☆今日のお弁当日記☆

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0176.記念日(dambo(D901i))2006/12/03(日)01:32



http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=c3-tuiYm58mIoJ1


行ってきました


0175.今日も出勤(dambo(D901i))2006/12/01(金)07:23

☆今日のお弁当☆は、早朝出勤の為、お休みとさせていただきましたm(__)m


今週は、2回しかお弁当作れず


有休も若い娘の病欠(ホントはフィアンセと海外挙式・披露宴の打ち合わせが大詰めらしい頑張ってぇ)が長引き取れず…
でもお昼過ぎにはあがって美容院に行く予定です。
Dinnerの仕込みも早めに

明日は、プロポーズ記念日なんです。
毎年前後の休日に、世界一有名なネズミさんがいるところへ行っています年甲斐もなく


旦那様は、この日を大事にしています。 亡くなったお義母さんの形見のをサイズ直しをして、義妹が用意してくれたレイジースーザンのケースに入れて持ってくるはずがの中に忘れてきてしまい、『ないないいっっっ』と超テンパり気味でした


私にとっては素敵な想い出です。



さて、そろそろ社長にMorning callして、汐留に出迎えです


0174.月末(dambo(D901i))2006/11/30(木)07:51


☆今日のお弁当☆は旦那様が月末棚卸で昼食会社支給の為、お休みです。


只今、会社到着

久々のタクシー出勤です。

昨夜は、夕飯後、大量の洗濯物を二人で片付けながらX'masについて相談


去年はお互い(旦那様にはHERMESのエールライン・私はCHANELのパーティーBAG)をプレゼントしあい、銀座でDinnerでしたが、ウチに戻ると、旦那様はサプライズでカサブランカの花束とティファールのお鍋セットを準備してました。
私は、ケーキを買って隠しておくくらいしかできず、旦那様が1枚上手で悔しい(?)思いをしました。
今年は負けられません
頑張らないと


旦那様も連勝を狙ってまして…お互い牽制しあった話し合いでした。




私も結構張り切ってます


その後の旅行もあるので、あまりお金はかけられませんが…


0173.洗濯洗濯(dambo(D901i))2006/11/29(水)07:43


☆今日のお弁当☆

白飯

白身魚フライ
ソーセージとほうれん草のソテー
茹でブロッコリーと海老のミモザサラダ(茹卵の裏ごしのマヨ和え)
メンマとこんにゃくのピリ辛煮


久々に晴れるらしく、3回戦終了


出勤前にTIME

旦那様のボーナス支給日が決定
年末旅行のお小遣いとのローンと2月からの定期代(旦那様分)で消滅予定
引越し資金は結婚前からの利差配当付保険の配当金でまかなえるかな

来月くらいから物件 巡りできたらしたいですな
年明けになるかな
まぁ、テンパらずマイペースでいきます


0172.続いてます(dambo(D901i))2006/11/28(火)07:16


☆今日お弁当☆

白飯

メンチカツ
焼売
メンマとこんにゃくのピリ辛煮
チンゲンサイと筍の塩炒め


※昨日のお弁当は寝坊の為、お休みとなりました。


ブリの照り焼きの下準備完了
炊飯器タイマー

金曜午後から連休申請の為にも…
いざ出勤


0171.乗り越えなれば…(dambo(D901i))2006/11/24(金)07:40


☆今日のお弁当☆

明太子海苔おにぎり鮭海苔おにぎり
各1ヶ

のりッ子チキン(冷凍)
鯖の味噌煮
チンゲンサイと筍の塩炒め
カニカマ卵焼き


明日も多分出勤
頑張ろう


0170.休み前…(dambo(★))2006/11/22(水)11:39


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)


白身魚フライ(冷凍)*タルタルソース
ピーマンとソーセージのハーブソルト炒め
きんぴらごぼう
カニカマ


早朝出勤でしたが、電子レンジ君がフル稼働で何とかお弁当完成

今日は、道路も銀行も混んでます
外に用事を作りたくないですな…。


明日は、のんびり引き篭もりたいです


0169.訂正m(_ _)m(dambo(★))2006/11/21(火)13:32


10年用にのパスポート
     ↓
10年用のパスポート





0168.↓の題について(dambo(★))2006/11/21(火)12:40


先日、2人でパスポートを受け取りに行ってきました。

私は、期限はまだ残っているけど苗字が変わったので、旦那様はこの度が初めての渡航です。

しかし…

10年用にのパスポートに貼る写真ですが…

10年変わらないのだから、もう少し気合を入れて撮りに行けばよかったなと…

旦那様も私も休みの日、身支度も早々に撮ってしまったので、夫婦仲良く眠そうで、ネグセついたまま…

まぁ…いいんですけどね…

出入国時もきっと眠そうでネグセもありでしょうから…








ちょっぴり後悔してます・・(o*__)oコケ


0167.10年後(dambo(D901i))2006/11/21(火)07:48


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)


ぶりの漬け焼き
鶏の唐揚げ
小松菜の胡麻和え
海老と枝豆の中華炒め


土、日と出勤だった私…
旦那様は、床屋への道中にスーパーの朝市を発見
牛スジと大根とおでん種を買い込み、煮込みとおでんを製作し、帰りを待っててくれました


夕方早めに会社を出ると、義妹から
旦那様にも連絡して鍋モノに味をしみさせる為、火を止めて一度冷ましてる間、カラオケでお腹を空かせる事にしました。
その後、久々にゲーセンでプリクラ撮ったり、音ゲーで対戦したり
バッティングセンターで充分空腹になって帰宅
初めて牛スジを煮たそうで、Netで作り方を探して、試行錯誤したみたい
とてもやわらかく煮えていて美味しいっ
大根も下茹でしてあって、煮込みもおでんもシミシミで美味
昨日の代休は、残りおでんを昼食にマッタリ引きこもってました

旦那様ありがとっ


0166.外食つづき(dambo(D901i))2006/11/17(金)08:06


☆今日のお弁当☆

エビピラフ(冷凍)
白身魚のフライ(タルタル)
ブラウンマッシュルーム・いんげん・ベーコンのグラタン
缶詰ホタテと大根・水菜のサラダ



夕べは、終業後、社長と部のみんなで二の酉へ
毎年の事ですが…
身長190くらいで、柔道部出身の社長が大きな熊手を担いで、10名程の人間を従えて歩いていると、混雑した通路もモーゼの十戒の如く道が出来て行きます。
その後、これも毎年ですが、近くのホテルで中華Dinner
その後、若い娘達はカラオケ
私は同期(♀)を連れてタクシーで帰宅
同期の旦那さんは、ツアコンでオバサマカラオケサークルのラスベガス旅行へ同行出張中
なので、ウチへ泊まり(飲み)に誘ってみました。
帰ると旦那様が沖縄ソーキそばを作って食べていました
ドクターコトーを観ながら、旦那様にいろいろツマミを出してもらい、片付けまでしてもらい、しばし憂さ晴らしができました
今日は二人とも休みです。
土日出勤ですが


旦那様を見送り後、ダラダラしてます。

もう少し経ったら、同期を起こして、スパにでも行く予定です。


0165.雷雨(dambo(D901i))2006/11/16(木)07:56

☆今日のお弁当☆


白飯(ゆかり)

チキンソテー(ハーブ)
イカフリッターの野菜あんかけ(もやし・ピーマン・しめじ)
ほうれん草のごまあえ
ひじきの炒り煮


帰宅途中、旦那様より
『スゲー雷鳴ってるよ絶対降るから迎えに来てくれる?
私が家に着いたくらいでポツポツ
着替えて出したくらいで土砂降り
旦那様と合流して、雷雨を言い訳にプチDinner近所のホテルでビュッフェ
途中、たまたま近くにいた弟から
そして合流
ローストビーフおいしかったです

あとから来た弟がご馳走してくれました
競馬当たったらしいです


弟のホントの用件は、旦那様の週末予定を伺う為でした。
電気街での品定めに付き合って欲しいらしい
ウチも引越し決まったら弟に手伝ってもらいたいし、今のウチに孝行しておかないと


まだまだ平日なのに、久々にドカ食い、ドカ飲みしてしまいました


さてさて、そろそろ朝礼です


0164.もうすぐ5000(dambo(D901i))2006/11/15(水)08:17


☆今日のお弁当☆は、旦那様が本日、日帰り出張の為、お休みです。
餃子かラーメンが名物方面かな?
堪能して欲しいところですm(__)m


SKULLさま
ママさんになられる前から、板やご自分の板にUPされてるNAILやお買い物リスト(お洋服とかは貴女の親友様がお好み方面が私の所持アイテムに近い感じですm(__)m)、センス良く、いつも楽しみにしてます
自分の生活・年齢レベル合わせてお手本にさせていただいてますm(__)m
不愉快な思いされてたらスミマセンm(__)m
寒くなってきましたので、体大事にされてラブリーBABYさんとの初X'masや初お正月など年末Event満喫されて下さいね
私は、旦那様と初海外脱出で間違いなく珍道中の年末年始になりそうです


0163.犬も喰わない…(dambo(D901i))2006/11/14(火)08:01


☆今日のお弁当☆


白飯(ゆかり)


がんもどきの煮物
かぼちゃ茶巾揚げの野菜あんかけ
赤魚の西京焼(冷凍)
きくらげと筍の卵炒め


夕べ、疲れ気味の旦那様が(今思えば私も気遣いが足らなかったと思います
デリカシー足らない発言をし、就寝前にケンカになりました。
2時過ぎるまで続き…
仲直り


ホッと一息眠いです。


私も画UP出来るようなNAILにしてみたいです
これからも素敵なSKULLさんNAILをお手本にしたいと思います
ちなみにフランク・ミュラーは30になった記念に自分へのご褒美で買ったカサブランカ1本だけです
普段はガサツなもんで…ぶつけたりするのが怖くて滅多につけません
箱とともに我が家のインテリアになってますな


0162.さむっ(dambo(D901i))2006/11/13(月)07:23


☆今日のお弁当☆

白飯(ゆかり)

シュウマイ(冷凍)ソーセージともやしのカレー炒め
ゆでブロッコリー
ひじきの炒り煮



この秋一番寒い朝に感じました
なかなか布団から出られませんでした。とりあえず、オイルヒーターを連れて部屋中を移動してます。
延長コード買っといてよかった


0161.おぉ〜久々のNAIL画up…癒されますゎ(dambo(★))2006/11/09(木)11:21


☆今日のお弁当☆

五目釜飯(レトルト)

鯖の味噌焼き
筑前煮(鶏もも肉・人参・筍・蓮根・ごぼう・こんにゃく・椎茸・インゲン)
ほうれん草のおひたし
卵焼き(カニカマ巻き)


久々の先ラメフレンチのNAIL画
待ってました
クリスマスや年末旅行に向けて触発されてます
とりあえず、次の給料日過ぎまでは、いろいろサンプルを見て『いいねぇ〜っ』と癒されて…
サロンに行ってさらに癒され…
そして毎日自分の手を見ることで、モチベーションを上げてく訳です。
この歳になると、もう爪くらいしか磨くところがない(顔や体は手遅れのところばかりです)ので、自己満足と自分へのご褒美ですゎ
日々、おやつや外食をガマンしつつ、旦那様は交際費、私はおしゃれ費の捻出に勤しんでおります。

同僚の出張土産の『白い恋人』を頼りに頑張りますっ


0160.引越し先…(dambo(★))2006/11/08(水)15:00

☆今日のお弁当☆

白飯(たらこふりかけ)

ハンバーグ(冷凍)
ミックスベジタブルとウィンナーのカレー炒め
エビチリ(夕飯の残り)
ほうれん草の胡麻和え


友達の家に行って以来…
気になるのは引越しの事。
旦那様には『その前に旅行でしょ?楽しいことから考えようよ』と、釘を刺されましたが…
私がお風呂中にPCで賃貸サイトをこっそり見てたりして、いつも旦那様は、根回し上手だったりします。
こっそりしてるつもりがバレちゃうのも彼らしかったりします

川沿いで眺望がいいのも惹かれますが…
1部屋増やして高階となると家賃がかなりかかりそうなので多分無理でしょう。
今は、私がずっと独りで無精者丸出しで暮らす為に選んだ部屋なので…
角部屋の1LDK、大通り沿い、駅まで5分、通勤20分圏内(旦那様は1時間かかってますが…)、宅配ボックス付、コンシェルジュサービス有、駐車場やゴミ出しで雨に濡れないとか…書き出してみると何様状態ですな
今度は、旦那様の通勤がラクになるように考えないと…
多少、私が不便になっても旦那様にはラクになってもらいたいし…
そう考えると、家事も私独りでやっている訳でもないし、やっぱり便利さも重視なのでしょうか

旦那様は、近くに馴染みの居酒屋や床屋さん、中華屋さん、デパ地下があるので今の立地が気に入っているようですが…魚焼きグリルとオートバス機能が憧れらしい…
これって女目線ですな


0159.マッタリし過ぎ連休でした…(dambo(★))2006/11/07(火)14:12


☆今日のお弁当☆

白飯(梅海苔ふりかけ)

木耳と卵の中華炒め
メンチカツ
きんぴらごぼう
やつがしら(里芋の仲間)の煮物


昨日のお弁当は、旦那様が振替休日だった為、お休みでしたm(_ _)m


特に遠出せず、マッタリした休日でした。
お出かけといえば…
旦那様が電気街に仕事に使う道具を見に行くので、邪魔にならないように、私は近所に引越してきた臨月前の友達の新居へ陣中見舞いに行ってきました。
商業地の新築マンション12階からは東京タワーや隅田川が見えて、思ったほど騒々しくもなく、とても快適そうでした。
一人目の女の子ちゃんは、とってもオシャマでお腹の大きなママを気遣っていて頼もしかったです。
今度は男の子のようで、幸せそうでした。
ただ、彼女は妊娠中にブルーな気分になるのではなく、出産後の新生児時期にブルーになるらしく…
今回は、母子同室ではなく、別室の病院にしたらしい…大変そうだ…
マンションの間取りが我々の部屋探しの参考になりそうで、細かくチェックしてしまった
東向きの窓でも向かいに高い建物がないので午後でも結構部屋は明るいとか…
対面式のキッチンは、孤独にならなくて良さそうとか…

年末旅行から帰ったら、本格的に部屋探しです


0158.煮込みラーメン(dambo(D901i))2006/11/02(木)07:41

☆今日のお弁当☆

エビピラフ(冷凍)
カニカマオムレツ
ほうれん草の辛子お浸し
白身魚の甘酢あんかけ
ヒジキの炒り煮


同僚が○谷園の方から煮込みラーメンを数種類いただいてきました
一つもらったのは、みそ味でした。
昨晩、初体験
かなりイケます
二人でキャベツ半玉食べちゃいました他に、ニラ、みず菜、舞茸、人参…冷蔵庫にあった野菜で充分、豚バラ、油揚げを入れて、卵を落として半熟でいただきました

もう一回分食べられますが、多分スーパーにいったら違う味を買ってしまいそうです


0157.すっきり晴れ(dambo(D901i))2006/11/01(水)07:58

☆今日のお弁当☆

白飯(たらこふりかけ)

白身魚フライ(ゆで卵・ピクルス・マヨ)
肉団子の甘酢あんかけ
カニカマ・チーズ・コーンのプチグラタン
インゲンの胡麻和え

旦那様、自家用車にて出勤の為、シーツやタオルケットも洗濯できました
昨夜1時半帰宅、旦那様がジャージのまま車で迎えにきてくれました
帰り道、コンビニでおでんを買い、深夜食い
社長より午前中半休をもらいました
今、夕飯用のチリコンカンを煮込み中
ゆっくり寝てもいいけど…
貧乏性なのか、結局何かしら動いてますな…
パックして…
おNEWスカートにブーツを合わせて…
少し早めに出て、ホテルのお弁当ランチに行って鋭気を養おう


0156.またまた誤記述だらけとなっておりますなぁm(__)m(dambo(D901i))2006/10/31(火)07:34

☆今日のお弁当☆

白飯

かぼちゃコロッケ
茄子とベーコンのグラタン
きんぴらごぼう
ゆでブロッコリー

月末なのに…
朝、何も考えずお弁当作ってしまった
私が独りで頂きますm(__)m


さてさて、ZARD聴きながら、そろそろは会社最寄り駅に着きそうです


0155.つづきます…(dambo(★))2006/10/30(月)15:32

おじいさんは旦那様兄妹の行く末を案じて、先に亡くなった旦那様のお母さんの分として、財産分与をするように遺言を残していた事がわかり、伯父さんはこころよく手続を進めてくれました。
その後、喪中にも関わらず、家族全員で我々の披露宴に出席してくれて、三脚まで立てて、ビデオを撮影してくれたり、何台もカメラを持ってきてくれて、家族みんなで撮ってくれて、後日、焼き増しして、親戚にまで送ってくれたり、本当に家族みんなで旦那様の結婚を喜んでくれました。

そんな本当に気のいい、優しい伯父さんの娘さんの結婚ですから、手抜き出来ないです。


0154.炊飯ジャーのご機嫌とりに成功(dambo(★))2006/10/30(月)15:31

☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

野菜バーグ(冷凍)
ソーセージともやしのカレー炒め
赤魚の西京焼き(スーパーの特売品)
ひじきの炒り煮

旦那様の母方従姉妹さんが沖縄で結婚式(両家の家族だけで)をあげたそうで…
幸せそうな報告ハガキが届きました。
早速、プレゼントを贈ろうといろいろ物色…
ミキモトのジュエリーケースとフォトスタンドが一体化しているヤツと、雑貨屋さんで沸騰すると『モーッ』と言うらしい可愛いケトルと変わり塩の詰め合わせ(カレー塩・山椒塩・梅塩等々6本セット)を見つけ、まとめて贈りました。
この従姉妹さんのお父さん、旦那様にとっては伯父さんは、とてもいい方なのです。
旦那様のお母さんは、事情により、嫁ぎ先の苗字のまま実家のお墓に入ったのですが、この母方のおじいさん、おじさんは、旦那様達兄妹をとても心配してくれていました。
でも、その当時の兄妹2人は微妙なお年頃で、親戚付き合いや家庭の事情なんて煩わしいだけだったらしく、疎遠になっていたそうです。
しかし、2年前、旦那様は電車で偶然、伯父さんと出会い、もうすぐ結婚する事や、疎遠になっている間の出来事をいろいろと話して、何年かぶりに携帯b教え合ったそうです。
その後間もなく、おじいさんが亡くなり、入籍にし立ての我々は夫婦連れ立って通夜に列席し、旦那様は翌日の告別式に渋る義父を無理やり引きずって列席させ、確執のあった伯父さんと義父を引き合わせたそうです。


0153.お疲れ様でしたm(_ _)m(dambo(★))2006/10/27(金)10:10


☆今日のお弁当☆は、炊飯ジャーのスイッチが入らない(故障?)の為、お休みとなりましたm(_ _)m

我が家の炊飯ジャー(3合炊き)は、9年前、義妹が独り暮らしをしていた時に使っていたもので、その後、旦那様と義妹が一緒に暮らし始めてからは、もともと旦那様が使っていたものを(5号炊き)使うようになった為、電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫等と一緒に物置にしまって置いたのを、3年半前、私が独り暮らしを始める時、もらったものです。(説明長すぎっ)
事実上の使用年数は7年ほどなのですが、もらった時から、炊飯ボタンが少し沈み込んでいて、結構、力いっぱい押してようやく点灯するくらい使い込まれていました。
いくらで買ったのかも思い出せないらしく、修理して使い続けるべきか新品購入時期なのか…悩みます。
義妹のオサガリ家電は、他にもあって、電子レンジ、電気カーペット、電熱ゆで卵製造器、プリンター、ファックスくらいかな

今思えば、その頃、まだ旦那様と付き合い始めて半年、義妹とは、もともとおケイコ友達だっただけなのに、
新品でないとはいえ、これだけのものをただでもらってしまい、ありがたいです。
来年には引越しするから買い換えてしまうものも出てくるけど…、何の嫁入り道具もない私にとっては、結構思い入れのある品々だったりします。


0152.お給料日(dambo(★))2006/10/26(木)15:54


☆今日のお弁当☆は、旦那様が先輩と安楽亭ランチを食べに行くらしいのでお休みですm(_ _)m

昨日は旦那様のお給料日でした
2人とも早起きだったのに、結構遅くまで会社を出れず、飲んだら絶対ヤバイ状態でした。
でも、せっかくのお給料日ですから…
駅で待ち合わせして、近所の小さな天ぷら屋さんで揚げたてサクサクの天ぷらをお好みで食べてみました。
生ビール1杯までで
カウンターだけで10席くらいしかないホントに小さなお店で、50代くらいの男性店主(マスターと呼ばれていました)とお姉さん(20代後半〜30代っぽい)の2人でやっているようでした。
その2人の関係が夫婦でも親子でもなく、兄妹でもないし…微妙だよねぇ(他のお客さんの会話引用)的な雰囲気がありましたが…
でも、天ぷらが揚がるまでは、筑前煮とコンニャクのピリ辛煮をつまみに、しゃこ・舞茸・めごち・じゃがいも・玉葱・穴子・きす・茄子(あとは忘れました)など、目の前で揚げてもらい、いいところでご飯とシジミ汁いただき、2人でビール1杯ずつでも3000円代でした。
ありがたいお店です。

今度は義妹を連れてまた来ますとマスターと約束して帰りました。


0151.朝、虹をみました…(dambo(★))2006/10/25(水)17:37


☆今日のお弁当☆は、旦那様が早朝出勤の為、お休みですm(_ _)m

昨夜、土砂降りなので、久々にタクシーで帰宅しようと会社の外に出ると旦那様から
『マンションの裏に2tトラックを一晩停めてたら、ダメだよね?』
『100%違反ですな…』
『んじゃ、今日は、本社にトラック置いて帰るしかないなぁ、明日は、本社でトラックに荷物積んでお客に届けてから出勤するわ』
って、旦那様、何時にウチを出るのですか???
『あーぁ、4時半起きだな…』


本日4時起床。
コンタクト入れて、スッピンのままニット帽をかぶり、サングラスをして旦那様を本社まで車送迎してきました。(ちなみに夕べは一度ウチに帰り、車で旦那様を本社まで迎えにいきましたけど…)
まだ電車動いてない時間ですからしようがない…
早朝ドライブデートだと思えば…と、湾岸線爆走10分
素晴しい朝焼けと、反対側には虹が見えました。

早起きは三文の得でしょうか?

本社近くのデニーズで朝食後、『行ってらっしゃい』のチューを車の中で朝日を浴びながら、いつもより長めにしました
6時10分帰宅
二度寝できず、私もいつもより30分も早く出勤してしまいました。


現在、睡魔と格闘中です


0150.よく降りますな(dambo(D901i))2006/10/24(火)07:59

☆今日のお弁当☆

新米
牛挽き肉そぼろ(すき焼き味)

インゲンの胡麻和えチーチク
ザーサイのラー油炒め

☆昨日のお弁当☆

13穀米

秋刀魚の生姜煮
チンジャオロース
カニカマ巻きの卵焼き

土曜日…
いつも通り旦那様は出勤
朝、駅まで送迎がてらファーストキッチンで朝食
早起き出来たので洗濯3回回して、トースターと電子レンジとポットのお掃除、夏物の片付け。
夕方、旦那様と駅で待ち合わせして沖縄料理の居酒屋へ
金曜の夜、近所のお祭りで屋台ハシゴしながらの夕食中、見つけたお店。
ラフテー
グルクン(?)の唐揚げ
島蛸の刺身
ゴーヤチャンプル
ジーマミー(落花生?)豆腐の揚げ出し
瑞泉・シークワサー割りで出来上がってしまった

締めはソーキそば

久々に二人だけで3時間飲み。
マッタリ民謡聞きながら、これだけ食い尽くしてもまだメニューを眺めて『沖縄おでん食べたいけど…また来ようか、悔いがないよう食べちゃうべきか…』アホ会話してる夫婦
次回は黒糖泡盛で沖縄おでんです


0149.頑張れっっっ(dambo(★))2006/10/20(金)14:27


☆今日のお弁当☆

白飯 (梅海苔ふりかけ)

野菜バーグ(冷凍)
ピーマンの肉詰め
小松菜と油揚げの炒めもの
人参とたけのこのきんぴら


週末は、また引き篭もりですな


0148.残業確定(dambo(★))2006/10/19(木)17:50


☆今日のお弁当☆

新米(雲丹海苔ふりかけ)

メンチカツ
ミックスベジタブルとソーセージのカレー炒め
きんぴらごぼう
カニカマ

あと二日頑張れば…多分お休みです。




SKULLママさんのBABYちゃん画ラブリーですっっっ
癒されます


0147.寒い(dambo(D901i))2006/10/18(水)07:53

☆今日のお弁当☆

新米のり弁

のりっこチキン(冷凍)
ソーセージ(ケチャップ炒め)
カニカマと舞茸のソテー
ひじきの炒り煮


とりあえず忘れないうちに


(147〜176/296)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1634
レスポンス使用率(9.86%)
ファイルサイズ使用率(17.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.