![]() |
耳かきは綿棒で♪
と けいちゃ母が言ってました。
(私の母のアドバイスです♪)
先に慣らしておくのが大事なんだって。
だから耳元で こちょこちょと。
慣れてなくて暴れる子もいっぱいいるらしいから
生まれて少したったら、やりなさいって言われた♪
個人差ってあると思うので、その辺はご了承くだされ♪
ちなみに私は七ヶ月入るとこで〜す。
よりち♪へ
大丈夫?
よりちくらいの時って、一時間に5〜6回は お腹が張るんでしょ?
でも心配なら行った方がいいね?
今日は おばさんがいるんだよね?
しっかり相談にのってもらいなよぉ(⌒∇⌒)
っていうか、動きすぎたんじゃない?無理は駄目だぞぉ♪
頭痛
続いてお腹カチカチ明日は検診だけど、痛みが出てきたら医者へ行こうか検討中
適度に張るのは正常なんだろか
よりちさん、あと一ヵ月ってすごく待ち遠しいですよね〜
よく、「産まれてくると、お腹に入ってた時の方がよかったって思うよ〜」なんて言う人も居るけど、そんな事ない
辛い時もあるけど、一緒に居るとそれだけで幸せだもんね
よりちさんも元気な赤ちゃん産んでください
けいちゃ母さん、耳掻きって先が丸まってる耳掻きの事ですか?まだ使ってみたことないけど、こちょこちょやってみます
耳掃除きもちよさそうにしてるけど、手をバタバタ
〃と動かすので悪戦苦闘しながらやってます
あと一ヶ月で産まれてくる予定です
いつどんな形ではじまるか不安半分 楽しみ半分
しゃっくりしたり、手動いてたり けっとばしたりよく動く赤ちゃんは一体どんな子だろうかな?と楽しんではいますが心身ともに健康的であってほしい
☆けいちゃ母より☆
私や甥っ子もそうだったらしいのだけど、
耳かきは早めに慣れさせておいた方がいいそうです♪
奥まで入れずに、耳に入れる手間でコチョコチョしておくだけでも
いざ、お掃除するときも嫌がらず、逆に気持ち良さそうにいるんだって♪
なんか聞いて笑ってしまったけど。
嫌がれるより気持ちよくいてもらった方が嬉しいよね。
一応、参考までに頭にいれておいて下さいな♪
熱はないみたいだし、すごく元気なんですけどね
できればずっと母乳で育てたいんだけど、仕事に復帰するつもりだから少しづつミルクに慣れさせようかなと思って…。
味が嫌なのかなぁ…
よりちさんはもうすぐなのかな?赤ちゃんに早く会いたいですよねでももう少しの辛抱ですよぉ
やっぱり鼻掃除嫌がりますかぁ〜(汗)
気持ち悪いのかなぁ〜・・・。
今って何ヶ月ですか?友達にもそういう子がいて、聞いてみたんやけど味覚がしっかりしてくると嫌なものは吐き出したりするみたいだよ。お熱とかあるわけじゃないんですよね??ママのおっぱいが一番なんやもんね!
うちの子はまだ咳き込んで苦しそう・・・。ほんまにはよ治ってほしい(;_;)
よりち(*^o^*)
なんか照れるやん(笑)
でもなぁ〜あんなに小さい体で苦しそうにしてるのみるとほんとにかわいそうでさ〜。病気はしないに限ります。よりちのベびたんもママに早く会いたがってるよきっとぉ。楽しみだね
ママだわ
変わってあげたい 自分はいいですから…と思うことが増えていくんだろうなあ。
子に親にしてもらうのかなあ?
産まれてくるのが楽しみになってきたよ
ぽっきぃさん、うちの子も鼻掃除すると大泣きします私は綿棒でしかやったことないけど、暴れるから鼻を傷つけそうで
風邪、早くよくなるといいですね
えっと質問なんですけど、普段は母乳をあげてるんですけど、試しにミルクあげてみたら、しばらくして噴水のように吐いたんです。今まで3回程やってみたんだけど、いつも吐いちゃって母乳だとこんなに吐いた事ないからどうしていいかわからなくて…。いいアドバイスあったら教えてくださいm(__)m
一昨日から咳と鼻水がでてて病院へ。
熱もないしミルクも飲んでるから心配はないとのこと・・・。
でも鼻が詰まって苦しそう(;_;)
昨日も咳き込んで、ミルクを噴水のように吐いた( ̄□ ̄;)焦った
早く治してあげたい・・・。
鼻水を吸うスポイトで吸ってあげてるけど嫌がって大泣きやし。ほんましんどそう。
変わってあげれるならいいのになぁ〜
月が変わるところで学年が変わるのかと思ってた!そういえば中学の時4月1日産まれの人いた
36週頃に薬やめるらしいから いつお産がはじまるやらとドキドキ
早いとあと2週間ってことか
2500cはあるといいらしいんだけど
2日
なんで6日なんて書いちゃったんだろ
珊瑚ちゃんありまとぉ
ぼけです
六日で別れ目なの?
珊瑚
今まで四月二日から
やと思ってた
↑かなり恥ずかしいかも
あと40日なんだ
えりかの友達で予定日40日ぐらい前に産んじゃった子いるけど‥…今、クラスで一番のやんちゃ4歳児になってる
もぅ安心かな?
あでも4月6日の前か後か??で、学年が違っちゃうから際どい所だね
えりかは我慢できなくて4月4日に出しちゃったから(笑)余分に一年、付きっきり育児だった
あと40日
まだ下がってきちゃいけないのに下がってるんだってめちゃめちゃ安静にしてるのに…
だからといってお産が楽ということはないんだって残念
今日は赤ちゃんの肌着買ってきましたなんか楽しかったよ
うちも一昨日一ヵ月健診でした
体重も4400cで健康!異常なしでした
うちももうオロもなくなってやっと湯槽につかれる
初めてのおでかけで興奮したのか夜なかなか寝てくれなかったけど
よりちもう赤ちゃんさがってきてんの?
出産がちかいと下がってくるょ
でもほんと間近やもんなぁ。ドキドキやね
うちは今腰痛がひどくて接骨院にきています。ほんまは骨盤矯正したいねんけどなぁ。ちょっと高いねん
骨盤なおさなおしりの位置が下がってたれるって聞いたから
体型もどすのも一苦労やゎ
どうもありがとうm(_ _)mまた一つお姉さんになりました
(ΦωΦ)ふふふ
Happy Birth Day!
1つお母さんになりましたネ♪
そうよね、赤ちゃんって よりちくらいの時なら
位置が安定してるものだよね?確か。
ちなみに私は どれくらい泳げるか試した事ないから分からないけど、
得意じゃないから 代わりに赤ちゃんが動きまくってる(笑)
あと1ヶ月ちょっとじゃんねぇ。楽しみ
赤ちゃんやっぱり下がってるんだって。
普通は洋水にプカプカ浮いてるらしいんだけど、何でだろ?
母は泳げるのに この子はカナズチか
検診の度に動き回って心音聞かなくてもわかるくらい元気なことをアピールしてるから あんまり心配はしてないけど
もうすぐだなあ
私も どっちかというと ぺこさんと同じで、
最初は どっちでもいいかな?なんて思ってる。
見た目どっちか分からないし〜(笑)
赤ちゃんには記憶もないさぁ〜!←こんなんでいいのだろうか?
でも お婆さんは女の子を望んでいたのかもねぇ♪
よりち♪諦めなさい。
聞いてた話では男じゃないと思うが…
顔つきが変わらないんだよね?確か私と同じでさぁ。
どっちでも いいけどねぇ♪元気な子が産まれてくるならo(*^▽^*)o
こうやって言ってるだけでも楽しいものだし♪
でも今日の検診でも聞けなかったの?それとも楽しみにして聞かないようにしてる?
うちは来週あるから おちんち〇あるかないか見れるしら?(笑)
ろべさん…
知り合いで男の子と聞いたものだから、
初孫もあって、盛大に用意して今か今かと待っていたら
誕生したのが女で かなりショック受けた人がいます(>▽<;
へその緒と見間違いでもしたのかしら?
なので うちも洋服類は
生まれてからにする事に決めてます。
でも見てるのだけでも楽しいよね♪
ちなみに 嫁ぎ先では初孫ですぅ。
うちにももうすぐ2ヵ月になる男の子がいるんだけど、私が産んだ時、病院には男の子しかいませんでしたよ(・_・;)
性別ってお腹にいる時なんとなぁく分かりますよね。私も、絶対男の子だ!って思ってたらやっぱりそうだったし
産まれてくるまで…なんて待ちきれなくて性別聞いちゃったけど、服とか選ぶ時は、性別聞いておいてよかったって思いますよね!うちの婆さんなんて、男の子だよって言ってるのに女の子の服買ってきたしでも小さいうちは女の子の服でもかわいいから着せちゃってます
しかし性別聞いた方が服とか選ぶとき楽しいって〜!
医者に聞いたわけじゃないけど、男の子
絶対そう!
今の時期、出産される方が非常に多いので目が回りそうです
なんだかうちの病院では今年は男の子ブームです
みなさんの産院はいかがですか?
えり♪
なぜに謝ってるのだ(・_・")?
恥ずかしくなんかないし私よりも知識は上だと思うし。
これから経験もするんだから♪
そん時が楽しみねぇo(*^▽^*)o~♪
よりち♪
ちと遠くないかい?
私は今は実家に泊まりがてらだから約一時間はかかるけど…
検診も1週間おきになったら里帰りだもの。
そしたら歩いて10分だよぉ!
交通の便の悪いとこなのね?きっと。
前に車で約20分って言ってたよね?
あ!救急車…
母が言うには ヤバイ時なら呼んでも大丈夫だろうが
他はどうなんだろうね?と言ってた。
実際、どうなんだろうね?分かりません。
母親学級…
どうしよっかな?
これ毎月思って「あ!今日だったんじゃん」と
一人笑い過ごしてるなぁ(笑)
えりちゃん明るくね
本日は検診。
片道1時間 徒歩20分てどうなんだろう?身動きがとりにくくなってきたよ
なんにもわかってないワタシが余計なこと言っててごめんなさぃお母さん達のことば聞いて思ったょ。
なんかはずかしぃかも。
よりち楽しみだね赤ちゃん
やっぱりママ達の話は安心する
我が子に会ったらふっとんじゃうからーって話聞くとまた安心したりして
…でも不安も残ってたりして
今日は友達の赤ちゃん見てきました
生後4日で髪の毛フサフサ!
びっくりした!
産むまで不安なのゎ
みんな一緒なんだね
母親学級ゎ行った事無いです(ー_ー;)
どこに行っていいのかとか全然教えてもらえず
行けなかった(;_;)
友達も出来ず淋しかったよぉ…
陣痛ゎ促進剤使われたから
いきなり痛くなってしんどかったうえに
ちびの頭がでかかったからでてこなかった
けどそんな痛みゎ
女しか味わえないし
生まれたわが子ゎ最高
今の不安ゎ
後々の思い出に変わるよ
私も出来ればもう一人産みたいです