![]() |
布団用除湿シートと靴用除湿シートの交換実施(^-^)
明日は不燃ゴミの日だから…(^-^)
除湿シートが今までとちょっと変わって備長炭配合らしい…。
靴も今までのを明日不燃ゴミに出す。
新しいモノが増えたら、古いモノを減らす…。
限られたスペースだから…。
服は思い切りがなかなかつかない…。CDやDVDは全然買ってないからね。
仕事服の衣替えは終わったけれど、そろそろ室内着・普段着の衣替えをしないといけない…。
レザーライダース・ジャケットが欲しい…バイクに乗ってないけれど…。
まずは軽くて暖かな防寒着だねぇ…(−Q−)
彼からメール…ん(^-^)?
そして来訪。
驚くじゃないかぁ(^-^)
携帯電話の充電をし、お茶を飲み、帰るというのでお見送り。
来る前に『いい音してるなぁ(^-^)?』と思ったらバイクが変わってた( ̄□ ̄;)!!
大型バイクになってた。
『カッコイイなぁ…(^-^)』と見ていたら「カッコイイでしょう?バイク買いなよぅ?今日みたいな日は気持ちいいよ(^-^)?買った方がいい。」と嬉しそうに話す彼。
「この大きさだと俺にちょうどいいでしょう?400だと小さいんだよねぇ…やっぱりリッター車は違う(^-^)」とご満悦。
いつ納車か聞いてみたら、「今日、さっき(^-^)」と嬉しそう。
「だから寄ったの。」と言う。
…新しいバイクを見せたかったんだねぇカワイイ(^-^)
もぅ(>_<)…。
曇り空なので、雨に降られてもいいか…と諦められるモノを外に干し、仕事服は室内干し。
『水曜日に法事があるから掃除をしようo(^-^)oと思ってみたものの…。』
フロアワイパーと掃除機をかけてウェットワイパーをかけたら、する事なし(−Q−)
二度寝してもいい日(^-^)
目覚めてから『体重測定』『起き抜けのコップ一杯の水』と毎朝習慣にしている事をすると、起き上がる体になっている…。
お腹が空いてきたもの…。
食べて寝たのに、健康的だなぁ(−Q−)
鼻水タラタラなので、お布団でごろっとしているのだけれど…。
二度寝するか…ご飯を食べるか…。
このままでも気持ちよく寝られそう…。
もう少しで食後三時間経過…眠くてグラグラ(>_<)
椅子に座っていても『倒れる( ̄□ ̄;)!?』
…というくらいの睡魔。
横になったら即落ちのはず…寝付きがよくてよかった(^-^)
眠れない人は疲れたり、翌日が心配なんだろうなぁ
おやすみなさい(^-^)
急な冷え込みの防寒対策と欠品により、仕事服購入。
セーターやパーカーとチュニックワンピースとカットソー…これでしばらく着回し。
仕事靴も限界なので一足購入。
物凄く分厚い中敷きを入れる為、かなりのオーバーサイズで購入。
仕事の為なので仕方ない。
お腹空いた…。
先月分家計簿集計も終わったので、そろそろシンデレラ睡眠しないと(^-^)
明日も仕事…。
23時半就寝でも睡眠時間が足りていない気がする…。
もう少し早起き出来るようになりたいなぁ…。
明日朝一の準備の為に早い帰宅は諦めた…(−Q−)
いいもん…、明日早く帰るから(^-^)
定時であがった後にドラッグストアへ行き、今月必要なモノ必要になるモノを購入。
それから残業。
給料日で家計簿の集計がかわり、ポイント2倍の今日買いたかった…(^^ゞ
定位置が決まっているから帰宅後はそれぞれに置く。
パッと見、まったく変化のない部屋…(−Q−)
玄関の消臭剤がひとつ増えただけで、ほかは入れ替えや交換だったから…。
一時的に二つ並んでいるモノもあるけれど…。
日用品に五千円(−Q−)
布団用・靴用の除湿シート、トイレロール・アミノ酸プラスティッシュ3箱・システマ歯ブラシ4本・増設分の消臭剤と今ある分の詰め替え・パイプユニッシュ・目薬ロートC3アイスチャージ…。
日用品のお買物が好き…。
あぁ…仕事服を買わねば来週から社員割引販売もカード支払いが出来るようになるからディーラーカードのポイントがたまるo(^-^)o
児童虐待のニュースを聞くと暗い気持ちになる…。
出勤時に見た光景。
何かに気を取られて少し遅れて歩いた男の子の頭を強く打ち、泣いてすがりつく子供を振り払って歩いていた母親?
切なくなる…。
お店で車を止めると、時々聞こえる怒鳴り声…。
子育てって大変だから、イラッとする事もあるだろうけれど…打つより抱き締めてほしい…。
子を授かるってすごい事だと思う。
一人では出来ないもの…。欲しくても出来ない人もいるわけで…。
自分の遺伝子を継ぐ者…大切にしてほしい。
親も子もお互いを大切にしないといけないね。
かけがえのない、尊い者として…。
微妙な我が親子関係を考えると…胸がイタイ(−Q−)
明日提出期限のレポートを残って書き上げてきたから、今晩は気楽(^-^)
明日は早く帰る…。
万引き防止インクタグを外し忘れたスタッフに代わり、お客様宅へ訪問。
解除磁石がお店に一つしかないので、タグを外した同じ商品を持って行って交換対応した。
朝礼にて毎日共有していても毎年起こる外し忘れクレーム(−Q−)
その対応も私の仕事…。
年末年始の忙しい時には、お届けも行けないからね。
今から気を付けてもらわねば…。
耳から入り心に響くメッセージ…今の私には少し痛い。
思い切れたら、振り切れたらいいのに…。
先の事がまったく想像出来ない。
順調に歩んでいる人との違い…。
みんな違ってみんないい。そう思っているけれど…、このままでいいのか考える事もしないといけない。
自分の位置を確認したくなるんだよね。
『きちんと』ってどんな?
ずっと前から違うから、同じが難しい。
どうしたいのか考えないといけない…。
強くなりたいなぁ…。
自分の幸せってなんだ?
この時間に引継ぎメールが届いた。
気温低下により、売り上げうわぶれらしい…。
明日の作業は大変そうだ
明日も雨降り(^-^)?
寒くなってきたし暗くなるのも早いから、早く帰れるようにしないと(−Q−)
兄宅に寄りビデオテープを渡し、ほぼ日手帳をパソコンでチェック(^-^)
来年の手帳カラーを決めた
赤が好きだけれど、来年は別カラーでいくo(^-^)o
私の悩んだカラー二色、兄も同じ二色で悩んでいるらしい。
ずっと解約したいと思っていたヤフープレミアム会員もパソコンを借りて解約出来た。
これでクレジットカードを一枚解約出来るo(^-^)o
メインカードは三菱自動車のディーラーカード(^-^)
ツタヤとセゾンは年会費無料
アイワイカードは日用品オフ日に肌着購入で使う。
割引料金を考えると年会費525円でもお得(^-^)
小銭で生活しています…。
鋏を返すのは兄に頼んだ。
晩ご飯の支度をしよう。
植え込みから飛び出た枝葉を軽くカット。
あまり切りすぎると枯れてしまうから、程々に。
出掛けに作業場で会った兄から『水曜どうでしょう』を録画する為のビデオテープ購入を頼まれた。
180分・120分を3本ずつ。
ヤマダ電機にて購入。
来店ポイントとビデオテープ購入ポイントにて衣類用漂白剤と交換出来てしまった…素敵だねぇ(^-^)
さて…帰ろう。
曇り空でも雨降りでも、洗濯(^-^)
家計簿付けと集計をしたらお墓掃除&お墓参りに行こう(^-^)
鋏を借りないと…。
ゴーヤがスーパーにて一本190円で売ってる( ̄□ ̄;)!!
知らなかった…。
貴重なビタミン供給源だなぁ…感謝しようo(^-^)o
ゴーヤを食べるより、育てて大きくなるのを毎日楽しみにしているらしい伯父…。
だんだんと膨らんで大きくなる姿に時間の経過をみているのだろうか…(^-^)?
楽しそうo(^-^)o
犬・猫と違い、要求しない植物…生き生きと育てられる神経の細やかな人を尊敬します(^-^)
新しいモノ好きでいろいろ試すお茶目っぷりも好き。
明日も雨降り(^-^)?
兄はまだ聞いていないらしいけれど、来週は少し早めに『ばーちゃんの法事』を行なう予定。
墓石の手前植え込みカットをしておきたいから、明日お墓参り…というかお墓掃除に行きたい。
命日は24日。
せっかく命日が日曜日なのに、将棋屋を営む伯父と従姉のあっこちゃんに合わせて組んだらしい。
父は来るのか(−Q−)…?
父の兄弟はお酒が入ると殴り合いの喧嘩になるから、放っておきたい…。
伯母夫婦が河口湖に別荘を購入したと兄から聞いた。
四千万円で建てられた物件を七百万円で購入したらしい…築年数は経っているみたいだけれど、写真で見た兄はよさそうだと言っていた。
河口湖周辺のゴルフ場にも行くから都合がいいんだね。
従兄は釣りをやる為にボートを持っていて、車に積んだりしているから…。
富士急ハイランドに十分くらいで行けるって…。
富士登山や富士急ハイランドへのレジャーに行く事があったら…、借りられるのだろうか(^-^)?
もらったゴーヤを横流しした主婦アルバイトさんから「お礼(^-^)」とドリップコーヒーとお菓子をもらった。
ゴーヤ一本にコーヒー五袋とお菓子は多いよね…(−Q−)
…なので、来年もゴーヤをもらえたら横流ししよう
『横流し』と言ったら「悪い物じゃないんだから…。」と言われた(^^ゞ
もらいモノをあげる後ろめたさが『横流し』という言葉を選択させるの…(^-^)
思いがけずに晩ご飯(^-^)
昨日からお寿司が食べたいと思ってたo(^-^)o
帰り道で車を停めてポストに葉書を投函したら「りん」と呼ぶ声…まわりを見回したら兄が車から下りてきて「晩ご飯食べた(^-^)?回転寿司行くからおいで?」と言われ、そのまま回転寿司屋さんへ…。
わーいo(^-^)o
声をかけたら出費が一人分増えるのに…兄夫婦に感謝(^-^)
兄は駐車場にパジェロくんが無かった時点で、私に会う気がしたらしい…。
停車した時に会うなんて…素敵だねぇ(^-^)
甥の携帯代が一万二千円越えてる…。パケ放題がなかったらパケット代で十五万八千円分使っていたらしい
痛いほどに心にくるメッセージ…。
『自分』を考えないといけないね(>_<)
思うとおりに行動出来た?
いつ何が起こるからわからないから…、今の気持ちが大切。
今を考えないと…。
とりあえず…紙粘土を購入し埋めてみた。
一年は保ってくれるはず。
無香空間の消臭ビーズも買ってきて補充した(^-^)
これはユニットバス用だから、玄関設置用に買わないとなぁ…。
新しいオーフレッシュが欲しいなぁ…(−Q−)
なんとか換気も出来たようで、そろそろシャワーを浴びようo(^-^)o
カビキラーは使う量と時間を考えないといけないネ(>_<)
排水口からのニオイ対策に以前紙粘土を使って洗濯機の排水パイプのところを埋めたけれど…紙粘土が完全に固まって浮いてる(;-_-+
最近玄関のニオイが気になっていたんだよねぇ…(>_<)
対策を…。
どうしたらお金をかけずに快適に暮らせるか(^-^)?…これ課題。
次の給料日後のポイント2倍デーに買う物リストを作成。
激落ちくんや湿気対策の各グッズ。お布団の下に敷くのや靴に入れるタイプとか。
無印良品が10%オフになったらシャワーカーテンや便座シートなどを買いたい…。
これらは急ぎじゃないから余裕があれば(^^ゞ
仕事靴を買わないといけない感じ…スニーカーとパンプスはあるけれど、タイトシルエットのジーンズを売る為にブーツを買う(−Q−)?
ワークブーツなら欲しいけれど…服に合わない(>_<)
レッドウイング欲しい…。
パンプスとスニーカーで反抗する?仕事服を買うのも躊躇するのになぁ(>_<)
試着は好きだし、欲しいアイテムもあるけれど…。
予算の割り振りが厳しい
『水曜どうでしょう』サイコロ4を観ながら晩ご飯(^-^)
ゴーヤもそろそろ収穫終了?晩ご飯はゴーヤ。
この間もらったゴーヤはお店に持って行って主婦アルバイトさんに持って帰ってもらいました(^^ゞ
いずれ何かに形を変えて戻ってくるかな(^-^)?
なんてネ…(^^ゞ
ユニットバス内でカビキラー大量噴霧は命取り…。
まだカビキラーのニオイ充満…。
さっき入ったらノドがねぇ…(>_<)
シャワーを浴びる迄に換気出来るといいなぁ…(−Q−)
駐車場の管理担当者から電話がなくてかけてみたら…「空くはずだった駐車場の現使用者が今日電話してきて継続使用すると言ったから空きはない。」と言われた…(;-_-+
他に空きの予定はないらしい…。
残念(>_<)
『電話をする』と約束して電話をかけず、キャンセルになった事も電話しなかった事も謝らない事にイラッとするなぁ…。
仕方がないので気長に待とう…。イライラは体に悪い…。
同じ家賃で兄夫婦宅物件の部屋が空くとかないかなぁ…と夢をみてみる(^-^)
日用品チェックをしていて、あまり効果が見られず放っておいたカビキラージェルを早めに使い切ろうとユニットバスの目地に使ってみた。
そろそろ買い替えようと思っているシャワーカーテンに『もう少し使うかなぁ』と…カビキラーを大量噴霧。
ちょっと…鼻の粘膜ヤラレタかも(>_<)
シャワーカーテンのカビって、小さくポチッとあるから『小さな刷毛で塗る』くらいがいいなぁ…そうか( ̄□ ̄;)!!
シャワーカーテンこそカビキラージェルで塗ればいいんだ…(−Q−)
シャワーカーテンの買い替え時ってどれくらい(−Q−)?
日々、部屋にモノを置かないようにパッケージやダイレクトメールなどを片付ける。
スペースに限りがあるから。
モノを買う時も本当に必要か考えてから買う。
必要なくても『あったらいいな』『あると快適』は何度も考える。
あまりモノは増えない。
しかし…服は増える
お出かけ用を買う余裕はなく、仕事服のみ。
シーズン毎に購入するし、フランチャイズで仕入れを少なめにしているから色・サイズの欠品が多くて着られなくなるのが早い。
手入れもモノ保ちもいいから捨てるのはなぁ…。
しかし、収納スペースは限られている。
古着で売れるような服ではないから『リサイクルに出す』『人にあげる』になる。
甥はもう私より大きいから甥にはあげられない(>_<)兄嫁は小さい…。
和美さんはうちの店の商品が好きでもカシミヤとかシルクが好きで価格も合わないし、大きい(−Q−)
ご近所はお年寄りばかり
『着こなし』を迫られているから、仕事服を買わないといけない。
冬物は価格が高くなる…。袖が長くなって素材が厚くなるから…(−Q−)
手放し時に悩む…。
ベッド欲しい…。
湿気対策と床掃除が楽になるから…。
しかし圧迫感が増す(>_<)
今年も『ほぼ日手帳』が発売になり兄から買うなら見においでとメールあり(^-^)
仕事のメモは無印良品の手帳に記入して仕事中に持ち歩き、ほぼ日手帳は少しの予定記入とメインは日記になっている。
予定は携帯電話のスケジュールに入れたりタイマーセットするからね。
フルセットにするか、中の手帳だけにするか…見てから考えよう。
日記なら中の手帳で十分なんだよなぁ(−Q−)