そろそろスタッドレスタイヤをはきかえてキャリアをおろそう。まだ滑れるスキー場はあるけれど今季はもう行けないなぁ
思っていたよりも行けなかった。
家計管理を本格的に始めるにあたり、節約術を収集中。家族の協力がないと難しい![]()
自分用と家族用の二つを記入するのにも慣れてきた。家族用では貯蓄にまわす分がないので少しずつでも貯蓄を意識していかないといけない。主婦って大変だなぁ…兼業主婦できっちりこなしている人って尊敬しちゃう![]()
![]()
長い事使っていない機能の為、本日解約。手数料が2千円もかかる…。半年たてばもとを取れてお得。配線使用料がちょっと高いから買取にしたいけれど、周りに買取をしている人がいないから聞けないなぁ故障したらいくらかかるんだろう
?
公告の品で掲載されているヨーグルトメーカー。欲しい![]()
これがあれば冬場の温度管理が楽になるだろうな…。ヨーグルトを食べ始めてから花粉症が改善されている実感があって、強い薬を飲まないでいられるからいいみたい。ヨーグルトは好きだから長く続けられる。このまま症状が軽くなるといいな…。最近は魚食が好きだから治るかな![]()
![]()
新学期に、「四年生は1組だったよ
」と帰宅した甥。よくよく話を聞いてみると、転校生が二人でて、とうとう一クラスになってしまったらしい。学年人数が四十人をきっているという事![]()
新一年生も一クラス。私の時の三クラスでも少ないと言われていたのに…。運動会はどうやって分けるんだろう
?授業参観は教室に父兄がぎゅうぎゅうかも
全員の名前は覚えられないな…。
自宅前の道路には桜が植えてある。2キロくらい続く桜並木。今日の雨風にも負けず、満開。若い桜はピンク色が濃くてきれい![]()
この桜が散る頃におとなりの庭にある桜が満開になる。今年はベランダでお花見しよう。世界情勢が不安な今、心がなごむ桜見の一時。
![]()
突然の激痛にうずくまる。二十年以上も住んでいる家の柱に指をぶつけた
体が感覚で覚えているはずなのに…。痛みがひいた後で見ると爪が変色していた。母が置いた角材にぶつけたらしい。こんな所に置くなんて![]()
と怒りかけたけれど、よく見ずにぶつけた私が悪い。ぶつけた指が足の小指や親指じゃなくて、中指だったから『どうやってぶつけたんだ![]()
』とそっちに気がいった。ぶつけようって思っても難しいのに…。数年に一度あるかないかの出来事だから、この痛みを我慢して次から気をつけよう。みんなもぶつけたら同じくらい痛いんだろうな…。
まだ弱々しいけれど、固まった。嬉しい![]()
これから培養を続け、新鮮なヨーグルトを食べ続けよう。タネ分けしたお家でも無事培養出来たみたいだし、よかったよかった。
月曜日から甥が小学四年生。早いなぁ…黄色いカバーをつけたランドセルを背負っていた頃が懐かしい![]()
いつまでかわいいかなぁ…。
準備中。はたして、ながいこと冷蔵庫に放置していたカスピ海ヨーグルトはタネ菌として菌の増殖力を復活させてくれるのだろうか…。私の周りの話を聞くと駄目になった人ばかり。いざという時用に周りにタネ菌を配っておくらしい。がんばれ
ヨーグルト。明日の結果にドキドキ![]()
![]()
日曜日に府中・国立・八王子をぐるっとまわって咲き具合をチエックしてきた。少し早かったみたいだから今日あたりは府中・国立が見頃かも…。この間は兄に晩ご飯をご馳走になったけれど、今日は仕事中だろうから甥と二人で食べよう
忙しくても桜の季節は足をとめてじっくり見たい。
しばらく放っておいたらタネ菌としてギリギリの所まできてた…そろそろ培養しなければ…。毎日も一週間も恐ろしいほど早くながれていく。このままでは2003年もあっというまに終わってしまいそう。
忙しくてクタクタ
夕食の買い出しと用意と片付けの後は一時休もうと伸びをしただけで気がつくと深夜二時や三時。そかから自分の部屋へ移って就寝。疲れがなかなか取れずにきつい…。本当に忙しいなぁ…![]()
![]()
クラスでトップ3に入るロングヘアーだった甥が散髪を決心。理由が「よく女の子に間違われるから・手入れが面倒だから」久しぶりに見たショートヘアの甥は新鮮。かわいい。くりくり坊やになったから間違えられる事もなくなるかな…。桜をみにいこう。
通勤時間が延びて買物をして帰宅して晩ご飯の用意と片付けをしていると、なかなかテレビドラマが見られない。日曜ドラマは話題になり高視聴率だったらしいが、とりあえず録画しつづけ一度も見ていない。いつ見るだろう…。最後の数分だけ見てハッピーエンドだったみたいだから早めに見よう。家事と仕事を両立している兼業主婦の方、尊敬します
「結婚したいから」だけの理由じゃなかなか出来ない事だと思う。そんな私が結婚する日はくるのだろうか…。
体の疲労がピーク
朝から甥に何度起こされても起き上がれず![]()
ボウリングに行きたかった甥は不満顔。明日は卒業式の為、甥の学年はお休み。4連休を持て余しているらしく、羨ましい。疲れてくると体が欲するものは体に良くて栄養のあるものばかり。前は肉食だったのが最近は魚と大豆製品と牛乳・バナナ。塩さばが美味しい。じっくり焼いて食べる。食生活が変わったら体も変わるかな?栄養をたらふく摂って眠った一日。でも追われる夢と仕事の夢で疲れた![]()
私は単純だなぁ…。PCを二ヵ月近く開いてないや![]()
案内メールがコワイ…。
誰でも簡単に始められるサイドビジネスです。
誰にでも出来て、無資金でリスクの無いビジネスです。
副業、本業選ぶのはあなたです、
http://www.interq.or.jp/pure/riza/pata.htm
寝る前に戦争ニュースをみたせいか、考えながら床についたせいか昨夜の夢は爆撃や戦闘服の人から逃げる夢を明け方目覚めるまで繰り返し繰り返し見た。目覚めた後は疲れていた。
とうとう始まってしまった戦争。どうするべきかなんてわからない。攻撃を受ける側にも攻撃する側にも人がいるわけで命がかかっている。離れた場所からどうする事も出来ないけれど、早期終戦と解決を望む。湾岸戦争の時は受験時期でただドキドキしながらニュースをみてた。今もそれは変わらない。切ない。
父は新しいブルーバードにカーナビをつけるらしい。羨ましい。営業活動を地図片手で走るのは疲れるって。道を知っている父でさえ住所から探して地図で行くのが大変なら道を知らない私には出来なそうだ![]()
いいなぁ…車。ベッドも買い替えが必要だし、出費がかさむ…。車・ベッド・テレビ…ほしいものがたくさん。最近また物欲が強くなってきた。…![]()
![]()
日用品の買い出し![]()
買い出しの気がすすまない甥を置いていくのもかわいそうな環境なので、遊びに連れ出す為に朝からボウリング…。仕事がさらにハードになりオフ日はいつまででも寝ていたいけれど、ボウリング。ボウリンク場に行くと、店員さんに名前を覚えられている。周りのボウラーも見知った顔が何組かいて、会釈で挨拶を交わす。4ゲームのアベレージが140。今年に入って50ゲームくらい通っていたら少し上達したみたいだ。日用品・食品を買い出し、帰宅。家族のイライラで疲れが取れず、すごく疲れた一日。三日間くらい寝ていたい…。
父・母は朝の支度と夕飯の支度の時にしか顔を合わせていない様子。母は朝食抜きで仕事に行き、おやつ前の時間にブランチ。夕飯は居間で食べる事がない。食べる時は父の居ない時と父の機嫌のよい時。夕方には酔っ払いの母は、やる事なす事すべてが父の気に障るらしい。母も父のわがままが気に障るらしい。『一番近い他人』という事か…
毎日顔を合わせて一緒に暮らす家族にこそ、お互い気遣わないといけないと思う。家族に気遣うのって、他人に気遣うより大切だと思う。たまに会う人に気遣うのは誰にでも出来る、損得が絡むから。家族は損得ないから。
最近の父はおかしい。リフォームを決意して壁紙や襖紙を破いたり、適当に柱や玄関にニスやペイントを施すのはわかる。どうせ貼り替える壁紙だからマスキングテープを貼らずにはみ出し放題…![]()
柱や電話台の色はいい色なのに、玄関表側が赤茶なのは何故だ…?毒々しい色。機嫌が良いかと思っていたら突然不機嫌になりプイッと出掛けてしまったり、怒りだす。母に対する怒りをあらわにしたりもする。母と父は最近は全く合わないらしく事あるごとに衝突している。私と甥は大迷惑。夫婦仲が戻る時はくるのだろうか…。負担が増える。
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
w(◎∇◎)wワォ!
こんなことが!信じられない!参加してわかった!
http://www.interq.or.jp/pure/riza/pata.htm
今回、甥からは無し![]()
ゲームソフト購入でお小遣いが足りなかったらしい![]()
代わりに甥の大好きなイチゴを洗って二人分にわけて、一つ多かった分を私にくれた。砂糖と牛乳を用意してイチゴミルクにしてくれた。…甥の気持ちってことで![]()
勤務店舗が変わり通勤時間が長くなった。今までとは違う桜の並木を通って行ける。桜が咲くのを心待ちにしている。夜桜散歩のコースに追加。遠回りして今までの桜のトンネルと今度の桜並木をグルッとまわって帰ろう。自宅前の国道に続く道路の若い桜並木の濃い桜色と通勤路の淡い桜色、どちらも楽しみ。暖かい季節の夜桜散歩、とっても楽しみ。
じーん![]()
とした。父・母との年の差やもしもの時について以前から甥と話していたから父・母にもしもの事があった時の反応は予想出来ていたけれど、甥の命については聞いていなかったから、こんな風に感じたのをしって私も考えた。だいぶ前に書かれたものだからドラマの影響を受ける前。のぶみの『三日間の日記』に通じるものがある。甥のこういう感性を大切にしたい。他にもいくつかあったけれど、いいものを書いていて嬉しくなる。感性が近い。
「いのちがあと五日しかなかったら」もしもいのちが五日しかなかったら かぞくのかおをみて いちばんたのしいしゃしんをとる そしてみんなとなかよくする そしてすきな人にこくはくする そしてゲームをする ごはんもたくさんたべる けど心はないている さみしいけどみんなにえがおをみせる けど心はないている さみしいけど みんなにやさしくする だけどしぬことはこわい とても
甥は学校で詩を書いている。先生は詩を教えるのは難しく、「感じる心(感性)が大切だよ。」と伝え、同じくらいの学年の子供達の作品を紹介しつつ、そこにあった「いのちがあと五日しかなかったら」という題を引用して詩を書かせた。甥の書いたものが掲載されていた。
いちご味。久しぶりに食べた
好き。小さい頃はフルーチェをよく食べたなぁ。一袋一人で食べるのが夢だった事もある。今でも一袋食べたい気持ちあり。甥と半分ずつ食べた。今度は一人で食べてみようかな…。
