I Can't Get No Satisfaction!!

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0181.違反遍歴(しゃるる(N251i))2003/05/29(木)04:51

シートベルト1回
駐禁 1回
一旦停止 1回

以上

そこまで悪質でないのになんかスピード違反とかでいっぱい捕まっちゃってるイメージを持たれてる。

ジョージしょっく


0180.もうすぐ無職(しゃるる(N251i))2003/05/29(木)04:35

なんだかクルマ盗難で調子狂っちまった。なにも考えてないな…
ちょっと本気で頑張ろう!
何するにしてもまずは早起きだよね。


0179.土禁(しゃるる(N251i))2003/05/28(水)18:31

おれは汚しても気にならないくらいのクルマで気兼ねなく乗りたいな。

ある種のリラクゼーションルームだからね。と同時にアイデンティティだよね。


0178.ストライプ2(しゃるる(N251i))2003/05/28(水)04:43

ストライプには3種類ある… 気がする… 詳しくは知らない…

太い1本線

2本線
太いのと細いのの2本線


おれならかな。


0177.ストライプ(しゃるる(N251i))2003/05/28(水)04:39

実はあこがれてた。

町中ではなかなか見かけることは無いけれどテレビやら雑誌やらで、一昔前のスペシャリティカーに施された『ストライプ』を見るたびにノスタルジーを感じてた。

どこが発祥だとかはわからないけどアメリカンスポーツに多いのかな。


決定的だったのが所ジョージの『キャバリエ』にストライプが入っていたこと。

『日本車にも有りだな…』

29Zなんかにストライプというのは見たこともあったが高年式車にストライプとは、それまで思ってもみなかった。


キャバリエ自体は好きじゃないけどね。


0176.がぶのみしたいとき−(しゃるる(N251i))2003/05/28(水)02:30

ボンネットかなりきちゃってるな…

自己板金するしかないけどボンネットは板金したこと無いんだ。 骨があるのが微妙だよ…

うまくできたら本当にストライプ入れてみようかな。某戯言のひとのカマロみたいなストライプいれたら愛着湧くかも。

よく考えたら今なんのクルマ乗ってるか紹介してなかったね…。かっこよくなったら写真載せます!


0175.やばい(しゃるる(N251i))2003/05/27(火)03:46

すげ−ねむい… 早起きしてお昼寝して夜遊びもする。

コレがベストだな


0174.でけたでけた(しゃるる(N251i))2003/05/26(月)16:55

ミラージュの遺産をとっといてよかった!


0173.というわけで(しゃるる(N251i))2003/05/26(月)16:09

ちぇんじゃ−を載せよう! 30分かかるかな?


0172.おはよん(しゃるる(N251i))2003/05/26(月)13:06

ねむ


今日は休みだし…

CDちぇんじゃを積む
スモーク貼る
赤のストライプを入れる

でもあと5分…


0171.井のなかの…(しゃるる(N251i))2003/05/26(月)04:56



マニュファクチュア、ルソーの提唱した国際分業論、フォードモータースに起因する大量生産社会。
行き着く先はサラリーマンの大量生産。

かつて複雑に入り乱れた無数の小さい歯車は、より大きな歯車に飲み込まれ簡略化の一途をたどる。

幸か不幸か井のなかの蛙、大海を知らず…


0170.そうなんだ(しゃるる(N251i))2003/05/26(月)04:30

確かにそうなんだ。


夢を叶えるやつはみんな、夢に誠実なやつら。


どんなに軽薄でも、ただ一つのことにだけは誠実な男。


夢はいつだってそこにある。逃げるのはいつも自分だ。


0169.そこのきみぃぃぃ!(しゃるる(N251i))2003/05/25(日)04:39

演奏中にぃぃぃ…


ひとのクルマ盗むの


やめなさぁぁぁい!!

http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/101197_2.jpg?f=101197_2.jpg


地元ネタかもしれないけどあしからず。


0168.ろべ〜(しゃるる(N251i))2003/05/25(日)04:34

思い違いの勘違いの一人芝居だね。今日は交番に追加被害の届け出をしてきただよ。
クルマに積んでた荷物の保険がでるらしいんでさ!

ていうかはやくクルマかえしてよ!!


0167.む?(ろべ(P2102V))2003/05/25(日)03:14

もしかしてしゃるも冤罪っぽいドキュメント番組見てた?
もし見てたらすごい偶然だ。たぶん視聴率なんて1%以下だろうから

違うことなら俺のおもいこみアンド勘違いの一人芝居みたいな


0166.警察(しゃるる(N251i))2003/05/25(日)02:33

交番のおっちゃんはいいひとばかりなのにね。


0165.ねむい…(しゃるる(N251i))2003/05/22(木)11:45

ほっといてもらえればあと4時間はねれるなぁ…


0164.それよりなにより(しゃるる(N251i))2003/05/21(水)18:39

歩かなくてすんだこと。明日のデートに間に合ったことがうれしいね


0163.ただ今(カル(P2102V))2003/05/21(水)11:59

知立バイパス走行中


0162.お−すげ−(しゃるる(N251i))2003/05/21(水)11:50

午前中におきたぢゃん… 何ヵ月ぶりでしか?


0161.続恋愛(しゃるる(N251i))2003/05/21(水)06:16

恋する相手に、愛する相手には抱かない感情を抱くのは当然のこと。

『好感』等という曖昧な言葉だけで判断したくない。

『ゲツク』をみるか、『カサス』を見るか。



たくさんの恋をし、一人の人を深く愛したい。






ゲツクとカサスは両方見れるんだけどね。


0160.恋愛(しゃるる(N251i))2003/05/21(水)06:07

『恋』と『愛』。この二つのことは一緒に考えないようにしてる。『恋』=『愛』とは考えられないし、むしろ全く正反対の一面を持っていたりする。
極端な事を言えば『恋』は刺激であり、『愛』は癒しであると考える。
この2つの感情を一緒に考えてしまうと誰に恋をしているのか、誰を愛しているのかわからなくなる。2つの感情が同居することはタブーではなく、ありうる事なのだから。
すれ違うだけでドキドキ、1時間に一度恋をする。愛犬にも愛車にも愛情を注ぐ。

恋愛とは恋をきっかけに愛情が芽生えること。


0159.眠れない…(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)06:55

まゆげつながりそう…


0158.悩んでいると(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)06:16

悩みに悩んでいると出てくる選択肢が180SXだったりする。
しかしながら… 180買ってシルエイティ出てきてもどうなんだろう…
でもやっぱり180SXは素敵なクルマだな。SR20、ターボ、デザインとすべてが魅力的!!
180カブリオレをつくろうかな…


0157.ぽるしぇ(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)06:07

356スピードスターレプリカなら手がでそうだな… かっこいいけど若干物足りなそう。
どうせなら550スパイダーもちょ−せくし−!せくし−こまんど−すごいよまさるさん。

実はおれもマサルさんの家みたい!とは思ったけど、少々古いし全巻通して2回しか家は出てこないし、わかりにくいかなぁと思って言わないでおいた。まぁ負け惜しみです…

今日は4センチで!


0156.候補(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)02:59

BMW Z3
ポルシェ356
ボクスター
928
コルベットスティングレー
ジャガーEタイプ
スーパー7



でもやっぱユーノスかな…


0155.セクシースポーティとは…(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)02:48

ノーズが長く、お尻の位置が低いほうがセクシー。
日本車はけつが高すぎる。とくに34スカイライン。


0154.オープン(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)02:18

条件
オープンスポーツ

最も非実用的なジャンルのひとつだろう。言うなれば快適さをとるか刺激をとるかの結果。

思いっきりテレビを見るか電波少年を見るか?

『ゲツク』をみるか『カサス』をみるか?

遊び心を大切に!


0153.曲線美(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)02:11

次期愛車の条件
デザインがセクシーであること。

オトコとして曲線に魅力を感じずにはいられない。
セクシーな物にはなめらかな曲線がある。凹凸のメリハリ、絶妙なくびれラインがある。これらに女性的な魅力を感じるのはオトコとしての本能だと思っている。



たとえばギターだったり生きた芸術、サラブレットだったりということ。


0152.わくわく(しゃるる(N251i))2003/05/20(火)01:57

次買うクルマを物色中!


現実逃避!?


(152〜181/661)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:792
レスポンス使用率(22.0%)
ファイルサイズ使用率(11.5%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.