![]() |
開封前飲み物…豆乳や野菜ジュースはいいとして、開封済みの清酒とケチャップ以外は食べ切り完了o(^-^)o
もらったヨーグルトは別として…(−Q−)
しょうが焼きでお昼ご飯を食べた後、豆乳花のデザートを食べて、冷蔵庫到着を待つのみ(^-^)
冷蔵庫が届いたら…バターやお味噌とアイスクリームを買いに行こう(^-^)
冷えるまでに時間がかかるだろうけれど…。
大きな『食品保存の魔法箱』があれば、思いがけない特売のお肉や野菜を買って帰れるo(^-^)o
さてさて…次に欲しくなるモノはなんだろう(^-^)?
CMで見たカビキラーの目地に塗るタイプ…試してみたい
ユニットバスの目地にスプレーを使ってもなかなか落ちないからなぁ(>_<)
探して試してみよう(^-^)
この狭いアパートでも掃除をキッチリやろうと思うと時間がかかる。こまめにするから簡単だけれど…(^^ゞ
広い部屋に住んでいる人は大変だよなぁ…。
二階建だと掃除機を運ぶのが手間だし…。
ボス店長宅のように上下に一つずつ掃除機や夫婦だけなのにプラズマテレビが三つも四つもある家なんて、一般家庭には厳しいし…。
昔は全部手動だったと思えば、今は楽なのだけれど。
一つずつ、時間がかかっても欲しいモノを手に入れていこう。
思い入れが強いと大切に扱うから長く使える(^-^)
和美さんから着信。
下の作業場の猫達やタロウの世話に来る時に「ヨーグルトを持って行きます。」と言われた。
伯母宅のヨーグルト、賞味期限が近いのに食べきれないらしい。
毎週行った方がいいのか?
五分もしないでノック音。
近いな…。
ヨーグルトが三つ…(−Q−)
冷蔵庫のコンセントをそろそろ抜かないといけないのになぁ…。
車の中の保冷バッグを取りに行くか?
兄達居れば預かってほしいなぁ(−Q−)
もらいモノは嬉しい(^-^)
お外で遊んでいたタロウ
目が合ったらタロウが駆け寄ってきた(^-^)
かわいいのぅ(^-^)頭をと撫でていたらお腹をだして『撫でろ
』アピールをしたので撫でていたら…お腹になるとシャーと言って噛む真似をする…(−Q−)
手をはなすとお腹をだして撫でろアピール…どっちなのかわからない(−Q−)
ぐりぐり撫でてから部屋に戻った。
猫はわからない…(>_<)
日付が変わる前にメールをくれたo(^-^)o
嬉しいo(^-^)o
ありがとう(^-^)
一緒に居られてよかった
彼の誕生日も私の誕生日も一番に「誕生日おめでとう(^-^)」と言葉を伝えあえた。
ささやかだけれど、とても嬉しかった(^-^)
最後でもね。
おでかけ準備をするという彼に「帰るね(^-^)」と伝えたら、頭を撫でられた。
嬉しかったからニッコリ(^-^)しながら握手したら、抱き寄せられてぎゅうううぅっと抱き締められた。
離れたくないと思った…。
「もう一回ぎゅうううぅってして(>_<)?」と言ったら抱き締めて撫でてくれた(^-^)
帰りぎわ彼が「さよなら。」と言ったので、握手しながら「おやすみ(^-^)」と言ったら彼は頷いて「おやすみ」と言った(^-^)
ほかには何も言われかった…。
部屋を出る時に、彼に手を振った。
彼は目を合わせて頷いた。
最後の言葉が『さよなら。』じゃなく『おやすみ。』
ウン、それでいいよ(^-^)
よぉーし頑張ろうo(^-^)o
兄と兄嫁から別々に誕生日のお祝いメールをもらっていたけれど…明日の午後に届く冷蔵庫の為に冷蔵庫内食べつくし準備中。
兄嫁から着信あり。「一緒にご飯」と誘われたけれど晩ご飯の支度を済ませていた為次回に見送り…。
今回は仕方ない…(^^ゞ
美味しい鰻を食べてみたいなぁ(^-^)
出来ればひつまぶし(^^ゞ
名古屋の喫茶店でモーニング体験したい(^-^)
ありがとうございます。
よくご存じで(^^ゞ
いい年にしたいと思います(>_<)
朝からプチ店長遅刻(;-_-+
十時出勤が連絡きたのはお昼前…「お昼に行きます。」と言いつつ二時過ぎまで来ず…怒り頂点に達したナカジマさんが店長宅を訪問し出勤したのが三時過ぎ。
理由が他店に異動したOさんとキイチくんと朝まで飲んでいたからと言う…(;-_-+
家が近くても生活は変わらない…。
酔って吐いてというけれど…朝六時まで飲んで接客業が勤まるかッ( ̄□ ̄;)!!
やる気喪失のナカジマさんは涙ながらに休暇中のボス店長へ電話した。
ボス店長携帯電話は留守番になったので、ボス店長判断はいただけず…。
早く帰りたい気持ちなのに…やっておいた方がいい事多数なのでもくもくと仕事中。
おめでとうございます〜。
また一年いい年であるといいね。
夕方彼からメール(^-^)
頼まれていたモノをお届けに彼のアパートへ到着。
これが最後かなぁ…。
仕事帰りに三菱自動車へ取りに行き、商品券35000円分とディーラーカードで125000円支払い…。
イタイ…(>_<)
今年自分への誕生日プレゼントは冷蔵庫
兄からは…ポイントをもらったので浄水器という事にしておこう…。
去年は炊飯器(^^ゞ
生活密着の備品が嬉しい
もぅすぐ誕生日(^-^)
『バカな子ほどカワイイ』というけれど…度を越すバカも困りモノ…確かに(−Q−)
レポート書きの横で主婦アルバイトさん達の会話。
世間様は夏休み…通知表…甥の報告ないな(−Q−)
あまりにも悪ければ携帯電話没収と伝えてあるからかなぁ…(;-_-+
息子・娘の話は聞いていて本当におもしろい(^-^)
十人十色(^-^)
あまりにバカバカ出てくると…親子なんだから少しはほめないと(>_<)とフォローを入れている自分に気付く。
子育てはほめて伸ばさないと(^-^)
ほめすぎてもダメだけれど…うちの子はマイペース過ぎるからなぁ(−Q−)
とっても楽しみにしていたのに…(>_<)
無期延期って…。
とりあえず…三分の二までは書いておいた。
後は明日のお昼休憩中に書こう…。
しっかりご飯を食べるなら早く帰りたいし、就寝時間を考えると八時までには食べ終えたい。
そんなこんなでこの時間
明日から車までの時間が少しプラスだから、早く起きて五分は早く出ないといけない。
従兄に会うかもしれないから挨拶時間を考えると十分は早く出たい。
のんびり屋なので、朝の十分は大変(>_<)
あぁ早く寝なければ…。
おやすみなさい(>_<)
明日締め切りだ(>_<)
ボス店長がオフで提出がプチ店長なんだよねぇ…。
そして…自宅に持ち帰っても仕事しないなぁ私(>_<)
うーん…寝てしまう?
明日は早く帰りたい…。
出勤したら職場のゴミ捨て場に大量のペットボトルや衣類の山。
お昼出勤のキイチくんに聞いたら、全部プチ店長宅から出たゴミらしい(−Q−)
軽トラックの荷台に軽く山盛りくらいの量。
八畳くらいの部屋にベッドとそれだけの量のゴミと暮らしていたってスゴイ
キイチくんはプチ店長の新居に泊まって、服一式と靴を借りて出勤してた。
お疲れさま(>_<)
プチ店長は元部屋の片付けに行っているはず…タブン
キイチくんが言うには寝ていて行かないかも…って。
住民票異動や固定電話契約の確認をしようと思ったら携帯電話がとまってた…
使えない…。
新居に寝泊りしたって事でボス店長が帰ってくる前にお引っ越しは出来た…という事にしておこう。
今日が期限だったので、兄夫婦宅の敷地内の駐車場にekワゴンを置いてきた。
明日にはパジェロくんが仕上がるはず…。
雨降りや暑い日はちょっとイヤかも…(−Q−)
壱万円で借りられるから歩くけど(>_<)
小学校時代の同級生ムロカが看護婦として入社してきたと…恵美は一日経って気付いたらしい(−Q−)
まぁ小学校時代だけなので恵美は覚えていないかもしれないけれど…私は小学校三年生の一年間ずっと隣の席だったから覚えてる。
その頃は実家が近所だったからねぇ(−Q−)
そろばん・習字・ピアノなどいろんな習いごとをしている子だった。
今はボランティアで海外にも行ったりしているらしい…。
今も頑張り屋さんなのね。
情報交換で恵美にテラチやチエの近況を伝えておいた。
十年ごとの同窓会は催されるのだろうか(−Q−)?
幹事のイノやタケちゃんはどうしているのやら…。
その辺の子とは遊んでなかったからなぁ(−Q−)
まぁいいかo(^-^)o
パジェロくんのローン完済まであと二年(>_<)
贅沢できないなぁ…。
ささやかでもいいのになぁ(>_<)
ローンを払いつつ、次の車検代を準備しておかないと。
その後は甥の高校入学代。
贅沢どころか、ずーっと切り詰め生活が続くなぁ…。
貧しいながらも心は豊か
なれるといいなぁ(^-^)
阿部ちゃんの役柄、冷蔵庫の中を見て…近いモノがある(−Q−)
水や豆乳と納豆と…、同じ種類のモノが二つ以上入っているところとか(^-^)
冷蔵庫が日曜日に届いたら…今日ポイントで仕入れた麦茶ポットで麦茶を作り、常温保存している豆乳と野菜ジュースを冷やし翌金曜日に冷凍食品を買い込み入れる。
その頃には浄水器の付属パーツも届くだろうし、勝手に氷で氷量産のはず…。
1200_gを二百円ちょっとで手に入れたヤマキの麺つゆで乾麺食べまくり。
ヤマキの麺つゆを使うのは数年ぶり(^-^)?いつも追い鰹つゆだったから。
昔は桃屋(^-^)
久しぶりだから、いろいろ使ってみようと思う。
ずーっと切り詰め生活。
プラス1178円で浄水器買えた…ので、部品が届くまでの多少の不便は我慢しよう。
今まで無かったモノだからね(^^ゞ
値引き交渉しておいたオイル・エレメント交換は頼む事にしたけれど…。
他に点火プラグやらベルト関係の交換が入って16万円
今回の車検でリサイクルのお金として12000円ちょっとかかるからねぇ(>_<)
乗っていて不具合があってもイヤなので、交換などを頼んだけれど…三菱商品券を使って10万円切ったらいいなぁ…と思ったけれど甘かったなぁ(−Q−)
わかっていたけれどねぇ
三菱商品券を使ったら今回の車検代125000円。
冷蔵庫とかわらないくらいの金額だなぁ(>_<)
ポイントにプラス1800円でトレビーノ購入。鉛も取れるタイプ。
ルンルンで帰宅して設置を心みたけれど…予想通り、オプションのビス取り付け金具を請求しないと使えない(>_<)
相変わらずこの部屋は…
浄水器を買ってしまったので部品請求をしてから取り付け再開。
ブリタは細いタイプもあったけれど、浄水器購入でしばらく保留。
冷蔵庫購入で貯まったポイントを使って防虫剤や麦茶ポットなどと交換。
3160円分タダo(^-^)o
ブリタと浄水器を見てみた。ブリタはボトル容器がけっこう大きい。
蛇口取り付けタイプの浄水器も大きさがいくつかあり、お米を研いだり料理にも使う事を考えたら浄水器を欲しくなってきた…(^^ゞ
価格もいろいろ…。
ビックカメラにも見に行ってこよう…。
兄からもらったポイントで安く買えるなら買ってしまうかも…(^-^)
三菱自動車にあと五分で到着という頃になって担当者から着信。
「車検の方…ご都合はいかがですか?」と…(;-_-+
「前回の電話で指定した時間に行く為、今向かっていて後五分で着きます。」
そう言って切る。
『〜の方』『〜という形で』と不必要に言われるとちょっとイラッとする…普段は気になる程度だけれど。
今回の代車はekワゴン。
金曜日には終わりそう。
そろそろ行動開始。
昨晩家計簿でみたところ…冷蔵庫代があるので貯蓄預金口座から12万円引き出して引き落とし口座と他に振り分け。
車検代は車検が終わってから来週にでも引き落とし口座に入金予定。
ディーラー・カードに限度額増額が出来るか電話してみて判断。
パジェロくんの初車検。いくらかかるかドキドキ(>_<)
車検の早期予約で6000円割引。今までの三年間で使ったディーラー・カードのポイント券で35000円分ある。
合わせて41000円は支払いがないから残りいくらになるかなぁ(>_<)?
あぁ…オイル・エレメント交換もしないとなぁ(>_<)
レンタルトラックは屋根付きなのだろうか?
屋根なしでブルーシートを被せるのだろうか(−Q−)?
すごい雨降りだけれど…
子供じゃないから大丈夫だろうけれど…お引っ越し費用も会社持ちになるから。
「お布団は汚いから捨てて新しいのを買いに行く。」「男でも部屋に入れるのがイヤなくらい汚い。」
「まずゴミを片付けないと足の踏み場がない。」って…どんな部屋(−Q−)?
『汚ギャル並み』って遠くから見てみたいなぁ…。
新居は2DKで広くて綺麗で羨ましいくらいの物件。
外装は古い感じだけれど、内装が綺麗になっていてお店との間にもう一軒マンションがあるから覗かれないし、羨ましいなぁ(>_<)
あの物件に三万円弱で住めるのかぁ(>_<)
早く住めばいいのに…。
ものすごい雨降りだけれど…この二日間でお引っ越しが終わると信じてみよう。
浅草観光に行ったウッチーさんから人形焼き。
九州へ家族旅行に行った文さんからデコポンクッキー。
おでかけシーズンなんですかねぇ…(−Q−)?
アルバイトさん達もテスト後に旅行予定満載で、次週も人が足りなくて残業決定しそうな感じ…(;-_-+
だんだんとOさん化してきたナカジマさんは「りんさん夜やれば?」と軽く言う。
絶対イヤだ…(;-_-+
不規則な生活は体を壊す。
親類付き合い出来ないと人として健全な生活が出来なくなる気がする(−Q−)
ご飯をご馳走になる機会が減るのもイタイ…。
何よりも…今までオフ日にも鍵の受け渡しで拘束され、サービス残業ばかりだったのに、これ以上会社都合で働くのはイヤ(;-_-+
明日は車検予約の日。
「期日が近くなったらお時間など、またご連絡さしあげます。」
確かに担当者は言った…。
連絡ないよ(−Q−)?
明日朝一で行っても代車の用意が出来ているのだろうか(−Q−)?
銀行に行って口座間の現金移動があるから、そんなに早くは行かないけれど…。
あぁ家計の振り分けしておかないといけない(>_<)
今月・来月はいつも以上に大変だナァ(>_<)