なんでも掲示板

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1900.カクゼツって(何?(N902iS))2006/10/14(土)21:59

バカだからわからないので教えて下さい。m(__)m


1899.なんというか(ろべ(★))2006/10/12(木)05:13

だりぃのぅ。

変わりやすい女心と秋の空。


カビが繁殖しやすい季節です。


1898.確に?(醜(P902i))2006/10/12(木)03:05

だけどよく知らないのにそこまでは言えないと思うぞ。恨み買うかなにか知らないがな


1897.初めて書き込みますが、、(通行人(★))2006/10/12(木)02:00

なんだか醜い人が集まった醜い板ですね_| ̄|〇


1896.確かに、(恨み(N902iS))2006/10/11(水)20:13

でもあるのかな?不思議だ きっと何かあるに違いない(笑)


1895.タマゴって奴(こわっ(P901i))2006/10/11(水)19:41

ある人のパパラッチ(・・?)


そんなに気になる?

よっぽど暇なんだな

目つけられた相手がお気の毒だ

かわいそうにな


1894.あら〜((SO902i))2006/10/11(水)00:39

一家総出でたかってるようにみえる。。。 コワ


1893.削除(削除(SA36))2006/10/10(火)23:27

wbcc7s13.ezweb.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


1892.ウワァ(ろべ(D902iS))2006/10/09(月)14:58

北朝鮮が核実験実施しちゃったよ…

放射性物質が漏れて日本に飛んできませんように。マジでこわいんだよ…


1891.ニートとかひきこもり(あのお方も(N702iD))2006/10/09(月)12:37

だと思ってた
自分自身たたき〜


1890.まぁ(ろべ(★))2006/10/09(月)11:32

日ハムの盛り上がりはすごいねぇ。

阪神でもああはならないよな。
でも来年から小笠原は残留するかわからんし、新庄は引退だし、ひちょりだけで大丈夫か…

まぁ、八木やダルがいるっちゃあいるけど、なぁ。


1889.冷静にみて(艶(N901iC))2006/10/09(月)10:58

テメーのが一番笑えるよ


1888.言葉は…(暇チーン(P900i))2006/10/09(月)10:04

希望!とか言ったらCMみたい(´艸`)
難しいですね…
文字だとかなり大変。

批判に賛同したら、いじめ?って思うのもどうかな?っと…。
まっいじめられる側にも問題ありですね。
おれは馬鹿だからバックって言いますよ。


1887.つぁ(ろべ(★))2006/10/09(月)09:40

阪神の優勝が厳しくなって参りましたなぁ…


1886.>>1873 ぽん。(沙羅(N902iS))2006/10/09(月)08:29

沙羅、ちょっとザックリ書き過ぎたねぇ。
意思の中に意志も含まれるから、書いた方は間違いではないなって思ったの

それより、気になって調べるところが良ぃねぇ。
きっかけは何であれ、そぅいぅ人は好ましい


でも、沙羅が余計なコト書いて話が広がってしまったね、ごめんね
レスしないでね


1885.知らない間に(次郎(SO902i))2006/10/09(月)08:12

盛り上がってたんだ〜(笑)インテリって使う人まだいるんですよ〜。
意思?意志?どちらでもいいんじゃない、もう少し大人な娘なのかと思ってたけどかなり…ね〜(笑)


1884.なんか(醜(P902i))2006/10/09(月)07:59

30こえてる内容じゃないな


1883.そうかぁ(ろべ(D902iS))2006/10/09(月)03:52

でも夜中食べると太るから気をつけてね。


1882.僕はとにかく(タケル(SH902i))2006/10/09(月)02:08

お腹が空いています。


1881.しかしまぁ(ろべ(D902iS))2006/10/09(月)01:56

今日もいい月が出てるよなぁ。


1880.ぽんさんには悪いのですが(カナカタ(N902iS))2006/10/08(日)23:40

に笑ってしまいました。 あのーさん、するどいですね!ブラボー


1879.カナカタ?(あのー(P902i))2006/10/08(日)23:15

カナカタってなぁに?クスクス


だいたい“バック”って何度も何度も書いてるし、単なるミスでゎないよネ?w
ハイハイ、子供ゎドッチかしらぁ?


1878.あのですね、(みなさん(N902iS))2006/10/08(日)22:53

が、色々言われておりますが、書き込みをされた方がどのように思い書き込みされたのかが重要であるのではないでしょうか? あの方が意志ではなく意思を選ばれたのでそれでいいのではないでしょうか?


1877.はいはい。(ぽん。(SH901iC))2006/10/08(日)22:52

bagだからデショ。
バックではなく、バッグ。

ご指摘、ありがとう。
あたしのミスだね。

で?

そんなにあなたの見つけたカナカタ読みに夢中になって欲しいの?
あたしのトコにココと再度ワザワザ書いてきてるけど。


単純に指摘してくれるのであれば感謝するケド、コドモのくだらない自己主張には興味がないの。
「こんなミス見付けたの。すごいでしょ、アタシって。」


頑張って校正してくださいね。



久しぶりにイラっときたケド、あとはお好きにどうぞ。


1876.で?(で?(P902i))2006/10/08(日)22:45

で?ウキウキ


1875.つーか(ろべ(D902iS))2006/10/08(日)22:38

意志と意思じゃ大違いだと思うよ。テストだったら減点されるよ。


1874.ソレゎイイケドォ。。。(あのー(P902i))2006/10/08(日)22:25

バックじゃなくてバッグなんだってばァ。。。


ソレゎムシしてコッチゎムキになって。。。クスッ


1873.沙羅さん。(ぽん。(★))2006/10/08(日)20:02

ご指摘、ありがとうございます。

ちょっと細かいことを言って申し訳ないのですが、
「意志が固い」とは言うけど「意思が固い」とはあまり言わない気がします。
たぶん、類義語なんでしょうね。

一応yahooで調べたのですが、この場合は意志だと思います。
(こんなに意地になることではないのですが、気になったので。)

意思
1 何かをしようとするときの元となる心持ち。「本人の―に任せる」
2 法律用語。
民法上、身体の動作の直接の原因となる心理作用や、ある事実に対する意欲をさす。
刑法上、自分の行為に対する認識をさし、時には犯意と同じ意味をもつ。「犯行の―」

意志
1 あることを行いたい、または行いたくないという考え。意向。「参加する―がある」「こちらの―が通じる」
2 目的や計画を選択し、それを実現しようとする精神の働き。知識・感情に対立するものと考えられ、合わせて「知情意」という。「―を貫く」「―強固」
3 哲学で、個人あるいは集団の行動を意識的に決定する能力。広義には、欲望も含まれる。倫理学的には、道徳的判断の主体あるいは原因となるものをいい、衝動と対立する。


1872.>>1869(沙羅(N902iS))2006/10/08(日)12:59

意志も意思も同意語ですょ


1871.お節介?サンへ(SKULL(P902i))2006/10/08(日)12:57

ありがとうございます
見た事ありますよ
裁縫は得意じゃないので、またNetShoppingで探してみます
《赤すぐ》とか通販雑誌にも載ってますモンね
本当は作ってあげられればイイんですケドね
軽くて暖かい素材で探します
レスありがとう


(1871〜1900/2925)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:823
レスポンス使用率(97.5%)
ファイルサイズ使用率(56.3%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.