日常2。
*CLOSE*

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1920.冬至の南瓜(りん(N900i))2004/12/21(火)20:45

今から南瓜を煮るのも…南瓜ないし(>_<)
代わりにかぼちゃのスフレケーキをお土産。
南瓜を食べればいいという事で…(^^ゞ


明日の寝起きに夢を覚えていられるかな(^-^)?


1919.(^^ゞ(りん(N900i))2004/12/21(火)06:08

ダイエットしよう…と思いつつ、昼・夜ガッツリ食べています(>_<)。
食べたい時期だから(>_<)?
食いしん坊だからなぁ…


1918.生存確認メール。(りん(N900i))2004/12/21(火)05:20

生存確認をしたかったのに連絡なし。
無茶をしているのかなぁ…(>_<)
放っておくしかないもんね(>_<)


1917.はい(まさはる(F2102V))2004/12/21(火)03:35

確かに 冷えますよ!

くだものには、体温を下げる効果があります。

特に 冷え症の多い女性は・・・

ダイエットって 言葉が僕には、懐かしい

本当にダイエットしたいなら 野菜中心の食生活にして 白米を食べないで 玄米らしいです。今 流行りのはちみつ黒酢玄米と言う言葉を聞いても 玄米がなるほどと思いました。

あと 朝を抜いて 昼 夜の2食がベストらしいです。

よく 朝を抜くと 仕事への集中力が欠けて 眠たくなるのも真っ赤な嘘らしいです。体にとって 胃の負担をかけないことが一番いいらしいです。かけることより ただ お腹が空く人は、軽いめに食べてもいいみたいです。

僕は、この書いた食生活は、自分では、できません
親が飯を作ってくれるので出された物は、量が多くても残せないので・・・

もしも 自分で料理作って食べないとイケないとしたら 玄米食べてると思います。

あと 野菜ばかり食べてるから 女性は、貧血しやすいとかも 全くの嘘らしいです。人間は、もともと草食動物らしくて 野菜だけでも生きられるらしくて

あくまで 参考になればかと


1916.就寝直前。(りん(N900i))2004/12/21(火)00:37

寝起きの水は平気でも、寝る直前のりんご酢水割りは体が冷える(>_<)
部屋を暖めてお布団に入ってもぞくぞく(>_<)

薬づけの生活から解放されたので、できるだけ飲み薬は使わないようにしたい。
体の自然治癒力を高めたい
めざせ!健康ボディ


1915.夢。(りん(N900i))2004/12/21(火)00:30

最近はグッスリ眠っていて夢を覚えていなかったり起きた途端に忘れたり(^^ゞでも、たぶんいい印象。


来年は運勢がよくて、2006年から大殺界。
何がおきるのやら…(>_<)

しあわせになろう(>_<)


1914.冬至。(りん(N900i))2004/12/20(月)01:19

南瓜を食べて風邪予防は小さな頃からの定番o(^-^)o南瓜大好きo(^-^)o


今年初めて聞いた事…『冬至とその前後に見る夢は翌年の事を教えてくれている』魂とか信じない人は「何言ってるの(−Q−)?」と思うだろうけれど…(>_<)

冬至とその前後に見る夢を大切にしてください(^-^)寝る前に欲深な気持ちをもっていたらいけないらしいけれど…新年の初夢を大切にする人は冬至の夢も覚えていて来年の最後に振り返ってみるのも面白そう

ハッキリ覚えていなくても起きた時の印象がどうだったか?でもいいし、わからなければ又違った形で教えてくれるってo(^-^)o


私の来年はどんな(^-^)?今朝の夢は覚えていないけれど…起きた時しあわせな感じだった…(^^ゞ昨日彼に会えたからかな(^-^)?


1913.距離。(りん(N900i))2004/12/20(月)00:08

すごく近くに居ても心が離れていると切ない。
遠く離れていても心が近いと嬉しい。…寂しくなるけれど。
両方近いとすごく嬉しい。いつだろう?そんな経験。

今は…体も心も中間かな?

私が好きなだけじゃどうにもならないからなぁ(>_<)「好きになってください」「愛してください」
そう言われて愛せるものでもないし、逆に言われても無理…(−Q−)


恋愛のタイミングって始まる時は展開が早い。


今の縁を大切にしよう。


1912.『フェイス・オフ』(りん(N900i))2004/12/19(日)22:47

好きo(^-^)oニコラス・ケイジもジョン・トラボルタも好き(>_<)
これも男の映画だなぁ…と思うけれど大好きな映画。始めから観たかった…。
何度観てもおもしろい


1911.質問。(りん(N900i))2004/12/19(日)22:20

「一緒に働いていた時に手をだしてたらどうした?」

うーん『手を触れちゃいけない気がしつつも…近くで見ていたいわんぱく坊主』これはずっと変わらない。

どうにもなっていなかったと思う(^^ゞ
彼も手をださなかったし。

自分達や周りが変わらないと思っていても…必要な時に必要な人と出会って、どんどん必要な人と関わっていく…。

人の縁って不思議…。

今関わっているのは今必要な縁なんだよね(^-^)?


1910.確認メール。(りん(N900i))2004/12/19(日)21:09

昨晩受けた質問の答えと無事生きているか?の確認メールを送信しつみたけれど…六時間経過。
返信なし…(−Q−)
土日は客数多いから、返信どころじゃないのか?どうでもいいのか?
ちょっと心配だけれど、いつもの事らしいから大丈夫かな(>_<)?
今年の残り二週間弱…年内会えるといいけれど(>_<)仕事中に顔を見に行くだけで声をかけるのも気が引けるしなぁ(>_<)
「そんな奴ばっかりだよ。仕事してるのに…迷惑。」
そう思うよね…仕事中私も仲良しの子なら話すけれど…(−Q−)
「差し入れ甘いモノ持って行こうかな(^-^)?」言ってみた。

「人によるんでね…貴方はいいよ(^-^)」

うれしいけれど…(^^ゞ
プチ・ストーカーか差し入れしますね私(>_<)


1909.外食DAY(りん(N900i))2004/12/19(日)20:48

午後のおやつ時間を過ぎてから外出。
両親が揃うと家中が重い空気になる気がして…やっぱり一人の時間が欲しくなってフラッとしてしまう…大抵は本屋さんに居るかどこかでお茶タイム

久しぶりに『にんにくげんこつラーメン』ワカメトッピングを食べ満足(^-^)にんにく好きo(^-^)o
場所を移り銀だこポイントカード交換で十個たいらげ満腹o(^-^)o仕上げにスターバックスで人間観察中


1908.多忙…?(りん(N900i))2004/12/19(日)11:16

会っている間にも彼の携帯は電話もメールも着信している。…着信多いよ(>_<)生活時間が違うから、私の深夜は彼にとって普通に活動時間。
でもね、二時過ぎに渋谷への呼び出しって…( -_-)?
帰宅後行ったら三時半?四時?着くらい…。翌日仕事でも行くんだよね(−Q−)無茶なのは知っていたけれど…寝不足で車の運転が心配(>_<)
「年内無茶して来年から落ち着こうと思って…最悪でしょ?」
聞かれても答えられない。その他大勢の一人だからね私(−Q−)
彼から連絡あるだけいいかなぁと思ってみたけれど…来年はどうだろう( -_-)?
私たちが会っている事は誰も知らない…絶対に秘密。
もしも事故とか何かあった時は連絡がすごく遅くなる…それがちょっとね( -_-)


1907.メール着信(りん(N900i))2004/12/19(日)10:52

年末は忙しいという彼…。昨晩は珍しく早く帰ったらしく、入荷おすすめメールがきた(^-^)うん、どんな連絡でもうれしいな

忘れられていないのか思い出したのか…たぶん後者。

二週間ぶりo(^-^)o
「プチ・ストーカーじゃ見たりない(>_<)」の訴えに顔を見せる気になったらしい…(^^ゞ
睡眠時間が少ないのを知りつつ、さらに削る私(>_<)
早く眠りたかったらメール送信しないで寝ちゃえばいいのだからね(^-^)
私から無茶な呼び出しはしないもん(^-^)
連絡があれば会いたい気持ちになるのはわかっているはず…少しの時間でも会いたいのo(^-^)o
電話で一時間話すより会って十分の方を選ぶよ…電話苦手(^^ゞ会うと引き止めたい気持ちになるけどね。


1906.シュークリーム(りん(N900i))2004/12/18(土)21:06

私が三つで甥が二つ…の予定が、私の食べっぷりを見た甥が半分くれた(^^ゞ…なので私三つ半(>_<)


1905.帰宅。(りん(N900i))2004/12/18(土)19:56

所要時間一時間半…( -_-)

職場から最寄り駅まで歩いていたら、同僚が「後ろから見ると女子高生みたいですよ。」と声をかけてきた( -_-)ナイロンのショルダー・バッグを両肩にリュックのように背負っていい勢いで歩いていましたからね(>_<)重いんだもの今年・来年の手帳に本、折畳み傘にサンダルその他色々。荷物の多い私には車がないと大変なんです(>_<)
足が痛い…明日がオフなので、これからのんびりして癒しますo(^-^)o
我が家の大掃除はいつ?…誰がやるのだろう( -_-)?


1904.帰宅途中。(りん(N900i))2004/12/18(土)19:23

帰りのバス待ち中。駅前のかおりに誘われビアード・パパのシュークリーム五個ぶら下げて帰ります。
体が甘いものを欲しています(^^ゞ

私は東京のはずれの方に住んでいます(^-^)
目は左右のちゃんと見える距離が違うので、見づらい感じ(>_<)昨晩より回復しましたけれど…。
帰ったらシュークリームを食べながら甥とビデオ観賞かな?


1903.おっはー(まさはる(F2102V))2004/12/18(土)07:42

りんさん おはよー

何かね りんさんの板を ノ_・)ノ_・)ノ_・)っと見てたら 忘年会と送別会行けないほど 目の調子が悪いの 大変だね 頑張ってね。

りんさんは、どこに住んでる人ですか?

ちなみに僕は、大阪です。

何かね 地域によって キャラメルコーンWフォンダショコラ 出荷数が違うとか? 気になったから

大阪とか東京だったら 出荷数多いからとかとか・・・

また 今から 寝るだにゃー

オ(^o^)ヤ(^O^) ス(^。^) ミィ(^-^)ノ゛


1902.欠席。(りん(N900i))2004/12/18(土)00:17

今晩の飲み会は予定通り欠席で(>_<)
今頃は飲み会精算が終わってだらだらしカラオケ・チームとボウリング・チームに分かれるくらいかな?
明日遅刻者がでない事を祈る( -_-)不参加のOさんキレるから気をつけてね。
誘いのメールはうれしいけれど、もう寝ます(^^ゞ
おやすみなさいo(^-^)o


1901.ハリー・ポッター。(りん(N900i))2004/12/18(土)00:12

『アズカバンの囚人』一人で観ました(>_<)
甥は見たいテレビ番組があったらしい。連休の甥はいつでも観られるからいいなぁ(>_<)
『ハリー・ポッター』シリーズ好きo(^-^)o


1900.忘年会&送別会(りん(N900i))2004/12/17(金)18:34

今晩は忘年会と送別会が開催されます。みんなが集まるのは22時から…( -_-)
目の事を考えて不参加で出したけれど…送別会は参加したい気持ち。
翌朝早いのはなんとか頑張るとして、会場への往復がね( -_-)
入浴後の様子をみて顔だけだす?


1899.朝ごはん(りん(N900i))2004/12/17(金)18:27

寝起きすぐにパッチリで部屋にやってきた甥。
かなりご機嫌でるんるんしているのがわかった。
今朝のごはんはケーキらしい。頭のうえにケーキを乗せたお皿を持って階段をおりていく甥の後ろ姿…かわいかったなぁ(^-^)
また買ってしまいそう…。


1898.大奥。(りん(N900i))2004/12/16(木)23:33

着物っていいなぁ(>_<)妊婦で着物って大変そうだけれど…。
女優さん綺麗。着物も綺麗。今回の登場人物の中では木村多江さんが一番好き。年々よくなっていく所は戸田菜穂さんを見ているような気持ち(^-^)
大奥の文献、何か本がでていないかな?昔の大奥ってどんなだろう(^-^)?


1897.夜の楽しみ(^-^)(りん(N900i))2004/12/16(木)23:10

甥の食べたがっていた『かぼちゃのスフレケーキ』と『ハリー・ポッター アズカバンの囚人』DVDを買って帰宅。私の入浴後に一緒に観ながらケーキを食べようと約束していたのに、お風呂から出てきたら甥すでに就寝中(>_<)
『大奥』観ながら一人で食べました(>_<)
甥は明日か、真夜中に目覚めたら食べるかな?


1896.就寝時間。(りん(N900i))2004/12/16(木)00:16

戻さないと(>_<)と思いながら12時を過ぎているこの頃。11時就寝の5時起床が肉体的にも精神的にもいいと聞いた。
シンデレラ睡眠にしたい気持ちはあれど、メール着信に耳をすましている。
「どこがいいの?」聞かれても答えられない。「なんとなく…。」穏やかな気持ちになっている私が好き。じっくり考えたら言えるかもしれないけれど『あばたもエクボ』と言えるくらい、大抵いいと思えるだろうから意味なし?
一緒に居てしあわせと思えるしメールのやりとりでもしあわせと思う。
ワケなんかなく好きなんだよね、きっと(^^ゞ
この先も人としてグッド・イメージである以上、好きなままだと思う。
もう少し好きでいます…。いさせてください。


1895.o(^-^)o(りん(N900i))2004/12/15(水)23:51

はい、黒酢飲んでいます。やずやのカプセル入り。
粘膜にいいんですか(^-^)?知らずに飲んでいました(^^ゞ こういうところもラッキー(^-^)?
今は右目の回復具合が気になる(>_<)でも寝てしまおう…。


1894.ハンドクリーム(りん(N900i))2004/12/15(水)23:41

うん、いい感じo(^-^)o指先の割れやササクレはまだ治っていないけれど、ほかは治ってきた。
効果ありo(^-^)o
『新春すてきな奥さん』の特集で私の来年のラッキー・アイテムにハンドクリームがあったから、この冬中使い続けて来年はきれいになった手で幸せをつかもうo(^-^)o
しあわせになる(^-^)?
『チャンスの神様の前髪』是非掴んでみせようぞ


1893.回復中?(りん(N900i))2004/12/15(水)23:30

右目回復中?左目は完全復活
右目は左目と比べて暗く見えているのが気になる…。明かりの方を向いて鏡を見たら…黒目が小さい。
今まで検査後に鏡で見たことなかったなぁ(>_<)驚いた。左目は米粒くらいで右目は胡麻の半分くらいの大きさ…黒目って普段はもっと大きいよね。
今晩は特に回復が遅い。
心配しても変わらないけれど色が変わって見えるのがね…( -_-)


1892.見え方。(りん(N900i))2004/12/15(水)20:50

左目近くは見えずに遠くが見える。
右目は遠くは見えずに近くは見えたので運転して帰宅。帰宅したら右目が遠近両方ぼやけて見える。左目は遠近両方見えるから、左右の見え方バランスが悪くて気持ち悪い( -_-)
明日までに回復するかな?


1891.待合室(りん(N900i))2004/12/15(水)18:57

看護士さんに言われて気が付いた。眼科の待合室で本を読んでいるのは私だけ。大型テレビがあるから?検査で瞳孔を広げる人が多いから?
確かに見えづらくなるけれど、検査の時は眼鏡で行くから眼鏡を外せば手元は見えるし、眼鏡をかければ遠くが見える。
見えづらいけれど…。
念の為、検査後はある程度の回復を待つけれど(^^ゞ十ヵ月も通っているんだなぁ…としみじみ。
検査の間隔があいて、通わなくてよくなるのはいつ頃だろう?病院…けっこう好きだけれど、心配なのは嫌だね。
本を読まずに待合室でニコニコしているとおばあちゃんやおじいちゃんが話し掛けてくる。人間観察中に目が合った人に笑うと話し掛けてくるんですね…(^^ゞじっと見過ぎ?話し声が気にさわる人もいるだろうから、患者さんの多い病院には必ず本持参。
まったく知らない人でも笑顔で話してくれるから、私も笑顔。ちょっといい事した気分(^-^)?


(1891〜1920/3000)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:888
レスポンス使用率(100%)
ファイルサイズ使用率(104.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.