![]() |
伯母宅へ家賃を支払いに行き、甥の写真を見せたら乳飲料をもらった…(^^ゞ
「あぁ、りんちゃんがお休みならさっきご飯を食べなければよかった。」と伯母から言われ…『今度からもう少し早い時間に訪問しよう…。』と思いました。
ちょっとずるいなぁ(>_<)
そのまま兄宅へ行きビデオを返して甥の写真を見せたら、兄嫁から青森のりんごジュースを五本もらった(^^ゞ
兄にも「晩ご飯は?」と聞かれ伯母の言葉を伝えたら「一緒にご飯食べる人を欲しがってるから、マメに顔を出してあげたら(^-^)?」と言われ『それも孝行だなぁ(^-^)?』なんて思い、ずるくないなとひと安心。
話相手・聞き相手にでもなろうかと思った。
日曜日におでかけしないし…(^^ゞ
森田村のりんごジュースが好きですが、ねぶたプリント缶りんごジュースも飲みます。
『ねぷた』と『ねぶた』とありますが、ばーちゃん地方はねぶたです。
今年の夏は行けないけれど…来年か再来年には甥を連れて行きたいなぁ…。
なんて思ってみる。
ブランチも終え、返す前に『水曜どうでしょう』を観ながら、もう一度甥の写真整理をした(^-^)
ネガと日付を合わせ、もらったミニアルバムに整理した。
後でビデオを返しに兄宅と家賃を払いに伯母宅に行く時に見せよう。
居るかなぁ…(^-^)?
青森のばーちゃんにも実家用にもかわいい写真は焼き増ししよう。
青森に行った時の甥と同名従弟の二人を写した写真を引き伸ばして送ったら、居間に飾ってくれてた(^-^)
甥だけの写真だから普通サイズで送ろう…。
甥とのメールは短い…。
愛はあるのか…(^-^)?
そういうお年頃なんだろうなぁ…?
家族と関わるのが面倒とかそういうお年頃。
抱き締めさせてッ(>_<)
目覚まし時計をオフにしていても五時半に目覚めた…
二度寝を決め込もうとお布団に潜り込んだ後…浅い眠りの中でいろんな夢をみた…(^^ゞ
高台にある古い民家をリフォームした見晴らしのいいお家に、知り合いでもないのにお邪魔してリフォームの説明を受けて家の中を案内してもらってた。長方形の家に階段が二つある、内装に木材をふんだんに使った家で、住人が優しかった…。
職場での夢もみた…。
お休みをもらっている時にお買物に行く夢。みんなが大変そうな夢だった。
同級生が出てくる夢も…。話し合い、笑って帰る夢。
寝て起きたら、疲れてた。お休みを欲しているらしい事がわかった。
精神的な安息も…。
どうしたんだ(^-^)?
もう少し頑張らない事にしよう…。
明日のオフ日に目覚まし時計をオフにして、出来るだけ寝てみよう…。
疲れているはずだから、睡眠・休息を体は欲しているはず…。
『大切なものは目に見えない』
注意深くないとね…。
何が大切かって事。
満腹o(^-^)o
お腹がいっぱいになると、なかなか暗い考えは出来ないモノです…(^^ゞ
ある意味逃げかもしれないけれど…生きる為に食さねばo(^-^)o
心底落ち込むのは…まだみたい?
うーん(>_<)
先延ばしにしているだけ…(>_<)
とても疲れたんだもの…。頑張りたくない気持ち…。
もう少ししたら頑張るからネ(^-^)
職場近所のドラッグストアがセール中らしいので、帰りにビタミンCとビタミンB類を買って帰ろう…。
ビタミンが足りていない気がする(>_<)
少し疲れた…。
やりとりの最後メールに返信しないまま…。
下書き保存はしてあるのに送信しないでいる。
聞きたくない言葉を聞かないように、守りに入ってる…。
ずるいなぁ…と思う。
自信がないから、気持ちが決まらないから、返信出来ない(>_<)
このままじゃいけない…。
もう少しだけ、頑張らないでいて、それから頑張ろうと思う。
笑いが足りない(>_<)
帰ったらビデオを観るか早めに寝よう…キャベツを食べよう(−Q−)
『もう連絡しないでください。お願いします。』
先週そうメールがきたのに、昨日メールがきた…。
もう『会えない』と思っているよ…。
『忘れられるくらいなら憎まれたい』そんな気持ちにはなれないよ。
憎まれるのヤダ(>_<)
憎まれるくらいなら忘れられたい…。
私は忘れられる…?
好きでもどうにもならない事がある。
わかってるよぅ(>_<)
『想い続けるのは自由☆』そう言ったよね…(^-^)?
幸せになってください…。そういう気持ち(^-^)
チャンスはもうないかもしれない…。
『チャンスの神様の前髪』が掴めそうなのに、自分から振り払う…?
心は決まっているのに…、貫き通す自信がほしい…。
病院検査とお墓参りに行って墓石磨き。
先週は雑草抜きとお花・お線香をあげただけだったから…、今日はタオルで墓石磨き(^-^)
甥の卒業式・入学式・体育祭の写真を現像・プリントしたから、家賃を持って行く時に伯母達に見せよう…。
陸運局に行ったら、自動車税納税通知書は送付済みと言われた…やっぱりね
七月に車検なので、その場で払ってきた。
二週間後にまた病院検査今度は血液検査
するのかなぁ…?
眼科も予約入れないと…忘れてしまいそう。
天気のいい日は日差しが強くなってきて右目が見えづらい(>_<)
飛蚊症をチェックしないとね。
そろそろ歯医者さんに左上奥歯をみてもらいたい…。前回も神経は残して治療したけれど…痛くないけれど気になる(>_<)
医療費かかるなぁ(>_<)
客観的にみるね。
最近は長いビジョンで物事を考える、いろんな事やったつもりでも後悔はあるからね。
ただいま、おやすみ。
明日は9時に起こしてね。
天使と悪魔がぐるぐるぐる…どちらの選択が天使でどちらの選択が悪魔かわからないんだよねぇ…。
主観的にみるか客観的にみるか…。
我慢して当たり障りのないまま生きるか、苦労して波乱だとしても自分のしたい行動をとるか。
行動しなかった後悔の方が大きく残るなら行動すべき。
また明日考えよう…。
帰り道は雨降りだった…。
車を運転しながら『優しい雨』を口ずさんでた。
懐かしい曲。どうして口ずさんだのだろう?
そういう気持ちって事かなぁ…。
今が考えどころ…。
幹事の沢井くんから、恒例行事の六月第二土曜日の飲み会のお誘いあり。
本当に毎年お誘いがあるんだね…。
あれから司さんもオッキーも連絡取ってない( ̄□ ̄;)!!…まぁいいか(^-^)
碓井さんと車関係の連絡をとったくらいだなぁ…。
体調がよければ参加する?
明日は病院検査の日…。
明日もじーちゃん&ばーちゃんのお墓参りに行こうかなぁ…。
困った時?イヤ、困る前の祖父母頼み…なんて(^^ゞ
お墓参りが好きなんだねぇ…。
昨日気付いた外廊下の外灯切れ…明日伯母宅に報告に行こうと思ってた。
…帰宅したら点いてた。
仕事が早い( ̄□ ̄;)!!
まぁね…タロウのお世話に毎日来るから気付くだろうけれど…早っ( ̄□ ̄;)!!
もしもの時は助けてもらえる(^-^)?
お菓子作り好きな主婦の方手作りのベイクドチーズケーキ
『一人ひとつ』の但し書きがあり、お昼ご飯後のデザートに食べていたら「りんさん、はい(^-^)」と二つ別入り個包装のベイクドチーズケーキをくれた…o(^-^)o
るんo(^-^)o
「喜んで美味しそうに食べてくれるから(^-^)」という理由で有り難くいただきました。
「いいんですか( ̄□ ̄;)!?ありがとう(^-^)また作ってくださいね(^-^)
」と伝えたら「はい作ります(^-^)
」と返事がきたので、楽しみo(^-^)o
いい人多いなぁo(^-^)o
『りんちゃんからメールきたよ。携帯使いすぎてゴメンナサイ(>_<)』
…という甥からのメールを兄・兄嫁は『かわいいメールがきたよ(^-^)』と喜んでいた。
…(−Q−)
私の教えた通りにやったんだねぇ…うまいぞ(>_<)
兄がカワイソウ…なのでネタはバラしておいた(−Q−)
甥もかわいいと思ってもらえたなら、十分でしょう。
伯母からヨーグルトを預かったと連絡があり、兄宅へ寄り道してヨーグルトを三つもらって帰宅o(^-^)o
甥の携帯と体育祭の報告。
来月はパケ放題らしい…甘いぞ兄o(^-^)o
早く着いて車の中でぼけーっとしていたら、眠くなってきた…。
車の揺れと外の感じが気持ち良くて…。
もうすぐ梅雨になるんだよねぇ…。
傘を一本車用に買い足そうかなぁ…。
このままぐっすり眠りたい気持ち(−Q−)
兄からの内容を伝えておいた。一週間で七千円超えてたからなぁ…(>_<)
反省している様子だけれど…自分で払わないから使い過ぎるんだよね。
お金やモノについて考える子供になってくれるかなぁ?
何もしてあげられないからなぁ…私(>_<)
日割り計算出来ないからって今月は使った分がまるっと請求されるらしい…
兄大変( ̄□ ̄;)!!
いいなぁ…(^-^)
同僚から愛犬の画像が届いた。
この『花ちゃん』は遊びに行っても人懐っこいので、遠慮なく触れるしお腹を見せる。
この同僚は嫁いでからも花ちゃんの散歩のたびにちょくちょく実家に帰ってる。実家と住まいが十分かからない距離だから。
いいなぁ(^-^)ペットのいる生活。
室内犬なら、いつでも触れるもんねぇ…。
実家近所は犬が多くてアパート周辺は猫が多い。
いつでも触らせてくれるのは伯母宅のリリーと隣のタロウ
だけ…モモ
とチャ
は機嫌のいい時のみ…。
動物にさわりたぃ(>_<)
見逃したところだけでなく最初から全部観た(^-^)
西洋画や建築物には圧倒されます。
完成まで何百年もかかるのを承知で、造りながら老朽化して崩れている所を修復しているなんて…聖家族教会すごい。
日本の建造物もすごい…。法隆寺はもう一度観に行きたい…。
清水寺は修学旅行時は修復中で遠くからみただけ…。
考えた人・造っている人・修復する人…。
すべて神がかり。
曲を作る人も絵を描く人も「ある時何かおりてくる」とか言うもの(^-^)
不思議がいっぱいで神様も宇宙人もいるだろうなぁ…と思います。
地底人は怪しい…←藤村さんを否定。
日焼け止めを塗っていたのに日焼けしている(>_<)一度塗りではダメだった。
一度焼けると戻るのに時間がかかるからなぁ(>_<)
こういうところで年令を実感…(−Q−)
職場で若く見られても周りは年上の主婦と社会経験の少ない学生の言うこと…真に受けちゃダメダメ(−Q−)
バンドマンも居ましたね。このベース担当のバンドは単独ライブのオファーが来るらしく、観に行った同僚は大物になると言ってた。
なんでも出来る年令だよねぇ…。
私…子育てで一生懸命だったなぁ…。
ペットボトル入りアイスコーヒーのボトルに開封後は常温に置いておくと、破裂するんですね…危なっ( ̄□ ̄;)!!
野菜ジュースにも書いてある…微生物の力ってすごい
開けるとほとんど飛び出すお酒…なんていうのもトリビアであったし…。
こわっ( ̄□ ̄;)!!
毎日室内干しなのを今日はお外に干してみたo(^-^)o
最初にあらったジーンズはだいぶ乾いてきてる(^-^)
シーツやタオルケット・パーカーは気長に待とう…。
昨夜のダビィンチ・コードSPは途中で寝てしまったから、ビデオで観よう。
イタリア…いつか行ってみたいなぁ…美術館巡り(^-^)
普段浴びない日光に長時間照らされ外に居たからかなぁ(>_<)?熱っぽい…
左下腹部の奥が少し痛いような気がするぅ(>_<)
卵巣あたりかなぁ(>_<)?
あぁ…医療費が痛いなぁ
体育祭が終わり、車に乗り込んだら大雨降り。
甥達を送ってから帰宅。
学校で自転車通学申し込み書をもらってきたから、これで自転車通学出来るようになるはず。
陸運局はしまっていたので自動車税の問い合わせは出来ず(−Q−)
平日に行くか…?
不在通知がきていたので初めて国立郵便局に行ってきた。
眩しいくらいにすごく晴れているのに大雨降り。
盛大な狐の嫁入り(^-^)?
ハリー・ポッターを読みたい気持ちもあれど、返す前にもう一度『水曜どうでしょうユーコン川160`』を観る事にした。
ユーコンはパソコンがあればダウンロードして観られるそうですよ(^-^)?
青団長をやっていた子…毛先が肩にかかるくらいの茶髪にピアス、ネックレス。
ほかの団長と一緒になって盛り上げ笑いを取り、競技では大活躍。素敵です。
甥は走れば早いけれど、途中で振り向き後ろに余裕があると手を抜く(−Q−)
見ていて格好悪い…。
ほかの子にもだけれど…「笑いを取れないなら真剣にやれ!」と言いたい気持ち…(−Q−)
団長の大活躍で面白かったなぁo(^-^)o
冷たいお茶は買ったほうが美味しい…と思うけれど、最近は味が濃い感じがしてミネラルウォーターで倍に薄めて飲んでいました。
PTAでもらった麦茶は水だしと思われる…懐かしい味がした。
今年の夏は水だし麦茶でいいと思った(^-^)
思いがけずにお昼ご飯…。
生徒数の少ない地域密着型学校なのでPTAが頑張る。
生徒全員にカレーライスを作ってみんなでお昼ご飯。
来る前に食べたし、プログラムも二時半か三時までだから…と1gペットボトルだけ持ってきたらPTAの方々がカレーライスをくれた。
渡す予定の校長達が場所を移動していて余ったのかなぁ?とも思ったけれど…卒業生達にも配っているから受け取ってご馳走になりました。
かなり満腹…(−Q−)
名前を知らないけれど、小学校の頃からいつもPTAをやっている人。
毎年見てるもん…。
我が子だとPTAやらないといけないから大変。
すごく天気がいぃ(>_<)
ギリギリで開始に間に合った…素敵(^-^)
人数の少ない学校なので三色に分けて対抗。
カメラを持つと友達の影に隠れたり、下を向く甥…。
「手を振らないからね。」言われていても手を振ってみる…。
友達と話している所で目があって手を振ったら、途中まで手をあげて振ってから慌てて手を戻した甥ってかわいいo(^-^)o
長年の習慣は抜けないようで…少し迷惑そうな顔をされても負けないぞo(^-^)o
「職場では中学校の体育祭なんてPTAでもなければ行かないでしょう?」と言われたけれど…ジャージや体育着姿を見たいo(^-^)o