![]() |
メロンパンが食べたくなったので帰りに購入した。
メロンパン久しぶり(^-^)
早く寝ないと…と思っていたのに体調不良で様子をみていたらこんな時間(>_<)
DVDを観ていたから(^^ゞ
さすがにきついなぁ(>_<)
冷えピタ貼って寝てみよう…おやすみなさい(^-^)
『きつく叱られ放火』…この話題に「あんなに可愛がってきつく叱ったくらいで甥に殺されるなら仕方ないと諦めますよ私(^-^)」と答えたら「えーっ私は殺されるのは嫌だなぁ。」と言う方あり…私だって殺されるのは嫌さぁ(>_<)
…でもね、本当に甥が叱られたくらいで私を殺したいと思うなら諦められるし、そんなことを考えられないくらいの愛情は誰よりも深くたくさん共有したと思ってる(^-^)
もしも甥に殺されるなら…諦められる。
自分で感じて考えられる子になってほしいし、まだまだ伝えたい事も伝えてほしい事もある。
甥に対して『家族だから大丈夫』という甘えの気持ちでは接してないもの。
あまり叱らないけれど、叱る時も向き合う時もいつも真剣(^-^)『大好き』と思う気持ちがある。
届いているか不安になる時もあるけれど(−Q−)
ニュースで切ない気持ちになる事が多いなぁ(>_<)
空気のきれいなところで深呼吸したい(^-^)
細胞のひとつひとつに酸素を取り込むイメージ。
空気のきれいなところに行きたいなぁ(^-^)
新しく買ったジーンズを体に合わせる為にしばらく穿いてみたけれど…しゃがむとねぇ(−Q−)
軽くお肉のるよなぁ(>_<)
モモとオシリの余分についたお肉が恨めしい(>_<)
靴もかえなきゃ。
明日はスニーカーとパンプスどちらにしよう?
この二日間、きちんと締めた蛇口から忘れた頃に水が滴り落ちる(−Q−)
水滴程度ならまだしも…タタタタターッと連続で落ちたり、シャワー口から細く流れていたりする(−Q−)
何か居る(>_<)?
こういうの、中学・高校時代に多かったよなぁ
もうっ(>_<)水道代がかかるじゃない(>_<)
グラスをカタカタやられるのも嫌(>_<)
気のせいならいいのだけれど、電気や水道は嫌だ
秋物のボトムスを買う為の試着と一緒に新商品のトップスをいろいろ試着。
早上がり後に試着室でファッションショー開催(^-^)
「これ着てみて(^-^)?」と言われたアイテムに『自分ならこう着る』と組み合わせて試着。
なかなか評判はよかったけれど「おだてても買いませんよ(^-^)?着るだけ。」とボトムスのみ購入。
タイトなラインが(>_<)
夜代行の姫が昇給テストに合格し、同じ時給になった。
朝の鍵開け出来る人間を増やすべく、今日は朝の業務を教えながら鍵開け。
商品搬入のトラックはすでに着いているけれど、姫の到着待ち…。
姫は健康なので、休んだり遅刻はないと思われる。
みんな少しの熱で遅刻したり休むから(−Q−)
38度以上あっても休めなかった私(−Q−)
熱っぽいので冷えピタを貼って、足が疲れているので足指元気君で足先ストレッチ中…(−Q−)
体と気力がもつか不安
計画より少し遅れたくらいで終了。
あとはロス率が気になる所…(>_<)
今回はボス店長が参加者全員に唐揚げ弁当とお茶をご馳走してくれた(^-^)
素敵すぎる…ご馳走さまでした(^-^)
博多の女や白樺の大地などのお土産もあり、食べ物はたくさんあったなぁ…。
ボス店長の奥さんから台湾土産のお菓子もあり…。
明日はお昼過ぎまでの出勤だけれど、体がきついなぁ(>_<)
久しぶりにレンタルDVDを借りてきた(^-^)
広島みやげのもみじ饅頭と胡桃の入ったお餅を楊枝でさし黄粉をまぶしたお菓子と茨城みやげの黄門とかかれた栗餡のお菓子とつくばと書いてある饅頭。
どれも美味しかった(^-^)
ありがとうo(^-^)o
軽井沢へ家族旅行に行った主婦アルバイトの聡子さんから軽井沢みやげのチョコレート。
ありがとうo(^-^)o
どこかへお出かけ出来たらお土産を買おう(^-^)
人手不足で閉店まで仕事の予定が里帰りから一日早く戻ったサダ君のおかげでいつも通りに帰れた(^-^)
サダ君ありがとうo(^-^)o
甥にメールして一緒に晩ご飯を食べた(^-^)
実家に送って甥を『ぎゅむぅぅぅ(>_<)』っと抱き締めてから帰路についた。
大通りに出るまで見送って手を振ってくれる甥はかわいい(^-^)
誕生日は少しの時間でも一緒に居ないとネo(^-^)o
高価なモノをあげられなくても『大好きだよ(^-^)』 の気持ちはたくさんあげられる。
おめでとうo(^-^)o
ハリー・ポッター最新刊と交換でダヴィンチ・コードを借りて昨日から読み始め、やっと読み終わった(^-^)
これで映画を観たらわかるかな(^-^)?
関連の本を読みたくなるけれど…読み始めるととまらないからなぁ…(−Q−)
シンデレラ睡眠も間に合わず明日のミーティング準備もせずにダヴィンチ・コードを読んでいたからなぁ(−Q−)
冷えピタを貼って読んでた…(−Q−)
熱冷まシートより冷えピタの方がフィルムがきれいにはがれる…と思いながら使用中。
えぇーぃ(>_<)寝てしまえ…。
おやすみなさい(^-^)
冷凍室にしばらく入れておいたハーゲンダッツアイスクリームをデザートに食べてみた…美味しいo(^-^)o
前の冷蔵庫は冷凍室からだしてしばらくしてもカチカチだったのが、今の冷蔵庫はほどよくスプーンですくえる
バニラエッセンスを買ってきて自作のアイスクリームを作ろうかなぁ(^-^)
帰り道…あまりの睡魔に勝てずに寄り道してコンビニ駐車場にて二時間寝てから帰宅(>_<)
久しぶりに抵抗出来ない程の運転中の睡魔(>_<)
いつも遅い時間に会いに行く時には帰り道はグラグラする…。
帰宅が六時過ぎ…ゆっくり眠れた。
いろいろ思うところはあるけれど、もう少し自分の気持ちを優先にしよう。
今から帰宅。
会えると嬉しい(^-^)
ロッカーに貼ってあったポイントシールを数えたら…60ポイントになっていた( ̄□ ̄;)!!
これで前期柄が四枚。
後期柄が二枚o(^-^)o
期間が八月いっぱいに延長されていたから、もう少し待ったら後期柄も増えるかなぁ(^-^)?
後二枚もらえたら兄嫁にあげようかなぁ?
うまい棒作戦でいってみるか(^-^)?
仕事終わりに甥を迎えに行き、兄夫婦と合流。
たらふくだけれど苦しくならない分量でおいしく気持ちよく食べられた(^-^)
ベトナム土産を受け取り、焼肉の後は兄夫婦のお土産を渡しに武ちゃん・真人宅に寄り道。
二人とも私と甥が小さい頃から知っている。
真人のお母さんには久しぶりに会った。
この間出産したばかりの真人の姪の唯ちゃん、18歳になり昨日自動車免許をとったらしい。
唯ちゃん大きくなってたなぁ(^-^)
もうママなんだよねぇ…。
明日はゆっくりしよう。
書き込み途中で寝てしまったのを、目覚まし時間に送信してる(−Q−)
翌日、車椅子もおじいちゃんも居なかったから生きていた…と思う。
数日後にお花とかない事を祈る…
車椅子や白い杖を持った方の多い地域に住んでいるから車椅子くらいでは驚かないのだけれど…。
前の晩の帰宅時に公園のベンチ横に車椅子でいたおじいちゃん…。
朝の出勤時にも同じ位置に同じ格好( ̄□ ̄;)!!
『死んでいるんじゃ…。』と思っても急いでいたのでスルー(−Q−)
帰宅はドキドキ(>_<)
朝から晩まで電車の音が聞こえる。
小さい時も線路から今と同じくらいの距離に住んでいたから、すんなり馴染んでしまったけれど…。
一人暮らしで音のない生活だったら寂しいかも…なんて思ってみた。
少し疲れているかなぁ…明日一日頑張って、おいしい焼肉を食べてまた頑張ろう。
来週もかなりハード(−Q−)
日曜日にしっかり休んでおかないと…(>_<)
棚卸し準備・棚卸し・店内の大幅レイアウト変更・店舗前の煉瓦改装工事。
週末まで休みなし…。
甥の誕生日は早上がりしたかったのに、人が足りずに閉店まで延長になりそう
誕生日に会いたいなぁ…『ぎゅむぅぅぅ(>_<)』ってしたいなぁ…。
甥に焼肉の予約時間を連絡した。
『上ロース多め(^-^)』と伝えた事も。
兄夫婦は帰国日なので、直接行くみたい。
私は仕事。
甥はどういう手段をとるだろう(^-^)?
『お迎えにきて』と言うだろうか(^-^)?
お迎えに行けるように予約時間を七時にしたのだけれど…何があるかわからないからなぁ(−Q−)
土曜日の誕生祝い焼き肉の予約は済んだ(^-^)
「上ロースを多めに仕入れてください(^-^)」
と甥の為にオーダーした。
私…ハラミ好き。
兄嫁と甥の誕生祝いだからね…。
土曜日の夜は焼き肉で満腹になろうo(^-^)o
このお店の生レバーはおいしくて好き(^-^)
お土産やもらいモノパン二袋とうまい棒各味二個ずつ十二本を食べたので、晩ご飯はいらないなぁ…と思っていたら、小腹がすいてしまい桃二つを食べた。
大きな桃二つo(^-^)o
形・色・かおりとやわらかい感じ…見た目が好き。
自分では買わないなぁ…。
桃のきれいで上手な食べ方ってどんな(^-^)?
ジーンズ補正のクレームあり。
約束の時間を過ぎて待たせたうえに仕上がりもよくないという(−Q−)
『待てない』と金曜日着の自宅へ配送希望のお客さまに対し、お届けを主張したプチ店長。
水曜日なら指定も出来ただろうけれど、今日午後に言われて届くか危うい。
自分はお休み、免許なし。
どう対応するつもりだったのだろう(−Q−)?
ものすごーくご立腹の相手に…。
夜代行の姫も困っていたし…。
しかたがないので店長不在などを電話して、菓子折りを持って届けてきた。
最初の対応時、責任者の名前を聞いて帰ったというから後はプチ店長にまかせよう…。
先月に比べて電気代が1500円アップ(>_<)
オフ日の一日中エアコン使用と冷蔵庫が大きくなった事、ベープマット使用と電気・テレビ・ビデオを点けたまま寝てしまった事三回…(−Q−)
原因がわかっているから仕方ない。
この部屋暑いんだもの…。カーテンを開けたら大変な事になるから、カーテンを閉めたままドライ機能で24度設定。
冬は灯油代がかかる…。
ガソリン代が下がらないとキツイなぁ(>_<)
銀行に行って通帳繰越や引き落とし口座へ振り分けをしてきた。
無印良品や食品売場をウロウロしてみたけれど…、何も買わずに帰宅。
帰り道で人の群れに同級生のタケちゃんぽい人を見かけた…けれど、お腹が出ていて雰囲気暗くて絶対にタケちゃんだ!という自信がないから通り過ぎた(−Q−)
向こうも見ていた気がするけれど…すれ違う人にじーっと見られる事が多いからなぁ、わからない(>_<)
すぐ後に「時間ある?あるでしょ?お話しないと後悔するよ。」と言う人に話し掛けられ、ついて来られたので確かめられず…。
「ないです(^-^)」と答えても「どこ行くの?ほんとは時間あるでしょ?俺が後悔するから。」と言われ「私後悔しないからお家に帰ります(^-^)」と答えてもついてくる…。
「帰るの早くない?」に「ご飯の用意しないと(^-^)」と言ったら「あぁ、お気を付けて。」とやっと離れてくれた。
なんか、空気感が苦手な人だったなぁ…キレイな感じがしなかった。
友達の言う『偉そうな歩き方』なんてしていないのになぁ…。姿勢か(−Q−)?
立川は声を掛けてくる人が多い(−Q−)おばあちゃんとか勧誘とか…。
ついて来られるのは嫌だなぁ(>_<)
ヒサコさんは私がパジェロくんに乗っている事と自分が住んでいるマンションの駐車場に停めている事を知らない。
知られたら、車をみるたびに勧誘の電話がきそうで嫌だなぁ(>_<)
この間、洋子に会ったからなぁ(>_<)
伝わらない事を祈る…。
小さい頃からだけれど…印象的にヒサコさん苦手
住んでいる場所を知られているのがなぁ…(−Q−)
元伯母ヒサコさん(−Q−)
「夕方から仕事なんだけれどこのままだと寝てしまうし運動不足だから三十分くらいお散歩するのに、りんさんお休みなの知ってるから今からアイスでも持って行こうかと思って。外で会ってもいいのよ。八月から聖教新聞届いてる?少しでも読んでくれてるかしら?私もたくさん読むところがあっていい記事があると読んでほしいなぁと思ってね。聖教新聞を読んで幸せになってください。」
…とマシンガントーク(−Q−)
これから銀行に行く為、丁寧にお断わりした(−Q−)
運動不足解消のお散歩ならアイスなんぞ食べずに歩けとも思うし、創価学会が公布活動期に入って活発なのを聖教新聞で読んで知ってるもん(−Q−)
ヒサコさんと話すのはムリ。
話にならないからぁ(>_<)一方的マシンガントークだし、人の話はまったく聞かないからね。
伯母からは元伯母ヒサコさんや従兄嫁和美さんから誘われても行かない方がいいとまで言われている(−Q−)和美さんは酔うと厄介。
ヒサコさんはいろいろ…。
書き込み途中で着信あり、ヒサコさんから以前電話をかけてきたかと…かけないからぁ(>_<)
早く出掛けてしまおう…。