何でもあり〜の(^_^)ヾ(^^ )

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1718.最近の胎動は(けいちゃ(★))2004/03/19(金)14:13

よく動きまくるぅ♪
おかげで睡眠不足が…
まぁ、妊娠してからというもの、四時間以上継続暴睡なんて
たったの2回しかないもんなぁ。
でも夜中、超眠いんだよ。
久しぶりに沢山眠りたいよぉ!


1717.昨日(けいちゃ(★))2004/03/19(金)14:08

時間、一時間勘違い!
お〜!始まってるぅ!って急いでパソしたら
まだ21時だったぁ。
曜日間違いは よくやるけど時間間違えるのって久しぶりだった。
前ならエースをねらえ!を見てたからかしら?


1716.ジュース♪(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:52

旦那は いくら言っても殆ど果物を食べないので
ついに けいちゃはジューサーを購入し、
出勤前に飲ませる事にした。
やっぱり作ってあげたら 飲んで行く♪
ぐふふ♪
牛乳か ヨーグルトと混ぜるけど、
果物は 買ってきたのを凍らせてます。
作るとき 音は凄いけど、冷えてておいしいよ!
ア!一度だけ 混ぜ合わせに失敗して おいしくなかった(笑)
それってなんだったか忘れてしまった(・_・、
でも これって実家に居るとき
果物を食べなかった私に母がやってくれてた事なんだけどねぇ( ̄ー ̄;


1715.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:44

それって長時間?
なんか昼から夕方にかけて畑に行ってる間、ずっと縛られてたらしいの。
義理母も働いてるから、帰ってきたら縛られてるからビックリしたんだって!
短時間とかなら理解は出来るけど、長すぎじゃない?
珊瑚も 長時間だった?
心配だった気持ちはあるとは思うけど、行きすぎかな?って思った。
他にも色々あったみたいで…
私は見てないから うなずいてあげる事くらいしか出来ないけど。
世間での虐待とか考えられない環境にいて
私は幸せ者なんだと しみじみ思ったよ。


1714.危うかった。(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:38

お風呂入ってたから良かったけど、
いきなりの大きなくしゃみに ちびった感じ(笑)
いくらトイレも近いけど、出なくてもトイレに駆け込んだりもするけど、
お風呂だったから?
まじ ビックリだよ〜!
っつ〜か 外では嫌よ(笑)


1713.ありゃ(珊瑚(★))2004/03/18(木)20:38

珊瑚なンて
貧乏だったから両親とも働かなきゃ
いけなくて
おばあちゃんが始発で見に来てくれる
その時間まで
柱にくくりつけられてたよ

でも
見てない間に一人でどこかに
行かないよぅに
あぶないものを触らないぅに

・・・親心だったんだなと思ってます。


1712.そういえば…(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:33

義理兄や〜い!
おうちに遊びに行っても
いつもいない。
見舞いとかも行かないし…
彼女と お出かけしてんのかなぁ?
今年に入って 沢山遊びに行ってるのに、
一度も会ってないぞ!
今度会ったら「もう おじさん!」って言ってやるんだぁ(笑)
もしくは生まれてからまで我慢かな?


1711.義理祖母(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:30

もう90近いらしい。
この前、入院したらしくお見舞いに行った。
義理父母と旦那と四人で行ったんだけど、
到着したのに気付いた義理祖母は すっごく嬉しそうな顔をした♪
息子と孫の どっちを見てなのか分からなかったけど。
旦那は昔「いじめられた」ようで嫌いだから行きたくないと言ってたのを
無理に引っ張ってでも連れて行って良かった。と思う。
けど、目を放した隙に どっかに行かないようにって
木に縛られていたってのは一生残る傷なのかもしれない。 


1710.あ、そうそう。(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:23

白い巨塔って
昔、違う役者さんでやってたんだってね。
けいちゃ父に聞いて知った。
実家に帰った時に 父に意地悪されて内容を教えられて
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックだった。


1709.今日は最終回(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:19

白い巨塔が終わるぅ(・_・、
来週は 僕かのも終わるぅ(>▽<
はまっていたのに。
今度、はまりそうなのって何だろうなぁ?


1708.調子が良いとつい、(けいちゃ(★))2004/03/18(木)20:17

張り切ってしまうもんだよね♪
こんな時間に玄関掃除もしちゃった。
お水と洗剤でゴシゴシと。
普段、天気の良い日にやると、外の下の方までと広範囲になってしまうので、
まぁ、手抜きする為に 雨の日に♪ってやつなんだけどさ( ̄ー ̄;
明日は旦那の大好きなカツ丼だいっ!
タレ?とお肉の下ごしらえだけしたので、
後は帰宅したら揚げれるようにもしてあるぞ♪
と なぜかご機嫌です。


1707.今日はキッチン掃除♪(けいちゃ(★))2004/03/18(木)11:38

もちろん普段から掃除はやってるけど、
高い位置は月1くらいで掃除してる。
今日は旦那にも手伝ってもらっちゃいました。
前から ココまでやってるのを知らなくて驚いてました。
私的には これはいい機会だぞ!と思ってやったんだけどさ♪
これで大変だぁ〜って言ってた意味が分かってもらえただけでも良かった。
昨日も今日も散歩出来ないから
こんな形で動かないとねぇ♪
だけど高い位置ってのは もう怖いものがある。
お腹も出てきてるし、用心しないとだね♪


1706.まだまだ他にも!(けいちゃ(★))2004/03/17(水)20:28

私の場合、頂く場合が多く…
しかも0:10ばっか。
仕事してた時も 停車ちぅに突っ込まれ3回あったし。
まぁ、こっちはトラックだったからねぇ。
大した被害ないけど、相手はグッチャリ!
逃げてく人もいたしさ(ナンバー控えたので相手は捕まってます)
乗用車での最後の事故は
これもまた信号待ちに突っ込まれた!
相手の前方不注意で信号見てないし、スピード落としてないので
見事につぶれたぁ〜!
しかも前に停車してたのがトラックだったもので
ブレーキ踏んでたけど勢いで下に入ってしまって、
購入して二ヶ月経たないシビックちゃんは配車となってしまいました。
びびるよぉ〜、まじで。
なので自分が気を付けていても このように頂く場合もあるから
ホンット怖いものだよね。
お互いに気を付けようね♪


1705.えりへ(けいちゃ(★))2004/03/17(水)20:20

ありまぁ
しっかりと毎日乗ってたのかぁ…
けど、事故は怖いよね。
私も何度かあるよ!
自分が悪くての事故っていうのは自爆事故くらいだけど。
ある日、知人が亡くなったと噂を聞いて、確かめに茨城の友達と見に行ったんだ。
結局、亡くなってたことが分かり、友人と少し話してから帰宅する時、
友人が「帰り、死ぬなよ」なんて一言。
なんも気に止めずにいたんだけど、ボーっとしてたようで、
30キロ走行くらいの安全運転だったんだけど用水路にボトンと。
友人いわく、その人に連れられて行くとこだったんじゃん?って
新古車購入して半年くらいのことだったかなぁ?
ショックと貧乏の為、車売ってバイクで過ごした。
えりの場合とは全く違う例だけど、
交差点内なら えりだけが悪い訳じゃないはずとは思うけど、
早く、示談成立してほしいものよね。
けど、そういう事故を起こした方が運転には慎重になりやすくなるから
いいのかもしれない。


1704.続き(えり(N900i))2004/03/17(水)13:16

事故ったあと、「大変なことをしちゃったんだ」という気持ちは日に日に大きくなるし。
一番恐いのはぶつかったとき何を考えていたのか思い出せなぃこと。

また同じコトやりそうで恐いのと、実はまだ相手の人と示談になってなぃこともあって、今だに車を運転できないの。

なーんて。
ちょっとマヌケな話をけいちゃ板で話してみたょごめんなさぃm(__)m

幸せいっぱいけいちゃに負けないくらいガンバルね


1703.おはょ(えり(N900i))2004/03/17(水)13:05

免許はMTで19才のとき習得しました意外デスカ?

去年の十月だっけ。とりあえず自分の車が嬉しくて、毎日ころがしてたんですが。仕事の日はその辺まで。休日は遠出して海までいったり
夜勤明けのとき、乗らなきゃいいのにボーっとしたまま、信号のない交差点で私の車のバンパーと相手の車の横をぶつけました。


1702.えりへ(けいちゃ(★))2004/03/17(水)11:24

えりって運転免許持ってたの?って驚いたけど…
ふと、車が納車される話をどっかで聞いたなぁ♪
あれってフレメだったかな?
そうそう、確かにそうだ!
ちなみに私の愛車もドドメ色だわよ♪
私は「ほこり色」と言ってるけど(笑)
えりも運転しなきゃ、運転恐怖症は なかなか治らないよぉ
ガンバレ!


1701.あっけ♪へ(けいちゃ(★))2004/03/17(水)11:19

天気良くなったけど、風強いね
なんか私もつられて洗車か!?なんて思ったんだけど、
明日は雨みたいだし、散歩も中止にしました。
風強いと普段の倍以上疲れるもんで。
花粉…
情報やってるの見ると凄いよね
昔は情報やってなかったのに、
それだけ花粉症が増えてるんだな?って しみじみ思う。
頑張って乗り切ってねぇ♪


1700.あへ(えり(N900i))2004/03/16(火)18:53

思ぃだした。洗車いかなきゃ。
えり車は黄色→ドドメ色

そしてワタシは運転恐怖症完治せず


1699.(あっけ♪(★))2004/03/16(火)15:01

明日もいい天気かどうかはわからないけど、
朝の天気予報では
明日は25度になるっていってたよ〜

明日は洗車日和になるかも(水遊び含む。

でも花粉が…(怯


1698.今日も天気♪(けいちゃ(★))2004/03/16(火)14:40

ちっとだけ風があったけど、
今日も散歩日和♪ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク と。
いっぱい歩こうかとも思ったけど、
旦那がバイト行ってる時は
何かあったら すぐには来てもらえないと思うと怖いので
近場をくる〜っとだけ歩きます♪
また明日も天気だといいなぁ、気分はV(○⌒∇⌒○) ルンルン


1697.天気(けいちゃ(★))2004/03/15(月)15:18

すっごく良い日だった。
風も殆どないし♪
週末も晴れてはいても、風が強かったもんねぇ。
こんな日に散歩はかかせない!
万が一を考え、トレーナーを着て行ったら
やはり邪魔になってしまった。
毎日こんな感じだったら、散歩も楽しく行けるのに♪
なんか フローリングもワックスかけたし、
コタツ敷きも洗えたし、なんか家事が充実した感じ。
でも これだけやると後で かなり痛くなるのよね


1696.身内の方々(けいちゃ(★))2004/03/14(日)10:41

葬式の帰り、義理姉と甥っ子も乗って行くというので、
五人プラス子供だとキツイだろうと父が電車で帰ってくれることになった。
申し訳ないと思いながら…
四人とも免許持ってるくせして、運転は私だよぉ( ̄ー ̄;
おいおい、妊婦に運転させるんかぁ〜!
皆の理由「高速は怖い」だって。
私も仕事やめてからは病院に行く時くらいしか乗ってないのに、
しかも軽とクラウンじゃ、大きさまるで違うってのにぃ〜。
まぁ、騒がれるより運転した方が気楽だったんだろうけど、
車線変更した時に いきなり「おぉ〜」とか言われるのには焦った。
「私なら出来ないよ〜」と感激の意らしいが。


1695.よりち♪へ(けいちゃ(★))2004/03/13(土)18:45

鏡の話!
うちの旦那も会社の人に言われたらしく知っていました。
思わず、なんだよぉ〜 なら連絡くれたら良かったのにぃ!って言ってしまった。
旦那いわく「俺は初めて知ったけど、私なら知ってると思ってた」らしい。
でも今回、1個勉強になったなぁ。
来週、群馬に行く事になったら そん時は持って行きます!


1694.うーん(よりち(★))2004/03/12(金)17:37

よくわかんない
けど、妊婦があんまり行くもんじゃないって言われた。
私はとりあえず、そういう場にでることはなかったから。

でも、職場の父兄で、生後間もない赤ちゃんが亡くなった時、担任として本来出席するところだったんだけど、「先生は行けないよ。」って主任に止められた。
迷信って言ってしまえばそれまでなんだろうけど、どうなんだろうねえ。

じゃあ、次回のときは鏡をぜひ


1693.キリスト教(けいちゃ(★))2004/03/12(金)17:34

生まれて初めてのキリストのお葬式でした。
まず、違うとこは「お香典」ではなく「お花料」なのだ。
お葬式をやって 謎は解けた♪
仏教なら お香をやるけど、キリストの場合は花を添える。
それに お経を読まず、牧師さんが話をし、皆で歌う。
なんか お葬式した感じはしなかった。


1692.よりちぃ〜♪(けいちゃ(★))2004/03/12(金)17:23

うっひゃ〜!
帰宅してからココ見てしまった!
ブラシは持って行ったが鏡は持っていかなかったよぉ。
あぅ〜(×_×)
でも初めて聞いた。
今度、20日には違う人の納骨式あるんだけど
そん時は なんか必要?


1691.珊瑚へ(けいちゃ(★))2004/03/12(金)17:20

うん。シャワーって聞いた。
翌日から一週間以内らしいのは事実だねぇ♪
けど一週間も洗わないなんて事したことないから怖いなぁ。
今、毎日洗ってるけど、一日おきにして慣らしておこうかしら?
まぁ、病院で聞いてから考えようっと。
体はふけるけど、髪はねぇ…


1690.お葬式は(よりち(★))2004/03/11(木)17:17

鏡持っていきな!

死んだ人の魂が入らないようにするんだって。
私がお腹にいたとき 母のおじいさんのお葬式があって、ポケットに鏡いれてたんだって。
「鏡入れてなかったら あんた頭よかったかも♪」とか言われたことある


1689.髪ゎ(珊瑚(★))2004/03/11(木)17:02

シャンプードレッサーがあって

髪だけ
洗えてたよ



(1689〜1718/2618)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:359
レスポンス使用率(87.2%)
ファイルサイズ使用率(84.3%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.