日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1740.携帯ストラップ。(りん(N503i))2002/04/20(土)00:11

NECのアンケートに答えてバザールでござーるの携帯ストラップが当たったいつ付けようか…甥に取られそううーん。すぐに壊されそうだからなぁ…


1739.週休二日。(りん(N503i))2002/04/20(土)00:02

甥は土日完全休み。私も週に二日休みがあるけれど連休じゃないし、毎回何か仕事をしているなんにもなくて甥がうらやましい時間を気にせずゴロゴロしたり遊んだり…。子供の時間はあっという間。休みの日には一緒に居たい…五月の連休も仕事。サービス業の運命。


1738.ワンギリ摘発。(りん(N503i))2002/04/19(金)23:55

久しぶりに警察やるなぁと思った。知らない番号に掛け直した事はないけれど、周りは何度か引っ掛かっていたらしい。学生の携帯にかかる費用に驚き。買い替えの頻度も一ヵ月の料金も。お昼代やジュース代を節約して携帯代金に充ててるすごいなぁ…。


1737.おひさです(りん(N503i))2002/04/19(金)23:42

ごはんさんのノート番号忘れて見つけられず前はお昼休憩時に見つけられたのに風邪お大事に


1736.7000ゲットです(風邪ひき中ごはん(N503i))2002/04/19(金)15:07

…風呂上がりに少しの間でもパンツでウロウロしてるとすぐ風邪ひくごはんです風邪が冬限定ならどれほど幸せな事か…まぁ幸いな事に熱はないがしかし風邪ひいてる事に変わりなく自分の抵抗力の無さに腹が立つ毎日どすё
結局何が言いたいかと言うと俺達は今生きてるちゅ〜事で…春は曙(意味無し)


1735.風邪のひきはじめ。(りん(N503i))2002/04/19(金)12:13

明け方寒くて眼が覚めた。甥が布団を蹴飛ばした為仕事は休めない状態だから早期回復の為にビタミン類を買い漁り、大量摂取中。治るだろうか


1734.草取り。(りん(N503i))2002/04/17(水)18:04

家の裏側の雑草とり。腰や膝がガクガクする頑張って45リットルのゴミ袋がいっぱいになった。根っこがたくさんあってダンゴムシもたくさん大群すぎて気持ち悪い。クタクタでねむねむ最近仕事ハードだ


1733.サクランボ。(りん(N503i))2002/04/16(火)23:51

桜も小さな実をつけ始めた花粉の季節も檜へ移行中。最近マスクをしないので呼吸が楽でちょっとウキウキ。


1732.甥の野望。(りん(N503i))2002/04/16(火)23:46

『りんちゃんがプレステ2を買ったら…』という野望は消えた…今度は自分でお金を貯めてゲームキューブを買う気らしい。テレビが無いと出来ないのに今でも私の留守中に母と甥による激しいチャンネル争いがあるらしいのに、ゲームを買ったら大変だ


1731.ビデオ壊れた(りん(N503i))2002/04/16(火)23:40

修理に持って行ったら「一万一千円くらいかかる修理」と言われた新しいのが買えてしまう。…DVD一体型ビデオを購入。レンタルはDVDでノイズ無しが嬉しい洋画も一本で甥と二人楽しめる行きつけのレンタル屋さんはDVDがまだまだ少ないから行った事のないお店を覗いてみようかなぁ。古い映画もきれいな映像が楽しめるらしく、今からわくわくあとは…仕事と睡眠時間との調整…( -_-)これからG.Wを迎えるのに(T_T)


1730.NANTA(りん(N503i))2002/04/15(月)01:32

深夜CMで紹介してた。出掛けに兄の友達からかかってきた電話の向こうでは、彼の奥さんが「NANTA行きたい」と叫んでいたそうな…それは正解です。年末お鍋あたりで話して聞かせてあげようっと


1729.車検費用(りん(N503i))2002/04/15(月)01:27

今回はトータルで十万円以内におさまった。よかったビデオデッキが壊れたからどうしようかと思ってた土曜日に出来上がり、今日は久しぶりのスターレット走行。赤坂ACTシアターまで行き、『NANTA』を観てきた甥と兄と三人で観て三人ともがとても楽しめた作品。笑って楽しみたい人には是非観ていただきたいおすすめです。「また行きたい」と思う。


1728.オトモ(りん(N503i))2002/04/10(水)22:28

焚き火の間は愛犬アポロが背中を向けたり転がったりして火に近付こうとしつつ、傍にいて暖まってた。やっぱり寒いのねぇ…犬も


1727.焚き火。(りん(N503i))2002/04/10(水)22:22

久しぶりに焚き火をした。傷んできた肌着や服と父の燃やし残しの木片や枯葉を焚き火。付きっきりで様子を見ながらくべたり扇いだり。2時間半くらい。最後に白く灰になるまで父の様に燃え残したり灯油をかけるのは邪道ご近所が洗濯物をしまった夕方からがいい時間。燃え終わる頃にはすっかり陽がくれて真っ暗な中、静かに燃える灯りを眺めてほんわかほのぼのすっきり大満足。家族には「まだ?いつまで燃やすの?」とあきれられていたけれど…甥も途中で飽きて家の中へ


1726.代車(りん(N503i))2002/04/10(水)10:33

一日車検のはずが、こんでいるからと思わぬ代車オートマにちょっとドキドキ。せっかくの軽自動車だからと通勤路の抜け道探索をして、毎週月曜日の渋滞した時用に通れそうな道を見つけた収穫あり。


1725.(りん(N503i))2002/04/10(水)10:28

車検費用を引き出す為に5分前で閉まってた温かいお茶をすすりつつ、開き待ちは初めての事なのでちょっとo(^-^)o掃除はパートのおばさんが来ているのを見た事があったけれど…などと思いながら待っていたら自動でシャッターが動き点灯したのを見て便利な世の中にアトムの誕生まで一年きったなぁ…としみじみ。


1724.寝起き。(りん(N503i))2002/04/10(水)10:20

最近の忙しさから寝起きがだんだん悪くなっていく…( -_-)二度寝ならぬ三度寝もあり。六時半に起きるはずが気が付くと七時半通学する甥の後ろ姿を窓からそっとお見送り甥は三年生になってから、しっかりしようと頑張っているところが見える。私も頑張ろう


1723.作品。(りん(N503i))2002/04/06(土)21:32

予想通り、竹の貯金箱が作ってあった炙った後、節にノコギリで切り込みを入れただけのシンプルな貯金箱。小さい頃から何度も見ている。父は開ける時の見事な割れっぷりが好きなんだと思う。甥用のも作ってあり、「ご協力をお願いします」の笑顔と言葉にのせられ父は5百円玉を入れていた『やるなぁ…』と感心してしまった自分のお財布のヒモを締めておこうっ


1722.竹。(りん(N503i))2002/04/06(土)16:29

朝の六時に起床両親と甥、愛犬までも居ない…?出勤の準備を整え終わった頃、カラカラという音とともに甥が帰宅。竹を引きずってきたしばらくしてから、母が愛犬を連れ父が竹を引きずって帰宅。甥の水鉄砲を作る為にご近所の竹藪から竹をもらう約束をしていたらしい。竹は朝がやわらかいと聞いて早朝から竹を切りに行ってきたらしい…そんな楽しそうな話があるなら、私も行きたかった…。『最近疲れているみたいだから』という理由で仲間はずれ…声くらいかけてくれてもいいのに


1721.強風。(りん(N503i))2002/04/04(木)19:52

朝から一日中すごい風が吹いていた洋服入りのダンボールが台車ごと押され、灰皿やゴミ箱が転がり、入り口ドアが動かなくなり、開いたドアからの風でディスプレイやたたんであった服が飛ばされたそれでもいらっしゃるお客さまも自転車ごと押されて動けなくなってた砂埃もすごかった…。「たまにはこんな日があってもいいと思う」と言っていたら同僚に「変り者」と言われた建物の中に居る間は楽しくて、お昼の買い出しは散々だったコンタクトには厳しい強風…(;-_-+


1720.葉桜。(りん(N503i))2002/04/04(木)19:42

沿道の桜が散り緑の葉が出てきた新緑の眩しい季節到来大好きなのに…杉花粉さえなければね(−Q−)


1719.四月。(りん(N503i))2002/04/03(水)18:47

甥も小学三年生。遊びから帰宅後、汗でびしょびしょの服を脱ぎパンツも脱いで全裸いつまで続くのだろう…。「キンキのお兄ちゃんもガクトもおウチでは裸って言ってたよ」とさらにガクトも追加されていた…かわいいうちはいいけれど大きくなってもじゃ困るかも


1718.部品交換(りん(N503i))2002/04/03(水)18:40

サービスで洗車もしてもらったボンネットやサイドについたキズを見て「いたずらされたんですか?」と聞かれ一緒にいた甥は「…。」「小さい時にこの子が…」と言ったらスタンドのお兄さんも「…


1717.副業は、本当に必要なのか??(なほ(★))2002/04/02(火)23:13

本業のほかに、サイドビジネスをしている方が
激増しているようですが、本当に副業として
成り立っているのでしょうか?
収入を上回る経費がかかっているならば、まさに赤字経営。
ビジネスとして、どうかな?って疑問に思います。
HPをご覧になっていただければ、
なにかいい解決策が、見つかるかもしれません。

http://www.dream-express-web.com/d-get.htm


1716.長かった…(りん(N503i))2002/04/01(月)21:41

シャフトブーツとプラグ交換をしないと車検に通らないらしいので車検額アップ…( -_-)安全の為に削れない


1715.観察(りん(N503i))2002/04/01(月)20:38

お客さんが少ない時間なのか、シャドウボクシングをする人一名。早く閉めてしまおうかと相談する人二名。洗車練習する人二名。点検する人二名。自分のらしいバイク整備する人一名。うろうろする人一名。お客さんは私だけ…携帯に打ち込み中


1714.準備。(りん(N503i))2002/04/01(月)20:33

車検の事前点検の為にガソリンスタンドへ。「前もって来てください」と電話がきたから寄ったのに…今の時間は迷惑そうだお兄さんの動きがちょっと止まってた。整備担当の人が休憩時間だった様子口をもぐもぐしながら呼ばれて出てきた。窓越しに新人さんの手洗い洗車の練習を眺める。


1713.副業…。(りん(N503i))2002/04/01(月)20:26

今の本業だけでも大変なのに…掛け持ちはさらに大変なので遠慮睡眠時間三時間しかなかったので、フラフラして倒れてしまいそう帰宅して伸びをしたら眠ってしまいそうなくらい…。やりたい事はたくさんあれど、体を休める事が最優先明日も内容ハードなのを知っているから余計休みたい


1712.副業は、本当に必要なのか??(なほ(★))2002/04/01(月)19:37

本業のほかに、サイドビジネスをしている方が
激増しているようですが、本当に副業として
成り立っているのでしょうか?
収入を上回る経費がかかっているならば、まさに赤字経営。
ビジネスとして、どうかな?って疑問に思います。
HPをご覧になっていただければ、
なにかいい解決策が、見つかるかもしれません。

http://www.dream-express-web.com/d-get.htm


1711.十時半…(ろ(SO503i))2002/03/31(日)02:59

羨ましい。
ここ数日 午前様続き(-_-#)
残業代なし。キレるで しかし。


(1711〜1740/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.