日常2。
*CLOSE*

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2130.座席。(りん(N900i))2005/01/21(金)05:27

ドリカム・コンサートのチケットが届いていた。
横浜アリーナのセンター席前から○○列目
彼と一緒に行きたい気持ち(>_<)なんとかならないかなぁ‥今から(>_<)


2129.筋肉痛。(りん(N900i))2005/01/21(金)00:14

まったくと言えるくらいなし(^-^)
同僚の谷内くんは動きがおじいちゃんかロボットの様だった…若いのに(^^ゞ
二十歳娘も微妙に筋肉痛らしく、もう一人は体バキバキ
昨日のメンバーの中で最年長の私が一番鍛えられているらしいo(^-^)o
毎日の作業量が多いもの

左首の筋と膝の筋が痛いので温湿布を貼って寝ます。膝はずっと続いている痛みだからイヤだなぁ(>_<)


2128.漢字変換…(^^ゞ(りん(N900i))2005/01/20(木)23:42

台車×→代車○
変換に気を付けないと間違える(^^ゞ
N900iもだけれど、歴代のNシリーズって漢字変換がおかしいよなぁ…(−Q−)
びっくりする漢字変換があるもん…他のもそうなのかなぁ(−Q−)?


2127.甥。(りん(N900i))2005/01/20(木)20:56

スノーボードのお見送りに玄関外まで出てきた甥…午前四時半(−Q−)
「気を付けてね、いってらっしゃい(>_<)
行きたい気持ちを抑えてのお見送り。
とってもかわいかったのでクッキーのお土産の他に上里SAで大きなスウィート・ポテトを買って帰った。
スウィート・ポテトは私と甥の愛情おやつ
帰って渡したら…「スウィート・ポテト」大喜びで何度も「ありがとう」を言われた…。
クーッ(>_<)かわいいぞ!
また買ってくる(>_<)


2126.車塗装(>_<)(りん(N900i))2005/01/20(木)20:45

昨日の出掛けに…左後ろバンパーとボディをこすった(>_<)
同僚をお迎えに行った帰り、ミラーから見えない位置にあったポールに擦ってしまった…(−Q−)
やっちゃった(>_<)スノーボードに浮かれすぎたポールの色がついたところと塗膜の剥がれたところがある…(−Q−)
直すとしたら高そうだ…放置する?塗装の剥げたところから錆びたらイヤだしなぁ(>_<)微妙。
自分の不注意でやってしまった事なので、思ったほど凹んではいないけれど…修理代を考えると凹む(>_<)
毎週スノーボードに行くつもりだったから、修理にかかる日数や台車代も心配だし(>_<)…何をしているのやら(−Q−)

後ろが見えないくらい荷物を積むのは危険です(>_<)


2125.倍量ソフトクリーム(りん(N900i))2005/01/20(木)20:32

昨日のスノーボードはノルン水上(^-^)とてもすいていて快適だったo(^-^)o

そこでの昼食後…同僚の買ってきたソフトクリームを見て食べたくなり(>_<)レジに行ったら自分で好きなだけ作っていいと言われたので…本当に好きなだけまいてみたo(^-^)o
しっかりコーンの中にも入れて高さ倍。周りのお客さんに「見て!すごいソフトクリーム」と言われて注目を受けながら完食o(^-^)o店員さんに作ってもらうか自分で作るか選べるなんて…いいシステムだ(^-^)


2124.銀だこ11個(りん(N900i))2005/01/20(木)20:17

仕事ついでに銀だこ久しぶりなので楽しみにして食べてみたらぬるい(−Q−)

…一口食べてぬるい(>_<)確認の為にもう一口食べてみてもぬるい…(−Q−)
なのでカウンターに行って「一つ食べてしまったけれど、ぬるいから熱いのと交換して(^-^)」と言ってみたら…十個の新しいのと交換してくれたから11個。満足(^-^)
「ありがとう(^-^)」と笑顔で受け取りカウンターから見えるところで食べた。

これにより彼ら店員さんも時間が経って作り置きのようになったたこ焼きは出さないであろう…事を願う。

カウンターのパネルに掲げてあるからね、何度でも交換に行きますよ(^-^)?


2123.予定は未定。(りん(N900i))2005/01/18(火)22:31

就寝予定時刻は十時…のはずが過ぎた(>_<)
これから髪を乾かして寝ると十一時だな…(−Q−)


知っていたクセに私が明日スノーボードに行くと実感した甥が部屋に乱入してきてはウロウロして出て行く…羨ましいのだな(^-^)?

十一時以降は怒ったフリして寝てしまおう( ̄ー ̄)

小学生だから休ませて連れて行きたい気持ちはあれど…予算的にもいろいろ兄が居ないと大変(>_<)スノーボードはね…。
他のお出かけは出来るかぎり連れて行くんだけど…。
今回はアキラメロ(−Q−)


2122.準備。(りん(N900i))2005/01/18(火)19:10

帰宅したらスノーボードの支度をしようo(^-^)o


2121.はい(^-^)(りん(N900i))2005/01/18(火)19:07

がんばりますo(^-^)o

甥の保育園送迎の出来る条件で探して見つけて働いて十年…あっという間でした(>_<)
その甥も今では自分でバス通学…大きくなったとしみじみ…(−Q−)

途中に肋骨骨折やら肩の手術やらでトータル半年以上は休んでいますが…(^^ゞ

子供が出来るまで働き続けそうです(>_<)


2120.おめでとう(まさはる(F2102V))2005/01/18(火)08:35

へぇー

凄いねぇー

高校卒業して

就職した所でずっーと働いてるの?

10年も勤め続けることができるくらいだから

天職なんだろうね(^^ゞ

頑張ってだにゃー


2119.遅起き(^-^)(りん(N900i))2005/01/18(火)07:02

いつも家を出ていたくらいの時間に起き上がる(^-^)

これから『朝強化』をするらしく、さらに朝の仕事量が増えると昨日聞いた…店長も移動になるらしいし。大変になるなぁ(>_<)
本当に今年は大変そうだ

今日で勤続十年(^-^)


2118.用心。(りん(N900i))2005/01/18(火)00:50

膝痛が再発しそうな感覚。前回は右膝。今回は両膝。特に左膝(>_<)
大事をとって今から温湿布を貼って寝ます。
遊びに行って体を壊したら大変(−Q−)
同僚の小澤さんは喘息の咳により肋骨にヒビ
私も何度か肋骨にヒビが入っているから痛みがわかる(>_<)
妊娠していた子は年末に仕事を休んで堕胎…すでに仕事復帰。誰も触れない。


いろいろあるなぁ(>_<)私もいろいろあったけれど…。


2117.生理待ち。(りん(N900i))2005/01/18(火)00:30

下腹部が軽く気持ち悪い感じ…(−Q−)
そろそろ生理予定だからね…スノーボードに大量出血が重なると辛いなぁ(>_<)二月の水曜日はドリカム・コンサートと棚卸しがあって二回しか行けないのでは…( ̄□ ̄;)!!別曜日でメンバー揃うかな?


2116.乾燥待ち。(りん(N900i))2005/01/18(火)00:26

スノーボードグッズを部屋に並べて乾燥待ち(−Q−)

洗濯物も大量に大型乾燥機に持ち込み乾燥させた。


オフ日に洗濯物干しが出来ないときついなぁ(>_<)仕事服を買い足さねば…

明日の晩は早寝してスノーボードに備えないといけないのに…ボードのメンテナンスはまだ…(−Q−)


当初二人で行くはずが…四人で行く事になり、予算的にはお得だけれど…落ち着きのない男の子と女の子が追加なので車中で寝てくれる事を祈る(>_<)
うるさいよりは寝てくれる方がいい(−Q−)


川場・ノルン・たんばら…何処に行こうか(^-^)?


2115.閑散期。(りん(N900i))2005/01/16(日)23:37

明日から出勤時間が遅くて本当に助かった(>_<)
早く出勤して早く帰れるのは魅力なのだけれど…。
往復運転してスノーボードをして…を繰り返していたら体が保たない気がする

水曜日から店長が休暇を取るからお店が慌ただしくなりそうだし…(−Q−)
実際トラブルが多いしね…(>_<)たびたびお客さんの家に行かされたし…


私の休暇はいつにしよう?草津温泉が近くて日帰りも出来る事を知って心ときめいたo(^-^)o

体が冷えてきた(>_<)暖かくして寝よう。


連絡があるといいのだけれど…(>_<)


2114.睡魔。(りん(N900i))2005/01/16(日)23:22

突然睡魔に襲われる(>_<)気を抜くとガクッ(>_<)となって首が痛い

部屋の石油ファンヒーター周りにスノーボードグッズを並べ、乾燥待ち(−Q−)

温泉効果はあれど、睡魔には勝てず…今から寝てしまおう。
板のメンテナンスは明日だなぁ(>_<)眠くて眠くて我慢する・しないではなくガクッとなる。

昨夜はしっかり眠れなかったから…。眠い(>_<)


2113.雪降り。(りん(N900i))2005/01/16(日)22:56

こちらの天気予報は一日雪降りのはずが…帰宅してみたら雪はなし…(−Q−)

天気予報はずれ(>_<)

二日間で次の準備o(^-^)o次はメンバー三人。
天気予報は晴れらしい。
日焼け対策を忘れずに…。


2112.微熱?(りん(N900i))2005/01/16(日)22:02

熱がでそうな感じ(−Q−)

片付けたら後は寝るだけ…冷えピタして寝よう(>_<)

今日のスノーボードは職場のみんなが知っているから体調不良で仕事は出来ない(>_<)温泉饅頭を持っていつもどおりに出勤せねば


2111.帰宅。(りん(N900i))2005/01/16(日)21:56

びっくりドンキーにて晩ご飯をご馳走になり帰宅。
道路も平日並みに流れて早く帰れた(^-^)


温泉効果か(^-^)?スノーボード後のいつもの疲労感がない(>_<)草津国際と草津温泉いいな(^-^)


2110.草津国際。(りん(N900i))2005/01/16(日)16:57

雪降りながらも快適に滑れたo(^-^)o
今は草津温泉にてゆったり(^-^)
スノーボードと温泉、運転なし。兄が居ると大変楽だ(^^ゞ
甥もなかなか滑れて満足の様子。また連れてきてもらう約束をしていた(−Q−)新しいゴーグルをもらって…けっこう滑れて大満足の甥。
私達兄妹は甥(義弟)に甘すぎ(^-^)?
かわいいからついつい…
甥もウマイ…甘え上手のおねだり上手(−Q−)


2109.朝のお願い(りん(N900i))2005/01/15(土)18:56

祈りが通じたのかな(^-^)?


2108.みぞれ降り(>_<)(りん(N900i))2005/01/15(土)18:54

雪が少し降っているなぁ…と思っていたら(>_<)
雨になり…今はみぞれになった(−Q−)
朝の心配は何処へやら…
明日の天気予報は雨のち雪(^-^)私は群馬へ行くので関係なし?

兄嫁は腰痛を訴えているらしく…行くか微妙(−Q−)

兄は甥の為にゴーグルを買って用意したらしい…私も欲しいのに(>_<)
兄、甘すぎ…(−Q−)気持ちはわかるけれど…。


帰って準備しよう…(^-^)


2107.心配。(りん(N900i))2005/01/15(土)06:57

たくさん降って積もると…彼の車が心配(>_<)
すごーく心配(>_<)
雪降りで無茶な運転はしないと思うけれど…(>_<)心配してもどうにもならないのにね…。
無事を祈ろう(>_<)


私に出来る事(^-^)


2106.雪降り(りん(N900i))2005/01/15(土)06:52

雪が降り始めた(^-^)
すぐに積もりそうな感じ。通勤途中の坂道で他の車に要注意(>_<)
いつもより遅い出勤時間でよかった…。
閑散期に入るから、しばらくは遅い出勤時間なのだけれど…。
明日のスノーボードは大丈夫(^-^)?私は雨が降らなければ雪降りでも滑るのだけれど…。
お金のかかる遊びだから欲張らなくていいけれど…。


2105.一月十五日。(りん(N900i))2005/01/15(土)00:08

一年おきくらいに大雪が降る。成人式のニュースは雪降りが多かった(>_<)
私の時は晴れだったけれど、前年や翌年辺りは雪降りだった様な…。
一月十五日、明日も雪降り…しかも大雪になりそうな感じ。
私の住む辺りはきっとたくさん降って積もる。
明日の時間別天気予報は一日雪降り(^-^)
明日はどんなに頼まれても職場の雪かきはしないで帰ろう。スノーボードの準備が優先。月曜日も仕事だから体調を整えないとね…。


2104.オフ日の予定(りん(N900i))2005/01/14(金)20:51

予定のないオフ日が好き…o(^-^)o

でもこれからは何かしら予定がありハードだ(−Q−)

今だけだと思うけれど…。風邪を引かない様に怪我をしない様に(^-^)

仕事に影響しない様に迷惑をかけない様に(>_<)


スノーボードを楽しんで…それでも彼の顔を見たくなる時は…(>_<)
会えるといいな(^-^) どんなに疲れていても体調が悪くても会いたい気持ち(^^ゞ
会えると元気になれるからo(^-^)o

どこかわからないのに好き(^-^)一緒に居る時もメールの言葉やりとりも(^-^)

『偉大なる暇つぶし』を重ねていこうo(^-^)o


2103.準備。(りん(N900i))2005/01/14(金)20:04

明日は雪降り天気予報…。父のゴルフは中止。

今のうちに…とキャリアにアタッチメントを付けた。
車中の洗車グッズなどを運び出し、シューズを積み込んだ(^-^)
ボードは出発時に積むし…ウエアなど小物類の点検準備と着替えの用意(^-^)兄嫁が一緒だし、温泉があるから十中八九帰りに温泉に入るだろう…と兄からメール。滑る時間によるけれど…楽しみo(^-^)o
スノーボード後に温泉に入った事ない(>_<)
眠くなりそうだけれど…温泉に入りたいo(^-^)o


2102.寄り道。(りん(N900i))2005/01/14(金)19:01

仕事帰りにスポーツ・ショップに寄り道。
目的のモノどころかスノーボード・グッズすら見当たらず…(−Q−)
遠出しないとダメかも…エッジ・シャープナーが欲しい…ワックスも(>_<)使用中のはあるけれど、すぐに無くなりそう(>_<)


2101.確かに…。(りん(N900i))2005/01/14(金)00:09

ペコが言ってるけれど…カラムーチョは食べたくならない…(−Q−)わさビーフやハバネロよりカラムーチョの方が美味しいと思うけれど…(^^ゞ

マイクロ・グラインド製法ですか(^-^)?

ロッテはガーナ、明治はミルク…どちらも美味しいと思いますo(^-^)o

ペコはマニアだ…(−Q−)こだわりがすごい(>_<)


(2101〜2130/3000)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:888
レスポンス使用率(100%)
ファイルサイズ使用率(104.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.