Sky-High

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0172.金曜日(えっくすがーる(P905i))2009/01/10(土)00:33

旅行バッグがヴィトンとポーターしかなく‥全然系統が違うから昔の自分にビックリ(笑)

何か可愛くて少し小さめなバッグ買いたいな〜と思ってショッピングに行ってきました

で、結局娘の手袋とかオモチャお菓子買ってきただけ


バッグはポーターのでいいかな。旅行バッグなんてたまにしか使わないし


この間、娘がちょっと風邪っぽくてひどくなる前に小児科で診てもらって早く治るようにシロップの他に抗生物質の薬も貰ったんだけど飲ませたら良く寝る寝る!

てか一度寝たら12時間以上寝てる
大丈夫なの〜?

なかなか自分の時間がなくてイライラしてた時期もあったけど、一人になると暇と言うか寂しいと言うか‥


とにかく寝顔が可愛くて、ずっとこのままでいて欲しい
もう来月末には三歳だ〜早い早い!


0171.今日(えっくすがーる(P905i))2009/01/07(水)22:25

北海道行きのチケットetc‥が揃ったと連絡があったので旅行代理店に行ってきました

来週から北海道だ〜


娘の手袋まだ買ってないや。なかなか気に入ったのが見つからないみたいで‥




そして今日はスイミングの日でした
初幼児コース

娘には数日前から
『もうママは一緒に入れない』『コーチとお友達と仲良く遊んでね』と言い聞かせておきました

ママ!ママ!と家じゅう、トイレの中までついてくるママっ子の娘が離れられるか心配で


泣いたらどうしよう‥みんなやコーチに迷惑かけたら‥と不安な気持ちでいました


ところが、娘は全然平気で笑顔でプールに行き
ガラス越しの見学席のあたしに手を振る余裕すらあり


初めてのクラスなので流れはわからなく戸惑いながらもみんなと同じように頑張ってた


終わって着替えながらどうだった?大丈夫だった?と聞いても楽しかった!と

水着も親子コースの時のベビー用から大人と同じ競泳用になり、急にお姉ちゃんになりました

保護者のママ達もみんな親子コースあがりだったので顔見知りばかりであたしも色々教えてもらったり

とりあえず、続けられそう



それとオークで買ったX-girlの福袋も届きました

‥中身はハズレ〜!

アウター・ショーパン・ジーンズ・ブーツ
どれも着れないてか着たくない

て事で、またオークに
一万六千円で買ったけど、いらないし置いといても仕方ないので一万円で売りました

出品したらすぐ売れた
もう買わない〜!!

と、思いつつstages(キッズ)の福袋が気になる〜



0170.プリキュア(えっくすがーる(P905i))2009/01/05(月)23:12

今日は早起きしたので、まずはあたしの皮膚科へ

キッズルームが大好きな娘は、ひたすらおままごとして遊んでました



友達が一昨日ゴーオンジャーショーをやってたショッピングセンターで今日はプリキュアショーがあると教えてくれたので、始まる一時間半も前に行ったのに結構たくさん人がいて娘とどこに座るか考えていたら‥

一番前の真ん中の席の方が長椅子を半分譲ってくださりました

しかも五歳の女の子が娘の相手をしてくれていたので一時間半飽きずに待っていられました


ショーが終わってショッピングセンター内のレストランでランチしてたら 二回目のプリキュアショーが始まるらしく、娘は行く気満々で

二回目は、娘は一番前の子供専用席に座って見れました


日曜日の朝のプリキュアは一度も観た事ないのに何でプリキュアが好きなんだろ?
しかも『アクア』が好きみたい

夜ご飯食べて帰ってきてからもプリキュアごっこしてて、いつの間にか寝てた



ショーが始まる前にカレンダーとかCDが売られてたから買おうとしたら、席を譲ってくださったママさんが
『プリキュア5gogoもう終わるからやめたほうがいいよ
と言ってたのでやめたけど5gogoすら何か知らない


0169.お正月(えっくすがーる(P905i))2009/01/04(日)06:34

数年ぶりに三が日は実家にいました

兄家族も二日間来たけど、お義姉さんは自分の実家にいるような感じ
遠慮もしないでよく喰うし終わった食器も片付けない


良くも悪くも天然。



今日は少しだけ出かけて、ゴーオンジャーショーを見に行ってきました
目の前で見れる子供席があったけど親は座れなくて、娘はきっと近すぎてしかもあたしが離れてたら怖がると思って二階の一番良く見えるトコから見ました

娘は真剣に見てて『頑張って〜!』とか言ってておもしろかった
グッズも販売してたから何か買ってあげようとしたのにいらないって

お年玉ももらったし、オモチャも何か好きなの買ってあげるって言ってもいらないって


あたしは初めて福袋と言うモノを買いました
ってもオークションで

元々は一万円の福袋だけど+六千円くらいで購入しました
娘がいるから並ぶ事も行く事すらできないので、交通費や時間を考えたら高くはないかな

X-girlのだけど、今から楽しみ!
ってか福袋に期待するのが間違いだよって友達には言われた
確かに‥だから今までは買った事なかったんだけど
なぜか買った


ママ友達はみんな旦那さんの実家に帰省しちゃったし、独身の友達は彼氏と旅行に行ったり初詣行ったりしてつまんなーい
あたしも早く北海道行きたいなー!


0168.北海道(えっくすがーる(P905i))2008/12/30(火)02:22

決めてきた〜!

飛行機&ホテルのパックにすると安いけどエコノミーなのでやめた

娘の座席取らなかったし、広いからプレミアムクラスにしちゃった
飛行機代片道だけで三万オーバー

小さい子どもは、耳抜きができないから座席も前の方がいいってお姉さまにも言われたし‥
プレミアムは一番前だから少しはマシかな?
サービスもいいみたいだから期待しちゃうー


そして何日間滞在するかも未定なのでホテルもとりあえず一泊だけ決めて、あとは行き当たりで(笑)

一泊目のホテルはアメニティがロクシタンだって聞いただけで決めました

あとは一日目と二日目の観光はタクシーを予約してもらいました
電車乗るつもりでいたんだけど、考えが甘かったみたい
娘に風邪ひかせたくないし

タクシー運チャンには観光はもちろんお薦めのラーメンと海鮮丼の店には連れてってもらう



予算20万と思ってたけど‥一体何日間いられるのか

明日は娘の手袋とか防寒具を買いに行く
てか、どんだけ寒いの〜?


0167.金曜日(えっくすがーる(P905i))2008/12/29(月)02:42

最後の親子スイミングに行ってきました〜!

娘は五ヶ月間で、飛び込みはもちろん目を開けたまま潜って水中のオモチャを取ったり、ばた足もできるようになりました
水を飲んでむせる事もなくなったし随分成長しました

ランチの後、みんなとバイバイするの本当に寂しかった

でも、また来年から新しいお友達がたくさんできるからそれはそれで楽しみ


そして土曜日は親友と親友の新しい彼氏と初対面
親友は薬剤師で、お昼過ぎまで仕事だったので14時に待ち合わせ

娘は店に着くなりお昼寝しちゃったので、ゆっくり話ができて良かったかも(笑)起きてからは最初人見知りしてたけどすぐに慣れて、仲良くなってた

親友がシアワセそうであたしも嬉しい〜



それから北海道は来月の半ばに決定!
旅行代理店のお姉さまに連絡したら明日手続きをしてくれるって
飛行機&ホテルのパックが宿泊日の10日以上前じゃないと取れないみたいだから早めに決めようって言われて


どのくらい寒いんだろう?冬に行くのは初だから全く予想できないや

花畑牧場の生キャラメルより、あたしは札幌グランドホテルの方が好きだから買いだめしてくる〜!



あっ、赤すぐネットで注文した娘の服は実家に転送されてた

通販よく利用するけど、時間指定してないと不在な時が多い&実家のママも通販大好きだから実家に宅配便が来るとママが『○○(うちの)荷物ありません?』って聞くみたい

カラースキニーかなり可愛かったサイズが100からで丈が長いけど
ジャンパーは‥

本当に欲しかった、ニットロングカーデは即完売

でも当分冬物はいらないだろな


0166.ファッションショー(えっくすがーる(P905i))2008/12/26(金)02:05

娘が起きてから2人だけのファッションショー

やっぱり選んだ服で、間違いなかった〜

なぜか買った色がカタログ掲載色ばっかりだったので、持ち合わせの服でコーディネート真似しちゃった


今年の秋のカタログ掲載の物で店頭に並んでからまだ少ししか経ってないのにsaleで買えて本当ラッキーだったー


だってジャンパー1枚で14000円とか子どもは一年で着られなくなるし、汚すから正規で買うより少しでも安くなったら嬉しい
まぁ、どーしても欲しいのは予約しちゃうけど


さてさて、明日は親子でのスイミング最後の日です
早く寝なきゃ!!


0165.昨日のイヴ(えっくすがーる(P905i))2008/12/25(木)17:39

サンタさんがちゃんと家に来たよー!!

娘が欲しがってたダイソンの子ども用掃除機とケーキを持ってきてくれた

娘はテレビや絵本のサンタさんには興味津々だったのに、動くサンタさんが来たら怖くなったみたいで、プレゼントだけ貰ってバイバイしてた

待ってる間はサンタさん用の椅子やらジュースやら用意して楽しみにしてたのにー



0164.セール(えっくすがーる(P905i))2008/12/25(木)17:27

いつも買っているX-girl取扱店からsaleのハガキが来てたので、この間連絡のあったティシャツを受け取りついでに行ってきました


20%OFF
初日だったので割引き率は低いけど、欲しかった服がたくさんありましたー
嬉しい

とりあえずあたしのは予約してあったティシャツ三枚だけ

娘のはリバーシブルジャンパー、 ダウンベスト、フードジップアップパーカー、スカート、あとクリスマスセット(ティシャツ・ニット帽・リュック・膝掛けのセット)


今季物のクリスマスセットとあたしのティシャツ以外はsale品


全部で七万円ちょっとしたけど‥それでも一万円くらい安かった

あたしは、ブランド名や絵がデカデカと書いてあるような服が好きじゃないので胸元に小さくロゴが入ってるだけのが好き
前は頂き物のヒスミニとかベビドも着せてたけど


来月の北海道旅行の為に暖かいジャンパー買えて良かった(まだ未定だけど)


20%OFFとかついつい買いすぎちゃうけど‥今回は後悔なしの全部お気に入り〜

満足した後、取扱店の近くの遊園地へ
これも毎回定番コース


市営だから乗り物も安くてたくさん乗っても2人で三千円くらい
二時間程遊んで、帰りの車の中で娘はネンネ‥

起きたらファッションショーだー!

あっ!先週赤すぐネットで注文してあったジャンパーとスキニーも不在通知が入ってたけど‥
X-girlのジャンパー買ったからもういらない

はぁ〜 無駄遣い


0163.休日(えっくすがーる(P905i))2008/12/21(日)22:47

今日は友達と遊ぶ約束をしていたけど、友達が風邪をひいちゃって年末に延期


夕方から実家に行く約束もあったし、友達と会ってもランチくらいしか時間なかったから延期で良かったかも


実家では兄家族も一緒にみんなで少し早いクリスマスをしてきました

両親にはプレゼントを用意するの忘れた
兄夫婦には飲みたがってた赤ワインとこの間サファリに行った時のお土産、兄の子どもにはサンタブーツ(お菓子の)と娘とお揃いのパズルをあげました

両親からは、あたしにはバッグ、娘にはメルちゃんと三万円

バッグは某ブランドだったけどカジュアルな格好のあたしにはもったいなくて普段使えないような‥


両親にはクリスマスまでに何か用意するか、お正月にお年玉あげるか‥迷います



そうそ、前に予約してたX-girlの入荷連絡有り
ティシャツなんだけど、この時期に発売されても着れるのって半年先くらいなのに‥スポット商品だから店頭に並んだらすぐ完売しそうで予約したけど、着ないまま忘れちゃいそう
3枚買った


0162.卒業(えっくすがーる(P905i))2008/12/20(土)03:40

今日は娘のスイミングの日でした

今は親子コースで一緒に遊んでるんだけど、帰りにコーチからお話があり来年1月から幼児コースに進級する事になりました


幼児コースは三歳〜四歳の子どもが対象らしく娘は2月で三歳になるので少し早いけど、親子コース卒業

これからは親抜きでお友達と一緒にコーチに教えてもらうんだけど‥
ママっ子の娘に親離れできるか、コーチやお友達に迷惑かけないか心配で色々相談にのってもらいましたが、他のお友達も最初は皆泣いたりするらしくコーチも慣れているみたいでした


来週金曜日で一緒にプールに入るのは最後です
2月末までは親子コースに居られると思ってたので、こんな早い卒業はちょっと寂しい
やっと仲良しのお友達もたくさんできたのになぁ


親同士も『寂しいね〜』
『先に幼児コースで待っててね〜』など話してました


スイミングのあとはお買い物に行って探してたクレベリンを見つけたのでやっと買ってきました

二酸化塩素で空気中の菌やウイルス等をキレイにしてくれるらしく
タバコも吸うしワンコもいるし ニオイも気になってたけど、クレベリンは効くみたいです

リビングにゲル置いたので明日の朝が楽しみ
ワンコのニオイがなくなればいいなー

何より今年はインフルエンザにかかりませんように


0161.お出かけ(えっくすがーる(P905i))2008/12/19(金)01:28

今日はママ友が朝お迎えに来てくれて、みんなでサファリパークに行きました


娘は何ヵ月かに一回は行ってるけど一緒に行った友達は初めてだったみたいで、エサやりバスが楽しかったみたい良かった〜

バスが途中ふれあい広場で止まって下ろしてくれるのでウサギやらヤギやらにニンジンあげたりホワイトタイガーやライオンをガラス一枚隔てて見れました

もちろんエサやりバスで、ライオンにお肉もあげました

併設の遊園地がメンテ中で遊べなかったのが残念


帰ってから友達の家のご近所さん宅のイルミネーションを見せてもらいに行きました

お庭もかなり広いけど、その中にたくさんのサンタさんやトナカイ、色々キャラクターがキラキラしてて綺麗でした

友達の話によると、雑誌やテレビの取材等の話も良く来るお宅みたい
でもご近所の迷惑になるから全て断ってるようで‥
確かに今でさえ渋滞になる程なのに、もっと有名になったら大変だろうなぁ


0160.ボーナス(えっくすがーる(P905i))2008/12/17(水)04:17

やっとボーナス時期


でも支払い&北海道旅行で無くなりそう‥

家のボーナス払いがもうすぐあって
家の固定資産税、車の税金、娘の学資保険(年払い)
これが5月〜6月辺り

その他にも社販で色々買わされて引かれるから残らない

北海道はまだ未定だけど、ガイドブックだけでも買ってこよう

てか、行くからには観光もたくさんしたいけどやっぱ冬場はずっとタクシー移動になるのかな?


娘に雪景色を見せてあげたいと思ってたけど、よく考えたら暖かい時期の方がいいのかな??


0159.安眠の湯(えっくすがーる(P905i))2008/12/13(土)01:02

夜ご飯食べて、まったりしてたら急に大きいお風呂に入りたくなり‥

さっと支度して娘とドライブがてら銭湯に行ってきました



ちょうど明日美容院でエクステ付け替えの予約してあったから行く前に自分で外して

久々に地毛だけだと、頭がかなり軽くて肩こりも治った気になりました(笑)

髪の毛も久しぶりにガシガシ洗えて気持ち良かった〜


娘も那須旅行以来の大きいお風呂だったので楽しそうでした




ちょっと遠いのが難点
30分くらいかかるからなぁ‥
近所にも銭湯あるんだけど今日行ったトコの方がお風呂の種類が多いから好き

でも今の時期は行く途中に色んな家や店のイルミネーションが見れて娘は嬉しかったみたい


帰り、寒いかなと思ってたけど全然大丈夫でした
今でも体ぽかぽか〜


おむつ外れるまでは周りに迷惑かけるから行けなかったけど、これからはたまには連れて行こうかな


0158.お久しぶり(えっくすがーる(P905i))2008/12/11(木)17:45

相変わらず娘とラブラブな毎日です


もうすぐクリスマス
毎年、時期になると色々なイルミネーションを見に連れてってもらってたけど、今年は2人で行こうか‥あまり遠くへは行けないけど

3年前の東京タワーとドームシティのイルミネーションが一番思い出かな
何気ない事なんだけど色々あった時期だから余計に楽しかった

あの頃はまだ娘はお腹の中にいたけど


去年はお台場に行った


思いだしてくれるかなぁ?あたしだけかな



今年の好きな人のバースデーにたまたま初めて行った公園で大きな水遊び場があって
カエルがいたんだけど、娘は怖いながらも楽しそうで
好きな人は手の上に乗せて見せてくれた事を今でも娘は話してきます

多分、娘の中の楽しかった記憶はその時期あたりから覚えてるんだろうか


生まれた時からずーっとずーっと、可愛がってもらってたよ

それは今も変わらず
愛されてるのは変わらずだよ


年が明けたら、北海道に旅行に行く予定です
飛行機でビューンと

何泊するかまだ決まってないけど、自分の気持ち入れ替えと娘にきれいな景色を見せてあげて
ついでにおいしいもの食べたい(笑)


もう半年も引きずってるこの気持ちを整理したい

なんでどうでもいい人には好かれて好きな人には振り向いてもらえないのかねぇ


0157.くたくた(えっくすがーる(P905i))2008/11/27(木)18:30

昨日は朝からスイミング、その後スクールのみんなでランチして 午後からAEONへ
移動に一時間くらいかかったから娘はその間に車の中でお昼寝して


あたしは肩と腰が痛いので娘を見てもらって40分だけAEONの中のリラックスでマッサージしてもらいました


TOMMYで欲しかったバッグをやっと買えた
今まで肩かけマザバとかだったけど斜めかけが楽だと気づきました


ゲームやら食べたり飲んだり子どもに付き合って遊んでたら五時間くらいいたからまた疲れた



今日はママ友達と遊ぶ約束があって、天気も悪かったのでまた違うショッピングモールでランチ&ゲーム&ボールプールなど


友達の子は娘より9ヶ月上で予防接種などの話でわからない事とか聞けて良かった
日本脳炎の予防接種はここ何年か任意みたいだけど、リスクも結構あるみたいだからあまりやらないみたい
(住む場所・環境によるみたいだけど)

細菌性骨髄炎も心配だけど12月半ばにワクチンが出るみたいで、でも明日小児科の先生とよく話して接種するか決める

色んな病気があるから心配

特にうちは娘がお出かけ大好きで人がたくさんいるとこに出かけたがるから余計心配

でも今まで三年近く大した病気も怪我もなく健康体それだけでも親孝行だよね


0156.予防接種(えっくすがーる(P905i))2008/11/25(火)17:53

やーーっと水疱瘡の予防接種に行けました


一歳過ぎからできるらしいんだけど任意だから知らなくて‥と言うか保育園や幼稚園の団体生活するようになってからでいいのかなと思ってました

知ってからも何度か受けに行ったりしたけど、微妙に風邪っけらしかったりヘルパンギーナと診断されたりで帰され‥

先週インフルエンザ二回目が終わったので丸一週間あけたのが今日
このままズルズルと先のばしても、もっと注射怖くなるだろうから


おたふくは終わってるし、インフルエンザも二回終わったしとりあえず当分注射はなし


これで少しは安心
来月のあたまはまた水族館とサファリパークに行く予定
あとイルミネーションも見に行く

その前にあたしもインフルエンザの予防接種しないと
明日午前中はスイミングだからそのあと行ってこよ


昨日cherのライターをお願いした友達が何件かまわったけどどこにもないらしいまた違う友達にもお願いしてあるから(東北)そっちにはあるかなぁ〜

エコバッグは夏過ぎから使ってる人全然見ないなぁ〜
あたしも娘のスイミング用に格下げしちゃったし
でもライターは可愛い



0155.連休(えっくすがーる(P905i))2008/11/25(火)00:14

いつも平日に出かけていると休日はどこも混んでいて出かけたくなくなる

でも娘はおかまいなし&友達がお休みだったのでショッピングモールなどなどお付き合いで行ってきました


あと衣替えしていらなくなった服を売りに行ったら、結構高く売れた


cherのライター&携帯灰皿が発売されたみたいで、今友達がサンクスに買いに行ってくれてる
白と紺、どっちも可愛いから楽しみ!あるといいなー


0154.DVD(えっくすがーる(P905i))2008/11/20(木)03:42

最近娘が好きなのはディズニー系

特にぷーさんとミッキーがお気に入り
あといないいないばぁ

この間までくれよんしんちゃんとあんぱんまんとドラえもんだったのに


昨日は実家のジィジが大きいクリスマスツリーを買ってきてくれました
ちょっと前に欲しいって言ってたの聞いてたみたいで


飾り付けをみんなでして、日曜日に買ったオーナメントも付けたら可愛くなった

娘の背丈よりはるかに大きいツリー


今年のプレゼントは欲しいものがたくさんあるらしく
子供用のダイソンの掃除機と おままごとのキッチン(立ったまま遊べる大きいサイズ)&食器類とボールプールのテント


あたしからひとつと両親からひとつ、あとは二月の誕生日にひとつあげようかな?

ぜんぶ赤すぐの通販カタログに載ってたからバレないように買えそう




0153.ぐちぐちぐち(えっくすがーる(P905i))2008/11/17(月)23:20

昨日3コインズでお皿とか柔軟剤とかたくさん買って、重たいから宅配お願いしてあって
時間帯指定を20時から21時にしておいたから20時10分に帰ってきたのに不在通知が‥

不在通知の時間みたら20時6分てあったからすぐにドライバーのケータイにかけたら
『再配達は20時までなんです』だって!

4分しか経ってないならまだ近所にいるんじゃないかな?
もう一度持ってきてくれてもいーじゃんかー

明日の洗濯で新しい柔軟剤使いたかったのに‥


しかも洗車したのに小雨ふられた

ああー ついてない


0152.インフルエンザ(えっくすがーる(P905i))2008/11/17(月)23:09

今日は娘のインフルエンザ予防接種の二回目の日でした


先月は注射すると言わないで連れてったけど、今回はちゃんと話して‥

最初、『お姉ちゃんだから大丈夫』と言ってたけどいざ腕まくりしたら大泣き


でも無事に二回終わって安心しました

今は水疱瘡が流行ってるみたいで、娘はまだ予防接種受けてないからあと一回だけ注射



終わってから、娘が生まれる前まであたしが働いてたカフェに一緒に行きました
11月末まで働いていたのでちょうど辞めて丸3年

当時の仲良しメンバーはまだみんないて今日も娘の相手をしてもらってきました


お茶してる間にスタンドで洗車してもらってたので短時間しかいられなかったけど楽しかった



0151.ショッピング(えっくすがーる(P905i))2008/11/16(日)19:36

今日は友達と大宮に久しぶりに行ってきました


ルミネの3コインズで可愛いお皿二枚×4セットと雑貨色々
ソニプラでクリスマスオーナメント
マルイのXーgirlでボアベストと 無地のスゥエット
トミーガールでダウンジャケット
アルシェのPJでHARAまき二枚 とルームウェア
そごうのバーバリーブルレでニット(叔母にプレゼント)

大満足
友達が娘の相手をしてくれたのでゆっくり見れました

お皿は重いので宅急便で発送
あした届くから楽しみ〜


0150.さむいさむい(えっくすがーる(P905i))2008/11/12(水)21:04

最近寒くて公園に行ってないなぁ

水遊びが大好きだからダメって言っても聞かないし
なら行かないのが一番


最近はずっとショッピングセンターとかママ友達の家とか自分ちとか
子ども同士が楽しんでくれればどこでもいいや



そうそ、ある産婦人科医のブログを通じて知り合ったママさんと先週初めて会いました
そのママのブログも見てたら近所の人だったので
しかも、あたしが新卒で入社した会社にいたそうで、旦那さんもまだその会社にいるみたい
色んな上司や同期や後輩の話を聞けて楽しかった

セクハラ上司は降格、大嫌いだった同期はお局様に
ちょっとスッキリ
元彼が最近結婚したとか微妙な気持ちになったけど


あと、この間突然プレゼントにヘルシオをもらいました
思ってたより大きくてどこに置くか迷い中‥
食器洗い機が欲しかったんだけど‥
新しい洗濯機と掃除機も欲しいな〜!

日曜日はX-girlから入荷連絡があり、またまた行ってきました
正規取り扱い店でポイントカードくれるんだけど、何気に今年1月からその店だけで30万くらい使ってた
娘と自分の分合わせてだけど
そしてまたカタログを頂き‥予約
傘と水筒?タンブラー?とTシャツ数枚と‥あと忘れた


最近はライターとかピアスとか服以外のもX-girl可愛い


0149.はぁ〜(えっくすがーる(P905i))2008/11/06(木)04:56

色々考えてたら寝れない


娘との毎日は楽しいけど
父親は必要なのかな?




自分の気持ちもわからないし、娘にとってもどんな形の家族が一番いいのか


好きって言われたら嬉しいけど、あたしは相手を好きなのかな
よくわかんないや
とにかく娘の気持ちが最優先



しかもまた年下だよー
サバーバンにチャイルドシートは似合わないよー!

んー やっぱり娘の父親が一番好き


0148.いろいろあった(えっくすがーる(P905i))2008/11/04(火)18:18

なかなか時間がなくて忘れちゃう


あ、10月最後の金曜日は第五週だったんだけど、月四回のスイミングなのに間違えて行ってしまいました

しかも前日は出かけてて楽しくて寝たのが遅かったのを起こしてまで連れてったのに‥
スクールに着いてから閉まってるのに気付いて

娘は眠そうながらもスイミング楽しみにしてたし、あたしも申し訳ない気持ちがあって、ちょっと遠いけど室内プールへそのまま遊びに行きました

幼児用・流れるプール・スライダー・波プール・競泳用‥他にもジャグジーとかサウナとか、思ったより全然楽しかった


あとは先週は姪っこチャンの 誕生日があって、お祝いしてきました
兄の家はおもちゃルームが充実してて、娘も大好き

姪っこチャンは少しお姉さんな娘の真似ばっかりするから見てて可愛かった!
プレゼントも気に入ってもらえたようだし


ハロウィンも楽しかったし、次のイベントはもうクリスマスかな?

去年まではリースとか小さいツリーは飾ってたけど、今年は大きいツリー買って2人で飾り付けしよっ



0147.1週間(えっくすがーる(P905i))2008/10/27(月)17:14

またまたいつの間にか1週間経ってました


何してたかな‥
相変わらず、毎日娘と遊んで暮らしてます

スイミング行ったり、友達も一緒にご飯食べに行ったり、お買い物行ったり‥


とにかくお金のかかる娘です
みんな毎日何して過ごしてるんだろう?


週末は美容院に行って頭皮マッサージ&カラー&カット&エクステ付け替えしてもらって五時間ほぼ座りっぱなし
つかれたー


娘は併設のキッズルームで預かってもらい、五時間楽しく遊んでたようです


今日はお昼にすき焼きが食べたくなったので連れてってもらいました
でも、あたしはしゃぶしゃぶの方が好き
割り下が甘いからご飯と一緒に食べるのがなんか嫌(笑)


食べてる途中に保険屋さんから夏前に事故った時の慰謝料と休業保障の連絡がありました
思っていたよりびっくりするくらいいただけるみたいで
新車で12月に買って半年で事故車になって少しへこんでたけど‥
なんか許せる気持ちになりました


親には『娘と2人で乗るくらいなら今みたいな大きい車じゃなくても‥』と言われてるので車検通す前に買い替えたいなー

娘がチャイルドシートからジュニアシートになる頃だからツードアでも大丈夫だし、ビートルとか可愛くていいかも


0146.お墓参り(えっくすがーる(P905i))2008/10/21(火)23:51

前に飼ってたワンコのお墓参りに行きました


車で一時間弱くらいのペット墓地

もっとちょくちょく行ってあげられたらいんだけど


ごめんね って
娘のことを守ってね ってお願いしてきた


墓石のまわりの草むしりや管理はお任せしてあるからせめて墓石をきれいに拭いて
お線香とお花と牛乳、ドッグフードをあげて

ばいばいしてきました


そのあと、娘がどこかで遊んでいきたいと言うので
森林公園まで行ってきました

さすが森林公園と言うだけあって広い土地
歩いて歩いて歩いて歩いて遊具に到着

娘も最初は頑張って歩いてたけど途中から抱っこ


遊具もたくさんあって楽しかったけど疲れました


初めて行ったから知らなかったけど、歩かなくても園内バスが出てたみたいで 行きは25分くらいかけて歩いて行ったのに帰りはバスで楽ちーん!


もう、当分行きたくない


0145.ココス(えっくすがーる(P905i))2008/10/20(月)01:10

娘さん‥

7時くらいに寝たから、朝まで寝てくれるかな?と思ってたら、9時すぎにお目覚め

なんかテンション高くて、もう寝なそうだったのと滅多に甘いモノ食べないあたしが食べたくなったのもあって


歯磨きも風呂も済ませた女2人、急いで着替えて車へ!
もちろんあたし、スッピン
しかもメガネ


近所のココスへデザート食べに行ってきた

10時近くに小さい子ども連れてるなんて非常識かも知れないけど‥
たま〜に ってか初めてなので
それと最近治安悪くてコンビニも夜行くのちょっと怖いので、まだファミレスの方が安全かなって思って


でも、楽しかった


本当はガッツリ食べたかったけど時間が時間だし、あたしはチョコバナナクレープ&ドリンクで娘はバニラアイス&ドリンク


娘は店員さんが持ってきてくれたクレヨンと紙で遊んでて長居したかったみたいだけど30分くらいで退散


あたしはデニーズよりココスのが好きかもー!
今度はディナータイムに行くんだファミレスは、あんまり行かないけどココス食べたいのが結構あったから!


帰ってきてディズニーのDVD見せてたら、やっと寝てくれた
もちろん歯磨き&着替えもしたよ〜

今日も、やっと今から自分の時間


0144.ゆーえんち(えっくすがーる(P905i))2008/10/19(日)20:09

お昼ころ到着


すごく混んでたけど、天気も良かったし楽しかった


ジィジとママと一緒だと随分気が楽

乗り物もたくさん乗ったし遊具もあったので遊んだんだけど‥

娘が大好きな滑り台で、普段良く遊ぶ友達の時や実家ですべる時は我先にとばかり‥一番先じゃないと気が済まない娘が、子どもがたくさんいる今日は、なぜか謙虚?おとなしい感じ
てゆうか、横入りされっぱなしで順番が回ってこないのにボ〜っと待ってる

ビデオ録画まわしてるのに全然順番こないんだもん


しかも結構高い山なってて、登る時に階段に手すりがなくて少し危ないかなぁと思ってたんだけど、子どもの遊具だから手を出さないでいたら年長さんくらいの男の子に無理矢理後ろから体当たりで抜かされた

子ども同士の事に口出ししない方がいいとか聞くけどその時は『危ない!』と言っちゃったよ


それからポケモンのショー見たりウサギやヤギにエサあげたりくたくたになるまで遊んで、ママがご飯食べて行こうと言ってくれたのでお言葉に甘えてお寿司屋さんに連れてってもらいました


娘は帰りの車の中で爆睡‥あたしは口の中工事中で、あまりお寿司食べれなかったからコンビニ行きたいんだけど
置いて行くわけにいかないし

疲れたからおいしいチョコ食べたいなー


0143.実家(えっくすがーる(P905i))2008/10/18(土)23:04

午前中に実家のママが散歩がてら来て、そのまま一緒に娘も実家に連れてってくれた

あたしも洗濯&掃除が終わってから実家に行って、久々にゴロゴロさせてもらった〜

お昼ご飯ごちそうになって昼寝までさせてもらって


その間、ママと娘はwiiで遊んでたみたい
寝てたからよく知らないけど
それで、4時から歯医者だったのでそのまま預けて
ママ&娘はママのお友達のお家に行ったみたい

あたしは、いま歯と言うか口の中の大工事中で歯医者に良く行くから娘も預けられ慣れてきたかなー?
でもこの調子だとインプラントは来年に持ち越しかなぁ‥

歯医者から帰ってきたら娘は満足そうにコンビニでの戦利品(大量のお菓子)を見せてくれて
基本的におねだりはしない子だからママが誘ったのだと思う
しかも明日は遊園地に行く約束までしたみたい

まぁ、色々と面倒見てもらってるから文句も言わない
親が近くに住んでるって楽


(143〜172/352)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1741
レスポンス使用率(11.7%)
ファイルサイズ使用率(21.6%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.