小屋になかなか入らずに紐が絡まっては助けを求めて鳴くあぽろ。ぼろぼろになって雪で濡れた中のタオルを取り替えて出勤したら、一日中小屋の中で今日は紐が絡まる事が無かったらしい。毛皮を着ていても相当寒いんだろうな…と思った。家の中で飼えたらいいんだけどな…。
冬休み中なのに私の仕事続きで遊びに行っていない甥。「あーつまんない
笑い足らない…。りんちゃん、オレくすぐって![]()
」と言われ…![]()
くすぐって大笑いさせたら「あーよかった
大満足![]()
」と甥。…いいのか?それで…ちょっと心配![]()
![]()
最近は忙しいのと体調を崩したのとが重なって生活の時間がずれている。朝は三十分早い出勤になり、帰宅後ひと寝してから入浴やら寝るまでの時間を過ごすからシンデレラ睡眠が出来ない![]()
風邪薬を飲むとへんな時間に眠くなり、睡魔との戦い。そろそろ一週間経過するので治さなきゃと思っていた矢先に今日の天気。お店の暖房が全然利かなくて、風邪ぶり返し。新たな犠牲者続出。従業員がみな鼻をすすりティッシュで皮をむいてヒリヒリさせている。自分が買物に行くとしたらこういうお店は嫌だ![]()
明日出勤したら日曜日が休み。長かった。頑張ろう。
でもノドは痛くて「いらっしゃいませ、ありがとうございます」が地を這うようだと言われたり、お客さんから「えっ
はいっ
」と聞き返される![]()
明日もだめだな…絶対。二日間くらい寝ていたい。
朝三時間弱だけの仕事を終えて、甥を迎えに行き友達と合流。初詣は高尾山薬王院に決めた。地元っ子の友達父の道案内のもと、裏ルートを登った。友達とその父、旦那さん、愛犬、私と甥の五人と一頭。細い道をぜいぜい言いながら登り、途中の小川や朝の残り雪や水行場などを見ながら登った。登りきった時には汗だく![]()
お参りして開運うちわやおみくじを買って初詣終了
五人中三人が凶みくじってすごい![]()
下山は三十分で街道に出た。いつもと違うコースも終わってみると楽しい。いい年になりますように![]()
![]()
クリスマスにもらったカスピ海ヨーグルト、今のところ順調に育っているみたい。もともとの味がわからないから悪くなってもわからないんだけど・・・![]()
くれた人はかなりアバウトな育て方をして何度かダメにした事があるらしい。花粉症の症状を軽減させる為に毎日ヨーグルトを買ってたけれど、牛乳を使って自分で育てたら安くあがるはず・・・。煮沸消毒に手がかかるけれど・・・頑張って育てます。
おこづかい制でない甥の収入源はお年玉。一年に一度のイベント。たまに伯母さんの家に行ってもらっているけれど、まとまったお金が入るのはすごいこと。明日の私の短時間労働を待って私の友達と初詣。兄の所へも連れて行ってもらうつもりだし、父に親戚のところへ連れて行ってもらうつもり。何人にもらえるか指折り数えてる。いままでも体調を崩すと甥が看病してくれたけれど、昨夜の看病はお年玉回収のために必死だったらしい。今朝甥が自分で言ってた![]()
そんなところもかわいい・・・。
ノドの痛みをうったえたら定時に帰れた。帰宅後は甥が看病してくれた。布団を掛け直してくれたり、部屋を暖めてくれたり、ありがたい。大きくなったなぁ…。「早く治してお正月遊びに連れていってね
」と言われたけれど、心配してくれているのがわかるから嬉しい。早く治るといいな…仕事休んでゆっくり眠りたい。一週間連続働く事がわかっているのは辛いなぁ…![]()
![]()
友達と連絡をとって新年の計画をたてた。初詣は一緒に行っていたのに今年は会えなかった
来年は甥も一緒に行く予定。元日は水曜日だから休めると思っていたらダメだった
なんとかスケジュール調整しよう。祖父の命日だけど、お墓参りは別の日に![]()
今年はきっついなぁ…朝八時から夜十一時半まで仕事。三日間続いて体ぐったり
今日休んだら来週まで休み無し。店長はダウン、それでも出勤してフラフラ歩きもうろうとしている姿を見たらやらなきゃなぁと思ってしまう。寝不足は体が冷える。体調を崩さないように気をつけなきゃ。ノド痛いけど…![]()
![]()
トップページからの書き込みをしていないから全くしりませんでした![]()
![]()
クリスマスが誕生日の友達におめでとうメールを送信。小学校・中学校時代の同級生。昨シーズンは一緒にスノーボードに行けなかったから今季は行こうと約束。相手が超多忙なスケジュールで遊び計画を立てるからスキに割り込むのが大変。周りが結婚していく中、地元で共通の趣味が合う友達は嬉しい![]()
歳を重ねるごとに人付き合いの大切さをしる。来年は友達が地方へ引っ越す。電話やメールでいつでも連絡が取れると思っていると、連絡をとらなくなるから大切にしよう。
管理人さん ミスって 消えちゃったのよ(笑)。詳しくはぴぴのお知らせに書いてあるはず![]()
今年も無事にサンタさんがやって来た。寝坊した甥はプレゼントは明日だと思って確認せずに学校へ行き、周りの友達の話を聞きサンタさんが来なかった…
とブルーになって帰宅。帰ってから見つけて大喜びしてた![]()
喜びが倍になったかも。全く怪しまれずにクリスマス終了![]()
![]()
![]()
![]()
明日ツリーを片付け掃除して年越しにそなえよう
年賀状は明日書いて間に合わせよう![]()
9月以降のいままでの書き込みが消えてる![]()
どうしてだろう?しばらく書き込みをしていない間に何かあったかな???
スタッドレスタイヤにしスノーブーツやグローブ、ウエアを新調して準備万端なのに、スキー場に行く予定は未定。明日行く予定が流れた
次の水曜日休みに行きたいけれど、25日だとクリスマスプレゼントを見つけて喜ぶ甥の顔を見たいから我慢。年明けから計画をたてよう。去年はあまり行けなかったから今度は行きたいなぁ。年明けに閉店が決定したから忙しいけれど、今のお店のメンバーでまとめて休みが取れたらスノーボードに行こう。
連続テレビシリーズと年ごとのシリーズ。小さい頃から観てたから感情移入して観てしまう。明日も早く帰れるといいな。甥はわからず総集編から見始め、子供ながらにも考える事があったみたい。ないと思っていた夏休みの自由研究の宿題があったらしく、締め切りの月曜日までに何にするか考えているみたい。私には寝転がったボケーっとしているようにみえるけれど・・・![]()
手伝わされるのかな・・・。
引っ越しをして料理に目覚めた兄が独り暮らしには大きすぎる冷蔵庫を購入。前に使っていた冷蔵庫をもらった![]()
部屋に欲しいと思っていたよりは大きいけれど、冷凍室と冷蔵室が別々なのでアイスを冷やすにはいいかも。これからの季節は暖かい部屋で冷たいアイスクリームを食べるのが甥と私の楽しみ。型の古い冷蔵庫はモーター音が大きい。でもタダだし便利だから我慢。慣れたら気にならなくなるでしょう・・・。
スタジオジブリのDVDを買って、DVDクリーナーが当たった。嬉しい。毎週先着千名だから当たりやすいのかもしれないけれど、嬉しい。最近DVDの本数が増えたし、レンタルDVDも利用しているからクリーナーを買おうと思っていたところ。お店で使っていたカラーBOXを廃棄するというので一つもらってきた。大きめでビデオテープなら288本入ります、それにDVDやビデオテープをいれるつもり。なんていいタイミングなのだろう![]()
![]()
久しぶりにあけたら未読が100通![]()
携帯からの書き込みはちょっとした時間で出来るけれど、PCは接続したり準備したりに手間がかかるから距離をおきがち
内容をチェックするのは今度にしよう・・・。
いつの間にかカウンター8000![]()
自分で踏むかと思ったら・・・一週間って経つのが早い。おくさん、ご心配お掛けしました。多忙で書き込み出来ず、でも元気です。
リンさんの日常に何か事件でもあったのでしょーか?心配であります
ビックリしたぁ![]()
![]()
それでは![]()
〃
夏の終わりを感じ、カブト虫を放す事にした甥。宿題を終わらせたご褒美におやつを買いに行く。両手に一匹ずつカブト虫の短い角を持って歩く。ジタバタされ「痛てぇー
」と言いながら木にくぼみに放した。コンビニまでの道、手をつなぐ事をためらっていたら、「虫持ったから手つなぐのヤでしょ
?」「わかる?![]()
」「いつも手を洗ってからって言うから
」「シャツで拭いたらいいよ」「ほんと?![]()
汗かいたからシャツ濡れててちょうどいい」という会話の後に、仲良くコンビニまでの往復路を手をつないで夜道散歩。ほんわかした幸せな時間![]()
![]()
夏休みもあと僅か。甥が「終わったぁ![]()
夏休みの宿題を夏休み中に終わらせたの三回目で初めてだよ![]()
」と言ったので「うん、よく頑張ったね。で、日記は
?」と聞いたら「あっ![]()
」慌てて日記を開いても書く気はおきなかったみたい![]()
塗装業をしているご近所。そこの子供達と甥はよく遊ぶ。塗装したての車に泥をぶつけたと抗議があった
三人で遊んでいた事は確か。子供の話では誰がぶつけたかわからない。車の塗装をし直すらしいので、話は明日。相手がどうしたいのか、母からの話ではよくわからない。かかった手間賃と謝罪だろうけれど、子供三人で遊んでいたから手間賃折半と三人一緒にお説教でいいと思うけどなぁ…
父は「子供の遊ぶ所に置く方に問題がある」と言う。子供も大人も何をするかわからないし、間に入って話を聞いてくる事になった。やれやれ
明日の予定を変更か…。
東京ドームシティで行なわれている仮面ライダーの催し物。書留でくるはずのチケットを母が受け取り一ヵ月も放置![]()
残り少ない開催期間、仕事で行けないので兄と彼女に甥を連れて行ってもらった。ショーに飛び入りで参加出来たらしく、注目を浴びて恥ずかしかったながら大興奮の一日だったらしい![]()
いいなぁ…行きたかった
私が連れて行きたくて手配したのに。去年もウルトラマンフェステバルに行けなかったし、来年もやるかな。甥は兄の彼女との初対面に始めは戸惑いつつも遊園地やショーの楽しさで気にならなくなったみたい。
ブランチにお寿司をたらふく食べ、お気にいりのお店でケーキを買い、夜には豚しゃぶをたらふく味わった甥の寝言は『うふふ、お腹いっぱい
』![]()
翌朝は「幸せだなぁ
オレ![]()
ウチの子でよかった
」ですって…嬉しい事を言う。可愛がられる素質ある![]()
![]()
兄に買ってもらった後に自分のお小遣いでゲームを買った甥。一日おきの約束はなんとか守っているらしい。いっぺんに二つ増え、『次はサンタさんに…
』と背中に羽が生えた様な軽やかな足取りの甥![]()
ゲームキューブにするのか乾電池100個にするのか…。とても楽しそう![]()
仕入れる私はハラハラどきどき![]()
![]()
父に会社まで呼び出され一緒に甥の自転車を買いに行った![]()
思いがけずに出掛け、カッコイイ自転車が見つかり大満足な甥![]()
自転車を車に積み込み、自分も乗り込んだ後の甥の言葉「オレって愛されてるぅ![]()
」それを聞いた父は甥を抱き締め「そうだよ、愛してるぅ
」…加わりたかったけれどシフトノブに阻まれた![]()
26インチサイズは甥の体には大きく見え、24インチサイズは小さく見えた。小さいよりは…と26インチにして既に乗りこなしている甥って大きい![]()
![]()
日はお友達のホームページの宣伝に来ました「v^0^v」
http://www.430.jp/rak2/user/55555/? ←ココです「☆。☆」
ハーボットがうりって言ってたかなぁ〜「?。?」まーとにかく結構いけてますよ!
行ってみてあげてください!!!
