![]() |
名前覚えてないです(^o^;)
中目黒のイタリアン行きたいなぁ(´∀`)
えーと、さっそくですが
無難な場所を言いますと、渋谷パルコ付近のローカル雰囲気満載な映画館があってクレープ屋とゲーセンがある付近、分かります?
あの坂をちょっと下ると
左手に階段があるんですよ
木で出来た階段でイタリアの田舎の家って風貌の
その階段上ったイタリアンレストラン(カフェなんかバーなんかは不明)
ここは普通に旨いですよ
そこまで高くないのが
良心的
まいった事に名前を覚えてないんですよねえ
ねこさん、覚えてます?
あそこです、たらこキューピーの人形うんぬん言ってたゲーセン付近のとこ
後は中目黒にも一件激旨イタリアンがあるんですが
実は晒したくない(笑)
チャでお会いしたらって事で…なんて☆
渋谷の店はご存じやもしれませんねえ
かぶってたら
申し訳ありませんです
キャベツって名前の亀と
レタスって名前の亀でね、何故か懐いてました
小さい手足をばたつかせてミネラルウォーター(勿論、エビアン)に満たされた水槽でよく、泳いでましたが、亀って陸もいるのね
知らなくて、水槽なみなみにしてたら、泳ぎ疲れたみたいで一ヵ月で
死んじゃった
っていう作り話を暇やから考えてみた、それだけ〜
今日の夢は知らない人に
殺されかけました
もし、死んだら
私は月とキャベツになる
知ってます?まさやんが、駄目でかっこいいんよ
お薦め
何や、意味深…
あましん、
あなたの貯金箱〜♪
てかね、普段の倍かかりますわ、打ち込み時間がよう
あほう
超ー使い慣れんっ!
改行が長押しって何よ!
うがあああ
こんな発言を繰り返して
おりますが意外や意外、
毎朝の日課はアイロンを
あてる事だ
パリッとしたシャツを着こなし、背筋を正して歩くだけでも仕事のこなせそうな雰囲気はでる
狙うはバリキャリだ
さて、今日も頑張るか
オフィスに着き、皆といつも通りあいさつをかわし、コートを脱いだ
「あーむらくもさんシャツしわくちゃですよー。ちゃんとアイロンあてなきゃ、不精ですねー」
「え?あ、あーもう面倒でさあ、早く主夫見付けなきゃだよーあははは」
凹むな…凹むんじゃない
恨むなら自分のキャラを
恨め…むらくもよ…
ええ、ご察しの通り、
私は男です
なああんちゃってな☆
だはははは 狂
臆病者は確信の持てる事しか出来んのだ
我が儘言ってばかりだがどうか判って欲しい
いつも申し訳ありません
何て言ってる私の
履いてるジーンズの
前ファスナーは今ふと、見たら全開中
もう、どうしようもない
しかし、悔しいかな、君のさじ加減一つやないか
夢で腹は膨れんが
心は豊か、ねえ…
つい数時間前に発した自分の言葉が今の自分には別の意味で響いた早朝
本当は聞きたい事も言いたい事ももっとある筈なんやが…もう、余り深く考えるのはよそう
なすがままより
なされるがままで
全てはあなた次第でよい
そして未だに携帯変えず何をやっとるんだ私は
本当はN702iD?がよかった等とは絶対に言わんっ
蓬…ごめんね、いつも
いつもいいところで…
電話かかってきつぁったんだーあ(゚□゚)よー
ごめちゃんね
nice!
金じゃ心は膨れなくても
夢じゃ心は膨れるのか
もぅ目から
ウロコがポロA
滝のよう
夢で腹がおきるとは
申し訳ありませんが私は日本語を覚えたてでして
(笑)
いやいや同意見よ
やっぱ好きじゃなきゃ
無理は無理でしょ
夢で腹は膨れないが
心は膨れ、豊かになるさ
なんてな
まぁ何言うても…(笑)
でも金だけ求めるならこの職選んでなかったかもやしねー
夢で腹がおきないかね?
まあ、金だけで満足出来るのか否かもあるが…
しかし懐が潤うと多少の無理もきいてしまう心理
げんきんな物でちゅね
飴と鞭やね?
そーか その手使おう
いやむしろ使われるほうですが…
金もらうんやし、
頑張るわ(笑)
何いうても金もらうんやもんね
一本取られたわ
上手いね
いやー自分とは鏡を使わないと姿が見えんのと
同じで思考も自分では
気づきにくいもんやね
超感心
お互い
無いものねだりやね
ま、金貰って組織ん中に仲間入りするんやから
ある程度叩かれるんに
慣れた方が自分の為にはなりますよー
女性を育成するコツ
@私は貴女の味方だと、理解者だと思い込ませる
A指摘し、厳しい指導をした後は必ず個人の良い部分を最後に伝える
人を何だと思ってんだろね、因みにこうゆうのを利用すると、Yジェネレーション世代はよく伸びるんだよ
あーほんまに私は
性格破綻者や
ありがたいっす
私はまだまだガキなので
激励とか
後押し
が効果的なのですよー
誉めて伸びる子やから(笑)
姉さんみたく
叩かれたり
罵られて
効果ある、
いわゆる貶されて伸びる子は
羨ましいし、本来そうあるほうが望ましい気がします
怒る人や注意をする人も、
言ったかいがあるわけやし、
伸びたり改善されたいがために言うわけやから
うちみたいなんは飽きませんわ
生温ーいとこでいすぎたんですかね?
これか揉まれて、研かれて強くなりたいです
うわっ
書きすぎ 失礼しました
なら貴女か私のどちらかが、モロッコ行って手術して、共にヴァージンロードを歩みましょうよ
病んでいる…
様に見えているでしょう
これまた人間とは
おかしなもので、
重く暗い話を好む時は現実が幸せなのだよ
恐らくね
だがな、忘れやすいのは順調に事が運んでいるかの様な時程、
足下は落とし穴だらけ
前にも言ったが実際は何も事は運んでいない訳だ
只、回避しているだけよ
落ちた時の対処に困るその前に、今用意しておきたくなる、臆病者だよ
で、実に貴女らしい素直なお答えですね
いつも感心します
でさ、その辺の話は死んでから教えるわ
化けて出てやるから
覚悟しとけよ?
続ける事が困難である
厳しさや辛さ
様々あるが、実は
合っている人間にとってはそれは楽と感じる
只、問題はそこまで
行き着くまで辛抱出来るかだろう
やってから考えるべし
さて、落ち込んでいる時、悩んでいる時に、優しい言葉をかけてくれる人は多少ではあっても居てくれるのだが、
いやいつも本当に有難う
しかし、私は厳しい言葉が欲しいのだ
甘えたくない、
依存したくない、
頼りがい等いらん
只、拙く浅はかな私を
厳しく叩き伏せる様な、
それはまるで
石田衣良さんで無く、
リリーフランキーさん
信頼のおける人間から、これ以上に無い罵りに近いお叱りや
矛盾点をつかれた時、
私は喜びすら感じるのだ
厳しさとは実は裏腹な
優しさだと思う
それがなくては、恐らく浮かび上がれんだろう
しかし、
そんな方とはもう二度と出逢え無いかもしれんな
と思った
で?何を貴女、私の地元の写メ連投してんですか
懐かしいですよ、
全くもう、優しいのねっ
さわやかな筈の朝に突然重い主張ですが
私は一般の方よりかなり弱い人間です
認めますが、
こういう発言は現実では口にしたくありません、
掲示板だから言うけど
弱いって口にしたら、
それを理由に困ったら
「だって、私弱いし〜」
になりそでなさそでウッフン
つーか、そうなる
虚偽でも強がってないとさぼるから
楽しよーと楽しよーと
してまうから
仕事とは…
「いかに愉快に楽して成果を出すか」がモットーですから
さてさてこれって弱さを受け入れてる?
受け入れてない?
Yes or no
ハイかイイエ
Yes and no
ハイとイイエ
どちらとも言えん、か
英会話習おうかなあ
(´ -`)むー…
前置きの意味が判らん
つながりが全く無い
てか、サイヤ人にメールしようか、混乱中
ウケました(笑)
西洋風のお屋敷にお使いしているメイドの一人で
(制服のデティールはメイド喫茶並で黒ベースの白レース)
とにかく
馬車馬並に働かされていて与えられた役割的仕事が終わるのは夜中
各メイドには個室が用意されていて私の部屋は702
疲れたのですぐに横になると、何処からとも無く悲鳴…?
恐いなあ…と思いながら寝ようとしたら
バンッ!とドアが勢いよく開いた、と思った瞬間に何やら体格のいい男二人に私は口を押さえられ、
はがい占めにされ拘束着を着せられた
恐い恐いマジ笑えない、何これっ!等と
思っているうちに肩に乗せられ別室へ連行される
へたに今抵抗しない方がよさ気だなあ…すき見て逃げなきゃやばくなくない?等と考えていると
見た事無い超豪勢な扉の前で男一人が「ぼっちゃん」とノックした
…ぼっちゃん(笑)いやいやウケてる場合じゃないよと一人でツッコンでいると
扉が自動で開き、ドサッと結構乱暴に私は床に落とされた
「痛…」
ふと部屋の中に目をやると、そこは…教会?
「この部屋…どっかで」と呟くと同時に私の目に飛び込んで来たのは
…パトラッシュとネロ
「眠いよ…パトラッシュ…」
フランダースの犬の最終回ラストシーンをリアル(夢)で見たのだ…
某スレのスレ主様へ
TS31さん=例の友達
と妄想すると大変面白い話になると勝手に話を
膨らませているんだが
勝手に妄想ネタに
拝借させて頂き、
誠に申し訳ありませんとお詫び申し上げます
元ネタから掛け離れた話にするのが愉しいの☆
0179.の手は実にずるい
これはスライド思考と
言い、お互い見直す点があるにも関わらず、
さも相手のした事の方が重大であると大袈裟に
持ち上げ、形勢逆転
(論点をズラすからな)
これを活用するポイントは初めは冷静にそして徐々にボルテージを上げてゆく事で、極めつけは道徳的な話に持ち込む事
相手にいかに
自分の発言は個人的で
こちらの発言は視野の広い部分を突いているかと勘違いさせるかだ
冷静であれば実際は
論点をズラされた事しかり、視点を変えた事で
現在問題とされている事を曖昧にされたと判るのだが、人間興奮時には
判断が鈍るものであるから致し方ない
他人に「ごめんなさい」と言わせる促しにもってこいな手である
お気をつけて
あなたは何とも
思ってないでしょうが、
私は是非お逢いしてお話ししてみとうございます
興味の湧く方は
数少ないですからね
此処を読んで無いと確定した上で無いと発言出来ん内容だな
(恐いしキモいし)
ていうか、
今日のタクの運転手さんは中々妄想激しい
梯子車見て「今日みたく風の強い日にあんなの倒れて来たらひとたまりもありませんねー」だって
可笑しい
無駄な努力か…
無駄な事なんて無いって信じていたいんだが
確実に幸せになれる道があるなら選びたいが
そうはいかない事もあるじゃないか
人生経験の差ですか?
思うに、
転ぶ前の子供に転ぶから危ないと何度も説明して転ばさないよりも、
実際転んでから「ほら、痛かったでしょ?これから気をつけようね」と言ったら一発で理解するあれじゃ無いか?
痛い目を見る事も時には必要だと思うんだが
詳しく知らないからな
(なら言うな)
スネチャマのママが多いのか、暇人が多いのか、はたまたお節介が多いのか…見物ですよ(・∀・)
私は回り道も悪くないと思いますよ
ご本人様はご納得してはるみたいやしね
まあ無駄な主張
(これは謙遜である)
人間観察は面白いなあ
因みに私は
大変卑屈な人間ですが、マイナスが生み出す力は計り知れませんよ
うふふふふ
みんな主婦なんだ…?
(笑)
今、幸せなら
他人のやる事なんて
どーでもええやん
ちょっと、ウケた