桜's diaryぃ♪

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0190.負け(さくら(SA32))2006/07/15(土)14:40

全くどうしてこんなにも意思が弱い。

可哀想は愛情ではなく同情だよね。

でも少し愛情もあるから厄介。


0189.結末(さくら(SA32))2006/07/14(金)21:56

結局最後まで胸を借りました。

切り出してくれました。

言い足りない事たくさんあるけど、いいんです。責める資格もなければ、あがく資格もありません。

ただ、長かった時間にこんなにもあっさりとピリオドが打たれて、それをすんなりと受け入れている自分に少しびっくりしました。

涙は出ませんでした。

怖いのは、やっぱり『距離』かな。正直そこは耐えられるかわからないな。けどやらなきゃいけないですね。


0188.歯止め(さくら(SA32))2006/07/06(木)02:43

明らかに気持ちを整理できずにいる。

そして整理のつかないまま。行動している。
ただ整理出来る余裕と距離が無い。

そんなことしているうちに破滅しそうな予感。


0187.愁い(さくら(SA32))2006/07/03(月)04:21

なんだかなー。

この歳になってこのドキドキは。

なんだかなー。


0186.臆病(さくら(SA32))2006/06/26(月)00:28

いつか来るであろう別れを恐れて踏み出せない。

このままどんどん好きになって、私の方の好きが重くなって、いつかそれをあの人は重くなって捨てやしないだろうか。

そんな事考えてたら何も始まらない。

でもそれが痛みから逃げて生きてきたツケなんだろう。

私にはとても困難だ。


0185.あぶない橋(さくら(SA32))2006/06/22(木)13:40

決して快感などではございません。


怖い。怖すぎる!


0184.比重(さくら(SA32))2006/06/22(木)09:46

どう考えても天秤は一方に傾きかけている。

それでもまだへばりつくように粉銅が乗せられる。




なんてのは勝手すぎる妄想で、実際はただの優柔不断。



0183.作業(さくら(SA32))2006/06/18(日)02:05

何回も答えを出しては、覆すという循環。

そんな事をここ最近ずっとしている。


だから自信ないけど。

今結構いい感じの答え見つけたぞ。


0182.破戒(さくら(SA32))2006/06/17(土)01:51

ただ単純にそばに居たい。


そばに行ってあげたい。


力強く抱きしめてあげたい。


そう思う事が何故いけないんだろう。



0181.矛盾(さくら(SA32))2006/06/16(金)01:38

どうして好きな人を傷つけなきゃいけないの?


もう本当に好きなのに。


なんで諦めなきゃいけないんだろう。


苦しい。


体だるい。


0180.仮面(さくら(SA32))2006/06/10(土)03:46

こんな汚い人間はきっとこの世にそんなにいないはず。


なんっていうか根っこから?もう造りがそうかと。


一人でいる事に慣れたい。



0179.拒絶?(さくら(SA32))2006/06/08(木)02:44

寧ろ、促してるのは自分。


所詮、目の前に在るものが全て。


0178.そうやって(さくら(SA32))2006/06/05(月)16:24

受け入れる事も出来ないくせに、


拒絶する事も出来ない。


0177.誰だって自分が一番(さくら(SA32))2006/06/01(木)14:38

例えば誰かの幸せを願う。


あの人の傷が癒えればいいな。


あの人が早く元気になればいいな。


それは、解決されてもなんの利益も私に与えない。


だけどそれは私の願い。


それは私の幸せ。


そしたらそれは…



キレイゴトなんかじゃなくてね、素直にそう思うよ。


0176.もう戻れないんだってば。(さくら(SA32))2006/05/28(日)23:57

出来る事なら知りたくなかった思い。

でも知ってしまった。

あの瞬間から何かが動き出したんだ。


0175.とうとう(さくら(SA32))2006/05/28(日)20:06

ここからの脱出を謀ってみた。

案外簡単に言えた。

なんだこんなもんか。



でもやっぱりダメだった。また流されてしまった。


余計に難しさを知っただけだった。


0174.恐怖(さくら(SA32))2006/05/28(日)06:02

まだ味わった事ない痛みに怯える。


人を傷付ける人間なんです。と公言しといて、そりゃないわなぁ。

永遠なんて無い事位知ってますよ。


でも、だったら傷付く事から逃れるのみなの。

そうやって今まで生きてきたし、これからもそれは変わらない。


言ったじゃん。私は自分が一番かわいいんだって。

自分の事しか考えられないんだって。


0173.無償に(さくら(SA32))2006/05/27(土)03:55

もう誰からも愛されないんじゃないかと思ってたのね。


だから不確かな愛にすがって、へばりついていたのね。


なのにどうしてその胸に飛込む事を躊躇しているんだろうか。


こんなにも容易かったじゃないか、


たった一言で終わりにして、拾ってもらってそれでいいじゃないか。


何をいつまで固執しているんだよ。


ちくしょう。前言撤回だ。


お願いだからずっと好きでいてね。


0172.聞きたいけど聞けない。(さくら(SA32))2006/05/26(金)00:20

君は言った。

君は本当は弱いから。

君は本当はもろいから。


嘘だ。私はそんな人間じゃない。


自分が壊れそうなときは誰かに寄生出来る図太い人間さ。


君は間違っているんだよ。


早く気付いて、私を憎めばいい。こんな人間憎めばいいんだよ。


0171.手遅れ(さくら(SA32))2006/05/23(火)05:30

もはや逃げ場を失った者は、

その現在のあるがままに依存するしかなくて、

いざ救いの手を差しのべられた時には、


身動きが取れなくなっている。


0170.肥大(さくら(SA32))2006/05/22(月)10:04

いつかは口にしなければならない言葉を言う時が来たのかもしれない。


今までずっと恐くて、壊れるのが嫌で言い出せなかった言葉を。


今なら言える。


いずれにしろ、このままでいたら向こうも壊れて私も壊れて行くんだろうから。


0169.自由(さくら(SA32))2006/05/21(日)12:33

縛りつけられれば縛りつけられるほど思い出す。


どっちが幸せかなんて分かんないよ。


なんだろ、この流されてく感じ。


0168.チョコアイス(さくら(SA32))2006/05/20(土)16:25

外は天気が良くて、出かけたいけど一人は嫌で、来てくれるだろう人を誘う程、卑怯にはなれないんだ。

だってさ、優しすぎるんだもん。だからこそ幸せになって欲しかったんだもん。まさか自分が元凶だなんて知るよしもないじゃないですか。


とか言って(笑)自分の我儘さにわらけてきた。


私はどうしたいんだよ。


勇気もないくせに。


0167.ふりだしに戻る。(さくら(SA32))2006/05/19(金)12:05

遊び過ぎた時間の分だけ、寝に寝まくって、
朝起きたらほんの少し前の景色がそこにあった。


何もなかったように暮らしていくのか。

私はこれからまた、ほんの少し前と同じ、あなたの隣で寝るのか。

これでよかったかどうかなんて今はよく分からないけど、

ひとつだけ分かった事。


あなたの腕はドキドキじゃなくて安らぎをくれるのね。


0166.最後の夜(さくら(SA32))2006/05/18(木)02:14

私決めたよ。

最初から決めてたけど。ちゃんと決めたよ。
もう困らせたくないからね。

もう迷わせたくないからね。

我儘もいいかげんにしなきゃね。

もう迷わないから。

あなたが向けてくれた言葉を糧にこれからを生きるつもりだから。

ありがとう。

本当にありがとう。


0165.誰が悪いわけでもなく。(さくら(SA32))2006/05/13(土)22:14

私の答えにあなたはいない。


けど私の中にはずっといるよ。


0164.ナース服(さくら(SA32))2006/01/07(土)01:36

今日看護師のたまごから借りて着てみたんですが、

似合わない…

看護師という職業は諦めよう。その前になれねぇよ。


0163.ジレンマ(さくら(SA32))2006/01/05(木)01:53

あなたに会いたいの。
でも私はまだここに居なきゃいけない気がするの。

ごめんね。ほんとうにごめんね。


0162.正月(さくら(SA32))2006/01/04(水)13:35

友達が言うには3日までが正月らしい。じゃぁ今日はもう正月ではないのね。

大晦日。鐘突に行ってダルマをもらってそのまま神社に行ってカウントダウン。お参りしておみくじひいたら『小吉』。恋愛の欄でガーン!おみくじおそるべし!

ぁー私はどうすればいいんですか!!

それから2日は友達とカラオケしてその後お祭りのメンツで飲んだ。そして定番の大富豪。

3日は買い物。地元の店はとにかく安い!買いまくった!

そして今日。部活行って来ましたー!疲れたけど久しぶりにバスケ出来て幸せでした☆


早く帰りたーい。でも帰れなーい。(泣)


0161.久しぶりにぃー。(さくら(SA32))2005/12/30(金)21:40

地元のバーに飲みに来てます!やっぱここ最高だわ!


みんな変わって無いねー!うれしい限りです。今日はいっぱい語らいましょー♪


(161〜190/250)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1480
レスポンス使用率(8.33%)
ファイルサイズ使用率(6.20%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.