた。
ついでにファミリー割引の事も話しておいた。
家族内通話が30%オフになる事と甥・兄・私・兄嫁間のメールがタダになる事を聞いて喜んでいた。

これで五千円こえたら甥は使いすぎ…戒めで止めたりリミット付けるは兄の意志。


そろそろ兄宅に行くかなぁ(^-^)?


1690.一時帰宅。(りん(N900i))2006/05/14(日)17:05

甥は予想どおりNの最新機種を買ってもらった。


兄も料金プランなどまったく考えていなかったらしい「月々五千円くらいで考えて。」
…これも予想どおり

とりあえず兄名義で購入。
私が払うとしたら…と考えてファミ割ワイドで基本料金を抑えてパケットパック30にしてみた…「メールがほとんど。」そう言う甥の言葉を信じてみた。

「面倒だからアドレス変更も何か考えて。りんちゃんの好きなのにしていいよ。」と言われ、兄アドレスを見せて「これは?最初の名前だけ変えるか(^-^)?」と聞いたら頷いたので、入力したら取得出来た。


来月から兄嫁を主契約にしてファミリー割引に出来たから家族間メールがタダ(^-^)

心置きなく連絡が取れる

靴まで買ってもらった甥。28センチだって…(−Q−)「少し大きいかなぁ?」って…。
大きくなれよぅ(^-^)私はレディース限定色を自分で買って、甥と色違いのお揃いにした。

アディダスが割引価格で買えたo(^-^)o


ピザLサイズ二枚とサイドディッシュを四人でたいらげてきた…(^^ゞ

部屋に掃除機をかけたら、甥を送る為に兄宅に戻る。

私も兄も甘いなぁ(>_<)兄は甘すぎる…。


1689.お迎え。(りん(N900i))2006/05/14(日)10:19

朝食を終え、そろそろ支度し始めて甥をお迎えに行こうかなぁ(^-^)


本を読みたいしお昼寝もしたいなぁ…。
微熱・ノドの痛みあり。


うーん(>_<)


1688.炊飯。(りん(N900i))2006/05/14(日)08:46

朝からご飯を炊くのは初めてだ(^-^)

タイマーでも早炊きでもなく『白米3合が何分で炊けるか(^-^)?』知りたかったから。

コンセントが少なくて、炊飯が終わったら電源抜くんだけどね…(−Q−)

炊きたてが美味しいし毎回炊きたてを食べたいけれど…最小三合が美味しく炊ける量だと聞いているから、炊く時は三合が基本。


朝はパンだったのを、さらに早起きしてご飯食にかえないと玄米ご飯に出来ないからなぁ…(>_<)


玄米を一ヵ月くらい試してみたいo(^-^)o


ご飯が炊けたら、食べて甥をお迎えに行こう(^-^)


1687.心配。(りん(N900i))2006/05/13(土)23:39

携帯を買いに行くのに「大丈夫(^-^)?」と聞いた私に対して「大丈夫だろ?」と答えた兄…『大丈夫』に差がある気がした…


甥と駅で待ち合わせした兄は「携帯を買ってもらうんだから駅まで来るだろ?」と言う。


甘いぞ兄…(−Q−)
念の為、甥に電話した…。

中学生なのでバス・電車が大人料金になっているからお小遣いが足りるのか…?生徒手帳を持ってくるか?

「にには何も言ってなかったよぅ?」と言う。


「お小遣いあんまりないから迎えに来てくれる?来てくれるでしょう?」と言われた。
「おぅ(^-^)何でもしてあげたい気持ちはあるし、するけれど…そんな言い方じゃイヤだ(^-^)自分で来られるね?」と伝えたら「お願いします。迎えに来てください。」と言ったのでお迎えに行く事にした。


前にもらってきた住民票と免許証を持っていけば、家族割引に出来るかなぁ?兄は兄嫁が主契約で兄嫁母も家族割引にしているから、混ぜてほしい(−Q−)


メールタダが魅力的(^-^)


甥が携帯を持てば実家にかけなくてすむ…。

兄は最新機種を買い与える気らしいけれど…すぐに無くすか壊すかすると思うから、少し前の安くなっている機種でいいと思うなぁ…私はね(−Q−)
兄に任せるけれど…。


兄も私も甘いなぁ(>_<) 兄は甘すぎるな…。


1686.満腹o(^-^)o(りん(N900i))2006/05/13(土)21:42

鉄板焼き美味しい(^-^)

テーブルに並んだ品数をみて『甥が居ないのに多いなぁ…(^-^)?』と思ったら「りんちゃん用オーダーだからたらふく食べて。」と言われ、ぴったり十分目でした…。

一番最初に甥に連絡したら不在だったらしい…ついてないヤツめ(^-^)

父も来ていたけれど、麻雀をするからと兄嫁到着前に退席。

兄嫁からは『東京タワー』を借りた。
ハリー・ポッター発売日前に読み終えよう(^-^)


明日、兄と甥は甥の携帯電話を買いに行くらしい…。

メモリーの0に登録させてくれるかなぁ…(−Q−)


三番以内ならいいか(^^ゞ
明日言ってみよう(^-^)

前より連絡がしやすくなるなぁ(^-^)


和美さんはよく話すし伯父は出来た人だなぁ(^-^)

明日のご飯も兄に食べさせてもらえそうな話…(^^ゞ

伯母宅に出入りする兄と仲良しの職人さん三人が私に会いたがっていると言われた…なぜ(^-^)?


「何を聞いて会いたがる?」と聞いてみたら兄に「いろいろじゃないか(^-^)?」と返された。

どんな話だろ(^-^)?


明日も甥を抱き締めよう。


(1686〜1715/2675)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1490
レスポンス使用率(89.1%)
ファイルサイズ使用率(100.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.