日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1997.レジャー交際費(りん(N503i))2003/02/11(火)12:58

連休中にレジャー・交際費がアップ。全く遊びに行かないか、一日遊びか極端な日々。昨日は久しぶりに朝だけ出勤。そのまま職場の六人でアイススケートと食事。なかなかの運動量年末に十年ぶりくらいに行ってたおかげで、スイスイ滑れたから楽しかったものの、調子に乗って回転に挑戦して一度転倒朝起きたら首のスジがちょっと痛い…。朝からゴロゴロして退屈さをアピールしている甥はボーリングに行きたくてウズウズ。拗ねたり怒ったり絡んできたり…手がつけられない何か手をうたないと。私のお小遣いがレジャー費へ消えていく…


1996.天使。(りん(N503i))2003/02/09(日)22:35

暖かくなってきたこの頃。今晩はストーブなしでも過ごせるくらい暖かい。いつの間にか裸になって転がっている甥ふっくらした体とピンクの頬がイタリア天使画の天使のようかわいい。でも、風邪ひかないように気をつけないと裸好きだから着ないんだよね…


1995.飲み歩き。(りん(N503i))2003/02/09(日)00:30

まったくしない私には行きつけのお店はなく、友達や兄と一緒に行ったお店を利用する。落ち着いた所が好きなのに、そういうお店はなかなかもたずに閉店してしまう。酔っ払い相手の仕事は大変そうだ。昨日のカラオケ・ボックスには迷惑をかけた。お酒を飲むと変わる人が多いとコワイ…。普段おとなしい人ほど手におえなくなる。お店の飲み会はいやだ…。人付き合いはやっぱり苦手


1994.お疲れさま会(りん(N503i))2003/02/09(日)00:20

お店閉店につき、お疲れさま会開催。ボーリングと飲みとカラオケ。その後も朝までボーリングをしたとか…。元気だなぁみんな。私はカラオケ後で帰宅。19歳から45歳までのカラオケは年代が入り交じりなかなか辛いものだった…乗りについていけなかった盛り上げる為に『なんてったってアイドル』『パラダイス銀河』からあややの歌まで。異様な盛り上がりでグラスは割れる・タンブリンが飛びかう・ちょっとした事で蹴り合う…と逃げたい気持ちでいっぱい。飲みすぎたうえに頭をシェイクしすぎてトイレにこもるものあり。若者のこわさを知った晩


1993.マイボール。(りん(N503i))2003/02/09(日)00:04

ボーリング通いでスタンプがたまりマイ・ボールゲット。甥も一緒にマイ・ボールゲット…料金私もちバッグとボールで二千五百円ずつ。オリジナルで指穴もイージー・オーダーであけてもらった。甥は入荷待ちで来週くらいに完成。土・日の朝から家族連れやカップルやグループや独りやいろんな人がいっぱい居る。ガーターなしのバーをつけているとはいえ、甥が131upした時には驚いた。いつもは100ギリギリなのに。しばらくボーリング熱は続くはず


1992.クラブドコモ(りん(N503i))2003/02/08(土)01:49

ポイントが3000を越えている事を知った。電池の待ち受け時間が長いものやカメラ付きやFOMAとか通信費が安いヤツとかいろいろあった。使いこなす自信はまったくない。次のモデルがでるまでは電池パックでいこう。


1991.家計管理(りん(N503i))2003/02/08(土)01:45

大変だ予算を決めても母のツケ分の請求が後から後からやってくる。きちんと整理出来るのは来月くらいから…。どうなる事やら。母と買物に行くとあれもこれもと増えていき、予算の一日二千円をこえてしまう。これじゃあ足りなくなる。チラシをチェックして安い日に買物をしてメニューを決めたい。母は余分に買って消費期限を過ぎて捨てる事が多い。『冷蔵庫がいっぱいだと安心』というのをなおしてもらわないと。『冷蔵庫が空っぽだと不安』かな?長年の週間を変えるのは大変そうだ。もうちょっと頑張れ


1990.プロミス終了。(りん(N503i))2003/02/08(土)01:35

返済した後に書面にて二度と融資しないよう手続きしてきた。他の会社はまだだけれど、『他の会社に手を出す時は実家に帰ってもらう』と父・母間で決めたので任せる。銀行融資と布団代は母のパート代から返済予定。


1989.この間の(おさ(★))2003/02/06(木)17:49

返答レスですがwww.cic.co.jp(株式会社cic)などにどうぞただ本人の同意も必要だったと思います。そこから各営業所等に連絡してみて下さいTel等でも教えてくれる筈です
ちなみにの件は、ろさんの意見に賛成です


1988.たぶん(ろ(D251i))2003/02/06(木)09:46

ドコモのお姉さんは N503より最近のヤツの方が電池の持ちがいいし 安いヤツだと 電池パックより安いワン と言いたかったんだよ きっと


1987.カスピ海ヨーグルト(りん(N503i))2003/02/06(木)09:10

マメに食べているからか、まだ鼻水ズルズルに困るほどではない。月曜日に耳鼻科に行ったら周りの患者さんは鼻水大変そうだった。あるあるをみてからのヨーグルト効果・甜茶効果が出てきたのかな?減感作療法を受けて体質改善したいけれど、何処に行ったらいいのやら?このままヨーグルトを続けていて体質治ったりしないかな


1986.N501i(りん(N503i))2003/02/06(木)08:58

前回の機種は電池パックの買い替え時に、まだまだ使える携帯をカラーにしたい・傷が多くなったからと買い替えた。多機能を使いこなせない私アプリは使ってないなぁ…甥がゲームをするくらい。私には電話とメールで十分だった。電話は受けるばかりで友達や兄とのやり取りはメール。メールの方が安いんだもん電池パックでいいかな。


1985.電池パック(りん(N503i))2003/02/06(木)08:45

現在使用中の携帯N503iの電池消耗が早くなってきた。買ってから一年半以上使っているから電池パックの寿命だな…。携帯電話はキレイだし、クラブドコモのポイントを使って交換しようと思った。ドコモのお姉さんは「今使うともったいない」と言っていた。はて?もったいないとは?忙しかったからそのままカタログをもらって帰宅。「新機種にした方がいい」と言いたかったんだろうな…と判断。今の携帯も使いこなせていないし、カメラ付き携帯も魅力だけれど電池パックが欲しいかな…。携帯編集ソフトがあればデータも残せるから便利だろうな


1984.嗅覚勝負(りん(N503i))2003/02/06(木)08:29

残りのビタワンに缶詰のドッグフードを混ぜて出したらガツガツ食べた…空腹が美味しく食べるコツなのか、嗅覚なのか…ビタワンだけじゃイヤなのは変わらないみたい。お皿にカラカラあけたら「キャウッ」って鳴いて缶詰見せたら「」って感じだったもん。美味しいものをあげたいけれど毎日缶詰じゃ大変


1983.うちの犬は(きき(D504i))2003/02/05(水)22:11

元気なチャッピーが好きらしい丸い餌は食べが悪い
犬もグルメですね


1982.早起き。(りん(N503i))2003/02/05(水)08:12

連休になってからの方が早起きだ。甥の分を作るついでに自分の分も作るから朝食をしっかり食べる。アポロの散歩やご飯の世話をするので、アポロと一番仲良し。犬なりに世話をしてくれる人に愛想を振りまく。いつもよりも甘えてくる。甘え方がすごいので、遊ぶ気がなくても『しょうがないなぁ…』と撫でまわす。その繰り返しでどんどん甘えてくる。美味しそうなドッグフードは喜んで食べるのにビタワンのかたいドッグフードだと「キャウッ」と不満気な声をあげてお腹がすくまで食べない愛犬元気やペディグリーチャムはすぐに食べるのに…


1981.朝支度(りん(N503i))2003/02/05(水)07:57

慌ただしく甥の朝食と朝の支度を用意して送り出す。一仕事終えた後のお茶は美味しい。拗ねたのか、最近家事を放棄気味の母その母に代わって朝食や晩ご飯の買物や支度と連休に入ってからの掃除と洗濯…いやぁ家事って大変だそんな雰囲気を読み取ってか、甥は生意気を言ってもすぐに謝る。今朝甥が行った後、居間の襖に家族みんなの名前を書き『ずーっとみんなかぞく』と甥の書いた言葉があった泣ける…。何故かいつもすぐに消せない所に書いてある台所の床とか障子に書いてある。でもかわいいから許しちゃう。


1980.なるほど(りん(N503i))2003/02/03(月)22:15

アルコール依存症プラス浪費癖改善は強行手段もありですね。参考になります。こういう情報はとてもありがたいです、ありがとうございます。ローンを組めなくしたり借金を出来なくしたりするのはどうすれば…?アルコール依存症は保健所に行けばいいのかしら…?肝臓や胃の検査数値が危ういやらやめればいいのに、やめられないんだろうな…きっと。冷蔵庫をぎゅうぎゅうにしていないと安心できないのなんかも何かありそうだなぁ…。


1979.かわいい事。(りん(N503i))2003/02/03(月)22:06

豆まきする甥。練習は大きな声で元気いっぱいだったのに…玄関戸や窓を開けていざ本番になったら、小さな声で恥ずかしそうに豆まきする甥。我が家に福がきますように


1978.消費者金融(おさ(★))2003/02/03(月)21:38

相手だけならば借りられない様にする事は可能ですよ
そういうシステムがあります
大事にならない内に防衛策を張って置く事も
家族皆の事を考えると必要かもしれませんね


1977.一度・・・(匿名希望(D504i))2003/02/03(月)17:26

お金を借りることに味をしめてしまった人は、なかなか足を洗うことができません。24時間見張っている訳にも行かない話し合っても、借りてしまいます。しばらく郵便物や電話をチェックしてみてください。
もし、お酒の切れない体なら、病院での講習会やセミナーのようなものもあります。同じ悩みを持った人が集まり、人の話を聞き、自分の話をし、家族の話を聞き、自分がどれだけ迷惑を掛けているかを勉強するところです。家族の参加も必須です。
もしかしたら必要のない話かもしれませんが、役に立てば幸いです。


1976.何からしたら・・・。(りん(★))2003/02/03(月)00:08

金利の高いプロミスからの借金の80万円くらいを父の保険解約金から返済し、布団や銀行ローンの返済は母のパート収入から4万円くらいづつ自分で返済してもらう。残りのパート収入で酒代くらいは出せるはず。父と私の収める生活費でやりくりするしかない。滞納して切れた母の生命保険と今回の件で解約した父の生命保険をなんとかしないと、もしもの時に甥との生活をまもりつつ学費の工面が難しい。どうしたらいいのやら・・・。あきれすぎて私の貯金を返済にあてる気持ちすらおこらない。以前は思ったけれど、それでは母は治らないと思う。母に泣かれてもどうしようもない。「お金を頂戴と言われても渡すな」と父と兄から言われ、私もそうするべきだと思った。この際母のプライドとか言っていられない。


1975.家庭の危機。(りん(★))2003/02/02(日)23:57

母の借金発覚。もともと経済観念の無い人だと思って心配していたけれど、まさかここまでとは・・・。いつから始まったのかわからない借金プラス、布団のローン。それだけでも返済しきれるかあやしかったのに、ここにきて銀行のローンとプロミスで返すあてのない借金の繰り返し。父が生命保険を解約して200万円くらいで返済しようと思っていたらここでも母の使い込み発覚で返済予定が狂った。ギャンブルをするワケでもなく、生活費と酒代に消えていったらしい。返す・返せるあての無い借金の繰り返し。父も年末から言っていた家出を諦め、家計の管理にのりだした。私もお金管理を任されたけれど、どうやって返したらいいものか・・・。


1974.花粉症(りん(N503i))2003/02/02(日)11:07

症状が出始めたから明日にでも病院に行ってこよう。昨年約半年で買い集めたDVDソフトを観たり掃除しようかな…。微妙に出勤が週1くらいあるから遠出もしにくい。


1973.連休開始。(りん(N503i))2003/02/02(日)11:04

思いがけず連休スタート。商品の発送やホームエレクターの解体も予定通り終了。かすかに腰痛を残し、あとは残った備品発送と掃除だけ。有給休暇をあまり使えないアルバイトさんに仕事をまかせ、今日からお休み。さて、なにしよう


1972.お金稼ぎ大作戦(けいま(★))2003/02/02(日)05:53

フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなか
お金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約8円貰えます。
  メールはほぼ毎日来ます。

■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1217860

↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者IDのとこ『1328787』でお願いしますV(^0^)


これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりできます。
日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)


1971.あなたにピッタリ!!(☆Bon Appetit CLUB☆(★))2003/01/31(金)18:20

簡単検索で貴方にあったワインがきっと見つかるはず!是非一度ご覧下さい!!!!

http://www.suzuran-w.co.jp/toppage.html


1970.筋肉痛(りん(N503i))2003/01/30(木)21:51

昨日のスノーボードで体のあちこちが筋肉痛ストレッチを念入りにやって今日のお昼過ぎから筋肉痛になったって事は二十代の体って事かな…?明日、もっとひどくなってたらどうしよう閉店後の商品を他のお店へ発送する作業で腰痛も。寝ていて腰が落ち着かずに寝返りばかりして疲れが取れないがんばろう。


1969.本日閉店。(りん(N503i))2003/01/27(月)00:38

閉店までは入荷もなく掃除ばかりで手がアレ放題お風呂上がりの甥の背中を撫でたら痛がられた「ごめんねぇ掃除ばかりで。手がガサガサじゃイヤだよね」と言ったら「そんな事ないりんちゃんの手はきれいなの。一生懸命働いてるいい手なの驚いただけさわって」と言われ、ちょっと涙がでた。嬉しい気持ちとなんてかわいいのという気持ち。甥はかわいがられる素質がある。頭をなでなでして抱き締めたくなった。甥を抱き締めたら「人前で抱き締めるのは止めてね」と軽くクギを打たれた授業参観の時の事を言ってるんだろうな…反省


1968.テレビ台(りん(N503i))2003/01/27(月)00:23

閉店にともない、ホームエレクターをもらってテレビ台にした。今まで使っていたお古のテレビ台がいらなくなったので部屋の真ん中に置いたまま放置してたら、よくつまづいたりして邪魔なので捨てようと思っていた。そうしたら兄がもらってくれる事になった。「そんなに急ぎで持ってこなくていいよ」と言う兄に「実は邪魔で困ってた」と正直に打ち明け、今晩の内に持っていって引き取ってもらった。50cm角のテレビ台が部屋の真ん中にあるのと無いのでは大違い。改めて私の部屋は狭いなぁ…と思ったエレクターがあればテレビ買い替えても台いらないや


(1968〜1997/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.