![]() |
明日の朝は出勤前にケーブルテレビの室内配線工事希望日を記入した用紙をドアノブにかけて行かねば(^-^)
水曜日は日程にないらしいので、室外の配線工事が終わった後の一番早い日を希望しておいた。
有給休暇を取る予定の日だったからちょうどいい
この日に決まるといいなぁ(^-^)
いち早く綺麗なテレビ映像がみたいo(^-^)o
ずっとテレビ映像が悪い事をぼやいてきたからナァ(^^ゞ
水道蛇口増設、コンセントの電気通電に続いて綺麗なテレビ映像の確保…素敵(^-^)
それらすべて、工事費用がタダo(^-^)o
伯父・伯母に感謝しますいつもありがとう(^-^)
おやすみなさい。
これから就寝(>_<)
ハケンとオーラを観てからレイアウト作成の下準備をしていたから、かなり時間が経っていたのに気付かなかった…
明日は早番。朝、プチ店長宅を訪問し店舗鍵を受け取らねばならない(−Q−)
今週は三ヵ月毎のボス店長との賞与などの査定に関係する面談がある。
金曜日に面談があるから、明日中に今期の自己評価記入と来期の目標設定をしなければならない。
レポートとレイアウトも提出は金曜日。
水曜日から休暇を取るカワムーに担当部門を代わりにみてと言われた←お伺いやお願いがなく言われたので断った。
入荷分の商品陳列・補充はするけれど、数字や在庫は自分でやってと伝えておいた。
今の自分の仕事も許容範囲をこえてサービス残業をしているのに、これ以上は無理…というか人の分までやりたくないヨ(−Q−)
起きられるかなぁ(−Q−)?
メープルシロップが届いた(^-^)
二本セットが少し安くなっていたので注文してみた。
いつも心配したり、お菓子を作ってくれたりするコパにあげたいと思ったから
お酒をあげるのはわざわざという感じがする…。
私が普段、養命酒しか飲んでないのをコパは知っている(^^ゞ
メープルシロップならヨーグルトにかけたり、お菓子作りにも使ってもらえるかなぁ?という思いもある。
明日コパは出勤かなぁ(^-^)?
ひなりファミリーいいなぁ(>_<)
BOOが出産して子犬達がワラワラと群がっていた頃を思い出し懐かしんだ(^-^)
犬と暮らしたいんだよなぁ…いつかきっと(^-^)
宅配のおじさんに「珍しいですねぇ帰りが早いの。」と言われオフだった事を話したら「じゃ、もっと早く持ってくればよかったねぇ。」と言われた。
確かに、いつも再配達をお願いしているなぁ。
うーん、明日は早く帰ろう…給料日だし最近帰りが遅過ぎる(−Q−)
お部屋が好きなのに…。
ソフトバンクのCMに出ている、犬小屋から出てくる犬種。
昔飼っていたBOOにそっくり(^-^)
雑種だったのだけれど…、可愛くて頭のよい、いい子だったなぁ(^-^)
あらっ(^-^)?誤字。
いらったしゃるぅ
↓
いらっしゃる…(^^ゞ
『笑っていいとも』に出ていらったしゃるぅ(^-^)
ドラマもいい役だけれど…お茶目な方だ。
そして可愛いo(^-^)o
森光子さん・八千草薫さんは見ていて可愛い(^-^)と思うんです…。
さっきまでの胃痛を忘れたなぁ(^-^)
朝のミーティングに遅刻してきたプチ店長。
携帯電話はペットに食い千切られ、自宅電話は料金未払いで止まってた(−Q−)
ボス店長がアルバイトさんを自宅に呼びに行かせた後、遅れてきたプチ店長を完全無視…
今週レイアウト作成はいいって言っていたけれど、姫出張で作ってと言われた(>_<)
キイチ君は連絡なしでミーティングに来ず…(−Q−)
使い過ぎた人件費をカバーする為に姫が頭数を減らしているから作業が進まず。
五時半にアップなのに七時半までかかる引継ぎ。
明日は夜番だなぁ…。
今晩と明朝の作業の進め具合で明日の仕事がハードになる(−Q−)
きっと大変なんだろうなぁ…という思いから胃痛あり(>_<)
レイアウト作成がはずれたら少しは早く帰れると期待していたのになぁ…。
ポストにケーブルテレビデジタル対応工事実施のお知らせが入ってたo(^-^)o
伯父伯母がこのアパート全部にケーブルテレビを引いてくれるらしい(^-^)
費用負担はまったくなくてテレビがキレイに映るo(^-^)o
なんて素敵なお知らせなのでしょう(^-^)
これで石油ファンヒーターが自動消火しなくなったら、快適に過ごせる…。
一つずつ、問題を解決しているなぁ…(^^ゞ
嬉しいo(^-^)o
伯母と二人で近所のお好み焼き屋さんで晩ご飯
『伯父さんはいつ帰ってくるかわからないからいい』らしい。
豚玉天とイカメンタイ天と大根サラダを注文。
焼き方は私が担当。
二つのお好み焼きを焼き、伯母はそれぞれの味を四分の一ずつしか食べない…
「あと全部食べて(^-^)」と言われ、完食。
「りんちゃんはよく食べるねぇ(^-^)」と言われ…
伯母さん…
自分で食べられる分量を頼んでください(>_<)
野菜をたくさん食べられたからいいかo(^-^)o
「栄養食品が無くなったら又もらいに来て(^-^)」と帰りぎわに言われたから、本当にいらないんだネ…伯母さん(−Q−)
六時に伯母宅に行ったら整体師さんが居て、花粉症の話をしたら両手のツボをおした後にポチッとしたテープを両手に貼ってくれた。
タダでo(^-^)o
自然に剥がれてくるまでは一週間くらい貼っておくらしい。
これで効いたらスゴイなぁ…効果が楽しみo(^-^)o
睡眠不足やストレスが原因で過剰なアレルギー反応が出るから三食きちんと食べて、しっかり睡眠時間をとるようにすすめられた。
よぉーし頑張るo(^-^)o
伯母は「美味しいモノしか食べたくない。」と言う。
栄養食品も手をつけていないらしく「置く場所がないなら食べ終わったらまたもらいに来てね(^-^)? 」と言われた。
ニチレイのだから美味しそうだけれど…(−Q−)
よぉーし、お言葉に甘えまくってまたもらいに行こう(^-^)
バタバタとお店スタッフが体調不良で休み、忙しさもあり『倒れちゃなんねぇ(>_<)』とバクバク食べていたからか怠惰な生活の結果か、順調に体重増加中(−Q−)
本当は機会があったら休むか倒れるかしようと思ってみたけれど…実際は出来ない。
年明けからかなり増量…
これから繁忙期だし、低カロリー食をもらったし、ダイエットするかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
ご飯はそのままに、まずはお菓子を減らしてみよう。
伯母宅から一時帰宅。
今日は整体の日らしく、前に会った整体師さんとほかにも順番待ちの人が居た。「ちょうどコーヒーが出来たからあがって(^-^)」と言う事で、コーヒーを飲みながらお話を聞く。
伯母は弟夫婦との旅行話をお客さんに話していた。
父・母はとても楽しんだ様子を聞けてよかった。
相当楽しかったらしい。
養命酒の話は伯母が父に話したらしく、私が冬の間だけ飲む話になり『予算の都合でしょ?』と聞いた父が「毎日飲めばいいのに。」と買ってくれたらしい…。ありがとう(^-^)
一人帰ったと思ったらまた一人来訪。
今日は六時過ぎまで整体の日らしく、前回行かなかったお店に晩ご飯を食べに行こうと誘われたので六時にまた伯母宅訪問予定。
伯父さんは今日もゴルフ。
本日のもらいモノ…いつものヨーグルト三つとチーズ・コーヒーゼリーと缶コーヒー・栄養食品四箱…ありがとうo(^-^)o栄養食品は従姉が伯母の為にもってきた糖尿病食でカロリー計算されたパック食品。
温めるだけでよいから楽。棚にズラッと並んでいたので迫力( ̄□ ̄;)!!
酢豚・和風ハンバーグ・八宝菜・白身魚の煮付けセットにした。
一箱にメインのおかずと汁物と副菜の三パック入りで一セット320kcal…素敵(^-^)
一人暮らしの人って、ご飯どうしているのだろう?
朝・昼・晩って、何を食べているんだろう?
実家に居た時と一人暮らしの食生活の違いはお刺身と野菜の食べる頻度と量が減った事。
ほかはあまり変わっていないかも…。
あぁお菓子でお腹いっぱいになる事もあるなぁ…
ちょっと…大人としてダメ生活ダナァ(−Q−)
大人にならなくてもいいかぁo(^-^)o
…逃げ(^^ゞ
テレビで冷凍食品の特集を見たけれど…冷凍食品ってすごい( ̄□ ̄;)!!
アメリカは冷凍食品大国って聞いていたけれど…日本もすごいなぁ。
冷蔵庫の冷凍スペースが大容量の製品、多くなったもんね。
冷凍食品…美味しそうなモノが多かった(^-^)
お弁当のおかずはたまに買っていたけれど、冷凍食品に手を出してみたい気持ちになった。
今度半額の日には炒飯や餃子以外の冷凍食品も買ってみよう(^-^)
「ヨーグルトの賞味期限が近いからもらいに来てくれる?」と…ありがとう(^-^)
洗濯と干しが終わっているから、目薬とチョコレートを買いに行くついでにもらってこよう(^-^)
花粉症で鼻詰まりがひどくて今日はお外に一歩も出ないぞo(^-^)oと思っていたけれど…。
目薬とチョコレートが切れたのとヨーグルトの為にお外に出よう…(^^ゞ
アパートに居る時間が少なくなっているからなぁ…出来るだけアパートに居たい。
早く帰りたい。
睡眠時間をたくさん取りたい(>_<)
ぐうたらな生活をしてみたいけれど…抜け出せなくなりそぅ(^^ゞ
昨日、休憩時間にそんな事を言ってみたら主婦ウッチーさんに「りんさんは生活を楽しんでいるから大丈夫。」と言われたけれど…。
そぅ(^-^)?
ほかに楽しみないからなぁ…(−Q−)
もっと食材を買えるなら、料理をしてみたいと思うけれど…まだ先の話だな
お気になさらず(^-^)
口の中に違和感があると、食欲がなくなったりやる気がなくなり、人としてダメになる気持ち…わかります(^^ゞ
私は最優先で治療します。
『生きる』が課題なので、いかに日常を楽しむか
変化のない日常をお金をかけずに楽しもうと思っております(^^ゞ
と言うか板の題名がかぶり申し訳ないm(__)m
題名が思い付かなかった蟹味噌の半分も無い脳味噌の僕を許してくださいm(__)m
実家に呼ばれ、アポロを撫でまくり、甥を抱き締め手を触りまくり、用件を聞いたら父が養命酒を買ってきたからと言う…。
ありがとう…(−Q−)
父は仕事で不在。
何故養命酒を(−Q−)?
るるぶや母の服を買いに連れて行ったから?
うーん( ̄〜 ̄)ξ
親の愛?
ありがとう(^-^)
…と言っておこう。
甥がゲームボーイアドバンスを貸してくれたので、しばらく『ぷよぷよ』をする。
今朝は6時45分に目覚めた…ビックリ( ̄□ ̄;)!!
土曜日で道がすいていたからいつもより2分遅れでお店に着いた。
最近、本当にギリギリだ…。
レイアウト作成の時間はもちろんスケジュールに入ってなかったから、あがった後に作成して閉店間際に出てきた。
出勤曜日の関係上、レイアウト作成は厳しいと思っていたら…プチ店長から姫が在庫調整をするようになるからシフト作成に戻ってと言われた。
レイアウト作成がはずれるのは嬉しいが、シフト作成を担当すると売場に出られなくなるからなぁ…(−Q−)
すべてプチ店長・姫都合で私の仕事がかえられていく…。
オフの間の帳票を読み切れず…レイアウト作成の為の資料整理とラフ案半分作成でこんな時間( ̄□ ̄;)!!
睡眠不足が続くと人としてダメになるから、これから就寝。
明日、起きられるかなぁ?おやすみなさい(^-^)
昨晩彼に会えてよかった。
いつものテンションで出勤していたら、失踪したかも…。
朝からスケジュールを見て愕然とした( ̄□ ̄;)!!
お昼から出勤のキイチくんが欠勤らしくスケジュールにライン二本で消されてた。
火曜日ミーティング分で七時間に削ってあったシフトは嬉しかったけれど、有給休暇で休んだ後なのにレイアウト作成時間が入ってなかった…。
朝から二人体調不良で欠勤の連絡があった後に、出勤じゃないはずの人がスケジュールに組まれていて人が足りない…。
お昼から出勤のはずのプチ店長は遅刻してきた。
前日も一人欠勤・二人早退とかで予定作業がされておらず、残務に追われた。
ボス店長は不機嫌さ全開。
四時半あがりのはずが、六時半にあがり、二時間サービス残業。
来週は新商品の大量入荷があり、大幅にレイアウト変更しないといけない感じ(>_<)
休みの間の不備改善とミスフォローをして、さらに責められる…(−Q−)
相変わらず休憩室に籠もっている姫とプチ店長…。
ご機嫌でなければ荷物をまとめて、黙って帰りたい気持ちになっていたはず…。
昨晩、彼からメール(^-^)
貸していたモノを『使い終わったから』と、連絡を受け受け取りに行ってきた。
会うと嬉しくて少しでも一緒に居たい気持ち。
一緒に居てくれてありがとう(^-^)
とても嬉しい(^-^)
「りんさんが夜番になって嬉しい。教えてくれる時や質問に対して三倍くらい答えてしっかり教えてくれるから(^-^)体調を整えて夜番長くやってください
」とウチヤに言われた…。
一日夜番をやってみて、夜のダラダラした動きや無駄が見えたり防犯や施錠確認の不備が見えて指摘して直してと伝えてきたけれど…。
目的の為の手段を理解させずに教えるから手抜きしたり不備が出てる。
そんなに長くやるつもりはないのだけれど…月曜日に行なわれる講習会に参加したいから申し込みをして、結果待ち。
職場の火曜日朝に行なわれているミーティングが月曜日の夕方や夜になると参加出来ないから困るなぁ。
最近のシフト変更やミーティング変更が姫都合に合わせて変えられようとしているので、ペースが狂う。
会社への貢献度を考えて?これからの姫の貢献を考えて、私の過去の貢献を考えてもらえぬならば…この先私も割り切って相当の仕事をこなすだけにするか?
うーん( ̄〜 ̄)ξ
慣れない事はするもんじゃないなぁ(−Q−)
お昼過ぎまでベッドでゴロゴロ…このままだと水曜日オフが半日以上なくなるなぁ
加湿機能付き空気清浄機を買ったはいいけれど…加湿フィルターの洗浄に指定洗剤があった罠。
花王ワイドマジックリン…粉末はなかなか売ってない(>_<)
クエン酸も売ってない(>_<)
花王ワイドマジックリンを買いに行って増量のボディソープが買えたからよしとしよう。明日は見つかるかなぁ…?
100円ショップに行ってゴム製の排水ネットを買って兄夫婦宅にあげたい…。
遅番だと、どんなに急いでも帰宅は22時半。
髪を乾かしながら洗濯が終わるのを待っていると…就寝時間は二時くらい(>_<)
明日はオフなのだけれど、引継ぎの連絡をしないといけない(−Q−)
プチ店長本日も欠勤。
翌日のスケジュール作成がされておらず午後の休憩時間に作成したから、しっかり休憩を取れずにレポートを書き上げる事が出来なかった。
遠回しに嫌がらせ(−Q−)?
最近、こんな事ばかりだ。
明日12時から仕事なのに、9時30分からミーティングがあるという罠。
帰り道、睡魔に耐えられるかなぁ?
地域店舗との親睦会があるらしいけれど、気をつかって四千円は高い。
行かない方向で。
おやすみなさい。
朝晩冷える時はまだまだあると思うけれど…仕事服が七部袖や半袖からしか選べなくなってきた。
四枚買い足したけれど…寒い(>_<)
クローゼット内の服もまた整理しなければ(−Q−)
石油ファンヒーターが度々とまるこの部屋…(−Q−)
次シーズンの冬はどうしよう?
隣のタロウ部屋はお掃除屋さんの事務所になるらしい…小林さんが二月で退職したから。
ひそかに狙っていたのだけれど…ファンヒーターの使えない部屋は困るよなぁ(−Q−)
暖かく暮らしたい(>_<)
実家に寄り道して甥と晩ご飯(^-^)
コンビニ弁当を買って帰ってきた甥に聞いたら「牛丼が食べたい(^-^)」と言う…ので吉野家き行って晩ご飯o(^-^)o
久しぶりに牛丼を食べた。
帰る時に車が見えなくなるまで手を振ってくれる甥はかわいい(^-^)