![]() |
採血する時に子どもは血管細いから見づらいらしく何度もさすったり軽く叩いたりしてました
ちょっと泣いたけど看護師さんが優しくてオモチャとシールくれてご機嫌直った
結果は1週間後の火曜日にわかるみたい
水曜日はスイミングで、木曜日はママ友&息子チャンとサンシャインに遊びに行ってきた
バスも電車も2人ともイイコにできました
水族館とナンジャタウンで遊んであたし達は少し服とか見て夜ご飯食べて帰宅
月曜日に、また小児科のおじぃちゃん先生に診てもらってこの間耳鼻科に行った事も話したんだけど
やっぱりあたしが連れてった耳鼻科はハズレだったみたい
市外だけど、おじぃちゃん先生に有名な耳鼻科紹介してもらった
完全予約制だったから小児科終わってすぐ電話したけど火曜日以降の予約って言われたから火曜日にした
火曜日に行ってきたけど、小さい病院で予約制なのに混んでた〜
しかもスイミング親子コースの時に仲良しだったママ&息子チャンにも会った
娘はとりあえず鼻と耳の中診てもらって多分花粉症のアレルギーみたい
それで、可哀想だけど採血して血液検査してもらう事にしました
注射可哀想だしすごい迷ったけど‥
検査するなら早い方がいいしアレルギーわかればそれなりに対処できるもんね
つづく
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
これからママ友達と子ども達とお出かけ
去年買ってもらったヘルシオ
ずーっと箱に入ったまま放置してたんだけど、色んな友達にいつも『もったいない〜』って言われてて昨日ちょうど和室の掃除した時になんとなく思い出して、今日やっと父親に来てもらって出した
ついでに炊飯器も新しいの出した
そんで、材料があったから娘とクッキー作った
バニラとココア二色作って、初めてだからキレイにできなかったけど2人でキッチンに立って楽しかった
次はパン作りたい〜
午後から歯医者で抜糸してもらったー
娘は実家に預けて
前はママ〜ママ〜だったのに、最近は実家に預けられるようになったから超ラクちん
お出かけするって連れ出してくれたから、娘がいるとなかなかできない掃除をしました
リビングダイニングのワックスかけと、隣の和室オモチャ部屋の片付け
オモチャ部屋、この間たくさん捨てたはずだったのにいつの間にかま〜たオモチャだらけになってた
今回は45リットルごみ袋3袋分オモチャやら付録(めばえ・マミィ・プリンセス)捨てた
夜は実家の父の二回目の誕生会
12日は兄家族が来られなかったから
プレゼントも今日渡して、バレンタインのチョコも一緒に渡した
娘と姪は相変わらず仲良しで、でも別々な遊びしてた(笑)
ぽん。さんの掲示板に書いてあるcherのムック本、あたしも買った
確か今日発売
前回のムック本の付録エコバッグは小さかったけど、今回は中サイズと同じくらいの大きさで色も可愛い
でも最近のムック本の付録ってバッグばっかりで使いきらない
x-girlので初回の黒×豹と第二弾の紺×豹も両方買ったし、この間のx-girl stagesのも二冊買ったから二つあるし‥
今日のcherのも可愛いけど
クローゼットに入れたままになりそ
ヤマダ電機行ってー
(注文してたエアコンのフィルター、違う型番だった)
プレイランドの入ってるマック行って遊ばせてー
車屋行ってオイル交換&点検してもらってー
帰ってお昼寝させてー
(久々に三時間も寝た)
夕方から娘の耳鼻科行ってー(鼻血が良く出るから検査・異常ナシ。耳もキレイ)
お腹空いたからラーメン屋で夜ご飯食べてー
そんな1日
娘が泣いたりすると鼻血を良く出して小児科の先生に相談したら耳鼻科に行って診てもらえって
家では加湿器つけてるし、乾燥ではないと思ってたけど
なんか今日行った耳鼻科の先生‥
イマイチ信頼できない
あたしの直感だけど
信頼できないって言うか‥違う なんだろ
一番近くの耳鼻科は評判悪くて、市内の耳鼻科で次に近かったトコに行ってみたけど
市外で遠くてもいいから、もっと信頼できる耳鼻科にもう一回行ってみよ
小児科のおじぃちゃん先生は娘もあたしも大好き
だからおじぃちゃん先生に聞くか、ママ友に聞いてみよ!
それにしても子どもって何でイイにおいがするんだろ?柔軟剤とお菓子みたいな甘いにおいが混じった感じ?
なんて表現したらいいのかわかんないけど
おいしそうな 可愛いにおい
昨日は父の誕生日でした
母は朝から友達と日帰り旅行
父の誕生日忘れてて旅行の予約しちゃったんだって
だからみんなで砂風呂でも行くかみたいな話してたんだけど、入れない娘を順番に見ないとだからみんな一緒には無理だし‥
前日の夜、実家の風呂の蛇口?が壊れたから業者さんが来るしで、砂風呂中止
母が思ったより早く帰ってきたので、焼き肉屋さんへ
その後、娘がボーリング行きたいと言うので初ボーリング
(wiiでやった事有り)
ボーリング場で、あたし腹痛最近は夜食べなかったり少なくしてたのが昨日は大好きな焼き肉で食べ過ぎてしまって‥
しかも便秘気味だったのもあって
娘は楽しそうだったけど、1ゲームで帰らせていただきました
その後娘を本屋&コンビニに連れてってもらい、あたしはゆっくり寝かせてもらった
吐いたら随分楽になったけど、今日本当は友達親子と遊ぶはずだったのキャンセル
ゆっくり過ごしたいけど、午後からヤマダ電機行かないと
朝9時から美容室
日曜日カラーだけだったから縮毛矯正してきた
地肌ケアしたりトリートメントしたり‥終わったの14時
娘はまたキッズルームで預かってもらい、今日は祝日だから他のお客さんの子どももたくさんいて仲良く遊んでた
パーマやカラーやエクステ三昧で傷んだあたしの髪の毛も、見た目サラサラ
このまま早く伸びておくれ
終わってから約束してた友達にすぐ連絡してお出かけ
遅めランチの後、またまた娘をショッピングセンターの託児所に預け(笑)
ゆっくり見れたよ〜
形が変わってる春物アウターとちょっと高いけど欲しかったジーンズを買った
ヒール高めのパンプスに似合いそう
娘の好きそうな服も買った
あとは無印で娘のお菓子類
帰りはいつもの通り車の中で寝てくれたので友達と恋愛トーク
みんな大変だね
あたしは美容室で人づてに知り合いが誉めてくれてた話を聞いて嬉しくなった育児の事だったんだけど、頑張ってきて良かったなって
好きな人はいるけど今は娘の事だけ考えようって思った
ダイエット初めてしてみたけどツライね〜
てかやり方がわからなくて自分にはど〜ゆうのが合ってるか知らないし
とりあえず食べる量を少なく
夜はあんまり食べない
好き嫌い多いからなかなか難しいかも?
てか夕方マック食べてる時点でダイエットの意志ないんだよね
娘ができる二年前くらいまで胸ナシ尻ナシのガリだったのに実家出てから太った〜!
外食ばっかりだから自分のせいですが‥
運動も続かないと意味ないよね
きっと筋肉痛になって終わると思う
おなかすいたよー!
早く寝たいのにおなかすいて寝れない
今日も早起き
洗濯&掃除もしちゃってもまだ早かったからディズニーでも行く勢いでいて
好きな人が前に月曜日休みって言ってたからメールしてみたけど案の定返信はナシ
土曜日に誘われたけど断っちゃった友達に連絡したら暇らしくお昼からランチ→公園コースに決定
朝は晴れてたから公園に行く事にしたのにお昼過ぎから風はないけど寒くなった〜
一時間くらい遊んで、先週行った室内のアスレチックに移動
二時間くらい遊んで、また違う室内広場に移動
遊び場ジプシー‥
隣にあるマックで軽く食べて解散〜
遊んでる時に好きな人から返信あったけど、月曜日休みじゃなくなったんだって
彼女と同じ休みに変更したのかなとか変な事考え
まぁ〜好きな人に彼女いたって当たり前だから気にしない
今更あたしとど〜こ〜なるわけじゃないしね
帰りの車の中で娘は爆睡
あたしもくたくただわ〜
昨日たっぷり遊んでもらって早寝した娘は今朝も早起き
久しぶりにプリキュア見たけど、やっぱり二月から新しくなったみたい‥
今回のキャラ ヤダー
なんか巷の評判も悪いみたい
娘はプリキュア5GOGOのキュアアクアが好きだったから、探してたよ(笑)
それから二人でお風呂入って遊んで、支度して美容室に行った
今週はキッズルームやってるから予約いっぱいらしく午後一時半にやっと予約できて
カラーだけで三時間半もかかった
本当はカラー&縮毛矯正したかったのにキッズルームの保育士さんが5時までだから、両方は無理だって
水曜日の祝日に友達とお出かけする予定があるんだけど、約束の時間遅くしてもらって縮毛矯正は朝イチから予約した〜
娘はキッズルームで保育士さん二人にお世話になって楽しそうにしてました
帰りに『また明日くるねぇ〜〜』
だって
カットもカラーも、他のメニューも周りの美容室より高いんだけど‥
キッズルームに保育士さんがいてくれる美容室があまりないから助かる
オモチャもたくさん部屋も広いし
また水曜日娘のワクワク顔が楽しみ(笑)
x-girl stagesの初ムック本が今日発売したんだけど、予約してたから二冊手に入った〜
雑誌自体はあんまり興味なくて、でも付録のバッグが可愛い
マザバになるくらい大きくて
てかマザバ持つほどもう荷物ないけど‥
雑誌の中身はSpring&Summerの商品が載ってるけど、もう年始あたりにもらったカタログで予約しちゃってあるから
どっかお出かけする時に着替えとか入れとこ
去年から予約してあるタンブラーとロゴ傘、3月入荷とか言ってたけどまだまだ先だね
娘のサイズアウトした服達も、かなり安くオークションに出してるから売れた(笑)
発送が面倒なんだよね
今日は娘を実家に預けて、インプラントの手術に行ってきました
麻酔したし、手術中は思ったより痛くなかったけど、切った歯茎に土台を埋め込んでからまた縫ったから麻酔が切れた今はちょっと痛い
しかも午前中に手術したのにまだ血が止まらないよ
娘は、あたしの両親とお出かけしてたらしくランチして オモチャとお菓子買ってきた
午後も両親に遊んでもらいゆっくりしてきた〜
本当は歯医者から帰る途中にママ友達から連絡あって暇だから出かけよ〜って言われたんだけど‥
生理痛もあってやめといた
そぅそ!来月の誕生月で免許書き換えでハガキが来てたんだけど、16年からの五年間違反しなかったのにまた青免許なんだけど‥
(那須のスピード違反&免許不携帯は運転してた友達)
ゴールドだと思ってたから超ショック‥‥
なんか難しい話で良くわからないけど今回の五年間と+40日(??)くらい前の履歴で違反なければゴールドみたい
今持ってる五年間の青免許になる一ヶ月前くらいに捕まったのかな?昔の話で覚えてないや
自分の目で違反履歴確かめたいから免許センターで履歴出してもらうつもり
昨日免許センター行ったばかりなのに〜
でも警察じゃ履歴出せないみたいだし‥
本当に最近はどんなに遅く寝ても朝は8時過ぎに目覚める娘
しかも昼寝ナシ〜‥
だからと言って早寝するわけでもなく
色々出かけて体も動かして疲れさせてるのに
今日は友達の免許書き換えに付き合い‥ってか違反講習二時間らしく、その間娘とあたしは免許センター近くのショッピングセンターで遊んで待ってました
ちびっこ広場みたいな遊び場で遊んでたら、娘がおしっこしちゃって
した後に言うからすぐにトイレ連れてってみたら下着だけ濡れてたけど洋服はセーフ
一応のためパンツじゃなくトレパン履かせておいて良かった
もうオムツ卒業して両方できるようになって楽だな〜と思ってたら久々に失敗
楽しく遊んでて忘れちゃったのかな?
それで、すぐ子供服屋とか探したけど初めてのショッピングセンターだったからどこにあるかわからなくて、ちょうど百均があったからそこでとりあえずの下着買った(笑)
娘は気に入ったみたい
オムツ取れて荷物は楽になったけど、出かけてる車の中とかで急に言われると困る
な〜んも店のない道とか渋滞とか、こっちが焦っちゃう
この間は通りがかりのカラオケ屋さんでトイレだけ借りた
しかも娘はよく水分摂るからトイレも近くて家にいる時とかちょくちょく行くから面倒
ちょっと出て、少ししてまた『ちっち〜』とか言われると 一回でしてよとか思っちゃう
まぁ冬は大人もトイレ近くなるしね
外出先で洋式は補助便座なくても1人でできるんだけど、和式だとなかなか難しい〜
でも公園とか和式が多いんだよなぁ‥
昨日水曜日、スイミングもあったしディズニーは延期しました
先週泣いて辞めると言ってた娘もまた前みたいに元気に遊べてた
今日は親子三組でランチ→室内アスレチック→公園で遊んだ
室内アスレチックは、家からかなり近いトコだったけど一回も行った事なくて今回初
すごい広くて安くて楽しめた〜 もっと早く知ってたかった
その後天気が良くなってきたので公園に移動
友達の子どもは2人男の子で走りまわってて、うちは女の子だから砂場で1人で遊んでた(笑)
夕方寒くなってきたから解散して帰ろうとしたら娘が『○○(兄の子ども)の家に行きたい〜』って言うからちょうど通り道だったので遊びに寄って、二時間くらい遊ばせてもらいました
今日もお昼寝ナシでした
最近お昼寝しなくなったからあたしがつらい‥
帰ってから実家に行って少し遊んで、夜ご飯面倒だからマックで食べて帰宅したら娘即寝‥
友達から連絡あって、明日また違う遊園地に誘われました
迷うけどきっと娘に話したら絶対行くって言うと思う
本当は水曜日(明後日)ディズニーに行こうと思ってたけど、3日間連続で遊園地系はさすがに疲れるよね‥
ディズニーの混雑予想見るとこれから混む時期だから次に行けるとしたら4月入ってからかな
チケットの期限は6月頃までだからゆっくりでいいや
あたしも早く寝よう〜
天気が良くて2人とも早起きしたので、お出かけしようか?と話し合って娘は遊園地+動物園がいい!と言うので、またまたサファリパークに行ってきました
(確か12月のあたまにもママ友&息子チャンと行った)
行きの車の中で一時間くらい寝てくれたので着いてからずっとご機嫌チャン
エサやりバスで、なぜか娘のところにばかりキリンが寄ってきて窓ガラスをべろべろ舐められたり‥シマウマとかバッファロー(?)に草あげたりライオンにお肉あげたり
娘はせっせせっせと与えてました(笑)
ウォーキングゾーンで降りて色々見て、ラマに草あげて指噛まれて泣いたりウサギにニンジンあげて追いかけ回したり
ホワイトタイガーもライオンもガラス一枚隔てて見た
平日だからバスも空いてて カップルばかりだったけど娘はカップルのお姉さんにウサギを抱かせてもらってた
バスで一周してからは隣接の遊園地で遊んで乗馬もしてきました
遊園地はちょっとショボいけど娘くらいの歳にはちょうどいいみたい
帰りは高速で飛ばしたかったけど、あたし来月免許書き換えであと一ヶ月何もなければ初ゴールドなので、常に真ん中車線
てか車体重たいからそんなスピード出ないってか出るまでに時間かかる
ベンツとかすごい速いね〜
‥‥‥‥つづく‥‥‥‥‥
そうそ、木曜日はたまたまヨーカドーに用事があって娘と行ったらスイミングの親子コースの時に一緒だった友達に会った
同じ時期に入会して仲良くなったけど、友達の実家が東北でお正月の一ヶ月以上前から帰っちゃってて、会わないままうちが幼児コースに進級しちゃったから
一応進級決まった時にメールで知らせたんだけど、最近こっちに帰ってきたみたい
子ども同士は相変わらずすぐ馴れて仲良く遊んでた6月で三歳になるみたいだから早く進級してまた一緒にプールでも遊べるといいな〜
金曜日は昔からの友達の家にお土産渡しがてら遊びに行った
娘と半年違いの男の子がいて、最近はあたし達が話に夢中でも子ども同士で遊んでくれるようになったから楽ちーん
友達の子どもで娘と歳が近い子はみんな男の子
女の子は上か下かで一緒に遊べるような子がなかなかいない‥
やっぱり兄弟(姉妹?)いた方がいいかなぁ‥
あたし自身には姉も妹もいなくて姉妹って憧れだから次もしも(ナイと思うけど‥)また子どもできたら女の子がいいな
もちろん兄に今までたくさん助けられてきた事には感謝してるけど
年子だから仲良かったし、アメ車好きも音楽も影響受けた気がする
でも女の子
また赤ちゃん抱っこしたい
金曜日と今日は宅配便がたくさん届いた
オークションで買ったのと楽天で注文したものと、ある人から来月の娘の誕生日プレゼントとあたしへのプレゼント
まず娘にプレゼントは現金書留で三万円(笑)
あたしには新しい炊飯器とタバコ四カートン
あとオークションで娘のスキニーパンツと、生キャラメル×2・白い恋人・ロイズのポテトチップチョコレート・じゃがポックル
スキニーは新品で形がかっこよかったサイズもぴったり
北海道のモノ達はこの間行った時に買ったの食べ終わっちゃってハマったから
次いつ行けるかわからないからねぇ
今日はオークションでディズニーの チケットと、楽天でフレイバーのシフォンケーキが届いた
来月の頭に娘と2人でディズニー行く事にしました
娘の誕生日に行きたかったけど下旬だと卒業旅行とかで混むみたいだから
一応混雑日でも入れるチケットにしたから大丈夫だと思う
フレイバーのシフォンケーキはメイプルが一番好きでたまに注文するんだけど、娘もよく食べる
周りの紙は外さないで手で食べちゃう
またデブまっしぐら
水曜日はスイミングで、娘初泣き
時間になってお友達とコーチ達と汽車ぽっぽ(前のお友達の肩に手をおいて歩いて中に入る)して行ってシャワー浴びて‥最初は普通に楽しんでたんだけど
あたしは親子コースの時に知り合ったママと話しながら見てたら娘が泣きだしてガラス越しにこっち見てて
コーチが抱っこしながら何か娘に話したりして鼻を触ったりしてたけど、もちろん会話は聞こえなくて
一時間弱ずっと泣いて抱っこされてたし他のママ達にも心配されて、あたしも心配で
終わってすぐ更衣室でコーチに話を聞いたら鼻に水が入ったから痛かったのかも?と言われたんだけど落ち着いた娘に聞いたら誰かお友達の何かが娘の鼻にぶつかったみたい
帰りにアイス買ってあげたら機嫌直ったから良かった
木曜日は知り合いに教えてもらった中華料理屋さんに初めて行ってきました
近所なのに知らなかった出前もしてくれるみたい〜
エビチリと担々麺とコーンスープと唐揚げのユーリンチーソースと炒飯おいしかった
つづく
昨日は娘が起きてから焼き肉
霜降り和牛刺とユッケとカルビだけで大満足
好き嫌い激しいからね
娘も遊んでもらってたし、あたしも普段は娘に食べさせながらとかだけど
昨日はお腹すいてたのもあってガッツリ食べた〜
それから娘と友達とTSUTAYAに行ってきた
昨日、起きた時に少しクシャミをしてたから午前中に小児科に行ってきて、いつも行くとお気に入りの絵本があるんだけどそれを買ってあげたいなと思ってたから
平積みしてあったからすぐに見つかった
帰ってきてからは絵本ずーっと読まされてた
今日は午後からスイミング!
‥‥‥‥‥メモ‥‥‥‥‥‥
身長 98 体重 14
日曜日は久しぶりに晴れたので娘と三輪車デート
近くの公園に行く途中に、駄菓子屋さんがあるから色々買ってそれから公園でおままごとしたり滑り台したりブランコ乗ったり‥
お昼はそのまま三輪車で、前日も行ったカフェでランチしてまたまた散歩がてら実家へ
家の周辺に何でもあるから暖かくなってきたし、これからは徒歩か自転車移動でもしようかな‥ダイエットの為に
昨日はママと娘とランチしてからショッピング
この間のブーツに合うワンピをまた買った〜
あとネイル用品色々
今日は午後から歯医者だったので娘は預かってもらって
来週からとうとうインプラントの手術だって
娘は公園&コンビニに連れてってもらったみたい
あたしは歯医者終わってから、いらない服をオークションに大量出品
娘のサイズアウトしたx-girlとあたしのTOMMY GIRLの服がたくさんあった
あっ!オークションでじゃがポックルと白い恋人と花畑牧場の キャラメルとロイズのチョコがセットになってるのがあって、ど〜しても欲しくて落札したまたデブまっしぐら!!
今日はこれからは娘が昼寝から起きたら焼き肉焼き肉〜
おなかがすいた
朝からお昼に食べようと思ってハンバーグ作って、洗濯&リビング・階段・お風呂・二階のトイレ掃除
一階の和室(娘のオモチャ部屋)も整理して掃除したかったのに何か捨てようとするとダメーって言うから何もできない
それこそココスでもらったドラえもんの塗り絵一枚すら大事らしい
最近またこの部屋が大変な事になりつつある
足の踏み場がない‥
ジィジ達がオモチャやらガチャガチャやら出かける度に買うから
午後からはお風呂入ってお料理ごっことかして
お昼寝して夕方からコンビニにおやつと明日の朝のパン買いに行った〜
そのまま近くのカフェで夜ご飯食べて帰宅
家のインテリアを少しづつ変えたら前より居心地が良くなってきた
てかシアワセ気分〜
でもワンコがマーキングするようになっちゃって大変
カーテンとかはちょくちょく洗えるからまだマシだけどね
今から去勢してもマーキングが必ず治るわけでもないみたいだし‥
ちびっこのうちに去勢しちゃえば良かったんだろけど
今日は車をショップにお願いして、タイヤをスタッドレスに交換してもらって
預けたまま両親の車で一緒に栃木県の佐野厄除け大師に行ってきました
初詣も行ってなかったし
平日なのに結構混んでて、駐車場もいっぱいでした
あたしの車だったら停められなかったかも
なかなか遠かったけど佐野ラーメンも食べれたし、お参りもしてお守りも買ってきた
娘は子育て地蔵様を一生懸命みがいてました(笑)
帰りはアウトレットに寄りたかったけど、娘が眠そうで自分の家の(あたしの)車じゃないからなかなか寝付けないらしく少しグズッてたので ジィジの仕事用PCでDVD見せながら帰宅
娘はセダンの走りが静かな車だと寝れない(笑)
生まれて退院した日から、ずっと四駆のあたしの車だったからかなぁ
そんで結局車の中では寝なくて家に着いて19時くらいに寝た
ま〜た夜中に起きるのかな相手するのが大変‥‥
娘が寝てるうちに白い恋人食べちゃお
寒くなってきてから、出かけるのが面倒‥
この間までは朝起きてからすぐ支度して、午前中からお出かけしてたのに
今はベッドからなかなか出られない
てか、眠くて眠くて‥
友達と出かけるとか実家に行くとか、約束がある日は大丈夫なんだけどな
昨日は娘のスイミングで、その後あたしのブーツを買いに行ってきました
気に入ったのが一件目で見つかって嬉しい
それから眼科にコンタクト受け取りに行って
それだけでなんだか疲れた
あー 早く寝たいなぁ‥
友達とショッピング
娘も一緒だとゆっくり見れないのでショッピングセンターの中にある託児所に預かってもらいました
娘も前に行った時に、遊びたがっていたので良かった
保育園はイヤがるのに美容室の託児所とか今日の所とかは大丈夫‥なんで〜?
オモチャがたくさんあるからかな?
おやつも付けてもらって、三時間で3500円でした
友達とあたしはランチして、 ゆっくりショッピング
ワンピ二枚とショールとタートルネックと娘の服
あたしは普段は動きやすいようにカジュアルなんだけど、友達の着てたワンピが可愛くて真似したくなっちゃった(笑)
もう7年前くらいに知り合ったんだけど、初めて話した時になぜかGUCCIの時計もVUITTONのキーケース(しかも赤のエピ)もドゥービルのバッグも偶然一緒で
その他にもなぜか知り合う前に別々に買ったのにお揃いのモノがいっぱいあって
すごく気も合うし趣味も合う
まぁ友達は小柄で痩せていて巨乳で美人で性格も凄くいいからあたしとは正反対なんだけど
だから迷った時とかはお互いに相談したりしてます
ガッツリ買い物終わってお茶して娘をお迎えに行ったら楽しそうに遊んでた
ケータイから遊んでる様子も見れるし安心の託児所でした
それからサーティワンで買ってあげて帰宅
車の中で寝ちゃって今も起きない〜
夜ご飯どうしましょ
体重計ったらやっぱり太ってた〜!!
普段は朝ご飯は食べないのに旅行中は食べたのもあるし‥
北海道で何食べてもおいしかったから
しかも帰ってきてからも、自宅用お土産に買ってきたウニ・カニ・イクラ・鮭・ホタテ・ラーメン‥食べまくりだし
じゃがぽっくるも白い恋人もロイズのチョコも今もまた食べちゃった
今日は、友達のママが働いてるパン屋さんに娘の好きな雪だるまのパンを買いに行ったら、友達のママがドリンクとかパンをサービスで色々テーブルに持ってきてくれて
嬉しいけどまた太るわぁ
その後、娘がカラオケに行きたい!と言うので連れてったら、ちょうどキッズルームが空いた所でした
普段は友達親子とたまに行ってたけど歌わないで遊ばせたりだったので、娘と2人はなにげに初
あんぱんまん ちびまるこちゃん ドラえもん ゲゲゲの鬼太郎 ポニョ さざえさん おしりかじり虫 ‥
童謡もたくさん
童謡はお腹の中にいた時からずーっと 今も寝かし付けの時に歌ってるので凄くたくさん知ってるみたい一生懸命歌ってるの見てたら可愛かった〜
明日は振替スイミングの日だー!
帰りの飛行機もプレミアムにしてあったから、またご飯が出て
大好きなホタテご飯と和牛と茶碗蒸しとグラタンとちゃんちゃ焼き?
あたし、かなりの偏食なんだけど行きの時より食べれた
羽田に着いて高速バスのチケット買って帰りました
疲れたけど楽しかった〜!予算20万円はだいぶオーバーしましたが
カード請求が恐ろしい
とにかく娘が楽しんでくれて喜んでくれて良かった
父親の事で寂しい思いさせてるかも知れないからその分あたしがシアワセにしてあげるんだ〜!
今日(15日)はスポンサーじぃじ&ママにカニ半分とウニ・イクラ・ ホタテとロイズのチョコ5箱と白い恋人を渡しに行きました
ワンコも預かってもらってたので
ワンコは実家でたくさん甘えてきたみたいです
友達にもお土産たくさん買ってきたつもりだったのになんか足りない
自分ち用のお土産なくなるよ〜‥
次の旅行の予定は6月〜くらいに友達と沖縄あたりに行きたいねと話してます
お金貯めなきゃ
雪遊びして疲れたので夕方またホテルに戻りました
娘は運転手さんがお気に入りなようで明日も同じ運転手さんにお願い
夜はルームサービスで食事してマッサージお願いしてゆっくりまったり
マッサージ、今までで一番気持ち良くて延長しまくった
それからすすきのに行ってみたくてまたタクシー頼んだら治安が悪いから気をつけてね!と言われて
娘もいるし‥前日も観覧車乗ったり夜ご飯食べた所がすすきのだったらしいので中止
3日目は、また前日の運転手さんとお土産屋さん巡りして
場外市場でカニ一匹とウニ2箱とイクラ2つ、鮭、ホタテ6つ買って発送お願いしたら発送が遅れるらしく
(空が荒れてるらしく、飛行機はモノより人優先なので)
帰るなら送るより持ってった方がいいよと言われたので持って帰りました
これだけで三万円もした
それから色んなお土産屋さんに連れてってもらい最後に千歳空港まで送ってもらいました
千歳空港の中にもたくさんお土産屋さんがあったので飛行機の時間まで娘とお茶したりお買い物したり
花畑牧場の生キャラは相変わらずの人気で行列ができてたけど、みんな時間あるのね
あたしは頼まれてた分だけ欲しかったけど並ぶのが面倒で
キャラメルとクリームがセットになったのが高いけど並ばないで買えるのでそっちにしました
グランドホテルの生キャラメル買うの忘れてたけど‥
最近ママとあたしもお気に入りのROYCE'のブランシュショコラは大人買いの10箱買った
白い恋人も買ったしじゃがぽっくるも買えた
じゃがぽっくるって見た目そんな‥なんだけど食べるとすご〜いおいしい
つづく→→→
2日目はタクシー貸し切り予約してあったので、朝フロントにお迎えに来てもらって運転手さんと娘の楽しめそうな観光地を決めました
本当は小樽にしようかな?と思ってたけど‥運河は雪で歩けないし移動時間が長いから車窓ばかりで飽きるだろうし、ガラス細工とか見ても娘は興味ないだろうしって事で、運転手にお任せする事にしました
まずはとりあえず札幌に来たら時計台って事で時計台に行ったけど
‥特に何も(笑)
そして娘が楽しめそうな白い恋人ファクトリーに行きました
決まった時間になると、たくさんのカラクリ人形?が動いて普通においてあるゴミ箱や植木まで動いてました
小さなお家がたくさんあって中に入って遊べてキッチンやベッドなどもあって娘は夢中で遊んでました
白い恋人の缶やドリンク缶に娘の写真をプリントしたのも作ってもらいました
記念になるから嬉しい〜
そしてお昼は札幌ラーメン
これも運転手さんお任せでおいしいお店でした
そして次は大倉山の展望台に
スキージャンプ競技場なので、ちょうど選手達が練習してました
リフトで上ってる真横をすごいスピードで滑ってジャンプ初めて間近で見たらすごい傾斜だし下見えないし恐ろしい‥
山の雪は市内中心部より全然キレイだったので娘と雪遊びたくさんしてきました
つづく→→
北海道 楽しかった
飛行機はプレミアムシートにして正解でした
娘と2人で座っても余裕な広さで90分のフライトでもお弁当やドリンク、娘はオモチャやお菓子までいただき大満足でした
あたしはポ〜ッと外を眺めていたらいつの間にか新千歳に到着
空港からはタクシーでホテルまで行ってもらい
チェックインし終わって市内観光に行こうと思ってたら娘がベッドで寝てしまったのであたしもお昼寝
起きて窓から景色を見たら観覧車が見えたのでタクシーで連れてってもらいました
ショッピングセンター?の屋上にあって夜景がキレイでした
でも夜は寒かった〜!
それからテレビ塔に上ったり大通公園で雪遊びしたり
夜ご飯はタク運転手さんオススメの居酒屋みたいな店に行ってホタテ・ウニ・イクラなどなど、おいしくいただきました
帰ってきてホテルのラウンジで、ちょっと飲んで、娘も白いプリン?おいしかったみたいで2つも食べた(笑)
1日目はこんな感じで