日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2130.テレビ(りん(N503i))2003/05/11(日)01:09

『ホームエレクターに乗るサイズ』という事で25型BSブラウン管テレビを購入特にBSは無くてもよかったけれど在庫が無かったからBS付きにした。スターレットで持ち帰り配線をしてみたけれど地上波テレビが映らないDVDはくっきり明るく大画面で観られる様になったけれど…しかたなく今までの14型には地上波を接続しDVDデッキと25型テレビを接続した。BSアンテナからの配線を分岐工事して引かないと映らないのかな…しばらくはこのままにして次の休みの日になんとかしよう。DVDとテレビが両方観られるから一応満足。甥は不満顔だけどね


2129.テレビ買い替え。(りん(N503i))2003/05/10(土)12:26

部屋のテレビを買い替えたい…。せっかくのDVDも暗いシーンだと真っ暗でわからないDVDショップや友達の家で見かけたハリー・ポッターは色が鮮やかで明るい部屋で観るハリー肌色が赤みがかって見える買い替えたい…。液晶テレビで小さいのを買うかブラウン管テレビでフラット画面の大きいのを買うか…悩む場所をとっても今より大きいテレビにして次に壊れる頃には液晶が安くなっているのを期待しようかな…。電化製品はほぼ同じ年数でガタがくる。次は何が壊れるのだろう…


2128.修復後(りん(N503i))2003/05/10(土)12:19

父の車が戻ってきた。日産だと十日かかると言われて、板金屋さんに出したらしい。三日で直って全然わからなかった。ボディーを切断して…なんて事をしなくて、叩きだしで直す板金屋さんってすごい。触ってもまったくわからなかった車がピカピカになって父はご機嫌。


2127.ラーメン(りん(N503i))2003/05/09(金)22:28

さっぱりとんこつ味で地元でも有名なラーメン屋。久しぶりに甥と食べに行ってきた。ビニールのほったて小屋みたいなオープン当初からは想像出来ないくらいしっかりプレハブな建物になっているラーメン屋。数か月に一度ずつ通う甥はすでに常連の仲間いり。わずか9歳で8年通っていたら常連だな…確かに行くたびにおじさんは「大きくなったね、また来てね。」と笑顔。「もうすぐお母さんを抜いちゃうね。」と言っていたという事は、私達を親子だと思っているのかな…前にも話したのに、忘れっぽいから忘れちゃうのかな?オーダーも間違えるしね


2126.プレゼント(りん(N503i))2003/05/06(火)23:04

来週一歳の誕生日をむかえる友達の息子にベビー服をプレゼント。すでにテクテク歩くからお散歩に着て行けるデザインを選んだ。ママは大喜び。友達が実家に居る時に行った為おばあちゃんも喜んでた。私も小さい時から知っているから親バカならぬおばあちゃんバカを発揮。「ママにおこられちゃうからダメだよ。」なんて言ったりして、おばあちゃんぶりを見ている方がおもしろかった。友達は六月に広島へ移住するから、なかなか会えなくなるなぁ大人になるって、こういう事かも。広島か…。


2125.子供の日。(りん(N503i))2003/05/06(火)22:51

連休中に遊びに連れて行けなかった…。兄から電話があり、甥と一緒にご飯を食べさせてもらえる事になった。割引券をもらったらしい。お寿司屋さん。六千円以上食べると三千円オフになる券。兄の彼女と四人で壱万円が七千円…我ながら食べたなぁ甥もご機嫌だった。ご飯を食べさせてもらえるってありがたい…。


2124.パソコン(りん(N503i))2003/05/04(日)14:54

エクセルやワードが入っていなくてメールとインターネット専門のPC。二ヵ月くらいほったらかし。アルバイトの子に話をしたらソフトを入れてもらえる事になりノートPCを預けた。プリンターも買えば設定してくれるらしい。ROM-ドライブがなくてもインターネットで設定出来るらしい。すごいなぁまるごと預けたけれど、いつ戻ってくるかな…バイトも忙しいのに…。たいしたメールは入ってないから見られてもいいか…と渡した後に気付いた私。不用心だな…


2123.父の不思議。(りん(N503i))2003/05/04(日)14:48

「アポロのやつー」と言っていたから、はて?と聞いてみたら…。車で帰宅した時に甥がアポロの散歩中で近所の子に引き綱を持たせていたらしい。アポロがあんまり喜ぶからと横に車を止めたらアポロが飛び付いて車のドアにカリッカリッとキズをつけたらしい…。「父さん、それはあなたが悪いのでは…」困惑していたら「自分でつけたキズは大きくてもいいんだ他で付けられたのは気になるんだ」と言っていた。ドアキズはほとんど目立たないテープて借り留めしてある後の凹みと擦り傷の方がよっぽど気になるのに…。買い替えたら私も…


2122.伝言メモ(りん(N503i))2003/05/04(日)12:21

3件保存出来る携帯電話の留守番メモに残しておいた2年前の甥のたどたどしい、でも一生懸命な伝言。たまに聞き返しては今と比べてクスッとしていたのに、誤って消してしまった。選挙お願いのメモを消そうとして間違えたお気にいりだったのに…。そうして伝言メモは3件録音可の状態に戻った。他の人はメールで記録を残すから『甥専用』みたいな伝言メモ。言葉がしっかりしてきたよな…甥。


2121.新聞広告(りん(N503i))2003/05/04(日)10:17

見開きページを使った水滴や緑の環境広告、こういう広告には目が引き付けられる文字が少なくて小さいからしっかり読んでしまう。連休中は環境に関する記事や広告が多い。緑の美しい季節に時間のゆとりを持っている時だからこそ、環境について考えましょうって事。節水記事には目がとまる。浴槽を給湯式にしてからシャワーをほとんど使わなくなり、残り湯も洗濯に使うようになった。湯沸かし式よりも一回一回使いきらないとお湯がもったいない気持ちになるからと家計管理を始めて意識が変わった。豊かな暮らしと無駄使いは別という事。気をつけよう。


2120.将棋。(りん(N503i))2003/05/04(日)08:47

いそいそと甥が用意し始めた将棋の相手をした。甥は以前、父に将棋の本を買ってもらっていたから駒の動きは出来ている。私も知っている程度な為、なんとか勝てた甥がちょっと覚えようと思ったら、すぐに負けそう。子供って頭が柔らかくて吸収が早いうえ、興味のある事には集中力が高い。チャレンジ四年生もやってほしいな…ちゃんと。今度ベネッセのビルに甥と行ってきます。今回はプラネタリウムではなくて、甥がチャレンジの感想や意見をいうらしい。面倒がりの甥はお礼の図書券につられたらしい。でも駐車場代は私持ち…


2119.一週間(りん(N503i))2003/05/04(日)08:35

やっとお休み連休が飛び石の為、予想より来店客数が少なくて商品陳列が進んだ。昨日はひたすら商品をたたんでいた。出勤時間には高速道路インターチェンジは大渋滞していて、どうなる事かと思っていたら『外出』という字のごとく本当にお外に出掛けてしまったらしい…店長予想では今日がピーク。明日はどうだろう?


2118.五月。(りん(N503i))2003/05/01(木)21:24

早いなぁ…。桜並木は青々として夏が近い。スターレットにカーナビをつけて日本探険したいな…。休みがもらえないから旅行はできない夏休みか秋休み欲しいな…ゆっくりできるお休み。


2117.京都。(りん(N503i))2003/04/29(火)22:20

テレビで京都をみたら行きたくなった。中学時代に修学旅行で行ったきり。思い出も少しあり。ふと思い出して行きたくなった。秋の京都に行ったけれどスケジュールがいっぱいでゆっくり見られなかったので心残り。紅葉の秋にも行きたいけれど、桜が満開の春にも行きたい。いいなぁ…日本。


2116.アポロ(りん(N503i))2003/04/29(火)00:40

帰宅して夕食後に居間で寛ごうとしたら、アポロが窓ガラスに前足をガシガシあてて窓を開けろとアピールしてきた。少し窓を開けたら鼻先でサッシを押し開けて居間に入ってきた。出そうな素振りはまったく無かったから首輪を外して抱えあげ、お風呂場に行ってシャンプーをしてしまった…どうしてシャンプーをしようと思ったんだっけ外はまだ寒いからドライヤーをかけて乾かしてから外に出した。アポロはシャンプー後は家に入れてもらえると思っているから、しばらくはアピールがうるさかった。明日はフカフカのアポロになっているはず。


2115.日課。(りん(N503i))2003/04/29(火)00:31

毎日一回限りの『あっちむいてホイ』疲れているからか「最初はグー」の掛け声でパーを出してた父がわざとやると怒る甥も私がわざとじゃない事を知っていて笑う。甥の笑い声って聞いていて心地いい。ほっとする。明日の祝日も頑張ろう。


2114.楽しみ。(りん(N503i))2003/04/27(日)22:41

悩む楽しみ。あれこれ想像して楽しむ。すぐ買えそうなのはパジェロミニ。小回り抜群で買物や通勤に活躍しそう。一人乗りむき。助手席との近さが気になる。あまり人を乗せないからいいかも…トランクは狭くて荷物は置けない。イオは大きさと扱いに慣れるまではひやひやしそう。でもあこがれの車。私に財力があれば迷わず買う。車体が重かろうが車庫が狭かろうが頑張れる。ローンが終わる頃には甥の高校受験と入学その頃まで父母は健在だろうか…。三年・五年後の下取り価格の低い車を買うには思い切りがいるなぁ…しかもマニュアル


2113.駆け引き。(りん(N503i))2003/04/27(日)22:29

金利手数料に20万や30万円は高すぎ…。三菱は好きだけれどトヨタのヴィッツやオートマならイストも検討中とにおわせてパジェロイオとパジェロミニを両方試乗させてもらった。四年間毎日眺めるだけだった車に乗れてご機嫌。普段乗りならミニでもいいな…と揺れ始めたら甥はイオがお気にいり。助手席と後部座席広さがよかったらしい。ミニはスターレットと大きさがあまり変わらず、座席位置が高いので運転しやすく、イオはハンドル操作でしっかり運転している手応えがあっていい。すいてる道で試乗したかった…エンジンはよくわからなかった。


2112.見積もり(りん(N503i))2003/04/27(日)22:20

この間とは別の販売店に行ってきた。前のお店の隣。閉店するまで八年間毎日の様に100円缶ジュースを買う為に整備スペースに入り込み挨拶してきた人達に値切り交渉を切り出すのは少し躊躇われたけれど、自動車という高い買物、背に腹はかえられぬ切り出してみたら、前回だした別販売店よりも最初から2万円割り引き。「10万円がいっぱいいっぱい。」と言っていたけれど、店長クラスならばもっと割引枠が多いはず…。「割引が駄目ならオプションで割引出来ますか?」と真剣に切り出したら「頑張ります」と言われた。金利が5、9%じゃ高いよ


2111.お休み。(りん(N503i))2003/04/27(日)09:40

母はパート、父はゴルフ、甥はゴロンと転がっているみんな出掛けてしまうと甥はつまらないだろうな…連休の間、甥は何をして過ごすのだろう…?兄に一日くらい相手を頼もうと思ったら甥は「行かない。」と言う。まだまだ恥ずかしがって彼女に気を使うからイヤなのかな?ご近所で遊び相手がいればいいけれど。連休といっても飛び石連休だから学校に行った時に約束して来るかも。一緒にお出かけしたがるのも今のうちだから遊べる時には一緒に思いっきり遊んであげたいそう思っているのは私だけで、甥は全然平気だったりして


2110.ビデオ上映会。(りん(N503i))2003/04/27(日)00:10

休憩時間の雑談の中で「ビデオ上映会やりませんか?」のお誘いに「参加します」と速答した私。「何観るの?」とウキウキたずねたら「ボイス」「…」コワイ映画…。ビデオになったら上映会決定。返事の前にタイトルを聞いておけばよかったと後悔。どうせならと他の人達も誘って巻き込む事にした。仕事後に集まって観始めると終わるのは深夜…コワイ会場候補が4畳半の部屋で廊下を出た共同トイレのアパートだって。人数が揃えばレンタルスペースで開催。どっちもこわいよ後から一人で思い出すのがイヤだ…


2109.三菱自動車(りん(N503i))2003/04/26(土)23:39

自宅ポストに直で広告と担当者名刺がはいってた。セールスって大変だな。悩む悩む。いつ頃買い替えるか、何に乗り換えるか…。


2108.ゴールデン・ウィーク。(りん(N503i))2003/04/26(土)22:13

世間では、早い人は連休スタートだとか…羨ましい話。連休中のお出かけように服をまとめ買いなのか、よく売れる。すっかり夏陽気だった本日は半袖ばかり売れた。駐車場警備担当の子は暑くて大変そうだった、まだ一度もやった事はないけれど、イヤだ…。店内に差し込む日差しだけでクラクラ目眩の私にはとても勤まりそうにない。お盆だったらどうしよう…


2107.掲示板(りん(N503i))2003/04/26(土)01:23

管理人さんありがとういつの間にか二年半経ってしまいましたその為、新設方法を覚えてない…この板を作る時も教わってもわからずにパソコンを使った覚えがありますま、新設はその内に…という事でパソコンは二ヵ月くらい開いてないかも…。企業からのメールが何通きているか確認するのがこわい最初の頃のはすでに消去されていたりして


2106.10000お疲れさま(管理人(★))2003/04/24(木)23:37

そろそろ次ノートを開設する頃合いです(^−^


2105.10000(りん(N503i))2003/04/24(木)23:24

予想通り自分でここ何日か書き込みが多かったから思ったより早く達成したな…忙しくなったら愚痴が増えそうだ


2104.GW連休…。(りん(N503i))2003/04/24(木)22:05

次の日曜日に休んだら一週間休み無しだって…売り上げによっては休めないかもって…いやだ


2103.秘密の部屋。(りん(N503i))2003/04/24(木)20:43

ハリー・ポッターのDVDを買ってきた。じっくり観よう。動物のお医者さんとムコ殿を録画して観ようか…。新しい浴槽にも早く入りたい。一番湯は宣言通り甥。ゆったり入れてご機嫌らしい。何処からかオセロゲームを見付けてきたから対戦もしないと一日一局に決めないと睡眠時間が減りそうだ。欲しい物がたくさん。物欲が強いこの頃…


2102.塗装。(りん(N503i))2003/04/24(木)20:37

甥やあぽろのつけた引っ掻きキズを隠す為に多用したタッチペンの跡がたくさんある大好きなスターレットだけれど父の生きている間にローンを組まないと買えないから買い替え時期を慎重に決めないといけない。兄に頼んだら心よく承諾してくれるだろうけれど、結婚するかもしれない兄に頼むのも気が引ける。他に頼める人もいない次の車検まで乗って買い替えるか、次に一回車検を通してから買い替えるか。悩む。中古車でマニュアルはなかなかでないもんなぁ…壊れるまで乗って、部屋のテレビやDVDを観る為の設備に投資しようかな…。


2101.車メンテナンス(りん(N503i))2003/04/24(木)20:30

去年車検を頼んだガソルンスタンドに洗車で寄った。担当した店員さんが覚えていたらしく、点検をしてくれた。シャフトブーツが割れていたらしい。異音がするはずだよすぐに交換して洗車して一万数千円。バッテリーとクーラントのキャップも交換時期。1円の車に2万円…気持ち微妙。


(2101〜2130/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.