星組掲示板

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0208.うちゎ恐竜&デカだらけです(ばな(N2701))2004/04/25(日)23:37

石鎚山ですね
絶対行きたがる
わたしゎ新しい温泉設備目当てでGO
情報ありがとおございますφ(.. )メモ

ぅちゎ恐竜ってつくものならなんでも好きみたい新居浜の博物館(大きい電動恐竜が2体ある)にも何度も何度も行かされたし(一度ゎ見る価値アリですよ)
【井】さんにいただいた恐竜のTシャツもヘビーローテーション
ジュラシックパークもセリフ覚えるくらい見ました

恐竜のことならなんでも聞いてください(笑)

【岡】さん竹の子かなり楽しみですぅ
茹でてもらえるならぁりがたやぁ(・人・)
竹の子のぉ刺身ゎ無理ですか??醤油持参しましょうか??(笑)


0207.タケノコ連絡(岡(SH505iS))2004/04/25(日)22:04

井さん、参加人数カウントありがとう!タスカリマシタ
それでは、この人数で段取りしておきますね。
ところで、相談なんですが家でタケノコを茹でたりってかなり大変と思うんだけど、向こうでしておいてくれるって言ってますが、どうしようか?
当日掘ったタケノコのうち、1〜2個はそのままの状態で持って帰って、それ以外はあらかじめ茹でてもらった物と交換という感じでいいですか?


0206.遠足は雨?(山絢(★))2004/04/25(日)22:01

川遊びができそうなぐらい今日はいい天気でうちもまたもやコーナンにいってしまいました。そしてパパが手巻き寿司セットを全く安くもないのに買ったりして家の中のガラクタを増やしました。去年は絢が休みの度に実家に帰っていたけれど今年は英ちゃん家のように全参加目指して皆様と遊ばせてもらいたいのでまた川遊びの企画でもあったらよろしくね。それまでにチャリで行けない所にも参加できるよう練習しておきます。英ちゃんのままのえりか様。石鎚山ハイウェイオアシス館で恐竜化石展やっているんだって。恐竜っていってもそういうのとは違うキャラものが英ちゃんは好きなのかな?


0205.筍(くれ(★))2004/04/25(日)19:00

今回も不参加です。颯捻挫だったのが、ヒビ発覚したため、ギプス中遠足は意地でも行くからね天気だといいけれど・・今日は今治の植木祭りで、初植木オークションに参加!安価でハナミズキをゲットしてルンルンコーナンも昨日二回、今日も行ってきたけどすごい人でびっくりだったね。暇人と呼ばないで〜ね


0204.追加筍(井(P900i))2004/04/25(日)12:25

渡・大1、石・大1、 大・大 1、 長は大 2でした。 で 車7台かな?


0203.筍(井(P900i))2004/04/25(日)11:01

大家車一台で 今の所 母と子二人 もしかしたらパパも来るかもよ。わかり次第入れます。
現在確認
竹.大人2 山.大2 ばな.大1 長.大1 井.大2


0202.川中止でーす(井(P900i))2004/04/24(土)22:08

夕方からの冷え込みに びっくりし 今も寝巻にタンゼン
川の水温遠足も近い事ですから今回は 中止です


0201.網も準備してます。(山絢(★))2004/04/24(土)20:06

パパと絢が魚とり網を買ってきてました。何を獲るのかな。今日は朝かなり寒かったのでちょっと鼻水が出てきたみたいです。あまりうちは川に入らせないようにしようかな。といっても行ったらそんなこと無理だろうけれど。それでもパパと絢は大変楽しみにしているので下の子おんぶで川遊びにGO


0200.ランチ&川(若(SN24))2004/04/24(土)19:39

先日のランチ、楽しかったぁ(^^)ありがと
がんばって時間合わせてまた行こうね〜

ところで、明日の川遊び楽しみにしていたのですが(テーブル、椅子、タープ‥準備万端)甥っ子が今日突然体調を崩して入院してしまい、行けなくなりました。ごめんね。遠足でまたお会いしましょう(^_^)/~

ばなさん、メール届いてるかな?


0199.明日(わた(P251iS))2004/04/24(土)16:55

今、井さんとで話しました
明日は、今のところ参加の人は…(井)(若)(山)(大)(渡)です。買い物は、11時までに済ませましょう。フジを11時に出発予定。川の駐車場が限られているので、早めに行きます 携帯は山の中つながりません…と言うことです。まだ参加お待ちしてます


0198.川&筍(長(J-SH10_a))2004/04/24(土)15:59

こんちわーすみません。明日はお見舞いに行く予定が入りました。筍は岡パパも参加と聞くと長パパも行こうかということになり。大人二人、小人二人でお願いします。(^O^)/呉さんちだいじょうぶ


0197.筍参加(^O^)(井(P900i))2004/04/24(土)13:12

井の大人は、二人子二人
私の母< 彼女は 右手首を趣味の山登りで剥離骨折してますが 行くと楽しみにしてます。〉
井は ばな家とメルセデス一台で 待ち合わせの奥道後にGO!


0196.川(井(P900i))2004/04/24(土)10:13

明日の待ち合わせ場所は、クールスモールの敷地内の 見奈良フジスーパー駐車場に 11時 <私が今朝から女の子になりバーベキュウ焼そばETC‥中止、ごめんねぇ。次回のお楽しみ
そのフジで 日焼け止め 弁当やパン 飲み物などお買物してくださいね
帽子 着替え 水着 サンダルかな?


0195.おはようございます(竹昌(F2102V))2004/04/24(土)08:00

川遊びは残念ながら不参加です町内リクェーション大会?があり、男子はソフト、女子はバレーなのです。子どもは相撲です。身重のカラタでがんばります
筍はいきまぁーす父も参加デス 母は9sの8ヶ月児を背負って参加します。ということで、大人二人子ども二個参加です。よろしくお願いしますm(__)m 筍堀り初めてなので楽しみです


0194.川遊び(山絢(★))2004/04/23(金)22:45

パパに聞いたら「行く行くー。ザリガニ取れるかな。」ということなので参加しまあす。


0193.川遊び(山絢(★))2004/04/23(金)22:27

これも行きたーい。パパに聞いてみますが今日いつ帰って来るか(いつもだけれど)わかんないから明日の返事でもいいでしょうか。割り勘分とかで都合が悪いかな。うちは車の都合上パパ付が多いのですが皆さん大丈夫ですか?呉さんは知っていると思うけれどパパはみんなの仲に入っていくのが大好きでイベントのない土日とかでも「今日はどこに皆集まるの?」と聞いています。パパがいると都合が悪いときは教えてください。長さにも「講演会のとき質問してたね。」と言われました。もう、変わり者って皆に思われちゃうじゃんねぇ。皆さんよろしくお願いします。


0192.竹の子参加(山絢(★))2004/04/23(金)22:07

うちはパパ付きで参加です。下の子供はおんぶです。まさか竹の子取るときハイハイさせるわけに行かないしね。明日は親子教室にいってみます。でもももちゃん家が行ったコーナンに行きたいしなぁ。うちは土曜日の日替わり目玉商品の掃除機が欲しいのだ。でもここに行ったら親子教室にいけないから悩みます。帰りに寄っていらない物をついつい買ってしまうのが目に浮かびます。


0191.いきたかったぁぁ(ばな(N2701))2004/04/23(金)21:42

25の川下りもいきたあたあたい
しかたないから、わんぱーくでも行ってきますゎ
あ、29竹の子ゎ絶対行きまっす
ってランチ‥…そんなすごい人数‥…あそこの店貸し切り状態だった??
昼間の店員あんまよくないけど夜ゎけっこう態度ょぃょ


0190.楽しかったですぅ(えのもも(★))2004/04/23(金)20:48

ランチ、かなりの人数が集まって、びっくり(@o@)
4年ぶりの子なしランチだったので、存分にリフレッシュさせていただきました(^-^)
こんなに他のママさんと話したのは初めてで、嬉しかったです。
日曜日とみどりの日のイベントは萌々花の気管支喘息が出始めたので、キャンセルします(ToT)
疲れがたまるとどうしても咳がでてくるので、今週はゆっくりと休ませてやることにします。
今日は三津に新しくできた『コーナン』へ行ってきました。すごい人の中、目玉商品をゲットしてご満悦なのでした。ではでは、皆さん、「ごきげんよう〜〜〜(^v^)/」


0189.久々の投稿(くれ(★))2004/04/23(金)07:34

例の空白事件でしばらく自粛してましたが・・リーダーへの始末書も終わった?し、昨日のランチは美味しい&楽しかったので、解禁ただランチも大遅刻の参加で迷惑かけました川遊びは行きた〜いけど、昨日颯肘捻挫のため無理そう最近ハプニング続きで大変なのだ!企画はどんどん続くから、また次へは参加します。よろしくね


0188.今日は ありがと(西(N505iS))2004/04/22(木)22:56

いつも 計画やら予約やら…おんぶに抱っこで スミマセン(^-^) なっちゃんは、三番目なので 上の都合でなかなか遊べなくて。かわいそうな事です。重信の上流は 兄ちゃん達が 小さい間毎週のように マンション家族で行っては、バーベキューしました。浅くてきれいで 冷たくて‥いいよね!我が家は、次男のサッカーの試合が 入っています。終わりが 早ければ 寄ってみるね。上流もいろいろあるけど 一番上の整備されたとこ?中洲のあるとかな?また、教えてください


0187.タケノコ行くよ〜!(岡(SH505iS))2004/04/22(木)22:43

29日筍のお知らせです。
集合場所:石手川ダム
集合時間:10:30
参加費用:大人1人1500円 (筍・お弁当含む)準備物:軍手、敷物、飲物おやつ、ナイロン袋、あれば長靴(子供は要!)
当日、筍掘りする場所は10分位山を歩いて、比較的平地です。そこで楽しんでから昼食。子供の昼食は、大人のお弁当をシェアしてちょうどいい位の量だと思うよ。山を下る時に、土筆も採る予定。
おトイレは、なるべく家かダムで済ませておいてネ。山の中で隠れてしてもイイヨ!
弁当と車の数を把握したいので参加の方、月までに連絡してネ!
本日オシャレランチタイムでした〜


0186.水着(井(P900i))2004/04/22(木)22:05

今シーズンまだ購入されてない方 子供達かなり でっかくなってます。井は 男の子90から 140まで 女の子 80から110まで 数点持ってますからお貸しします あわてて購入せず声かけてね!


0185.ぉ暑い中お疲れ様でした&今週日曜に川遊び(井(P900i))2004/04/22(木)21:45

今日の最初のウェイター 始めは丁寧だったが 話す度に 口調態度悪くなって おらんなったと思えば上におるやんかぁー
皆さんぉ初の会食なのにスンマセン。次回は、予約と席を確保出来る店にしょうね。
25日日曜 重信川上流の川遊びします。
川は 綺麗で<深さ足首から膝ぐらい>浅い 小さい子も安心<川石で績し砂場SETでも遊べる> 網があり腕が効けばメダカが取れます。去年の夏、舟さんとも行ってます。が携帯つながらないんで 待ち合わせする?と 乗り合わせする?
子供は 座るとおしりがぬれるから水着と上に羽織る物<日焼けの為>帰りの着替え 弁当<バーベキューなら親数割勘> 敷物、水分 パラソル(持ってる方)て 感じ行く人 お返事下さいね


0184.不思議な書き込み(山絢(★))2004/04/22(木)20:20

はじめまして「白」さんの「あっ」はどうしたのかな。ところで今日は楽しかったねぇ。遠くでお話できない人もいたから月1ぐらいで又ランチできたらいいよね。今日の場所は2階に登ってデザート食べるとき席替えもできて(まるで合コンだー)いろいろな人と話もできるし、おしゃれだし良かったな。でも店員がちょっとね。私は最後にレジにいたちょっと丁寧な男の人がホスト系で嫌だった。夏の旅行はチャーターするなら近いほうがいいのでしょうか。お泊りなんてそれだけで子供達は喜びそう。雨でも部屋で大騒ぎする様子が目に浮かぶね。英ちゃん頑張れ。英ママ今度は来れるかな。


0183.はじめまして(白(N251iS))2004/04/22(木)12:28

あっ


0182.広場(竹昌(F2102V))2004/04/22(木)07:51

うちも毎回「ビニール袋」持参で行きますよ帰ったら、なんかいっぱい「はい!おみやげ」と渡されます…ゴミにしか見えないのだが(ー'`ー;)

英一郎さん!かわぁいぃーやっぱ、おぼっちゃまぁだったのね早くお熱直してね

今日は皆さんですね!楽しんできてください。頑張って久しぶりのお仕事…いってきまぁーす


0181.暑かったねぇー(井(P900i))2004/04/21(水)23:55

燦チンの公開授業時間より 早めに舎に行ったら バスにピンクの帽子が、ぎゅうぎゅう詰め 窓をノックしたら健くんが ニッコリと同時に 皆が乗り出しニッコリ楽しそうに 一斉に何かを語りかけてくれたが?わかんないから、ピースしときました
今日車運転で帰り道から右腕がひりひり、今も腕が熱持ってる。皆さんもぉ気を付けてね。とくに、ばなさんと言いたいが英一郎さんが、初プールで熱皆さんファイトメールをどうぞよろしく。
27も28も雨らしい


0180.仲良く広場に出発してたよ(長(J-SH10_a))2004/04/21(水)22:26

写生大会イコウヨォ(^O^)本日ペアスクールで幼稚舎に行くとちょうど広場にいくところでした、人数すくなかったけど仲良く手を振って行ってたよ。驚いたのが「井」さんところの長男が体育してたんだけどリリシィ別人のよう(^O^)/うちの次男のところへ寄って来て、フニャフニャ話してなんと二人で体育に参加、仲間として認知してくれてたんだぁて感動しました。春休みがんばって連れて行った甲斐があった。「ばな」さんあたしもアクセスできない


0179.写生大会&遠出(山絢(★))2004/04/21(水)21:07

うちも結構行く気みたいだから行こうかな。絵をかきおわった後は乗り物フリー券を買うのでしょうか?アンパンマンショーに行った時以来だから久しぶりだな。四国内の遊ぶ所「るるぶ」で見てます。飛行機で行くところなら結構お勧めあるんだけどな。やっぱり格安ツアーで閑散期にホテル付きで2万円ちょっとで東京とかもいけるから夏の四国遠出旅行もお得に楽しいところがいいよね。子供が寝た後本で研究してます。


(179〜208/1228)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1158
レスポンス使用率(40.9%)
ファイルサイズ使用率(37.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.