海をバックにタバコをくわた半裸の蟻の写真があるんだけど、どなたかいりませんか?かりぃちゃん呪い用にいかが?![]()
![]()
あのなぁ、蟻にはどんだけ噛み付いても構へんけど、自分で自分を卑下するんは止めなさい![]()
その程度とかそんなもんよって決め付けたら本当に終わりやで。落ち込む事はあるかもしれへんけど常に前を向いてなさいっ![]()
相変わらずだねぇ
まぁ二人の間に何があったかは知らないけどね
ニヤリ![]()
曇ってんじゃない?そんなもんの人間よ あたし![]()
![]()
ごめんなさい でも言われたら言い返さなきゃネエ・・・
もう少しお行儀よくするわ![]()
少なくとも今のかりぃは徳のある人には見えへんわ
何か自暴自棄になってる可愛そうな一人の女にしか見えへんな…あんたはもう少し大人な女性やと思ってたけどな…蟻の女を見る目も曇ったんかなぁ![]()
思いってのが一番怖いねぇ
後、蟻もかりぃも止めんさいな![]()
なんかあたしとおかずが徳のない人間って言ってくれてありがとうね・・・
徳のない人間と男同士で2時間電話でなに話してんだか・・・笑 いかにアンタがもてるかをここで公表したらええやん? 凄く楽しそうで胸がむかつくわ〜
男は決めるとき決めるんやろう?
顔の見えないところで名乗らずに人を中傷するのを心良く思えないもので、過敏に反応してしまう![]()
チェーンメールは多くいろいろあるけれど、不幸や死を連想させるものは止めて欲しい。時期が時期だけに。心労で胸が痛むくらいなのに![]()
良い言葉には良い心が、悪い言葉には悪い心が宿る。良い言葉、例えば好きと言われると嬉しくなる。悪い言葉、例えば嫌いと言われると悲しくなる。言葉に宿った心が相手に伝わるから。言葉をかける時もプラスイメージになるように良い言葉を沢山使い心を届ける。そんな私を知りつつ恨みや人を中傷する文と呪文のような言葉の入ったメールを送信して来たから、切れそうになった。気にする人もいるし、友達を無くすかも知れないから止めなさいと、他にも強い言葉でお説教。気持ちは届いたのかしら?他の内容なら、気にしないんだけど。怒りすぎかな?
記念すべき200番目のカキコですぅ
後少しで人気掲示板にエントリー♪
ようは、不幸の手紙だろ?別に来てもなんちゃないけどね
アリからの
は99%エロやけど![]()
![]()
蟻ん所にもかなり頻繁にチェーンメールやエロメールが来るで
おもろいやつなら友達に回すけど、やっぱ悪質なやつは止めちゃうな
まぁ友達は蟻は気にしない奴やから大丈夫思うて回してきてるんやろうし蟻も実際気にしないしな
でもりんの説教&怒りメールの方が怖そうやけど興味はあるかもな![]()
一体どんなメール送るんやろ![]()
悪質なチェーンメールが来た。しかもコワイ。止めようとする人を不安にするような内容。言霊を信じている私を知っていながら送信するなんて![]()
即、説教と怒りをこめてメールを送信したけれど、返事無し。更に怒り
。シャレにならないチェーンメールは友達なくすのわからないのかな?止めてやる![]()
自分達の徳の無さを蟻のせいにしないの
蟻はかなりはっきり物言ってるし、かなり冷たいカキコしても女の子寄ってくるで
それに蟻はここではイイ人ぶってるつもりは毛頭ないで
いつでも正直にパンツ脱いでカキコしてるんやけどなぁ♪
おいしいものならば何でも。外食は味が濃くても好きだけど、自分で作ったものは自分好みの味にするから何でもすきですね。本を見ながら挑戦してます。時間の許す時は・・・。忙しくてなかなか作れないんですけどね。最近は練習出来ずビリヤードの腕が下がった。始めたのが五月だったけれど、続けて行ってた時はけっこう上手だったのに。また一から練習し直します。
他人丼は好きだよ
天丼も
けど一番好きなんは…何でせふ![]()
爆
やっぱそう思う?アリの事![]()
うすうす気がついてたんやけど、いつもおかずを踏み台にしていい子になっとんよアリの奴![]()
ま、アリの唯一の弱点はかりぃだからこれからも毒舌たのむ![]()
![]()
そっそうですよ。手抜きメニューの一つですもん![]()
おそば屋さんでも頼んだ人見た事ないし、親子丼は多いけどね。他人丼もメニューにないからね。
なんかここ見てる人には いい人に感じられそうなカキコばっかだねい・・・にやり
たまには仮面脱いだら?暑苦しくて目に付くわ![]()
![]()
サンキュ
けど慧的にはあんま美味そに思えん![]()
爆
中身は正確かわからないけれど、親子丼の鳥肉と干ししいたけが焼きかまぼことごぼうのささがきにかわったもの。ささがきわかりますか?切り方、ごぼうを鉛筆を削るように包丁でやるの。どんぶりだしもたまごもみつばもまったく同じで出来るんですよ。かまぼこが木の葉に見えるからかな?
カレーパン慧も食べてぇっ![]()
つか木の葉丼て何すか?![]()
![]()
煮込むと水分なくなってくるから、二日目のカレーを友達の家に持って行くとカレーパンにしてもらえる![]()
もとのカレーが自分好みの味にしてあるから、とってもおいしい!揚げパン風や焼いたパン風があって、有り難い友達です。料理好きが近くにいると、おいしい事ばかり。
カレー→肉じゃが→ハッシュドビーフの順で料理作るよ
・・・さみし![]()
思い入れの本があるようですね。何掲でもいろんな名前があがってましたね。お月さま、雲もなくとても綺麗なので愛犬アポロのお散歩をかねて堪能してきました。急に親子丼が食べたくなり12時まで開いているお店で材料をそろえ、独り食べる親子丼。一食だと高くつくので、あと三食ぶんくらい作る予定。親子丼の次は他人丼、木の葉丼、カツ丼か?明日は一日ドンブリ物。カロリー高そうだ・・・。同じ味つけでドンブリいろいろ。メインの具を変えるだけ。手を抜きすぎかな。
蟻も母親が幼稚園の教諭をしてる関係でよく絵本は読むよ
富山に『絵本館』という絵本ばかり集めた図書館があるんやけど暇な時はよく行ったりするで。最近読んだのは『地雷より花束を下さい』かな、カンボジアに住む子供達の話しやけど、かなり泣けました。後はケイト・グリーナウェイの絵本が蟻的にはお勧めかな、かなり古いけど![]()
代表作は『ペピト王様の冒険』もし見つかったら読んでみてくだされ。
んにゃ?どったん?何をそんなに取り乱してるん?
そろそろ夏の疲れが出始める頃やから体を大切には![]()
読書の秋ですね。新刊はあまり読まない私は、元気のないときやイライラしたり余裕の無くなってきた時に、必ず読む本があります。児童向け図書と言われるものなんですが、絵本も含めて大人が読んだほうが良いものが多いんです。この歳になっても絵本コーナーで自分の為の本を探しています。内容も絵もホッとさせてくれるんですよ。変わってますかね?私。
アリとよく
するけど(さっきも二時間弱
)アリのキャラちゃう
アリはもっと◯×△で![]()
![]()
なキャラなんやで![]()
ここで皆様にお伝え出来ないのがくやしいでごじゃる
ニンニン![]()
