![]() |
帰宅したら家の玄関に穴があいていた父が蹴りあけたらしい。木製玄関とはいえ、壊すとは…。イライラしていた時にちょっと外出した父が帰宅したら、遅くなると思った母が鍵をかけた事に腹を立てたらしい。父も鍵を持っていたなら開ければいいのに
前日から調子が悪くてイライラしていた父と悉く逆撫でしていた母。うーん
だからって穴あけなくても。今晩は穴があいたまま。ボンドでつけるか新しいドアを買うか…明日あたり決めるのかな
予算がきついなぁ。困った親だ。年令がすすむと子供にかえる
一昨日は母の健康診断。前から悪いところがあるらしく、結果が出るまでは落ち着かないみたい。前回「棺桶に片足突っ込んでるよ」と言われ、さらに夢見も悪くかなり凹んでた。父はさっき寝ていた所、ガバッと起き上がり洗面所でもどしたと思ったら血の固まりが残ってたこわい…二人とも肝臓だろうな、アルコール摂取量が多いもん。甥の不安そうな顔に声をかけてあげたいけれど「大丈夫だよ」とは言えない状態。甥の為にもう少し生きてもらわないと。私のいない間に飲まれるアルコールは管理出来ないからなぁ
いつの間にやら文月。伯父さん達が来訪し、友達と映画を観賞し、兄と甥と外食してたらもう四日カレンダーは一日に七月にかえた。日めくりカレンダーは私には無理だろう…きっと、途中で忘れて何日かたまる。七夕が近い
甥の折り紙を使って七夕飾りをつくろうっと
笹はそこいらで調達しよう。七夕は雨か曇りが多くて天の川が見えない事が多い。島国日本、春夏秋冬季節の楽しみ。梅雨前線が近くにあったら難しいよね、やっぱり。さて、甥になんて説明しようか…
織り姫と彦星は仕事を怠けていたと言うべきか、気候を説明するべきか…。
いい(>_<)今回は特に感動した大会。ワールドカップの重みを知る。あとはハイライト特集
を見て、いつもの生活へ戻る。熱い一ヵ月だった。明日から七月。一年の半分が過ぎる
両国お疲れ様でした。点を取るぞ勝つぞ
という感じが出ていて観ていてドキドキわくわく(>_<)韓国の22番もいい(*^_^*)試合終了後の両国が手を取り合いスタンドに答え観客からも盛大な拍手や相手国の大きな旗で答える映像は心にジーンときた。試合終了後にお互いの健闘を讃えてユニホームを交換する場面は何度も観たけれど、昨夜のは本当によかった。両国万歳
梅雨の湿気が嫌いな私も昨晩の天気予報を聞いて、雨待ち「バケツを引っ繰り返した様な雨が降ります。」と聞いたら『そんなにか
是非見たい
』と今からわくわく
いつ降るかしら
?
雨はけっこう好き。でも湿気は嫌い。たまに降る雨の湿気ならまだしも、梅雨の湿気は大嫌いだ。空気が重くまとわりつく感じといい、洗濯物の乾かない事。日本に住んでいる私でさえ、湿気でいつもより疲れやすい。カラッとした地域の国のサッカー選手には辛かろう。開催国の強み。韓国三位決定戦頑張れ。
五月に出産した友達宅を訪ね、二度目の息子拝見。赤ちゃんは変化が早いから楽しみ前回はフラッと行った為一人で訪問。その事を知った他の友達から「あたしも行きたい
」と連絡きたから一緒に行きます…
お昼ご飯、おやつ、晩ご飯、サッカー
とメニューも決定。十二時間は確実に拘束
たまにはね…がんばろ。
ありがとう。
ゆっくり休んで下さい
この一週間はとてもとても忙しく、フラッと失踪のフリして休もうかなんて思ったくらい忙しかった。サッカー観たり仕事仕事サッカー仕事仕事。合間をぬって友達や家族の用事を済ませたり、睡眠時間がまったく足りずフラフラ来週はもっと体に優しい時間を過ごそうと決めた。忙しいと心が荒みそうでコワイ
周りも忙しく職場は皆イライラ
不平不満ばかり聞いていると胃がチクチク。明日のオフはのんびり好き放題
ふくらませるポンプ付きの細長い風船を買ってきた甥仕入値三百円也。ふくらませてプードルや剣を作ったら思いの他上手に出来たので
思いついた。これを家の前で売ったら…家族に発表し「じゃ、やってみろ」と言われた。値札を書きおわったら手放すのが惜しくなったらしい
部屋中風船だらけ…。
でも観られないギリギリまで聞いてみたけれど、代わってくれる人はいなかった…
「明日急病になれば
」と父は軽く言うが、それは出来ない
イタリアが無事に進めてひと安心。明日の日本はもちろん、韓国も気になる
友達の息子をみてきたまだ一月経っていないからちっちゃい
甥は生まれた時に3990グラムの大きな赤ちゃんだったから、友達の息子は細く見えた
うちのが大きいのだけれど…。鼻が高くてずいぶんしっかりした顔の赤ちゃんに大きくなったら男前
の期待を持っているあたり、気持ちはわかるが親ばかの始まり
小さな恋人にメロメロ
な友達。これから先がとっても楽しみ(^-^)友達の家に行く楽しみもアップ
次は三時開始だったから絶対間に合わない…残念。結果メールを誰かに頼もう…。
こんな感じで賑わうのもいいかも…。この一角は家少ないし終わった後には叫び声も聞こえた。アポロ
のさんぽに出たら、いつもは車がたくさん通っている国道も車が少なかった
あんまり車が通らないものだから、つい国道の真ん中を散歩してみた。芝や木が植えてあって細いガードがぐるっと囲っていてアポロが車に飛び出さない所。甥が一緒だったら出来なかった事
甥は疲れ果て熟睡中だったから。アポロは喜んで走りまわっていた。空缶やゴミが多かった。入ってよいかわからなかったけれど、やってみたかったから入ってみた。楽しい一日だった
好きです奥さんと揃っておちゃめさんで好きです。ゴンちゃんが出た時のゴンコールはテレビからはっきりくっきり聞こえるほど大きかった。私もあの場に居たならば…声枯れるまで叫んだ事でしょう…。ご近所でもあちらこちらから
それもそのはず、夕方には結婚して家庭を持っている『幼なじみと呼べるでしょ?』というご近所の息子さん達が家族で実家を訪ね、大音量で観戦していたから
お隣は友達が来ていたし、お向かいや斜向かいも中学高校時代はサッカー部、その幼い子供達は公式球レプリカボールで遊んでいた。この近所一帯が観戦
観てしまう今回の日本勝ちでホッと一息
次の試合まで予想をしながら夢心地。韓国と日本、決勝リーグに行ってほしいなぁ…と本気で考えています
新たなページ?どんどん作っていただきましょう。開催国は気候になれているから有利だと思うし、最大のチャンスを活かしてかけ上がって行ってほしいと思っています。次の試合、金曜日は仕事が終わるかどきどき。Jリーグには興味ないけれど、W杯には興味あります
観て熱い、そして燃える。でも、今回の活躍でJリーグも観てみようかな?と思ったりした。TOTOもやってみたい。やりたい事たくさん。
父の日用に『肩叩き券』や『添い寝券』を作り始めた甥。『添い寝券』って…我が家らしい発想です。『だって一緒に寝るのはヤダもん
お父さんが寝るまでだもん
ね、添い寝でしょ
』だって
うーん…。それでも父は喜ぶだろうな。私には「養毛劑や育毛劑が欲しい、高いやつの方が効きそうだよね
パンツも欲しい」とおねだりしてたし、どうしようかなぁ…
世間では父の日、どうなんでしょう。
アルゼンチン対イングランド熱い。後半のアルゼンチン徹底攻撃とイングランドの防御にどきどきハラハラ男前も仕事人もいて観る楽しみが多かった
三月に就職の為に辞めた元アルバイト君が来店。四月入社の仕事を辞めるらしい…明日退職手続きをしに行くって髪の毛を茶に変えて昼間からきてた
…何かあったのだろうか?仕事はきっちりする子だったから。また戻ってくる気かしら?
みんながサッカーに夢中になっている間、甥はコレクションしていたレゴのサッカーを持ち出す。ゴールやボールと審判を用意してテレビを観ながらレゴでマネして遊んでいるから大事な場面を見逃している…かわいいけれどサッカーから目が離せない
甥は主役を奪われて不機嫌
になる事もしばしば。ふて寝をする事も
しょうがないよねぇ。ワールドカップだもん…。
フランス対ウルグアイは途中からハラハラどきどき正座して両手を握って観戦。途中からはフランスを応援しつつ、早い攻防にどちらも熱くておもしろかった本当にハラハラどきどき
サッカーがおもしろい。今回は寝不足にならないから助かる。トッティ、ベッカム、アン・ジョン・ファン、それぞれの国にお気にいりを見つけて楽しむW杯。イチオシは韓国。新たな歴史を作ってもらいたい
ま、どきどきハラハラわくわくさせてもらえる熱い試合が観られたらどこの国でも応援してしまう
サッカーの話をしていたので興味本位でお邪魔しますm(_ _)m遅れましたが、ミック♂29歳です。初めまして以後よろしくお願いします
(挨拶終了)
ところで男前軍団アズーリの中で誰がいい?
W杯の予想を聞かせて
日本戦は仕事で前半三十分は観られず…。後半の得点はしっかり観られてよかった韓国戦も観たけれど、おもしろかった
韓国も応援しちゃう
サッカー選手は男前が多くて見てたのしい
攻防がくるくるかわるサッカーやバスケットボールはわくわくして好き。
懐かしい呼び名。中山美穂さんと辻仁成さん結婚。そうなんだぁ…という感じ。ミポリン幸せになってね
イタリア男前軍団の試合、後半戦の間に眠ってしまった明日は仕事で前半戦は観られない。私が寝ている間に甥はレゴブロックのゴールや人形で遊んでいたらしい。床にレゴが転がっている…
刺激を受けたみたい。明日も頑張れ
買物やお出かけについてくるうちは平気かな?出掛けるたびに軽くけんかするけれど最近ちょっと生意気で
キャーキャー(>_<) 帰り、転びそうになった時は喧嘩になりかけた
大粒の雨降りでおさまったけれど。甥に「雨だ
急げ
」と言われてムカッ
としながらキックボードで必死の帰宅。甥はその間も笑ってキャーキャー(>_<)
楽しそうだったなぁ。
…お買物にキックボード二人乗りしてキャーキャー(>_<)行って笑っている間は大丈夫かな