![]() |
こんばんわ。管理人さん、お久しぶり。私は最近就職活動しかやってないので、書くことがそれしかない。何だかむなしいわ・・・。遊んでもいない、春物の洋服も来てない、遊んでない。つらいっす。おまけにヤケ食いしてしまったし、いかんいかん。逆に悩んで悩んで痩せたいのになぁ〜、体重変わらず。太らないだけ感謝しないといけないですね。
これから再び勉強します。またね、みなさん!!
こんにちは。今日はカツ丼弁当を食べるという豪勢なお昼でした。管理人さんお久しぶりですぅぐぅ、なにやら美味しそうな物をゲットして益々元気そうですね。それにケーキ展とは、まさにあなたにうってつけで良かったんじゃないですか??私も行きたいものだ、ココットもガーゼも解らないから。管理人
さんは相変わらずハードなスケジュールをこなしてますね。神様はそんなあなたをちゃんと見守っていることを祈ります(^^。9月まで就職活動ですか…。まだまだ先は長いですね。それまでに決まってしまっても何かと不安は残りそうだなぁ…。ところで一番行きたい業種ってなんでしたっけ?聞いたような気もするが。何度も書いてるのに落とされてしまうとは。エントリーシート自動作成マシンが欲しいところだね。さて、私はというと和音チャクメロの研究をはじめました。ネットに意外と資料が転がっていて何やらできそうなんですけど、もう少し時間がかかりそうです。それでは〜
管理人さんの有益な情報日記の恩恵を受けています。とは申しましても、まだ何も初めておりません。今日など東京駅の大丸のケーキ展などで遊んできてしまいました。そこで売ってるチーズムースの様な物はとてもとても美味しいですよう〜。見た目は、ココットにガーゼが入ってる・・・!?と思います。
こんばんわ。今日はとてもハードスケジュール。朝から東急百貨店の説明会と試験。大きな声では言えないけど、すごい経営が大変そうです。経常利益前年度は、4桁なのに今年は3桁になっていた。(単位は億円)不況だとまざまざと痛感。その後、家具屋で一人会社研究。色々商品を触って思いついたことをメモを取った、2時間もウロウロしてて、怪しい人に思われたはず、絶対に!!あげく何一つ商品を買わない!!ところが、なんとそこで大学の友達に会った。びっくり。夕方からは郊外大型百貨店の面接。一人15分のはずが、私の場合なぜか35分もやった。最後に質問はありませんか?といわれて、人事の人の身の上話を聞く羽目になり、話しが長引いた。でも、おもしろかった。人事の人はナイナイの矢部さんに割と似ていた。そんなこんなで、終わって家に帰ったら9時になっていた。おーしまいっ。
こんばんわ。今日も会社説明会でした。大雨の中、地図を見て行ったのに全然たどり着くことが出来ず大変でした。おまけにスーツは全部ぬれてしまい、気持ち悪かったです。夜に友人からTELがあって落ち込んでいる様子。面接に通らない・・・って、私も気の利いたことが言えなかったので聞き役に回りました。9月ぐらいまできっと就職活動しているだろうって言ってました。私はそこまでパワーなくて、やめてしまいそうな気がします。就職活動のこれまでの結果は、そうだねぇ、エントリーシートで6社ぐらいは落ちてます。あと筆記で2社。面接で1社落ちてるってのが、現状です。一番行きたい業種がエントリーシートさえ通らないです。これが現実なのねぇ〜。とほほ。ではでは!!
こんにちは、一次面接?受かって良かったですね。一体何次まであるんでしょうかね、これまでの成果でも教えてください(笑)。他の就職活動者への有益な情報日記になってるよね頑張りましょう。さて今日は昼間はとても暑かった…。でも夕方はまだ涼しいので薄着の人は気をつけないといけませんね。重ね着の季節も終わりかな…。今日は三月まで一緒に働いていた人が入院してるので、総勢六名でお見舞いに行きました。おみやげにケーキをたくさん買ってみんなで二個づつ食べながら、これまでやってきた仕事の話を楽しくしました。かなり楽しかった
まちがえました。”管理人3さん、他の所はどんな調子?”の間違いです。ごめんなさい、管理人さん。
こんばんわ。朝から面接。二次面接。結果が夜に分かる方式で、受かっててびっくり。面接のスタートを人事部で待っていると、前もここに書いたけど、素敵な人事担当の人が声を掛けてくれた。”管理人1さん、他の所はどんな調子?””えぇ、まあボチボチって所ですねぇ〜”とどうしようもない返答をする私。あぁ、もっと素敵な返答をしたいのに。”今日は僕が面接の担当じゃないけど、頑張ってね”。”えっ、そんな悲しいわっ!!”と心の中で思う私。それでもって、異常に年をとったおじいちゃんと面接。もうとっくに定年と思われる人。もしかして頭取とかなんだろうか、でもそれはまだ先ですよね。世間話っぽくて、マシンガントークで頑張った。もっと突っ込まれると思って、前の晩色々研究したけどあまり役に立たず。色々会社を見てきて思ったことは、人事の人の性格のよさには学生にとって、とても重要です。友人なんかは、人事の人の印象が悪いともうその会社は受けていません。私はそこまで思いませんが、確かに人事の人は学生に大きな影響を与えていることは確かです。あっ、一つ言い忘れた。J−フォンは落ちました、あらら。
こんにちは、今日も雨です。今日から品川の拠点に戻ってきて、会社からPCが使える環境です(今だけかもね)。昨日まではサンドイッチをコンビニで朝買って昼食べるサイクルだったのですが、今日は外(野外とも言う)で売ってるお弁当を買って食べました。かなり雨で濡れてるけどね…。さて、大変な事になりましたアイモード販売自粛。JPHONEとか古いドコモ携帯を使ってる人は、早めにアイモに切り替えましょう(笑)。そして、今月のドコモの請求書は見ましたか?返金額はおいくらでした?私は79円ですよ…。もっと被害を被ってる気がするんですけどねー。ドコモが悪いのか自分のサーバが悪いのか結局謎だったし。これからは全部ドコモのせいにしちゃうぞ(笑)。明日は、土曜日です。早いね。
集団討論ですかぁ。なんかすごい事するんですね、しかもデジタルアナログ。デジタルの利点は音楽レコードからCDに変わった時に痛感しましたね。針の音がしないし、回転数間違えないし(かつて坂本龍一の音楽図鑑ってアルバムのオマケレコードでLPサイズのくせに44回転だったっていうのに引っかかった)。でもなんだか最近は針の音が懐かしいよ、許せるかもしれない。昔からデジタル好きで小学生の頃デジタル腕時計を買って貰って大喜びしたりしてました。デジタルはアルバだよなーとか生意気に(笑)私の原点はデジタル時計なんだなぁと。
こんばんわ。アイモード欲しいぞー、買っておくれ・・・。今日は、集団討論でした。もー、バッチリ。あれで落ちても後悔しないです。言いたいことはだいたい言ったので。ふつうは10人で集団討論のはずだけど、私達のグループは6人でした。女性は私のみ。私が話し進めて、意見をまとめさせた。男の子が割とおとなしくて、一人で場を盛り上げようと頑張って喋りました。わたくし、我ながら良く喋る女だと、痛感。バシバシ意見を出し、反論とかでできておもしろかったです。議題はデジタルとアナログは、私達の生活に今後どのようにかかわってくるかというもの。集団面接終わった後は、みんなで仲良く帰ってきました。今日の敵は、明日の友。
聴講生ってなんだか色々な方がいそうですね。面白いね。アイモストラップはアイモ買った時にくれる素敵な非売品です、多分。さて題名通り今日下北沢にパソを扱うツクモ電気がオープンするらしい。パソを見られる近場の登場は、かなり嬉しいです。今度偵察に行ってきます。うちのパソは四年前のヤツだからそろそろ替えたいんだけど愛着があるから辛いところよね。話は変わってこの職場のそばに自動車免許試験場があります。で、会社までの道のりに申請書を作ってくれる店が沢山あっていつも勧誘されるまだ更新しないってば〜。
管理人さん、誕生日おめでとう。えーと、何歳だっけ?(笑)とにかく私よりも若いことだけは確かである。
今日は学校が始まって久しぶりにゼミに行きました。卒業アルバムの写真をみんなで撮影。チャペルにて撮影。初めて入ったチャペルは思いのほか古かった・・・。ゼミに新しい人が加入、推定50歳ぐらいのおじさん。学部が違うのですが、聴講生として経済学部の我がゼミにいらっしゃいました。何でもお金持ちらしく、福祉施設をひとつ持っておられるそうです。近々もうひとつ新しい福祉施設を開設するバイタリティーにあふれた人のようでした。これから仲良くなろう。父親みたいな感じです。アイモードストラップって、どんなの何ですか?!それは売っているものなんですか?では。
おめでとう
そしてありがとう。さて、実は昨日から完全に切符通勤になってしまったのでよろしくない。しかも清算が必ずつきまとうから尚更。ショートな出向はこれだからいやん。ということで、とてもデキルヒトではないのでお間違えの無いように
ゝ
。家と家の間は無いねえ、ステレオガンガンは無理だ…東京。北海道に就職したほうが良いかも知れないね。昨日アイモードストラップをふたつ色違いでゲットしました
かなり嬉しい。可愛相だけど今使ってるアイモード君ストラップと交換します。次は水色にします。それではまた。
こんばんわ。徹夜して目が開きません。もう、寝なさいってことかしら?東京は、家と家の隙間が全然なくてびっくりしました。私みたいなのが、隣に住んでたらステレオを大音響でかけることがあるので苦情が来るなと〜思った。ちなみに我が家の前は田んぼです。しみじみした風景であります。あとは道路が汚かった。よかったのは、電車がじゃんじゃんくることでした。待つことなしに、乗れるのは気分がいいですね。話はかわりますけど、出向って響きがデキルヒトをイメージさせます。かっこいいわ、出向してみたい。
どうでしたか?都会は。東京の繁華街って汚いところだよね。でも便利だからよそには住めなくなりそう。電車には新入社員な感じの人と就職活動な感じの人がいますね。両者とも微妙に違った緊張感を発している気がします。新入社員のほうは覚える事がたくさんあって大変でしょうし、就職活動な人は面接とかで緊張してるだろうしね。私の属してるプログラマな業界は出向が多く、要求される人材かどうか、適正が問われます。面接もある。実績があれば面接とか無いですけどね。そういう時は少しだけ緊張しますね。ここ何年かはしてないですけど。
こんばんわ〜つかれた。でも、これから徹夜です。明日速達で出さなければ間に合わないエントリーシートが・・・。飛行機でコーヒーがぶ飲みしたのが効くといいが〜。短くてごめんなさい。では、では。
今日の試験はいかがでしたか?そう何時間も試験受けるなんて大変ねぇ。今日は私は完全に寝てました。雨も降ってます。
こんばんわ。明日は東京です。全然勉強間に合わなくて悲しいです。自分が悪いからしょうがないんだけど・・・。まっ、ぶじに試験会場につけることが目下の悩みだ。がんばろう。タクシー乗れば万事解決!!では、みなさん、良い週末を!
こんばんわ。そうそう、土曜日の日に大手町行くんですよ。でも、果たしてきちんと行けるのだろうか心配だ。大手町で電力会社の試験、その次の日は新聞社の試験。ハードスケジュールになっております。そうそう、東西線にも乗るんですよ。魅力的な店、もしかしたら見れるかもしれません。えーと、今日は土曜日試験を受ける電力会社の説明会がありました。会社側からの説明は一切無い形で、学生側から質問に答えるという形式でした。20人ぐらいしかいなかったので、私は2回質問をしました。途中、眠ったけど。
徹夜したので、目が痛い、ちくちくします。話は変わって・・・、我が家の隣に住むおばあちゃんの話。おばあちゃんは私と顔を合わせる度に、あんた、ファッションモデルになれ!!としつこく言います。何が根拠なのかわからない。私もなれるものならなりたいよ、おばあちゃん・・・。
大手町駅の東西線までの地下通路に生ジュースとサンドイッチを売っている魅力的な売店がある。とくにジュースは飲んでみたいなり。早起きしてでも飲むべきよね。今日も面接ですか、ほどよくやってください。受かるまで鬼のように頑張りましょう。
こんばんわ。午前中は家具チェーンストアの面接。終始和やか、なぜか世間話っぽくておもしろかった。面接の後、適正試験を受けた。この間も受けたのに、ふたたびやらされた。午後からはJフォンの説明会と1次選考。やーたらとうちは、ドコ●モさんの真似はしていません〜を連発する。異様に敵対心があるらしい。札幌の支社長は、イギリス人の36歳の人らしく、そこに興味が沸いた。(笑)学生の質問のレベルが高く、全然わからなかった。次世代携帯電話のCdma2000は、なんたらかんたら。基地局の割り当てが、なんたらかんたら。関西の大学生が割といて驚いた。Jフォン命で、わざわざ北国まで来たのだろうか。いつもの私なら、しゃしゃり出て聞いてるんだけど、疲れてたのでやめました。あー、そうそう!!寝坊して試験に遅れた、ドラックストアーがなぜか1次が通ってました。なぜだ・・・。
こんにちは〜今日も面接だそうで、一体いつまで続くんでしょうか(笑)確かに管理人としては途中参加ですが去年四月はかなりテストにつきあってくれましたね。今年だったら就職活動で無理だったでしょうけど
。午前は指示する人が居なくて何もできなかった〜。指示される立場だと眠いんだよなぁ(笑)さて昼だ昼だ〜。
おめでとうございます、1周年!!途中参加だったので、ここが1周年目だとは管理人1さんの日記を見て初めて知りました。1年は長かったですか〜、これからも頑張りましょう。私も日記を書き、お手伝いします。これからもよろしくおねがいしますだ。アイモードがあるんだ、そうだ。忘れていた・・・、みんなここ見てる人はその多くが合いモード保有者なのね。うひっ、乗り遅れてる!!
今日は、ドイツ人(旧東欧か?)にナンパしかけられました。言語が通じず、何かおもしろかったです。では、また。
こんにちは〜会社PCが無くても、昼は当然アイモードで登場しますよ〜。ご安心を。しかし一年は長い。ここもほんとにほんとにいろいろあった、ありすぎた。でもみんなのおかげで、人も来てくれるし、いろいろ直すパワーも生まれるし、感謝しています。いつまでも創作意欲は無くさないようにしたいと思います。今夜はみなさんお誘いの上、記念チャットでもしましょう
。
こんばんわ〜。ううう、昼の書きこみが出来なくなるのか・・・。悲しいかな。でも、ここをごらんの皆さん安心なさい。今日から私が管理人1になりました・・・というのは冗談です。では、管理人1さんはいつ書きこみするんでしょう?テレホとか?そうそう、今日ある会社から面接受けにこいという電話が携帯にかかってきたんですけど、ああいう電話って非通知でくるんですね。おぉ、無視しないで良かった。だいたい非通知だと変な電話だと思い、今までは取ってなかったんですよ。(それほど非通知の電話もなかったけど)怖い、怖い。それに私のオンボロ携帯ならいつバッテリーが切れてもおかしくないです。バッテリーは死んでます、でも使ってます。頑張れ、206よ〜♪
こんにちは〜。午後一で移動します〜。これでしばらくは昼のPCからの書きこみはしばらくできないんじゃないかなーと思います、うぐぅ。。クレープは大好きですよ〜。甘いのもいいし、野菜とかがいっぱい詰まったのも良い(^^。でも世田谷に引っ越してからは、しばらくは食べてないです。朝マックは残念ながら経験ありません。だって朝にそんなに優雅な時間は無いじゃないか〜。でも朝限定のマフィンシリーズは食べてみたい気がする。ではまた
こんばんわ〜。変わった組み合わせかな?!クレープは手がべたべたになる所がなんとも祭りらしくて、よい。日常ではクレープなんてほどんど食べないでしょう。あんな死ぬほど甘いクレープ。ひどい言葉を使うと、下品な味のクレープ。でも、これがおいしいんだっ。
1年に1回食べれば十分な甘さ。すいません、これお祭りのクレープを誉めているんですよ、念のため。(笑)クレープで2時間ぐらい話せそうだ・・・。管理人1さん、仕事って日曜日もお仕事ですか?!マックのモーニングセット食べたことありますか?私はまだありません。CMを見てると食べたくなってきます。でも、あんな朝早くにマック行くのもどうかな〜。(笑)では、またっ。
なんだか変わった組み合わせを提示して来ましたね。お祭りは遠くで眺めるのなら好きかも知れない。参加は好きじゃないかも
。今日の仕事完了。まだ眠りを感じる暇もないほど忙しく働いている人もいるようですが、帰ったら甘いもの食べてください。地元マックで昼ご飯中〜
(いまごろ)
こんばんわー。お花見かぁ〜、北海道はまだまだ。5月の連休過ぎとかあたりかな?花見ってしたことないです。(たぶん)もー、したくてしたくてたまらないのです。私、お祭り騒ぎが最も好きだから。北海道では花見をしながらジンギスカンを食べるのが一般的なようです。本州は重箱にゴーカ料理を詰めていくのかしら?
お祭り騒ぎだけじゃなく、お祭りも好きです。でも、ここ最近は全然行ってません・・・。一人で行こうと思ったりしたけど、暗いからやめたぐらいです。
管理人1さんは、お祭りとか行きます?私はクレープと観葉植物を売ってる店がすきです。観葉植物を売ってるおじさんの話しがおもしろいんだ、これがっ。
一鉢も買いもしないのに、一番前に陣取って話し聞くぐらいだから。(笑)