Sky-High

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0022.寝れません...(えっくすがーる(SH902i))2007/11/04(日)04:17

お昼から友達が遊びに来て娘の散歩がてら近くのCafeでランチ

お昼寝時間で、ぐずる娘を抱っこして帰宅。恋愛相談とお互いの近況報告。


夕方から違う友達も一緒に昔よく行ってたレストランバーへ

私は娘が生まれる二ヶ月前くらいに行ったのが最後だったから二年近くぶり
もちろんその時も今回も酒は飲まなかったけど...


途中でマスターが来てくれて『何年ぶり?二年くらいだっけ?』って覚えててくれて嬉しかった
娘を紹介したらアイスクリームをサービスしてくれました


娘の風呂の時間が過ぎたので店の駐車場で解散しようとして友達が娘の名前を呼んで娘が走って行った途中・・・娘が転んで
いつもなら手が出るのに、頭からいっちゃっておでこから流血...洋服の襟や首まわりも真っ赤
おでこは大きく腫れて真っ青になってました

こども休日診療所にすぐ連れてって措置してもらって飲み薬と塗り薬を貰って、一応大丈夫だとは思うけど脳内出血してたら大変だからMRI撮った方がいいかも・・・と。
意識が朦朧としてたり、いつもと様子が違ったらって言われたけど、診療所から帰ってきて歯磨きしてあげてる途中で寝ちゃったので月曜に行ってきます。
安心したい為に。


おでこの傷は縫う程パックリじゃないけど残るみたい友達が心配してたくさん着信とメールしてくれてたので連絡したら自分の責任だって泣いて謝ってて...
でも転ぶのはしょっちゅうだし、たまたま今回が友達が呼んだ時だっただけで、わたしが親としてちゃんと見てなかったのが悪いんだ。
今夜は心配で寝れなそうなので娘の寝顔見ながら起きてます。
おでこ全部、眉毛が隠れる程大きいガーゼが痛々しい。


0021.保育園(えっくすがーる(SH902i))2007/10/31(水)22:07

今日も娘は保育園へ。
最近は週に一度しか預けてません。

天気が良かったから園庭で滑り台したり、たくさん走ったみたい先生からの連絡紙に書いてありました。おやつ・お昼ご飯・お昼寝時間・うんち時間・どう過ごしたか…などなど一日の色んな事を書いてくれるので成績表みたいで見るのが楽しみ


お着替えした洗濯物見たら全部泥だらけ...


わたしは朝から歯医者&眼科。
休む暇なく必要な物の買い物や掃除したらもうお迎えの時間

たまには丸一日ゆっくり寝て過ごしたいよ〜!
なんか熱っぽくて気持ち悪いし。


もしかして...


0020.バイオジェルネイル(えっくすがーる(SH902i))2007/10/30(火)01:34

高校の時の友達のお家に娘と遊びに行きました。


同じ団地に住む奥様方と、とても仲良しみたいで今日も全部で大人七人。子供達はみんな保育園だったので娘と、保育園に入れてない三歳の男の子、五ヶ月の女の子でした。

みんなで友達に料理習ったり、それぞれ持ってきた手土産開けてお茶したり...今日はネイリストの子も来てくれて、久々にバイオジェルネイルをしました
五本とも違う色のラメのグラデーションにして(オレンジ・イエロー・グリーン・パープル・ピンク)ラインストーンもたくさん乗せてもらいました


その友達は、すごく友達がたくさんいて遊びに行く度に新しい人と知り合えます。いつも友達に囲まれてる感じ。
高校の時はものすごいギャルで『将来どうなっちゃうの??』って感じだったのに…本当に今は子供達を愛し、ご主人を愛し、自分に関わる全ての人を愛してる。


わたしも見習って一緒に成長していきたいな


0019.HAPPY BIRTHDAY(えっくすがーる(SH902i))2007/10/29(月)04:00

夕方からお誕生会。


兄の家は二ヶ月前に新築したばかりで行ったのは今回で二度目でした
姪っ子チャンも大きくなって可愛かった〜!

うちの娘と八ヶ月違いだから、ベビー用品はだいたいあげたんだけど、娘は自宅にある時は見向きもしなかったメリーや歩行器に夢中...
動物や乗り物の音がするボタンが気になったみたい。

遊んでてくれた間にご馳走食べれた


似顔絵Cakeは本人の二割増しくらい可愛い書いてありました


0018.オークション(えっくすがーる(SH902i))2007/10/28(日)01:12

朝からまた雨だったから、お買い物&お遊びに。



実家で親が娘を見てくれてたのでオークション
この間、娘のクローゼットの更衣をした時にヒスミニの着てない服と、もう着ないかな?って服がたくさんあったのでオークションに出した。

やっぱヒスミニは高く売れる


もうヒスミニは着せるつもりがなかったのに小物関係を見てたら可愛くて・・・
ストロー付き水筒とスプーン・フォークセットとタイツを落札できました。
全部新作でネットショッピングで買いたかったのに完売だったから嬉しかった〜!

早く届かないかな


明日(今日...)は兄のベビーちゃんのBirthdayです。
通販で名前入りのカーディガンとミニスカートを注文してたのが届いてたから忘れないように持ってこ
うちの娘の時と同じ店で、似顔絵Cake頼んだみたいだから早く見た〜い!


0017.天気悪い(えっくすがーる(SH902i))2007/10/27(土)00:11

ずっと晴れだったのに今日は雨...
娘は玄関から靴を持って来て散歩に連れてけ!と合図。


今朝は3時から5時過ぎまで夜泣きチャンで寝不足気味っぽくて起きてからも機嫌悪いし…
家の中に居てもつまんないから室内キッズコーナーへ。


平日なのに母子10組以上いて混み混みでした
ママさん達の話が聞こえてきたんだけど、どこか保育園がお休みみたいで数組で来たみたい。
保育園児はみんなすごい!

年中さんだか年長さんだか知らないけど走り回ったり飛び回ったり(言い方悪いけど猿みたいだった…)


....うちの娘は何度も走り回る子供達に体当たりされ吹っ飛ばされて、その度に泣きながら帰ってきました
母親達は仲間同士で話に夢中
ぶつかっても子供は謝る事なくても親がちゃんと見てて欲しいよ...

でも子供達の遊び方とか、親が出てっちゃダメな事もあるんだよね。
怪我させられたら怒り狂って親のトコに行くだろうけど。
いつも一緒に遊びに行くママ友の子供も猿以上(ママ友いわく)に飛び回ってるけど
自分より小さい子がいたらちゃんと気をつけてるし、もちろんママも子供から目は離さない。


は〜…子供の事って、どこまで見守ってどこから守ってあげたらいいんだろ。


0016.エステ(えっくすがーる(SH902i))2007/10/24(水)10:53

娘は保育園へ。

相変わらず朝は泣き泣き。帰りはご機嫌。


今朝は皮膚科に行って、今から実家の母親とランチ&エステ

痩せたいってより癒しです

全裸に紙の紐パンが恥ずかしいけど...


0015.忙しかったー!(えっくすがーる(SH902i))2007/10/22(月)23:16

朝、早起きして保育園に電話。
希望日に予約取れた


その後小児科で三種混合の追加(四回目)受けました。注射しても泣かなかった


ご褒美に娘が生まれる前に働いてた店で軽くランチ。
メンバーも変わらず、みんな可愛がって遊んでくれたので、ゆっくりお茶できました。
社長の奥さんも娘にワッフルやら何やら食べきれない程サービスしてくれて...
時間もお昼前だったので他のお客さんもあまり居なく走りまわってた娘。
やっぱり帰ったら3時間のお昼寝。


夕方から友達が室内用の滑り台を持ってきてくれて、たくさん遊んで今日は早寝。明日は一日中滑り台かな....


0014.アンパンマン(えっくすがーる(SH902i))2007/10/21(日)21:02

近くの遊園地でアンパンマンショーをやると聞き、行ってきました。

物凄い混みだったけど楽しかったー
最後に握手とサイン会があって行こうとしたら行列が凄すぎて断念。

終わってから乗り物もたくさん乗って、お土産も買って娘のお昼寝時間もとっくに過ぎてたので帰りました
帰りの車の中で少し寝ただけで今まだ今日買ってもらったおもちゃで遊んでるあ〜・・・早く寝ないかな。


明日は来月分の一時保育の申し込みの日だ!
最近預ける人が多くなってなかなか日が取れないから早起きして電話しよ...


0013.金曜日は・・・(えっくすがーる(SH902i))2007/10/21(日)03:10

三人で仲良く『しましまタウン』に行ってきました。
しまじろうの。


娘はこどもちゃれんじ取ってないからしまじろうは知らないはずだけど、初対面からお気に入りの様子。
ショーの合間にしまじろうがお散歩に出て来ると1番に走ってってギュー


ボールプールやお店屋さんごっこ、歌とダンスその他一歳児には夢の国でした。ディズニーより夢中。就学前の子供用に作られてる施設だからね。
大人にははっきり言って退屈な場所だけど。


2時間半遊んでもまだ帰る様子もなく、困っていたら最後はしまじろうが娘の手をひいて出口ゲートまで一緒に行ってくれました。


きっと娘の笑顔の為にまた遊びに行くと思う


0012.相変わらず(えっくすがーる(SH902i))2007/10/18(木)22:51

目は真っ赤。目薬3種類。


ショッピングモールの中にあるメガネ屋さんに行って新しいメガネ作りました。
乱視がすごいみたい。


妊娠中のメガネもここの店で作ったからデータが残ってて同じ度数にしようと思ったけど、前のは入院中だけに使うつもりだったらしく運転はムリな視力しか出ないみたい。だからギリギリ0.7位のにした。


視力計る間、何も見えないから娘はジィーバーに預かってもらってモールの中で買い物してたらしいけど、また今日も『孫の日』でした。

イフミーのスニーカーとサンリオの何かキャラクター(マイメロ?)のぬいぐるみ、ガチャガチャのカプセルたくさん…
ジィーが言うにはガチャガチャたくさんやって『もう終わり!』って言ったら娘はジィーのケツポケに財布が入ってるのを知ってるらしくけつのポケットを叩いてたらしい
自販機とかガチャガチャとか、ただお金を入れる行為が楽しいだけなんだけどね。


それにしてもイフミーのスニーカーって軽くてイイね
公園とかで履いてる子よく見かけるけど安いし履きやすいし軽いし
今まではミキハウスとかだったけどブーツなんて重くて履きたがらない


0011.歯科&眼科(えっくすがーる(SH902i))2007/10/17(水)23:44

今日は保育園の日。


朝、預ける時は大泣きで帰りづらいけど夕方お迎えに行ってこっそり隠れて様子を見てるとすごい楽しそう

今日は歯医者で詰める歯ができたみたいなので行って終わってから、最近ずーっと目が痒い?痛くてコンタクトもまばたきと一緒にずれるから眼科へ。


なんか思ってたより大変な事に...
詳しくは忘れたけど眼球のどっかの細胞?が半分くらい死んでるって
産婦人科でもらってたエコーみたいな写真もらいました。全っ然嬉しくないけど!


そしてコンタクト禁止令。
とりあえず黒目まで血管が入っちゃって充血してるのでそっちを治すって。
結構脅されました...

メガネは出産の入院前に作ったけど娘に壊されたのでナシ。なので明日また作りに行ってきます。

充血が治まってもコンタクトは短時間だってー!どうしましょ…
今まで肌とか髪の毛とかばっかり手入れして目の事おざなりにしてたから
メガネっこやだーーー!!


0010.ぐずぐずDay(えっくすがーる(SH902i))2007/10/16(火)23:04

朝からご機嫌ななめ...


寝る時だけおしゃぶりっ子なんだけど、最近ちょっと風邪気味で鼻が詰まって息がしづらくてよく寝れなかったみたい。


朝食終わって少しして散歩に行ったけど帰ってきたらまたぐずぐず。

お昼まで遊んで午後の昼寝して、また室内プレイルームに行ったけど今日はママ友に連絡ナシで行ったら誰もいなかった
しかも今まで設置してなかった『ガチャガチャ』がたくさん…
娘はガチャガチャ大好きなので滑り台やその他には全く目もくれずガチャガチャに夢中。


夜は食べ放題の店に行って帰りに店内のガチャガチャができるコインを貰いました


0009.お祭り(えっくすがーる(SH902i))2007/10/15(月)22:48

バァバが近所のお祭りに娘を連れてったらしいです。

知り合いの人がわたあめとポップコーンをくれた...
わたあめなんてまだムリ!!


食べたがる娘に仕方なくポップコーンはあげたみたいだけど。
小さい頃、自分が虫歯で歯医者大嫌いだったから娘はできるだけ虫歯にはしたくない。何をしたら絶対虫歯にはならないなんてのはナイけど…親としてできるだけの事はしてあげたい。


今のところ、チョコ、飴、ラムネはあげてない。
そのうち欲しがるようになたらあげるかも知れないけど。
箸やスプーン共有もなるべくしてない。

飲み物も基本的には麦茶か牛乳。遊びに行った先ではジュースも買ったりするけど。
まぁ、これはわたしの価値観だから。友達は自分の子供にジュースやイオン水しかあげてないらしいし。


0008.またまた西松屋へ...(えっくすがーる(SH902i))2007/10/14(日)20:55

行ってきました。


昨日より時間があったのでゆっくり見たら可愛いのがあったので追加で買ってもらいました

交換はトレーナー二枚と、ロンティ一枚だったけど他に上下二枚づつ...自分のお財布じゃないと思うとこれ以上は気がひけます



あとは去年着てた冬物もあるし、これで今年の遊び着はもう間に合うかな?


子供の服って何でこんなに可愛いんだろ?


0007.キッザニア行きたーい(えっくすがーる(SH902i))2007/10/14(日)01:01

今日、(昨日?)知り合いのお宅がキッザニアに行ってきたらしく娘に警察官の手帳みたいなのをくれました。


つい数カ月前にも行ってて写真など見せてもらったので『イーネー』って話してたら覚えていてくれたらしく娘さんがまた警察官になって貰って来てくれたみたいでした。


話を聞く度に行ってみたくなるけど二歳以上からみたいだし、きっとまだ職業体験自体意味がわからないだろうから...
そんな遠くないんだけどね。


動物園、水族館あたりは何度か連れて行ったけど一歳児が楽しめるところって何があるのかな〜?

まっ、毎日散歩しながらの水たまりに入ったり、石を拾ったり葉っぱを触ったり猫や犬を見つけたり…
自然にふれるのが娘には1番楽しいのかも。
もう少し大きくなったらこっちがイヤって言う程遊びに連れて行かなきゃになるだろうし


0006.西松屋へGo...(えっくすがーる(SH902i))2007/10/13(土)23:35

今月は『孫の日』があるので、ちょっと早めにジィージバァバが好きなモノ買ってくれる...と西松屋へ。


ワッフルパンツ二枚、トレーナー二枚、ロンティ一枚、ベージュのコーデュロイブーツカットズボン一枚、 パンパース三袋、おもちゃ、お菓子…で一万円ちょっと。
安〜い!!
いつもは1、2枚で一万円前後なのに...
しかもよく選べばシンプルなのも可愛いのもたくさんある!!
保育園・公園用だけどできるだけキャラモノ(アンパンマン、ウサギとかわけわからん)とか着せたくないから。

しかし混んでました。
しかも試着できなかったからサイズ80を買ったら小さいのがあった
西松屋って同じサイズでも服によってサイズがバラバラらしいですね。
せっかくジィージバァバの好意で買ってもらったので、着ないままなのも悪いから明日交換しに行きます...


0005.お買い物(えっくすがーる(SH902i))2007/10/13(土)00:50

行ってきました


・TommyHilfigerでティーシャツ(中にロンティ-着せる用)と
フリースジャケット
・X-Girlでシャツワンピースを色違いで12Mと2T 二枚
・ミキハウスのベージュのブーツ14cm


全部、娘のでした。


自分のはこの間、X-Girlの新規オープンで買ったばっかりだったので特に欲しいモノもなかったし思ったより娘のを買ったので...


X-Girlのワンピースはすごく可愛くて、でも12Mだと今がぴったりサイズですぐに着れなくなるので2Tも買っちゃった

普段は私の好みの服を着せるけど保育園の日は汚れても気にならない安い服ばっかりです。いつもお昼ご飯とかでエプロンしても首周りと袖が汚れるから。

と言う事で明日は西松屋で保育園用の安い冬物を買ってきます...


0004.ママ友(えっくすがーる(SH902i))2007/10/12(金)01:03

11時過ぎから暇だったのでママ友と子供達連れて室内キッズコーナーに遊びに行きました。

子供が生まれてから色んな人から話しかけられたり、ママ同士仲良くなったり...今まで知り合えなかった多くの人達と知り合えて楽しいです。

2時間くらい遊んでお昼はみんなでマックで食べて(娘はまだバーガーあげれないのでパンケーキ&牛乳)お買い物して帰宅。そこから爆睡モード!3時間半の昼寝...


夕方友達が遊びに来てくれて、ご飯食べてバイバイ

実家のママ(バァバ)が娘にトミーヒルフィガーの冬物の服を買ってきてくれました
TommyとX-GirlとRalph LaurenとBurberryは母と娘で合わせられるから好き
子供服は今までヒスミニだったけど、わたしがヒス着るのは・・・
ミニちゃん柄も他の服と合わせずらいしヒスミニは最近あんまり

明日は友達とショッピング!
X-Girl FirstStagesで娘の服たくさん買うぞ〜


0003.らぶらぶDay(えっくすがーる(SH902i))2007/10/10(水)23:38

娘は夜中12時過ぎから朝方4時まで泣きっぱなしでした・・・
抱っこしてれば寝るんだけどベッドに置くと『ギャー!』・・・なので朝起こすの可哀相だったけど今日は一時保育の日で9時前には保育園に行きました

四月から週に一回から三回通ってるので自分の時間ができてリフレッシュ
ネイルサロン、エステ、美容院、友達とショッピング、ランチなどなど・・・
娘も同じくらいのお友達と遊んだり色々覚えてきたり、お互いの為になり本当にありがたい。
もちろんお迎えの後はいつも以上にハグハグ



で、今日はだーりんと久々に二人でお出かけしました。もしかしたら娘に兄弟ができるかも・・・
公園とか行くと娘と同じくらいの歳の子供のママが結構妊婦さんでたくさんいるからイイナ〜って思ってたし。でもまだ娘一人にたくさん甘えさせてあげたい気もする・・・ん〜


0002.ねなーい(えっくすがーる(SH902i))2007/10/09(火)23:23

昨日の夜あれから夜中に何回かぐずぐずしたけど、朝の9時頃まで寝てました。

午前中は三輪車(後ろから手押してあげて)散歩。
午後から少し出かけて車内でお昼寝。
夕方からまた歩いて散歩。夜は本屋さんに連れてってもらったらしく童謡の音楽の本と、たくさんのアンパンマンの(ガチャガチャ)おもちゃを持ってました。
わたしは頭痛でダウンでした・・・



テレビ付けたら難病の子供の番組がやってました。
辛くて見れませんでした。


明日は一時保育の日ですたくさんたくさんお友達と遊んで少しづつ成長してくれるといいな


0001.はじめました。(えっくすがーる(SH902i))2007/10/08(月)21:54

子供が早寝したので作ってみました。
毎日こんな早く寝てくれたら、自分の時間もたくさんできるのにな。

ただ今、一歳七ヶ月。
最近はこっちの言う事を理解して会話もそこそこ(?)成り立っててお互いに意思の疎通ができてやっと子育ても楽しくなってきた。

二歳になるとイヤイヤ期が来るのかなー…今やっとこんなイイ子になってくれたのに


(1〜22/352)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1741
レスポンス使用率(11.7%)
ファイルサイズ使用率(21.6%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.