久しぶりに焚き火をした。傷んできた肌着や服と父の燃やし残しの木片や枯葉を焚き火。付きっきりで様子を見ながらくべたり扇いだり。2時間半くらい。最後に白く灰になるまで
父の様に燃え残したり灯油をかけるのは邪道
ご近所が洗濯物をしまった夕方からがいい時間。燃え終わる頃にはすっかり陽がくれて真っ暗な中、静かに燃える灯りを眺めてほんわかほのぼの![]()
すっきり
大満足。家族には「まだ?いつまで燃やすの?」とあきれられていたけれど…甥も途中で飽きて家の中へ![]()
![]()
一日車検のはずが、こんでいるからと思わぬ代車
オートマにちょっとドキドキ。せっかくの軽自動車だからと通勤路の抜け道探索をして、毎週月曜日の渋滞した時用に通れそうな道を見つけた![]()
![]()
収穫あり。
車検費用を引き出す為に
へ![]()
5分前で閉まってた![]()
温かいお茶をすすりつつ、開き待ちは初めての事なのでちょっとo(^-^)o掃除はパートのおばさんが来ているのを見た事があったけれど…などと思いながら待っていたら自動でシャッターが動き点灯したのを見て便利な世の中に![]()
アトムの誕生まで一年きったなぁ…としみじみ。
最近の忙しさから寝起きがだんだん悪くなっていく…( -_-)二度寝ならぬ三度寝もあり。六時半に起きるはずが気が付くと七時半![]()
通学する甥の後ろ姿を窓からそっとお見送り![]()
甥は三年生になってから、しっかりしようと頑張っているところが見える。私も頑張ろう![]()
![]()
予想通り、竹の貯金箱が作ってあった![]()
炙った後、節にノコギリで切り込みを入れただけのシンプルな貯金箱。小さい頃から何度も見ている。父は開ける時の見事な割れっぷりが好きなんだと思う。甥用のも作ってあり、「ご協力をお願いします![]()
」の笑顔と言葉にのせられ父は5百円玉を入れていた
『やるなぁ…』と感心してしまった![]()
自分のお財布のヒモを締めておこうっ![]()
![]()
朝の六時に起床
両親と甥、愛犬までも居ない…
?出勤の準備を整え終わった頃、カラカラという音とともに甥が帰宅。竹を引きずってきた
しばらくしてから、母が愛犬を連れ父が竹を引きずって帰宅。甥の水鉄砲を作る為にご近所の竹藪から竹をもらう約束をしていたらしい。竹は朝がやわらかいと聞いて早朝から竹を切りに行ってきたらしい…![]()
そんな楽しそうな話があるなら、私も行きたかった…。『最近疲れているみたいだから』という理由で仲間はずれ…
声くらいかけてくれてもいいのに![]()
![]()
朝から一日中すごい風が吹いていた![]()
洋服入りのダンボールが台車ごと押され、灰皿やゴミ箱が転がり、入り口ドアが動かなくなり、開いたドアからの風でディスプレイやたたんであった服が飛ばされた![]()
それでもいらっしゃるお客さまも自転車ごと押されて動けなくなってた![]()
砂埃もすごかった…。「たまにはこんな日があってもいいと思う![]()
」と言っていたら同僚に「変り者
」と言われた
建物の中に居る間は楽しくて、お昼の買い出しは散々だった
コンタクトには厳しい強風…(;-_-+
沿道の桜が散り緑の葉が出てきた![]()
新緑の眩しい季節到来
大好きなのに…杉花粉さえなければね(−Q−)
甥も小学三年生。遊びから帰宅後、汗でびしょびしょの服を脱ぎパンツも脱いで全裸![]()
いつまで続くのだろう…。「キンキのお兄ちゃんもガクトもおウチでは裸って言ってたよ![]()
」とさらにガクトも追加されていた…
かわいいうちはいいけれど大きくなってもじゃ困るかも![]()
![]()
サービスで洗車もしてもらった
ボンネットやサイドについたキズを見て「いたずらされたんですか?」と聞かれ一緒にいた甥は「…。」「小さい時にこの子が…![]()
」と言ったらスタンドのお兄さんも「…![]()
」
本業のほかに、サイドビジネスをしている方が
激増しているようですが、本当に副業として
成り立っているのでしょうか?
収入を上回る経費がかかっているならば、まさに赤字経営。
ビジネスとして、どうかな?って疑問に思います。
HPをご覧になっていただければ、
なにかいい解決策が、見つかるかもしれません。
http://www.dream-express-web.com/d-get.htm
シャフトブーツとプラグ交換をしないと車検に通らないらしいので車検額アップ…( -_-)安全の為に削れない![]()
お客さんが少ない時間なのか、シャドウボクシングをする人一名。早く閉めてしまおうかと相談する人二名。洗車練習する人二名。点検する人二名。自分のらしいバイク整備する人一名。うろうろする人一名。お客さんは私だけ…携帯に打ち込み中![]()
![]()
車検の事前点検の為にガソリンスタンドへ。「前もって来てください」と電話がきたから寄ったのに…今の時間は迷惑そうだ![]()
お兄さんの動きがちょっと止まってた。整備担当の人が休憩時間だった様子
口をもぐもぐしながら呼ばれて出てきた。窓越しに新人さんの手洗い洗車の練習を眺める。
今の本業だけでも大変なのに…掛け持ちはさらに大変なので遠慮
睡眠時間三時間しかなかったので、フラフラして倒れてしまいそう![]()
帰宅して伸びをしたら眠ってしまいそうなくらい…。やりたい事はたくさんあれど、体を休める事が最優先
明日も内容ハードなのを知っているから余計休みたい![]()
![]()
本業のほかに、サイドビジネスをしている方が
激増しているようですが、本当に副業として
成り立っているのでしょうか?
収入を上回る経費がかかっているならば、まさに赤字経営。
ビジネスとして、どうかな?って疑問に思います。
HPをご覧になっていただければ、
なにかいい解決策が、見つかるかもしれません。
http://www.dream-express-web.com/d-get.htm
羨ましい。
ここ数日 午前様続き(-_-#)
残業代なし。キレるで しかし。
何も考えずに横になり目を閉じたらすぐに眠りの世界へ。寝付きがよい私が最近はさらに早い。適度な疲れからなのかな?もっと快適に眠りたいと思うのは贅沢かしら
?眠れなくて深夜メールを送信してくる不眠症気味の友人には言わないでおこう![]()
無理に寝ようとするから辛いのであって開き直って起きていたら
?と思う私。一日が長く使えてよいかも…![]()
![]()
自分時間が減りつつあるこの頃。働いている時間があっという間。帰宅後に自分の為に使う時間が減っているという事。もう三月も最後。早く仕事をこなせるようにならないと時間は減るばかり。甥は別として父・母との会話が減っている…。もっと優しく出来たらいいのにと思う。これからは今までよりも一緒の時間は減るばかりなのだから。わかっていても出来ない私…。
苦手![]()
仕事が増えた…(;-_-+大まかに考えていたお店の在庫やら売り上げ金額などを本格的にやってみろと…![]()
シフトと現在の仕事でも家に仕事を持ち帰ったりサービス残業をしているのに、更に増える
キッズとレディースの両方だとお店の半分近くあるのに、こんな小娘に任せてよいのだろうか?![]()
![]()
好き。ドラえもんがいっぱいコレクションの箱が開けられアドバンスに付いてた…(;-_-+
踏んだ
すごく痛い
甥が散らかしたままのを全体重をかけて踏んだからしばらく声も出せずに涙だけ出した。ぐっすり寝ている甥を叩きたいくらいの気持ちになった![]()
でも…グッと堪えて減量しようと考え直した。体重がもっと軽かったら…痛みは軽かったかも知れないと思う事にした(;-_-+ 小さいモノって踏むととっても痛い![]()
足の小指を柱にぶつけた次くらいの痛さ。
急にミーティングが入り帰宅が十時半過ぎ
父・母・甥は仲良く川の字になってすでに就寝中![]()
台所には蟹の残骸…。お皿に取ってあった蟹と格闘![]()
蟹は豪華かもしれないけれど、ひとりで食べると寂しさが増す気がする…( -_-)蟹を食べる姿はかっこいいとは言えないし![]()
満足そうな甥の寝顔を眺めていたら父が目を覚ました。甥が一人で蟹二つ食べたぞ…
とだけ言ってまた夢の中へ
そんなに食べたのならそれは満足しただろう![]()
意に反した甥のジャイアン化計画は家族ぐるみですすめられてゆく…(;-_-+
眠いにゃ![]()
![]()
八歳で今度四月から三年生です![]()
わんぱくでわんぱくで…わんぱくで…(;-_-+今まで足の骨折で二回も入院しています
二年連続で![]()
シャワーで完全に目が覚めた
部屋の明かりをつけて足元を見ると…(;-_-+床にはビー玉とレゴブロックが散乱している。ベッドからは見えない位置に押し込めてある…(;-_-+犯人は熟睡中
まったくもぅ![]()
明日片付けなかったらアドバンス没収だ![]()
作ってある人形が二つ乗せてある車はよく出来てると感心![]()
![]()
甥っ子さん いくつだっけ?
二週間お休みに入った甥が羨ましい![]()
でも…食べ過ぎが心配![]()
![]()
この三日間、気がつくと寝ている![]()
ちょっとだけ伸びのつもりが『あーぁ気持ちイイ
このまま力を抜いたらおちるな…』と思う所までは覚えているのに、三時間寝た後で目覚める![]()
体が休息を欲しているらしい。三日間くらいダラダラと好き勝手にしてみたい
なかなか実行出来ないのが時給生活者の悲しい所
最近弱音が多いなぁ…。
間違いだらけのサイドビジネス選び。
何度もビジネスを乗り換えてしんどくありませんか?
迷っていませんか?本当にこれでいいのか?・・・と。
是非、ご一緒に考えていきましょう。
http://www.dream-express-web.com/d-get.htm
