食器は一度でも使うと売れないし、箱が傷んだり無いと引き取ってもらえない![]()
貰い手を探すのもひと苦労
24年間でため込んだ物が、まだまだこんなにあったとは…母、おそるべし![]()
今使用中の欠けたりふるい食器を処分して、うちで使える様な食器はうちでも使おう…。
きれいな洗面所やトイレって素晴らしい![]()
朝の気分が違う。この気持ちがいったいいつまで続くやら…。扱いのあらい父・甥は要注意!
汚したり濡らしたら拭くを徹底させないと、すぐに壁紙がカビたり剥がれてしまうから気をつけよう。まめマメに掃除してキレイな状態をいつまでキープ出来るか
?友達を呼ぶ気の甥には、押し入れからごっそり出てきた不用品の仕分け・処分が終わるまで待ったをかけた。会津塗りのお櫃やら湯呑み10セットやら、どうしてあるのかわからない食器類が山盛り。青森のばーちゃんに聞いてつかうなら送ってしまおう…。
100円ショップに行ってみたら驚き![]()
包丁・まな板・老眼鏡などなどが全て百円![]()
突っ張りポールなんか欲しい…。店内をすみずみまで見て回った後に、とりあえずフェイスタオルを5枚購入。うまく使えば安上がりに済ます事が出来る。マメにチェックしようと決めた。ゴールデンウィークも仕事…行く時間がないかも…。突っ張りポールを買って、カフェカーテンをトイレと洗面所につけたい。
浴室は明日まで使えない為、家族で入浴施設に行く事にした。清掃焼却炉の熱を利用した施設。気になっていた施設にどうせならと家族で行った。行かないと言っていた父も甥の悲しそうな
に耐えられずに参加。二人ずつに分かれ広いお風呂やジャグジー・露天・薬湯などを楽しんだ。なかなか家族四人ででかけないから甥は大喜び![]()
たまにはこんなのもいいかな…と思った。
ガス配管は金曜日のはずが、ちょっと強引に呼んでもらい今日付けにした。洗面台と小物入れと鏡がついてた。後は自分でタオルハンガーなんかを買ってきてつけたら終わり。お風呂は目どめのボンドが乾くまで待つから明日の夜から使用可![]()
トイレホルダーもついたし、ペーパーストックや消臭芳香剤を置くコーナー棚を付けたらいいかも…。押し入れも終わり。母の部屋と居間の押し入れから出てきた不用品を仕分け・処分するだけ。居間の押し入れは改装していないから、居間もやりたい![]()
台所の湯沸器後の穴を隠す為の食器棚移動とクロス貼り替えもかな![]()
処分してやる![]()
私の物は悩んで捨てられないけれど、父が「いらない」と宣言した物の山ならば気兼ねなく処分出来そう。業者さんが来ているのに三時頃には酔っ払って赤い顔をし、フラフラ歩いていたという母に付ける薬はない…。常にアルコール臭い母が恥ずかしい…。悲しい事だ。
建具屋さんから襖が届き、浴室は床タイルが貼られていた。ひとつひとつが時間のかかる作業だなぁ。ガスの配管が済めばお湯が出せる。金曜日までの辛抱。明日は部屋の押し入れ改装。私の部屋は板を貼り替えるだけ。でも作業が終わったら部屋中粉だらけになっていそうだ![]()
母の部屋は棚割りを替えるから時間がかかりそう。私は押し入れが終われば後は不用品仕分け・処分をするだけ。母の詰め込んでいた居間の押し入れは二十五年前の引出物などがゴッソリあった![]()
これで居間に収納がなく物が溢れていたのかと思ったらちょっぴり悲しくなった…。
台所と居間の仕切りドアがなくなっていた。建具屋さんに運んで貼り替えを頼んだらしい。風がよく通るから寒い
いろいろなリフォームも今週中に終わりそうだ。押し入れも直してもらってベットを買い替えたら一段落かな…?
壁紙がキレイに貼られコンセント工事も終わり、便座があたたかくなりウォシュレットも使えるようになっていた![]()
後はドアを拭き掃除して棚をつけたら終わりかな?洗面所も壁紙終了。洗面ボールやパイプがなかった。浴室も新しい浴槽が入れられ、床のタイルが剥がされコンクリートがむき出しになっていた。浴槽は縦も横も大きくなっていた。これで父と甥一緒の入浴が楽しめるはず。浴室と洗面所が使えるようになるのは早くて木曜日の夜。湯沸器も本体がなかったからお湯が使えない…
不便も快適になるまで、しばしの辛抱。銭湯通いもたまには楽しい![]()
あまりの事に呆然として見送った母と私![]()
何が一番驚いたかって、ぶつけた後にそのまま遊びに行った父。すごい…
今日の夕方に聞いたら「修理費は30万くらいかな?GW明けにだしてくる。」と平然としていた。
昨日の夕方、遊びに行こうと家の前をバックで広い道路へ進んで行った父。道手前の電柱に寄って行ったから『近くて危ないなぁ…
』と思っていたら![]()
車の左後ろを思いっきりぶつけて、こすってた![]()
なんて事をするんだぁぁぁ
と驚いていたら車から降りてきた父はぶつけた所を見て
さわり
「しょうがない…。」と呟いた後、そのまま車に乗り込み、遊びに行ってしまった…新車で買って二ヵ月、車両保険に入ってないのに![]()
「生きている内に乗れる最後の車だ。」と大事にしていたのに、どうしたのだろう?前の車もぶつけた事はなかったはず…。
もうすぐ10000になりそう![]()
![]()
あこがれのUVカット機能はフィルムを貼ろうかな?シートベルトも取り替えて。カーナビが付いたらまだまだ乗るな…私。
掃除&片付けをそろそろしよう。甥のおもちゃと私宛てのダイレクトメール。カタログ・雑誌・スノーボードを含む冬用品の整理も。見積もりを出してもらった三菱自動車の担当者名刺つきチラシもあった…わざわざ来たのかな
?勧誘がうるさいのは嫌だなぁ
でも試乗車には乗りたい。パジェロイオとターボ付きパジェロミニの走りではミニのがいいと中古車屋さんが言っていたのを確かめないと。悩むのも楽しい。スターレットはまだ元気だ。一年点検にださないとなぁ…来年の車検が高くならないように整備をしておかないと。乗るかな…あと三年以上![]()
![]()
今日きていた大工さんは前回玄関の貼り替えをしてくれた人。アポロは大工さんに名前を呼ばれブラシをかけてもらい「御座り!お手!」に応えていたらしい…。「アポロ、お手出来たのか…![]()
」家族の誰も知らなかった事。話を聞いてやってみたら出来てた。父や甥の命令は聞かないらしい。散歩を一番よくしているのは父・ご飯は母。私は帰宅後に頭や体をなでているだけ。紐が絡まったり水をひっくりかえした時には助けるけれど…アポロ
は人を選んでいるな、きっと。今度兄が来た時に試してもらあう。
甥は棒切れを振り回して遊び、持って帰ってくる。たまってしまうから一本ずつにするようにお願いしている。今日は棒切れと棒切れに細いツタがぐるぐる巻いてあるのと二本。「棒切れは一本にして」と言ったら「うん、選んできてるよ
」と言う。「二本あったよ」と言ったら「うん、ひとつは釣り竿![]()
」と言われ「そっかぁ
」と納得した私。聞いていた父・母は「いいのか
それで…」と不思議顔。子育てって楽しい。
お風呂場に甥のズブ濡れの衣類が放置されていた。川沿いで遊んでいて友達が川に落ちたのを見て笑っていたら甥も落ちたらしい![]()
ドブに落ち川に落ち、次は何をやるのだろう…![]()
トイレの傷んでいた床板を貼りかえ、便器まるごと交換。次回にペーパーホルダーや壁紙がかわり便座用のコンセント電気工事。甥の壁紙に描いた絵も写真におさめて貼り替え準備終了。気になっていたトイレ中のシャーシャーの音はパイプからの水漏れと判明。水道代が高いはずだよ…
節水していても毎月壱万円以上だったもん、下水道代無しで![]()
今までタンク内の全量で流していた水も節水タイプで減るはず。来月以降の水道代がちょっと楽しみ。リフォームって手間がかかるんだな…来週から一日少しずつ直していくらしい。完成が楽しみ。
広告を見るとマニュアルは走り屋仕様の車ばかり。同じくらいの程度でも安い![]()
広告のマニュアル車は少なくて年式も古い。昭和の登録があるし…。こだわりを捨てれば安くて程度のいい車がたくさんあるのになぁ。自己満足の世界で何に重点を置くかで選べる幅が全然違う。リコール隠しで不評を受けた三菱自動車。それでもカッチリした中にもかわいさのあるパジェロが好きだ。ekワゴンにマニュアルがあったら買ってると思う。ちょっと前のトッポBJも好き。いつ頃買い替えするのだろう![]()
そして時間は過ぎてゆく。シンデレラ睡眠守れてないな寝よう![]()
![]()
いいお湯だった…。夜中に入るとバスタオルをくるくるっと巻いて出てきて部屋でゴロゴロのんびり出来ていい。翌日が休みだともっといい。朝も昼も夕方も深夜も、どの時間に入ってもさっぱり出来て好きだ。甥が裸好きな気持ちもちょっとわかる
一人の時ならね…家族の前で平気なのは甥にとって居心地のいい所だからかな
?のんびりすくすくマイペースに育て、甥よ!結構手をやくけれど、それもまた楽しい![]()
一日の終わりにお風呂に入って、その日の厄を落とすっていう風水も納得。お風呂に入ると身も心もすっきり
新しい一日よ来い
って気持ち![]()
![]()
いったいどれくらいの日数で終わるのだろう
?頼んでから工事開始までにかなり日数があいているから不安。明日は仕事から帰ってきてどこまで出来ているか楽しみ。父と甥がお留守番をするから、大工さんのおやつ用お煎餅を残しておくように明日も言って出掛けないとカラッポになりそう。二人ともペロリとたいらげて袋をまき散らしてそのままだからなぁ![]()
最後になるかも知れないからこれから湯槽にゆっくり浸かろう。二十数年お世話になったお風呂だから。浴槽が一部錆びて剥がれているのも思い出のひとつ。滑って頭を打ったのも![]()
ゆっくり入ろう。
アウトレットで先月あたりに決めてきた水周りのリフォームが明日から始まる事になった。ふるさと汚れが気になっていたお風呂場・洗面所・トイレがどんな風になるのか楽しみ![]()
ガス湯沸器が給湯器になるからシャワー中に湯量が減ったり冷たくなる事がなくなるり、一度止めたら冷たいシャワーも改善される![]()
お風呂やトイレタイムが快適になるはず。給湯器使用で水道料とガス代がどう増えるかには、かなりドキドキ![]()
下水道を使う様になったら上下水道代で倍額…きつい![]()
しかし…父が生きている間にやってもらわねば私には払えそうにないからなぁ。
最近は完全に開き直り可愛げがない…![]()
家計管理を私がしているからと晩ご飯の用意は父と甥の分しかしない
私がいる時は甥の分も作らない。困った人だ。何故そういう状況になったのか反省していないらしく、今も発泡酒を飲み続ける毎日。健康診断結果が悪くても飲み続ける。自分のパート代で足りなくなると甥から借り家計費から取り、飲む。お酒が抜けている時はいいのに…昔の母には戻らなそう。どうしてこうなってしまったのかな…。今年ある法事か夏休みには青森のばーちゃんに会わせてあげたいな。私も会いたい。
原作を読んでいたから懐かしい。実写でもチョビはかわいい。なつかしさのあまり兄に『チョビかわいい』メールを送ったら『ヒヨちゃん最強』の返事あり。さすが![]()
忙しくても動物のお医者さんとムコ殿は見ようと思った。
それは寂しい査定だねぇ、スターレットクラスの運命だねぇ。
マニュアルのが楽しいよね、パジェロミニ、いい車じゃん。
そうそう、アポロをアフロ犬にしよう!(笑)
それにしても、いつも読みやすく綺麗な文章を書くよね、毎回感心します。
お母さん、少しは落ち着きましたか?
三菱自動車へ行き、パジェロイオとパジェロミニの見積もり書を出してもらってきた。車って高い![]()
…知ってたけれど![]()
愛車のスターレットS平成5年式5マニュアルの査定額は1円。一円って…マニュアルは低いと知っていたけれど、知っていたけれどお気にいりの車なのでボロボロになるまで乗る気持ちになった。パジェロイオが欲しいけれど、維持費を考えるとパジェロミニ。どちらも高い。宝くじ買って当たるかしら…。知り合いの中古車屋さんは「今は後々損をしない為にはオートマじゃないとねぇ…。」と言う。馬鹿になってでもマニュアルに乗りたい![]()
もちろん飼い主の欲目はあるけれど、会場で大人しくしていたアポロはかわいく品よく見えた。紐を引っ張り飼い主を引きずったり、他の犬を見ては吠えケンカを仕掛けそうな犬を見ると、「お座り」の言い付けを守って座っているアポロが賢く見える![]()
昼間の足を投げ出した寝相を見ているから『やる時はやる』というメリハリがさらに評価アップ。暖かくなってきたし、そろそろシャンプーするか…。
朝、アポロ
の狂犬病予防注射に行く支度をしようと鞄を見たら化粧ポーチが無い![]()
仕事場のロッカーに忘れてきた…
スッピンで行くか…そうこうしている内に二十分しかなかった近所の会場に僅かの差で遅刻![]()
目の前で市役所の車が会場を後にして行った![]()
自宅へ戻り車にアポロを乗せて行ったことのない会場を探す。車に慣れていないアポロを片手で抑えながらブレーキ。それらしい公園に駐車して見渡しても誰も居ない![]()
犬の散歩中の人に聞いて、間に合った。今年もなんとか無事に終了。帰りは車に慣れてお座りしたままで大人しくしていたアポロ![]()
平凡だけれど一生懸命な毎日。毎日を心豊かに過ごす為のアイテム。今は腕時計と手帳。ちょっぴり嬉しい気持ちになれる。どちらも時をしるすアイテム。あっという間に過ぎていく時間を限りある大切なものとして感じられる。自分時間を大切にしよう。
満開の桜は嬉しくなる。ハラハラと散る桜の花びらもきれい。風が目に見えるようだ。桜の風。花はすっかり散ってしまったけれども暖かな日差しを受けて新しい芽が伸びだした。新緑の季節![]()
春だなぁとしみじみ出来る時間をとりたい…![]()
あっという間に夏がきて秋になってしまいそうだ![]()
一年を振り返って思い出せる出来事を記憶に残そう。わくわくするような思い出を作ろう。その時に感じた事をいつまでも忘れないでいよう。
